ウクライナ情勢 1080

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-zGtN [106.73.74.97 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/01(土) 09:22:52.11ID:PVlovL0p0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ・ロシア情勢 1069
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687779612/
ウクライナ・ロシア情勢 1070
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687815245/
ウクライナ・ロシア情勢 1071
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687839198/
ウクライナ情勢 1072
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687863705/
ウクライナ・ロシア情勢 1073
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687904493/
ウクライナ情勢 1074
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687941113/
ウクライナ・ロシア情勢 1075
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687964334/
ウクライナ・ロシア情勢 1076
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688009351/
ウクライナ情勢 1078
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688041317/
ウクライナ情勢 1078
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688098426/
ウクライナ情勢 1079
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688126902/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/01(土) 09:55:02.49ID:lphLKgD20
>>7
まじで、緒戦の奇襲で東部南部を占領した以降で、
ロシアの明らかな戦果ってバフムトだけだからな
2023/07/01(土) 09:55:30.66ID:/Dzo2VhVa
ロシアのババアによるプリゴジンの乱の分析 黒幕の正体
https://twitter.com/NatalkaKyiv/status/1674558297486008321?t=zkTm3IfDTHMzvz8vXIMwRw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/01(土) 09:55:55.99ID:lphLKgD20
>>10
ショイグは、話聞くのうまいとか聞いたな
プーチンのつまらない話も、自慢話も、ずっと聞いてくれる
有能なキャバ嬢みたいな才能
14名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-RNsY [106.132.148.112])
垢版 |
2023/07/01(土) 09:57:28.86ID:rhOVRdsXa
>>12
オチ教えて
15名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-RNsY [106.132.148.112])
垢版 |
2023/07/01(土) 09:58:14.79ID:rhOVRdsXa
>>9
じゃ、自壊防御戦術?
16名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-RNsY [106.132.148.112])
垢版 |
2023/07/01(土) 09:59:50.26ID:rhOVRdsXa
>>13
しかもヨイショしてくれるんでそ?
有能すぐる
2023/07/01(土) 10:00:10.76ID:OnLXbD3gM
ロシア側の攻勢動画減ってるよな?
ヘリの攻撃動画もレオ2破壊動画も挙がってこなくなった気がする
18名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-runv [133.106.41.11])
垢版 |
2023/07/01(土) 10:01:10.43ID:iTaAbkXCM
>>14
バイデンとNATOが黒幕だ!!
っていういつもの定型文プロパガンダでしかなかった
2023/07/01(土) 10:01:26.26ID:/Dzo2VhVa
>>14
英語の字幕付いとるやろ
2023/07/01(土) 10:01:39.76ID:zZXr2nrAa
ショイグは軍の高官たちが喜ぶような改革骨抜きをしつつ、プーチンに対してもなあなあで済ませられる逸材なんだよな

セルジュコフの改革が完璧におこなわれてたらウクライナの状況はもっと悪かったろうな
2023/07/01(土) 10:03:09.48ID:zZXr2nrAa
>>12
プリゴジンは薬中だろ?
2023/07/01(土) 10:03:42.52ID:lphLKgD20
>>18
プロパガンダで黒幕を強調しすぎると、
結局おまえら、そいつらの手のひらの上で踊らされてるだけじゃないか
って結論になってしまうのが、露工作員のジレンマ
23名無し三等兵 (ワッチョイ 1a61-c7j/ [123.224.68.148])
垢版 |
2023/07/01(土) 10:03:44.60ID:qK67nhcp0
>>16
典型的な佞臣じゃねーか。
2023/07/01(土) 10:04:16.66ID:zZXr2nrAa
ロシアババアほんとやべーな
わー国の昔の国防婦人会やってたヤツらよりやべー
25名無し三等兵 (スッププ Sdba-runv [49.105.103.64])
垢版 |
2023/07/01(土) 10:04:23.93ID:Jm01d7bId
>>17
短SAM持って来たんやろ
ほんとそれまでしか活躍出来んかったな
2023/07/01(土) 10:06:07.35ID:B2tTOgu30
>>17
長距離砲の破壊数が顕著に増えてるので防衛戦には突っ込まずに火砲を重点的に潰してるんだろう
戦車は前に出ないから戦車の動画が出てこない
27名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-RNsY [106.132.148.112])
垢版 |
2023/07/01(土) 10:08:10.32ID:rhOVRdsXa
>>18
TY

