ウクライナ情勢 1081

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/07/01(土) 20:08:24.67ID:uUbHDJsMd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ・ロシア情勢 1070
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687815245/
ウクライナ・ロシア情勢 1071
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687839198/
ウクライナ情勢 1072
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687863705/
ウクライナ・ロシア情勢 1073
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687904493/
ウクライナ情勢 1074
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687941113/
ウクライナ・ロシア情勢 1075
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687964334/
ウクライナ・ロシア情勢 1076
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688009351/
ウクライナ情勢 1078
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688041317/
ウクライナ情勢 1078
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688098426/
ウクライナ情勢 1079
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688126902/
ウクライナ情勢 1080
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688170972/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/02(日) 10:14:47.90ID:rXfzipF3
>>863
中国はウクライナの土地買いまくって、戦後復興を牛耳ろうとしてるぞ
コロナで潰れた日本の外食や高級旅館、貴重な水源を、中国資本が買いまくったのを知ってるでしょ
870名無し三等兵 (ワッチョイ 7380-lvv4 [182.168.186.156])
垢版 |
2023/07/02(日) 10:16:10.20ID:q6Nf+TyN0
>>834
将棋で言うと、バフムトって五5歩みたいなもんで
そのときの戦闘の局面がどこかによって価値は変動するよ
戦場なんてお互いに好きな場所選んで戦えるんだから
2023/07/02(日) 10:17:01.84ID:rXBC8hmr0
>>863
でもこんな場合はどうだろう?
一例だが、トヨタはロシア工場を閉鎖したんだが、このまま敵対国家として制裁を受けるロシアが残ったら再稼働は望めない
トヨタの新社長がどう考えてるか分からないけど、戦後復興の一環で工場誘致に色々好待遇が含まれるなら、ウクライナに東欧向け車両の工場を作るってのも有りかと
872名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-vj8T [106.73.74.97])
垢版 |
2023/07/02(日) 10:17:48.16ID:iNbJkIhy0
>>868
やっぱそうだよね

4/ ウクライナ軍の小規模上陸作戦を破ったロシアの誇張された賞賛は、ロシア軍司令部がヘルソン州東岸へのウクライナ軍の攻撃を心から恐れているか、ワーグナーの武装反乱後の情報勝利を切望しているか、あるいはその両方を示唆している。

なるほどねー
2023/07/02(日) 10:18:35.28ID:qcCDOQSo0
>>846
対艦用の誘導しているわけじゃないから回避行動取られるとアレだけど、GPS誘導で狙った位置には落とせるから意味はある
874名無し三等兵 (ワッチョイ 7380-lvv4 [182.168.186.156])
垢版 |
2023/07/02(日) 10:18:48.56ID:q6Nf+TyN0
>>867
海外の人は共感憤怒みたいな感情が強いらしい
日本人は共感羞恥って感情が強いらしい
人種によるんだろう
2023/07/02(日) 10:20:33.67ID:QaY5hrzGM
>>844
主人より先に逃げる護衛はいないわな。絶対に首。
ゾロトフが健在と言うことはプーチンも逃げた。
これなら許される。

あの程度で逃げてどうするよ。
2023/07/02(日) 10:21:00.65ID:nag8Sm8o0
>>869
水源はデマっていうか中国人が原野商法に騙された事例だぞ
2023/07/02(日) 10:21:29.07ID:rXfzipF3
>>867
そもそも「法律」ってのは、公務員をちゃんと働かせるためにあるんだよ
日本が本当の民主主義国になったことは一度も無い
今も、官僚主権の社会主義国だよ

フランスは、フランス革命を経験してる。日本人には理解できない。
2023/07/02(日) 10:22:15.20ID:Jk1W+ofK0
>>863
そんな事いったら中国も発展途上国なんだが???

