ウクライナ情勢 1083

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-zGtN [106.73.74.97 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/02(日) 19:44:39.62ID:iNbJkIhy0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1072
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687863705/
ウクライナ・ロシア情勢 1073
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687904493/
ウクライナ情勢 1074
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687941113/
ウクライナ・ロシア情勢 1075
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687964334/
ウクライナ・ロシア情勢 1076
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688009351/
ウクライナ情勢 1078
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688041317/
ウクライナ情勢 1078
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688098426/
ウクライナ情勢 1079
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688126902/
ウクライナ情勢 1080
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688170972/
ウクライナ情勢 1081
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688209704/
ウクライナ情勢 1082
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688261998/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/02(日) 22:45:20.56ID:WgR3lz+0a
>>190
D30の砲身も死ぬほどあるだろう
2023/07/02(日) 22:45:42.65ID:YGPDPdoH0
ドニプロ川渡河するならトレーラーで運べて兵士10人弱乗せられて速度30ノット以上出るボートを大量供与したい
204名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-runv [133.106.41.58])
垢版 |
2023/07/02(日) 22:45:52.59ID:Pzn3CyROM
フランスの暴動について
日本の親露派が大騒ぎしてるってことは
ロシア工作員の扇動があったんだろな
そしていつもの西側が負けるとか妄想を続けるwww

ロシアのハイブリッド戦ってレベル低いなあwww
205名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-runv [133.106.41.58])
垢版 |
2023/07/02(日) 22:47:01.90ID:Pzn3CyROM
>>200
いつもの使い回し映像を見て
毎日それが起きてると妄想してるんかwww
2023/07/02(日) 22:47:02.20ID:S/SOgJkj0
>>140
の引用ツイートに何が書いてあるか、誰も読んでないんだな
2023/07/02(日) 22:47:07.13ID:WgR3lz+0a
>>197
正直本格的反撃に出る程戦線動いてない
大きく見ればほぼ小さな集落の奪い合いなの
2023/07/02(日) 22:47:10.31ID:Sp2Z9jA40
>>200
航空戦力もロシアは有限だから
209名無し三等兵 (ワッチョイ 0eba-2Zff [121.80.54.23])
垢版 |
2023/07/02(日) 22:47:23.43ID:7xmLXBCR0
>>185
黄色いベストと違い、今回のは移民主体の暴動だから歯止めがかからない。
日本も外国人が増えると同じことになるよ。
2023/07/02(日) 22:48:40.75ID:mFdhdc+E0
少し前にバフムト戦線でロシア軍は戦車300、重砲がわずか100しかなく、歩兵は5万という話を聞いた
これは致命的なレベルで戦車と重砲が足りない
2023/07/02(日) 22:49:06.37ID:K5/lsmxS0
ウクライナへの支援武器を暴徒が使ってたって話もあるし
武器の拡散はアフガニスタンのときもあったが結局自分の首をしめてるな
日本にもいずれ飛び火するかもしれん
2023/07/02(日) 22:49:07.02ID:WgR3lz+0a
>>206
まぁ下請けが増えましたって話ですね
2023/07/02(日) 22:49:09.31ID:9hihWMT/0
https://twitter.com/666_mancer/status/1675466840368115712
ロシア軍陣地を攻撃するFPVドローン。ザポリージャ方面。Novopokrovkaの西
Polohy方向への動きも聞くようになってきたね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/02(日) 22:49:12.31ID:ncErQdM1a
頭Zも、もうロシアは攻勢に出られなくてただ戦争を引き延ばしてるだけだと理解したんかなw
2023/07/02(日) 22:49:40.21ID:WgR3lz+0a
>>210
だったら抜かれてるって
2023/07/02(日) 22:50:36.51ID:O2SsZ69q0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1675501583566798848
フランスがウクライナに供与したAMX-10RC装甲戦闘車。
装甲が薄く152mm榴弾の破片が貫通してしまうなど、
攻撃には適していないとの現場からの報告。
乗員4名が全員戦死した事例もあるとのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/02(日) 22:51:04.10ID:Sp2Z9jA40
>>207
地雷原があるから大きくは動かないでしょ
それにウクライナも大きく削れるなら大きく出る必要もないし
補給の心配は無いから地道にやればいい
218名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-yGZL [124.209.254.105])
垢版 |
2023/07/02(日) 22:51:56.90ID:fcMxrfrW0
当たり前じゃん
2023/07/02(日) 22:52:03.43ID:kK9C/xyYM
クリミアも東部4州もいまさらウクライナになっても困るだろ
もうロシア人としての生活があるんだから侵略はやめろ
2023/07/02(日) 22:52:10.19ID:Cp8QssZB0
>>201
マクロンマジ要らね
221名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-VFtw [114.163.98.12])
垢版 |
2023/07/02(日) 22:52:40.16ID:v0p01xs30
>>195
EU経済って仏独など数カ国の経済優等生の国に、残りの多数の経済弱小国がぶら下がる構図だよ