>>19
電波な英語読むの面倒なんだもん
2023/07/01(土) 10:09:57.92ID:p6anT/G/0
大量のF16とJDAMの供与が望まれますな
29名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-RNsY [106.132.148.112])
垢版 |
2023/07/01(土) 10:10:04.45ID:rhOVRdsXa
>>23
プーチン専用キャバクラでも作った方がロシア的には安くつくかもね。
2023/07/01(土) 10:10:30.10ID:9S6R2ocQM
戦車がまるで役立たずの戦争だな
もう戦車の新規開発はないだろ
ゲパルトなら歩兵制圧してドローンも倒せるからそちらが主力兵器になるだろう
2023/07/01(土) 10:10:57.38ID:B2tTOgu30
>>29
もうすでにあると予想
2023/07/01(土) 10:11:23.81ID:WYXTDiv40
開戦時は経済制裁でロシアは1年経たずに崩壊する!とか兵器作れなくてすぐ戦えなくなる!とかいわれてたけど、全然そんなことなくて実際は今でもロシア1国vs西側オールカントリー状態でも対等以上に戦えてるのは腐っても世界NO2の軍事大国だなと思わさせられるわ
33名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-RNsY [106.132.148.112])
垢版 |
2023/07/01(土) 10:11:46.68ID:rhOVRdsXa
>>30
重装甲で役に立ってるじゃん。
ATGM食らっても正面なら簡単に抜けないからな。
ドローン対策は知らん。
34名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-4jbN [106.133.110.102])
垢版 |
2023/07/01(土) 10:12:27.52ID:hjBMK/HZa
>>9
初期の攻勢でうまく進んでないってゼレンスキーが言ってたのは
縦深防御かと思ったら、下がる気配がなかったからじゃねぇかな
35名無し三等兵 (ワッチョイ e301-zjCL [60.65.50.252])
垢版 |
2023/07/01(土) 10:12:35.20ID:Mk6bUzPH0
>>29
喜び組やん...
36名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-4jbN [106.133.110.102])
垢版 |
2023/07/01(土) 10:13:26.38ID:hjBMK/HZa
>>30
歩兵だけでも、戦車だけでも戦争には勝てないんじゃない
複合的に兵器を使いこなさないと
ジャンケンみたい関係かと思われる
37名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-ygi3 [1.79.85.7])
垢版 |
2023/07/01(土) 10:13:47.00ID:9BWCxsyRd
>>29

影武者がキャバ嬢に手を出して子供をつくってしまい、影武者と知らぬキャバ嬢が「私はファーストレディーよ」とSNSで言い出してカオスなことに
38名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-RNsY [106.132.148.112])
垢版 |
2023/07/01(土) 10:13:54.08ID:rhOVRdsXa
>>35
だって大朝鮮だし。。。
割と露助に似合いそう。
2023/07/01(土) 10:14:43.35ID:GPizuUVB0
>>32
NATO兵1人も殺せてないのにNO2とは…?
2023/07/01(土) 10:15:12.52ID:wC7e1EmF0
ワーグナーと言えばリンゼイワーグナーって親父が言ってた。
若い俺はバイオニックジェミーとか知らんが
41名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-RNsY [106.132.148.112])
垢版 |
2023/07/01(土) 10:15:44.70ID:rhOVRdsXa
>>39
プーアノン的にはアメリカ軍と戦ってるつもりなんしょ。
2023/07/01(土) 10:16:41.73ID:R47ELwFw0
>>34
最初期は宇軍機甲部隊が勢いよく前進→アンブッシュしたKa-52に狩られるというのがあって露軍も縦深防御してたんだけど、いったん宇軍が止まったら、それ以降は縦深防御しなくなっちゃった
今も押されに押されまくっているけど、縦深防御している形跡は皆無