自称だけど
2023/07/02(日) 10:22:25.75ID:rXBC8hmr0
>>865
風は常に同じ方向に吹くわけではない
何より土壌と穀物が汚染されると死活問題
人間が消費する穀物以外に家畜が消費する飼料分も汚染されると、遠方の国から飼料を輸入せねばならない
そうなると肉や乳製品まで価格高騰する
NATO側にもデメリットありまくり
2023/07/02(日) 10:24:58.42ID:scVajpiW0
原発のニュースはどっちかというと、大反撃が停滞しているウクライナが、
ロシアが悪いんだっていうイメージを拡散するために流した情報な気がするけどな

ザポ原発から軍隊や職員が退避してるのが根拠だっていうけど、
それなら、あの周囲の全軍が撤退しはじめないとおかしいだろ

そういう動きでもあるの?
2023/07/02(日) 10:25:19.84ID:GjEQPhdC0
>>876
水源の土地の所有権と水利権の違いがわからない奴がいるからな
2023/07/02(日) 10:26:17.83ID:Rgx0G2u5a
https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1675311076588548098?t=9QVDUUuQ_9AQHzEBRE4JCw&s=19

ISW
アントノフスキー橋周辺のウクライナ軍を掃討とロシア軍発表
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
883名無し三等兵 (ワッチョイ 9bf1-ZsBE [116.82.226.219])
垢版 |
2023/07/02(日) 10:26:59.06ID:lbfp6ZUF0
>>818

ロシアはソ連時代からいびつな国なんだよ。
昔はロケットを造れるのにウォークマンが作れない国
と言われたもんだ。
884名無し三等兵 (ブーイモ MMb6-bH+x [133.159.153.254])
垢版 |
2023/07/02(日) 10:28:00.20ID:cdCgv6uaM
>>731
ソース出して
https://i.imgur.com/XyhGCOH.jpg
2023/07/02(日) 10:29:04.89ID:rXfzipF3
>>876
中国資本は、北海道の水源を買ってないの?
日本の土地は、ずっと外国人が自由に買える状態だったんだよ
去年あたりの法改正で、やっと制限されただけ
886名無し三等兵 (オイコラミネオ MM87-WAwG [128.27.24.141])
垢版 |
2023/07/02(日) 10:29:31.38ID:+/PbNePUM
>>798
GAFAはアップルすらソフトウエア会社だとすると
今儲かるのはアイデアと知能とどんなプログラマーが居るかで決まると思う

戦争で資源採掘場盗んでも効果はたかが知れてると思うのですが
887名無し三等兵 (ブーイモ MMb6-bH+x [133.159.153.254])
垢版 |
2023/07/02(日) 10:30:44.50ID:cdCgv6uaM
Appleはハードウエア売って儲けてるんだよ
2023/07/02(日) 10:32:36.21ID:hBV/8gH40
>>885
まず土地って持って帰れないからな?
2023/07/02(日) 10:33:50.65ID:scVajpiW0
ロシアのプログラマーは超一流らしいが、もうロシア国内に残っていないだろうな殆ど


プログラマーは大抵は英語ができるし
890名無し三等兵 (ワッチョイ 4b59-MuIX [36.2.72.80])
垢版 |
2023/07/02(日) 10:34:08.09ID:Rls7wWr20
>>869
中国の一帯一路構想で東欧の要がウクライナなのよ
中国はユーラシア大陸だからウクライナ含め東欧も影響圏に置いておくのが国益になる
かつてロシアの影響圏にあった中央アジアも中国資本が入ってる
日本は地政学的にもそこら辺の国に影響力を及ぼしても無駄だし中国と違って今の日本はかなが有り余ってるわけじゃない
2023/07/02(日) 10:34:21.07ID:bLx1anW9p
まあ気持ち的に日本の土地が買われるのは嫌というの分かるが
外国人に土地買われてもそこが外国の土地になる訳でもないからな
日本もバブル期にはアメリカやヨーロッパの一等地を買い漁って顰蹙買ってたし
892名無し三等兵 (オイコラミネオ MM87-WAwG [128.27.24.141])
垢版 |
2023/07/02(日) 10:34:33.23ID:+/PbNePUM
私もアップルはアップル2あたりで法人になったかもだし確かにハードだと思うんですが
何かでスティーブ・ジョブズだったか?
ソフトウエア会社だと発言して話題になった気がしますよ
2023/07/02(日) 10:35:56.82ID:hBV/8gH40
>>886
ソフトウェアが高付加価値なのは事実だけど、その実行環境となるハードウェアの生産には希少資源が必要だから……
894名無し三等兵 (ワッチョイ 47e4-gQ2n [202.213.177.4])
垢版 |
2023/07/02(日) 10:37:03.24ID:obgVTa8K0
>>877
なんでフランスで暴動が起きるワケがわかんねえって質問に革命の歴史を持たない日本人には理解できない、みたいな筋違いな返答できるんだ?
素直に分からないなら僕には分かりませんって言えよ
895名無し三等兵 (ワッチョイ e301-eGYe [60.76.112.220])
垢版 |
2023/07/02(日) 10:37:25.86ID:pnaNwYnJ0
アップルの製品はiOSでしか動かないからソフトウェアの会社と言われればそうかも知れないけども!
896名無し三等兵 (オイコラミネオ MM87-WAwG [128.27.24.141])
垢版 |
2023/07/02(日) 10:38:01.94ID:+/PbNePUM
>>893
わかります
でも同じ事は全ての一次産業に言える筈ですが
そうはなってないので
2023/07/02(日) 10:38:02.71ID:afYRYkCU0
>>859
かといって放置しておくと後背を突かれてズタボロになるので
ロシア側は損害が出ても橋頭保をこれ以上拡張されないように攻撃し続けるしかない
2023/07/02(日) 10:38:49.40ID:scVajpiW0
>>891
アメリカって永住者か労働者じゃなきゃ買えないんじゃね