EU財政に余裕があるわけでなし

フランス社会が混乱したら、EUからウクライナへの今後の支援(支出)はますますすんなり決まらなくなるんじゃないの
2023/07/02(日) 22:52:51.86ID:oN15QKMa0
>>189
いや、昨年の4州併合宣言の時点でロシア側の建前としては防衛戦争ってことになってるだろ。
まあ、併合宣言などしてしまったが故に、この4州の州境を守るために、どこかで攻勢を強いられることになる
2023/07/02(日) 22:53:29.23ID:YCgqdVL7a
防衛研究所の人は南部の奪還に一年、東部で一年、クリミアで一年

全領土奪還は三年かかるって言ってたな
224名無し三等兵 (ワッチョイ e3da-F2sk [60.41.54.47])
垢版 |
2023/07/02(日) 22:54:07.54ID:+bJe9Vtg0
>>136
東インド会社のレベルなら可能かもね(笑)
225名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-runv [133.106.41.58])
垢版 |
2023/07/02(日) 22:54:40.13ID:Pzn3CyROM
>>221
EU財政ってなんだよwww
EUをなんだと思ってんのwww
2023/07/02(日) 22:54:49.97ID:olRWbsKK0
そりゃあ負けるとわかってる国に支援してますとか言えないだろ
奪還は先になるって言い訳しか言えないわね
2023/07/02(日) 22:54:59.54ID:WgR3lz+0a
>>217
下手すりゃウクライナ軍の損害の方が多いぞ
特に戦車と歩兵はロシア軍の倍近いかそれ以上だろう
シェイピングとかまったく夢見てるとしか思えん
2023/07/02(日) 22:55:24.87ID:EiraLz/k0
昔、ヤクザのガサ入れでRPGが出てきて驚いた記憶があるが、フランスの暴徒がRPGで警察署を攻撃か。
ジャベリン担いだ銀行強盗の登場までもうすぐだ。
2023/07/02(日) 22:55:30.50ID:oCF9wVso0
>>222
しかしまあ、完全占領もしないうちからよく併合に踏み切ったよなあ
現実把握能力がないんだろうかな
2023/07/02(日) 22:55:31.21ID:9hihWMT/0
https://twitter.com/shashj/status/1675203410214125569
ワロタ。コラのジョークだがみんな困ってるんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/02(日) 22:55:44.54ID:O2SsZ69q0
7月のクラスター弾供与でどれだけ流れが変わるかだな
2023/07/02(日) 22:55:49.26ID:e6y4lD8X0
私自身から付け加えておきますが、バフムートにおけるロシア軍の状況は悪化しています。 AU の第 57 旅団がベルチューケを襲撃し、前進します。南部ではAU第22旅団がクリシュチウカの西と南でロシア最後の防衛線を急速に占領している。主に新しいユニットが戦います。人員は予備です。
https://twitter.com/artur_micek/status/1675465528163418114?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/02(日) 22:56:10.92ID:9/SbTeWL0
NATOの意義からすれば極東にプレゼンス拡大することに反対する中核国出てくるのは当然だと思う
2023/07/02(日) 22:56:19.55ID:mFdhdc+E0
>>215
1日あたりわずか3台の戦車、1台の重砲を失うだけで、3ヶ月で全部なくなってしまう計算だ
2023/07/02(日) 22:56:33.91ID:WgR3lz+0a
ロシア軍も精密誘導兵器持ってて、滑空精密誘導弾バカスカ落としてくるのを
何故お前ら無視すんの?
2023/07/02(日) 22:57:04.12ID:WgR3lz+0a
>>234
間違ってますね
237名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-VFtw [114.163.98.12])
垢版 |
2023/07/02(日) 22:58:19.51ID:v0p01xs30
>>225
経済が悪化したらウクライナ支援の割当負担でますます揉める
そういえばわかる?