完全に妄想だけど、縦深防御による戦線の後退に対してプーチンから文句でも出たんじゃないかと…
43名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-ygi3 [1.79.85.7])
垢版 |
2023/07/01(土) 10:17:50.74ID:9BWCxsyRd
>>41
そのくせ米国はウクライナと手を切ってくれえええと絶叫w
米国の本気のウクライナ支援を、実は一番恐れるプーアノン
44名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-jtyx [126.218.14.130])
垢版 |
2023/07/01(土) 10:20:31.26ID:w7lf2Fai0
>>32
対等に戦えてるw
ご冗談を
西側は武器をウクライナに支援してるだけ
戦ってないわw
45名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-4jbN [106.133.108.244])
垢版 |
2023/07/01(土) 10:21:16.99ID:gffD6W3ra
>>42
アフリカ停戦交渉があったときにはプーチンはやはり期待してて
停戦交渉がうまくいくなら、陣地削られる縦深防御はアンマッチだったのかも
第一防衛線が壊れるまではわからんけどね
2023/07/01(土) 10:21:39.05ID:pJAghY/n0
今は少しずつしか進軍できていないが
補充も交代要員もいないのに死守命令されてるロシア軍側は
いずれ息切れして抵抗力が弱まっていくのが目に見えてる
2023/07/01(土) 10:21:44.27ID:zZXr2nrAa
>>23
でもプーチンがウクライナに攻め込まなければなにもかもうまくいってたんだよ
48名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-jtyx [126.218.14.130])
垢版 |
2023/07/01(土) 10:21:56.91ID:w7lf2Fai0
>>13
あー、そんな感じだね
裏切りそうにない無能者って感じだw
49名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-4jbN [106.133.108.244])
垢版 |
2023/07/01(土) 10:22:02.61ID:gffD6W3ra
>>32
初期段階ではほぼ支援無しでキーウから押し返されてたんですけど
2023/07/01(土) 10:23:36.62ID:KWxSKt4Y0
>>9
ロシアの南部の防御の傾向見てると
マカリフカやロヴコヴェ、ピャトハトキーとか見てると
ウクライナに奪還される→即座に露軍が再占領しようと攻勢をかける→損害を出して失敗
って毎回このパターンだよな
51名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-ygi3 [1.79.85.7])
垢版 |
2023/07/01(土) 10:23:40.53ID:9BWCxsyRd
CIA(だと思うが)はロシア本国の化学工場やプラスチック工場、大型倉庫をよく放火しているが、要人の狙撃はまだやってないな。バイデンがゴーサインを出してないのかな?
52名無し三等兵 (スッププ Sdba-runv [49.105.103.64])
垢版 |
2023/07/01(土) 10:23:46.28ID:Jm01d7bId
多分やけど
ウクライナ側の戦術変更に対応出来てないんやろ

現場指揮官が大戦果を強調しまくって本国に報告したからウクライナ軍の前線はほぼ壊滅した事になってる
実際は硬いところにひと当たりした後後方で再編成してただけなのに、ロシア上層部はチャンスと見て総攻撃を指示、いきなりロシア軍が勝負をかけた捨て身の突撃をキルゾーンに向かってやって来たからボーナスタイム突入ってとこやろ
報告は正確にー
53名無し三等兵 (ワッチョイ 9a89-YuiM [61.114.94.195])
垢版 |
2023/07/01(土) 10:24:31.14ID:wybCBAEn0
結果的に今回の騒動で一番得をしたのはショイグ
何もしてないのに勲章を貰え、政敵が勝手に退場していった
2023/07/01(土) 10:25:31.91ID:e6vl1vGDa
>>24
服装のセンスもヤバい いわゆる大阪のおばちゃん達もビビるわ
55名無し三等兵 (ワッチョイ b690-RfOS [119.83.70.144])
垢版 |
2023/07/01(土) 10:25:34.41ID:Ciy2FuZN0
露軍の戦法もスレの荒らしも無視して自分たちのやり方で粛々と進めていくのが1番だな
2023/07/01(土) 10:26:12.72ID:WYXTDiv40
>>44
兵員だけ自前であとは兵器も弾も情報も戦術も全部支援品なんだから実質西側連合軍だと思うが
57名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-4jbN [106.133.108.244])
垢版 |
2023/07/01(土) 10:27:10.05ID:gffD6W3ra
>>56
今はそうだけど、西側の武器が揃ったのは戦争始まってから大分後だよ
2023/07/01(土) 10:27:21.55ID:zZXr2nrAa
あらためて地図見るとロシアからザポリージャ、ヘルソンは遠いな
どハルキウとドニプロ結ぶ線ぐらいまで押し進めて戦線平滑にしないと南は保たないだろ
2023/07/01(土) 10:29:06.64ID:B2tTOgu30
>>48
調整者としての能力はあるが、指導者としての能力はない人材やね
調整者も組織には必要なんだが、トップはそれだけじゃ務まらんしな
60名無し三等兵 (スッププ Sdba-runv [49.105.103.64])
垢版 |
2023/07/01(土) 10:29:29.60ID:Jm01d7bId
>>56
全く違うよ
西側は投資してるだけ
反抗作戦の総責任者はゼレンスキー
彼の求めに応じて必要なものを供与してるけど
敵を見誤るから戦略で負ける
61名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-ygi3 [1.79.85.7])
垢版 |
2023/07/01(土) 10:29:48.92ID:9BWCxsyRd
>>52
正確に報告したらパヨちんとして粛清されちゃう