日本より制限厳しいと聞いたが
日本は本当にフリー
2023/07/02(日) 10:39:05.55ID:afYRYkCU0
>>863
そもそも西側はウクライナに突っ込んだ金を回収しようなんて思ってないぞ
安全保障上の問題だから費用はある程度度外視される、安全は金では買えんのだ
900名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-vj8T [106.73.74.97])
垢版 |
2023/07/02(日) 10:39:09.55ID:iNbJkIhy0
>>892
一時的にアップルを追い出されたジョブズが建てた会社がNextStep
ハードが高すぎて売れず、結局ソフトウェア会社になった
その時作ったライブラリ名は今でも残ってる
NSArray とかね

というかスレ違い

次スレ建ててくる
901名無し三等兵 (ワッチョイ 4b59-MuIX [36.2.72.80])
垢版 |
2023/07/02(日) 10:40:02.99ID:Rls7wWr20
>>871
東欧はドイツ(EU)の庭でもある
EU加盟を目指すウクライナや東欧諸国はEU基準のクリーンエネルギー政策に力を入れている
そんなEUがトヨタを歓迎するかな?
日本とドイツは産業が被るんだよね
日本にとっての東南アジアがドイツにとっての東欧や中欧と考えるとわかりやすい
902名無し三等兵 (ワッチョイ 9a7c-e+Jf [61.203.242.23])
垢版 |
2023/07/02(日) 10:40:16.92ID:g9j89e8U0
日本は不動産取得税か印紙税で外国籍枠作ってプラス60%課税するとかすりゃあいいのに
シンガポールやカナダみたいに
そうすれば不動産バブルは市民権持ってる人間には関係ないのに
903名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-vj8T [106.73.74.97])
垢版 |
2023/07/02(日) 10:40:55.23ID:iNbJkIhy0
建てたお

ウクライナ情勢 1082
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688261998/
2023/07/02(日) 10:41:30.99ID:rXBC8hmr0
次鋒レオパルドン行きます!!グオゴゴゴ!!
https://pbs.twimg.com/media/EVDSvh5UwAISf7v?format=jpg&name=medium

https://twitter.com/i/status/1675121921162194946
なんだこのBGM・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
905名無し三等兵 (ブーイモ MMb6-bH+x [133.159.153.254])
垢版 |
2023/07/02(日) 10:43:10.40ID:cdCgv6uaM
>>895
MacBookにparallels入れてWindows11動かしてる
2023/07/02(日) 10:43:26.89ID:afYRYkCU0
>>880
アメリカがWC-135を欧州に飛ばした
原発に対する何らかのアクションを捉えた可能性が高い
2023/07/02(日) 10:43:59.76ID:xQiIIa+E0
>>863
ロシアが弱体化して再侵攻の脅威が無くなれば
ウクライナ東部の油田開発が再開出来るし
人件費が安いなら欧州向けの工場にできるかもしれない

必ず儲かるなんて保証はどこにも無いけど
商機を見出して投資する連中もいるんじゃないか
日本政府や日本企業にその冒険心があるならまだ希望があるとも言えるし
リスクを恐れて日和ってるだけなら失われた時代はまだ続く
2023/07/02(日) 10:44:08.21ID:co9BcKCb0
>>世界銀行ロシア事務所の消息筋は、ウクライナが債務不履行に陥った場合の保証人に日本が名を連ねていると明らかにしました。
ロシア・スプートニク通信によりますと、この消息筋は、「ウクライナが債務不履行に陥った場合、日本は利子を含む国際復興開発銀行の損失をすべて負担することになる」と語ったという。



ウクライナを解体してポーランドが西部を、ロシアが東部を統治するしかもはや手は無いのではないのかなと思われます🥴
909名無し三等兵 (ワッチョイ 4b59-MuIX [36.2.72.80])
垢版 |
2023/07/02(日) 10:44:45.77ID:Rls7wWr20
>>899
その通りで日本の安全保障にウクライナは関係ない
日本が金で安全を買うなら東南アジア諸国やインドでとくにASEAN諸国への投資は中国に負けないようにしなければいけない
ウクライナに金を突っ込むのは日本じゃなく西欧諸国がやること
西側諸国と一括りにして語るけど安全保障上大事な地域はそれぞれ違うんだよ
910名無し三等兵 (ブーイモ MMb6-bH+x [133.159.153.254])
垢版 |
2023/07/02(日) 10:44:55.92ID:cdCgv6uaM
安全保障を口実にして
批判を許さない公金ジャブジャブから
中抜きしてるだけだよ、欧米も結局

公共事業に集りたいのは
洋の東西を問わず同じだからな
2023/07/02(日) 10:46:19.94ID:afYRYkCU0
>>909
ロシア(とソ連)は戦前からずっと本邦の仮想敵国でしたが
2023/07/02(日) 10:46:59.45ID:NiMVVIUK0
>>903
乙であります!
2023/07/02(日) 10:47:17.93ID:rXBC8hmr0
>>903

https://img01.amamin.jp/usr/h/a/m/hamohamo/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88s2017-02-09s19.58.20.png
914名無し三等兵 (ワッチョイ 4b59-MuIX [36.2.72.80])
垢版 |
2023/07/02(日) 10:47:57.54ID:Rls7wWr20
>>907
イラクの時すでに断ってるしな
油田開発は日本企業は今UAEでやってる
ウクライナでやったところでどうやって日本に運ぶか考えたことあるか?
2023/07/02(日) 10:48:13.40ID:e3CTARFgM
ウクナチアゾフの人がテレグラムで

ウクライナの一般人がゼレンスキー最高!とかウクライナは世界一とか喚いてるけどよ
お前らバカか?
っていうのあったよ
ネオナチから見てもウクライナ人て頭悪いようだね
916名無し三等兵 (ブーイモ MMba-vj8T [49.239.66.126])
垢版 |
2023/07/02(日) 10:49:41.64ID:Yikk7sTMM
ロシア情報筋は、ウクライナ軍がオブリ#Zaporizhiaの#Berdyanskにストームシャドウミサイル攻撃を開始したと主張した。 7月1日。

ケルチ海峡橋におけるロシアの安全保障措置により、ロシアの物流が#Russiaから占領下#Crimeaまで遅くなっている可能性があります。 http://isw.pub/UkrWar070123

https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1675319629156331520

こっち方面からの輸送も止めたのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/02(日) 10:49:55.41ID:IOVhucOU0
>>867
もともと移民政策であったり、経済貧困問題がくすぶってて何かきっかけがあって一気に不満が噴出したって感じじゃないの?
918名無し三等兵 (ワッチョイ 4b59-MuIX [36.2.72.80])
垢版 |
2023/07/02(日) 10:50:10.62ID:Rls7wWr20
>>911
満州国を作りソ連を仮想敵国に置きながら内情はアメリカとすでに戦争状態だったのに政府の方針転換が遅れボロ負けした
2023/07/02(日) 10:50:10.95ID:Jk1W+ofK0
>>885
水源は買ってないだろ
買ったのは土地
それも周囲に道はおろか他人の土地を何日か野宿しながら通らなければ行けないような二束三文にもならないような土地を自然豊かな土地として高値で売りつけた
中国人は現地見ないで買ってるからなw
売るにも売れないし固定資産税毎年アジャーっすw
そのうち固定資産税払わなくなって国に接収されて終わるよ
2023/07/02(日) 10:50:51.90ID:xQiIIa+E0
>>914
直接日本に運ぶ必要は無い
商社が欧州に売ればいい
2023/07/02(日) 10:51:43.15ID:CozyRG3Mr
>>909
全然関係あるよ、中国の台湾侵攻の難易度が変わって来る
2023/07/02(日) 10:51:43.92ID:rXBC8hmr0
>>915
貴方にどうぞ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/niguruta/20101015/20101015145555.jpg
2023/07/02(日) 10:51:45.71ID:O2SsZ69q0
https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1675319629156331520
ロシア情報筋は、ウクライナ軍が7月1日に #ザポリージア州 の
#ベルディアンスク にストームシャドウミサイル攻撃を行ったと主張。