わが国でも米国と戦う前に、政府内で極秘のシミュレーションして、米国に負けますという結論を東条英機に報告したら、激おこされて、シミュレーションをなかったことにされたし
62名無し三等兵 (スップ Sd5a-runv [1.66.104.250])
垢版 |
2023/07/01(土) 10:30:14.87ID:F8gE22yld
>>1
黙祷
2023/07/01(土) 10:31:41.87ID:dN2ZdfGLd
>>56
まだNATOは航空兵力の投入は手加減してるから
これももうじき解禁だけど
2023/07/01(土) 10:32:20.24ID:wC7e1EmF0
去年の6月にセベロドネツクが陥落したんだよね。
ウクライナ軍はセベロドネツクを奪回出来るのか?
2023/07/01(土) 10:33:16.54ID:KWxSKt4Y0
>>56
いやウクライナ1国対ロシアという構図では無いのは確かだが
流石に西側連合VSロシアでは無いわ
西側連合対ロシアって言いたいならNATOが本格的に介入してからだな
いまウクライナが現状だと使える武器って所詮西側のお古装備や旧ソ連兵器がメインだし
アメリカからの情報もかなり制限かけられてるでしょ、西側の航空機も無いしちょっと西側連合って言うのは無理がある
言うならウクライナ(西側諸国が支援)VSロシアってそのままの書き方がいいと思うけど
66名無し三等兵 (スッププ Sdba-runv [49.105.103.64])
垢版 |
2023/07/01(土) 10:33:39.39ID:Jm01d7bId
>>64
逆にロシア軍って次の防御線どこに引くん?
モスクワ?
ロストフを独立させてもええ?
2023/07/01(土) 10:34:10.80ID:p6GxnfLS0
>>36
「複合的」な兵器を作るか、いいこと言うね
まずは
①機動力のある装軌車両はガチ
②兵装は戦場の花形である重砲だな、長距離間接射撃ね
③対戦車戦も考えてFlakみたいに直接射撃も可能にしよう
④砲は自動装填のオートマ化が望ましい
⑤バランスと火力強化を考えて砲は連装がいいね
⑥ドローンなど航空機対策で対空機銃も欲しいな
⑦対空機銃も複数がいいね、車体の左右に配置しよう