ケルチ海峡の橋におけるロシアの警備手続きは、 #ロシア から
#クリミア へのロシアの物流を遅らせている可能性が高い。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
924名無し三等兵 (ワッチョイ 1a68-Te76 [59.190.69.85])
垢版 |
2023/07/02(日) 10:52:02.60ID:g7JkWOkh0
>>882

>>868

同じ情報でも全く印象が違うんだけど
露豚フィルターヤバすぎだろ
925名無し三等兵 (オイコラミネオ MM87-WAwG [128.27.24.141])
垢版 |
2023/07/02(日) 10:52:16.03ID:+/PbNePUM
>>903
乙です

とにかかロシアは引くべきだと思います
なんの得もない戦ですよ
シリコンバレーにアルマータ送っても金目の物(エンジニア)はみな居なくなってますから
2023/07/02(日) 10:53:31.03ID:O2SsZ69q0
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-july-1-2023
ロシア国防総省はまた、第80北極機動ライフル旅団司令官のインタビューを掲載し、
ロシア軍はドニプロ川沿岸と島沿いの陣地を完全に回復し、川を渡ろうとするすべてのウクライナ人の
試みを撃退したと主張した[16]。[16] ロシア側の情報源は、ロシア軍が沿岸部の制圧を回復した
という証拠を示しておらず、多くのロシア側の情報源は、アントニフスキー橋に隣接するダーチャ地区
付近の掃討作戦は7月1日現在も継続中であると報告している[17]。
927名無し三等兵 (ワッチョイ 4b59-MuIX [36.2.72.80])
垢版 |
2023/07/02(日) 10:54:03.95ID:Rls7wWr20
>>920
非現実的すぎるな
928名無し三等兵 (スプッッ Sdba-ygi3 [49.98.17.248])
垢版 |
2023/07/02(日) 10:55:19.38ID:A+Cc6/MHd
>>911

日露戦争後からロシア革命までの10年は協調してたな

満鉄の中立化を求める米国の要求を日露共同で拒否している
日英同盟の相手である英国もロシアと協商条約を結ぶ
2023/07/02(日) 10:56:01.90ID:erdNr7FLd
今度はこの橋桁がバハムットになるのか…意地の張り合いの
2023/07/02(日) 10:56:26.67ID:J3dJhcnmd
>>925
退いたらプーチンは自身が終わるから引けない
側近も言えば首だから自身の立場を考えると言えない
(但し反乱が起きたら消極的に加担するのはいる)

それぞれが合理的に行動した結果不合理に突き進んでる
931名無し三等兵 (スップ Sd5a-runv [1.66.104.250])
垢版 |
2023/07/02(日) 10:57:07.01ID:kOco0YrZd
>>922
張飛はナチw
2023/07/02(日) 10:57:19.15ID:cOBtXbbI0
>>903
Z
2023/07/02(日) 10:58:06.60ID:O2SsZ69q0
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-july-1-2023
ロシア軍はバフムート周辺でのウクライナ軍の作戦に対応するため、ウクライナの他の地域から
兵力を引き揚げているようだ。ウクライナ東部軍グループのスポークスマンであるセルヒイ・チェレヴァティ大佐は
7月1日、ロシア軍が最近、不特定のロシア空挺軍(VDV)連隊をリマン方面(クレミンナの西の地域)から
バフムト方面に移動させたと報告した[21]。 6月30日に公開されたジオロケーション映像では、
第137衛兵空挺連隊(第106空挺師団)がロズドリフカの南(バフムトの北18km)で活動している。
[ISW は以前、第237空挺連隊(第76空挺師団)と第331空挺連隊(第98空挺師団)の
部隊がリマン方面で活動しているのを確認している、
934名無し三等兵 (ワッチョイ 7a36-YDru [115.37.85.163])
垢版 |
2023/07/02(日) 10:58:18.05ID:a9h4+BO10
>>926
いつもの大本営発表
昨日もイスカンデルでウクライナ陣地と橋頭堡を壊滅させたって言ってなかった?
935名無し三等兵 (スップ Sd5a-runv [1.66.104.250])
垢版 |
2023/07/02(日) 10:58:45.47ID:kOco0YrZd
>>929
意地の張り合いってか渡河は許されないでしょ
問題は止めたいロシア側の戦力が無さすぎる事
ま無い方が都合がいいんだけどね
936名無し三等兵 (スプッッ Sdba-ygi3 [49.98.17.248])
垢版 |
2023/07/02(日) 10:59:43.09ID:A+Cc6/MHd
>>915
プーチン批判が許されない、全国民がプーチンの命令通りに命がけで黙々と働く専制国家のロシアが好きなんでしょ?
2023/07/02(日) 10:59:44.00ID:O2SsZ69q0
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-july-1-2023
ISWは引き続き、ロシアがZNPPで放射線事故を起こす可能性は依然として低いと評価している。
なぜなら、ロシアは事故の影響を制御することができず、占領下のウクライナ南部における
ロシアの活動・統治能力を低下させることになるからである。[30] ロシア軍は、
さまざまなレベルの深刻さで、さまざまな人為的な放射線事故を起こす可能性があるが、
ISWは、現時点では、ロシア軍の放射線事故がもたらす結果は、ロシア軍にとっての利益を上回ると評価し続けている[31]。
938名無し三等兵 (ブーイモ MMb6-bH+x [133.159.153.254])
垢版 |
2023/07/02(日) 10:59:57.17ID:cdCgv6uaM
>>930
退いたら終わる構文って
常に根拠ない願望でしか語ってないのな
939名無し三等兵 (オイコラミネオ MM87-WAwG [128.27.24.141])
垢版 |
2023/07/02(日) 11:00:29.69ID:+/PbNePUM
>>922
わかった、泣いて馬超を斬ります
2023/07/02(日) 11:01:11.87ID:J3dJhcnmd
>>939
違うぞ、馬岱だぞ
2023/07/02(日) 11:01:23.96ID:xQiIIa+E0
>>927
この戦争は始まりから現在まで非現実だらけだろう
2023/07/02(日) 11:01:25.03ID:e3CTARFgM
>>936

https://i.imgur.com/5TmIXPj.jpg
2023/07/02(日) 11:01:27.47ID:RCZgK26d0
ワグネルを巡ってGRUとFSBが対立してるらしいが
GRUvsKGBの内部抗争とか冷戦時代の小説にありそうなネタだ
2023/07/02(日) 11:01:28.82ID:69p/85wUM
ロシアは実は言論の自由あるんだよな
この戦争見てりゃ明らかだ
2023/07/02(日) 11:01:48.14ID:9Lrn3t510
>>908
スプーと肉通信とか恐怖新聞以下の糞プロパガンダメディアじゃねーか
いちいち引用するキチガイ炙り出し専用
946名無し三等兵 (スプッッ Sdba-ygi3 [49.98.17.248])
垢版 |
2023/07/02(日) 11:02:16.84ID:A+Cc6/MHd
>>938
ウクライナからロシア軍が全面撤退したらプーチン政権はどうなるのか教えて
2023/07/02(日) 11:02:39.88ID:7y0X+ezTa
Twitter不安定だな
948名無し三等兵 (ワッチョイ 4b59-MuIX [36.2.72.80])
垢版 |
2023/07/02(日) 11:03:29.81ID:Rls7wWr20
>>921
中国がなぜ台湾に拘るか中国人に聞いてみな
日本がかつてされたABCD包囲網のように韓国日本台湾フィリピンで包囲されるのを恐れてる
包囲され自由な貿易や航海が出来なくなったら内陸に行くしかない
内陸に行けばロシアの矢面に立たされロシアと対立することになる
中国が一帯一路構想と銘打って東欧や中央アジアに影響圏を持ちたがり資本をつぎ込んでいるのもこのためだ
台湾侵攻にウクライナは全く関係ない
むしろ米中とも台湾に望むことは現状維持である
949名無し三等兵 (スプッッ Sdba-ygi3 [49.98.17.248])
垢版 |
2023/07/02(日) 11:03:41.89ID:A+Cc6/MHd
>>944
ロシアは死刑廃止国だもんな
2023/07/02(日) 11:03:50.30ID:J3dJhcnmd
>>944
戦争反対はダメ
プーチンはアホはもう国家機密ではないからOK
2023/07/02(日) 11:04:49.11ID:e3CTARFgM
>>950
ゼレンスキーのピンハネ蓄財のために戦ってるとか恥ずかしいんだよ
さらにそれを応援してるウク信はもっと頭が悪い
952名無し三等兵 (オイコラミネオ MM87-WAwG [128.27.24.141])
垢版 |
2023/07/02(日) 11:04:58.13ID:+/PbNePUM
>>940
命令書を書き直します執行しちゃったけどウラー!
953名無し三等兵 (スプッッ Sdba-ygi3 [49.98.17.248])
垢版 |
2023/07/02(日) 11:05:24.03ID:A+Cc6/MHd
>>939
馬謖な