複合的に作ったらガンタンクが出来ました
2023/07/01(土) 10:36:15.11ID:wC7e1EmF0
>>66
ウクライナ軍はロシア領を保証占領して交換条件にした方が良いのかも
2023/07/01(土) 10:37:02.02ID:z47sNo/md
>>32
今はウクライナでNo2だよ
70名無し三等兵 (スッププ Sdba-runv [49.105.103.64])
垢版 |
2023/07/01(土) 10:39:22.99ID:Jm01d7bId
>>68
どのみちロストフはなんとかせなあかんからなんかするやろな
2023/07/01(土) 10:41:21.53ID:zZXr2nrAa
>>67
歩兵の防御力と機動力と火力を増せばいいだろ
2023/07/01(土) 10:43:57.65ID:wC7e1EmF0
>>70
アゾフ海をロシアの自由にしたらあかんな
2023/07/01(土) 10:44:02.63ID:9S6R2ocQM
地雷処理ローラー付けて対空ミサイルと対戦車ミサイルを追加したゲパルトを主力とした旅団が10個あれば
楽勝で勝てる
楽勝
2023/07/01(土) 10:46:01.26ID:p6GxnfLS0
>>65
いや、みんなそのことは説明をいただかなくてもよくわかってるんですが、どうしてもロシアは西側連合を相手にしてることにしないと心の平穏が保てない人がいるんですよねぇ
2023/07/01(土) 10:46:22.84ID:D7NcXRv80
>>73
普通に地雷処理車と対空ミサイルと対戦車ミサイルとゲパルトを配備すればええんちゃう?
2023/07/01(土) 10:50:16.32ID:B2tTOgu30
>>73
損傷に弱い電子装備満載の対空戦車を矢面に出すのはNG
2023/07/01(土) 10:52:27.19ID:btSqNIloM
>>11
バフムトにしたって「とったどー!」と騒いだだけで、ガレキと化した都市(しかもその一部)を占領ってどういう意味?という疑問は残る
2023/07/01(土) 10:53:29.35ID:6/JjRd3K0
>>74
だってそうしないとロシアが軍事強国だっていう心の支えが折れちゃうじゃん
2023/07/01(土) 10:53:36.99ID:9S6R2ocQM
>>75
個別に作ってたら車両とレーダーで余計な金が掛かるだろ
空軍だってマルチロール機みたいのが使い勝手も良いし
2023/07/01(土) 10:53:54.20ID:btSqNIloM
>>9
縦凸攻撃と名付けよう
2023/07/01(土) 10:54:10.30ID:rFSb5/hF0
>>76
この戦争見てると兵器は損耗覚悟で前に出さなきゃ役に立たない気がする
2023/07/01(土) 10:55:06.16ID:ldAQfUUmd
>>9

なんか織田軍が弱い長篠みたいだな
2023/07/01(土) 10:55:29.78ID:MdGs1r7Pa
敵航空優勢下での地雷源突破しての戦闘って自衛隊でも想定されているんだろうけど
今の攻勢に損耗見てると装備足りなすぎて無理そうだな
2023/07/01(土) 10:56:21.53ID:sBpZr9/oa
今おそらくウクライナ側がやってんのは 
露の電子戦車輌のおかげで頼みのドローンが使えない+砲撃の餌食→精鋭部隊を潜入させてそれらの位置を割り出す(プリも言ってたぞ 前線から20キロのとこにウクライナ軍のSOFがいるのに何やってんだ ショイグ ゲラーシモフってw)→ハイマースで無力化→ゆっくり着実に地雷処理して歩兵掃討
2023/07/01(土) 10:56:43.05ID:9S6R2ocQM
対戦車ミサイルが発達し過ぎで戦車の重装甲の意味がなくなった
対戦車ミサイルも撃墜出来るような対空機関砲車両は無敵で陸の王者になりえる
86名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-dYuL [126.145.247.135])
垢版 |
2023/07/01(土) 10:57:16.10ID:TN4OimT30
フランスのデモで燃やされた車2000台
店舗の略奪も相次いでる
しかしフランス人って何故いつも車を燃やすのか
2023/07/01(土) 10:57:23.71ID:H1Qx8Isea
>>69
ロシア2位の軍隊だぞ
2023/07/01(土) 10:57:48.68ID:rUh9DR750
さぁ、バカウクは元気かな??
2023/07/01(土) 10:58:42.57ID:GPizuUVB0
>>51
それらはCIAじゃないからだと思うよ。リスクに対して効果が弱すぎる
2023/07/01(土) 11:00:01.95ID:42l60Q3Vd
武装中立国であったフィンランド(加盟済み)、スウェーデン(申請中。ハンガリー議会待ち)がNATO入り
永世中立国のスイスがNATOの対露制裁案に同調
モルドバがCIS脱退を表明
カザフスタンのトカエフ大統領の批判的な態度
その他のCIS諸国も冷ややかな目
明確に支持を表明してるのはイランと北朝鮮と…あとどこだっかけ

NATOの東方拡大を自ら呼び込んでませんかねプーチン大統領
そのうち国家反逆罪で吊るされるんじゃないのか
2023/07/01(土) 11:01:07.37ID:42l60Q3Vd
>>83
トマホークで耕そう
2023/07/01(土) 11:01:22.34ID:rUh9DR750
>>60
投資ってwwwww

儲かるのかよ、経済破綻進行形の国によww

経済オンチww
2023/07/01(土) 11:01:32.70ID:z47sNo/md
>>90
ベラルーシ
2023/07/01(土) 11:01:48.79ID:p6GxnfLS0
>>81
弾薬盒の留め具ひとつ失くなっただけで古参の先任下士からボコボコに鉄拳制裁を受けてた旧日本軍に聞かせてやりたい言葉だな
95名無し三等兵 (ワッチョイ 8a00-+xcN [133.149.89.49])
垢版 |
2023/07/01(土) 11:01:59.36ID:qFrdZvb+0
>>78
今更何言ってんの?って感じだけども
2023/07/01(土) 11:02:34.75ID:42l60Q3Vd
>>93
ああ
ルカシェンコ忘れてた
2023/07/01(土) 11:03:02.20ID:eQ3zuy/00
>>90
>あとどこだ

ウガンダ?
2023/07/01(土) 11:04:31.56ID:btSqNIloM
>>69
ロシアでもナンバー2だったはず
99780 (スフッ Sdba-AdlU [49.104.6.197])
垢版 |
2023/07/01(土) 11:04:58.18ID:l25DvPMld
近々の元陸将など元自衛隊幹部3名の戦況分析、米国防省内部からのリーク(ハーシュ記者)

これらを観たけど、6月のウク軍の反転攻勢は大失敗だね、ロシア軍に歯が立たない
押し込ませて誘い込んで殲滅するロシア軍の戦術に、まんまとハマってるなぁ
多段で面で守るロシア軍に、点で人海戦術で突っ込んで行ってる
ウク軍の損耗率はロシアの7倍、10倍と諸説あるけど、大敗だね

7月12日のNATO会議に好材料が欲しくてウク軍に突っ込ませてるけど、結果は悲惨だわ
西側メディアは徹底して真逆の大本営発表中だけど、辻つまが合わなくなってきてる
今はクーデター騒ぎを過大に騒いで、プーチンをディスって情弱の目を逸らすのに必死

近々、情弱が事実を知って発狂するな、これは
2023/07/01(土) 11:05:13.51ID:rUh9DR750
>>90
ふーん、合せて1億人のトルコやハンガリーに
足引っ張られてる馬鹿NATOが北欧のチンケな人口で埋め合せか?????
2023/07/01(土) 11:05:40.00ID:+HjO6bni0
>>9
バフムト近郊みたいな陣地構築されてない地域でウ軍が前進できてるのもこれに関係ありそう
2023/07/01(土) 11:05:59.05ID:XYnI9tpCM
ルカシェンコは自分の体制維持のためにロシア応援してるけど、
今は核兵器と精鋭のワグネル手に入れたから、ロシア消滅しても大丈夫って感じなんじゃないか?
プーチンより頭いいんよな
2023/07/01(土) 11:07:07.43ID:btSqNIloM
>>66
コーカサス地方の若者たちのワグネルに対する対応を見てると、モスクワに従いたがってるとは思えんよね
2023/07/01(土) 11:07:18.79ID:42l60Q3Vd
新たに増えた1300km以上のNATOとの軍事境界線
民間航空機も北極回りの迂回ルートしか飛べず
2023/07/01(土) 11:07:24.99ID:GPizuUVB0
>>90
結局スウェーデンは入れないんじゃないかな、入らなくても問題ないけど
2023/07/01(土) 11:07:28.23ID:XJkFwU790
ウクライナ、秋までにかなりの領土奪還計画
https://twitter.com/RALee85/status/1674937327565656065?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/01(土) 11:08:25.14ID:hvE8KVlT
三角がロシア軍の要塞で、水色が、ウク軍が掌握したと主張してるエリア
先は長いな
https://storymaps.arcgis.com/stories/36a7f6a6f5a9448496de641cf64bd375
2023/07/01(土) 11:08:37.72ID:GPizuUVB0
>>102
軍事的にどうにかなったとしても経済的にはどこか頼らないと無理でしょ
2023/07/01(土) 11:10:10.35ID:itu4zICZ0
>>99
昨日のプライムニュースでもバフムトで大勝利すればロシアは潰れる言った後に
ウクライナ軍は苦戦してますとかわけがわからないよw
110名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-iz2R [114.146.79.131])
垢版 |
2023/07/01(土) 11:10:17.13ID:UkwZmhwc0
まだ地雷原?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況