馬超や馬岱は同族だが、馬謖とは偶然同じ名字というだけで血縁関係はない
2023/07/02(日) 11:05:33.29ID:v43v9RkE0
>>940
ここにいるぞ!
2023/07/02(日) 11:06:16.26ID:Jk1W+ofK0
>>948
日本には関係あるな

中露2正面になるか対中国に集中出来るかの違い

ロシア解体まで行けば最高
956名無し三等兵 (スプッッ Sdba-ygi3 [49.98.17.248])
垢版 |
2023/07/02(日) 11:06:33.92ID:A+Cc6/MHd
>>951
プリゴジンがショイグらも不正蓄財していると言ってたがw
2023/07/02(日) 11:07:44.19ID:xQiIIa+E0
>>951
後世ではプーチン宮殿が世界遺産になるね
2023/07/02(日) 11:08:03.92ID:Jk1W+ofK0
>>951
やっぱプーチン宮殿ぐらいのスケールが無いと恥ずかしいよね
2023/07/02(日) 11:08:35.74ID:D0BWt1/g0
ショイグは美術品収集してたりゲーリングっぽいよな
960名無し三等兵 (ブーイモ MMb6-bH+x [133.159.153.254])
垢版 |
2023/07/02(日) 11:09:30.26ID:cdCgv6uaM
>>955
中国に集中したところで勝てないのに
意味ないな
2023/07/02(日) 11:09:32.87ID:7owt/kzaa
>>957
>世界遺産
ショイグ御殿も入れてあげて
2023/07/02(日) 11:10:13.65ID:e3CTARFgM
>>955
まあ覚悟決めたガチのロシアに戦争で勝てないのは当たり前として
非欧米の経済圏が出来たことで欧米の経済制裁が何の意味も為さなくなったのが大きいわな
もうどの国も欧米の言うこと聞かなくなるよ
制裁されても中露印に支援してもらえば何とかなるしな
963名無し三等兵 (スプッッ Sdba-ygi3 [49.98.17.248])
垢版 |
2023/07/02(日) 11:10:52.99ID:A+Cc6/MHd
>>957
世界遺産は無理でも史跡として観光地になるだろうな
日本で言う鳩山御殿みたいな感じで
2023/07/02(日) 11:11:12.49ID:e3CTARFgM
穀倉地帯知らん、よそ者は許さん、洪水も放射能もおかまいなし
復興は他国がやってくれるからのウクライナに、国の満足な統治なんて無理だよな
ロシアの要求呑んでやった方がまともになると思うよ
2023/07/02(日) 11:11:48.54ID:J3dJhcnmd
>>961
あれは明治時代の実業家の屋敷なかんじだし国内の指定文化財止まりだろうな

ttps://pbs.twimg.com/media/FzmWkB4WYAAATSC?format=jpg&name=small
2023/07/02(日) 11:11:50.33ID:Jk1W+ofK0
>>960
中国って単独で戦争に勝ったためしあるんか???
967名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-emQI [153.243.61.0])
垢版 |
2023/07/02(日) 11:12:09.05ID:ncGl8CGI0
何か小規模な戦闘結果でロシア側が歓喜という痛々しい流れが出来てるな笑笑 んでまたお通夜の繰り返しで馬鹿らしくなる。

ロシア敗戦までこの流れ続くやろな。
2023/07/02(日) 11:12:12.90ID:yckIliO30
>>956
ロシアの汚職蓄財はウクライナなんか足元にもおよばないくらい桁違いだろw
プリゴジン個人が専用ジェット機や専用ヘリや私兵もってるのも凄いし
ショイグの日本風大邸宅もネットで晒されまくってたやんw
今回の反乱でもモスクワに住んでる政府関係者やオリガルヒが専用機でみんな逃げたって話だしw
プーチンだけでなく、ショイグにもラブロフにも愛人がいて、その愛人に蓄財させまくってるw
そういう日本でも知られてる事実があるのに、ゼレンスキーがどうとか片腹痛くてなんの効果もないわw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況