EUは全会一致が原則
これまで多額の負担をしてきたフランスがそれを渋るようになれば他の国が負う羽目になる
各国、すんなり受けると?
2023/07/02(日) 22:58:35.70ID:Sp2Z9jA40
>>227
戦車が破壊されたらロシア軍が喜々として動画を上げるから
それが無いってことはロシアの守備も上手くいってない
今のところは使いまわしのみ
239名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-yGZL [126.152.8.98])
垢版 |
2023/07/02(日) 22:58:57.75ID:KwQ589psp
>>159
返納しても番号は消えないしデータも残るから意味ないで
2023/07/02(日) 22:59:26.22ID:oN15QKMa0
>>223
そんな漸進的な形になるかな?
一度戦線が崩壊したら、あとは一気に進むと思うぞ
2023/07/02(日) 22:59:42.34ID:WgR3lz+0a
https://twitter.com/jpg2t785/status/1675501583566798848?t=IZkgOb7HbIbTXYo355SCaQ&s=19

装甲薄すぎて使えねぇ
現地改修で増加装甲貼り付けるしか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/02(日) 22:59:53.51ID:mFdhdc+E0
>>236
100日というのは3ヶ月と1週間ちょっとなんだぞ
これが戦争だ
以前は鉄道で代わりの車両を送り込んでいたが、そろそろ無理がある
2023/07/02(日) 23:00:15.97ID:WgR3lz+0a
>>238
ウクライナ軍後方でやられてんだよ
244名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-runv [133.106.41.58])
垢版 |
2023/07/02(日) 23:00:20.96ID:Pzn3CyROM
>>237
いやお前がEUを理解してないのは良くんかったからwww
バカが賢いふりすんなってwwww
2023/07/02(日) 23:00:43.01ID:e6y4lD8X0
>>71
ブダノフさんが笑ってる…
2023/07/02(日) 23:01:25.55ID:jZ1DzBbP0
>>216
アルミ装甲だしな、いかつい外見に騙されたなウクライナ軍は
2023/07/02(日) 23:01:26.04ID:oN15QKMa0
>>241
断片防御もできないのは装甲車として致命的だわな
陸自の機動戦闘車もいきなり旧式化か・・・・
2023/07/02(日) 23:01:38.66ID:WgR3lz+0a
>>242
もうね、なんていうかね、
じゃあなんで?戦車枯渇しないの?
2023/07/02(日) 23:01:50.70ID:e6y4lD8X0
>>80
32両が一気にパーになった
2023/07/02(日) 23:02:14.58ID:f8XyUyeI0
>>227
>特に戦車と歩兵はロシア軍の倍近いかそれ以上だろう
そういうことはソースを示してから言うべきだな
2023/07/02(日) 23:02:46.81ID:WgR3lz+0a
>>247
そもそも偵察車両なのに戦車不足でMTB
扱いだもんな
無理
2023/07/02(日) 23:03:48.93ID:NfbEQakZ0
>>216
取り敢えずKontakt-1を貼り付けよう

てかアルミ製だと現地でステーを溶接して増加装甲をつけるとかできなさそうだよね
やっぱり鉄かw
2023/07/02(日) 23:04:08.46ID:0g5Rh9vm0
Nスペでバフムトでロ兵が武器も持たされず突撃していたと
これでどうやってウクライナの方が損害出るんだ
親ロ派はほんとバカだな
2023/07/02(日) 23:04:52.77ID:2AdT95dJd
>>164
これよく言われるけど
メキシコなんてAT-4まで飛び交ってるが誰も内戦って言わないんだよな
2023/07/02(日) 23:04:56.74ID:S/SOgJkj0
>>212
いやあの、2016年から2020年に新設されたSLBM工場ではイタリア、 ダニエリ・ブレダ社に鍛造プレスを発注していた。
スレッドをさかのぼれば、1970年代のKAMAZ社でさえ西側に部品を発注、ロシアは自国で何も工業製品を賄えないってツイート主の主張ですけど
(その正否を私はあずかり知りませんが)
2023/07/02(日) 23:05:18.90ID:WgR3lz+0a
>>250
攻撃側と防御側の損害比の常識的なライン
地雷原はものすげえわ、航空優勢は一ミリもないわ
砲兵はロシア軍の方が弾あるわでだ!


ウクライナ軍の方が損害少ないとか笑うしかない
2023/07/02(日) 23:06:10.48ID:UKASmvF40
>>237
EUのウクライナ支援て
EUが加盟国に割り当ててる訳じゃない
加盟国各国の自発的支援じゃなかったか
258名無し三等兵 (スップー Sd5a-91jt [1.73.2.66])
垢版 |
2023/07/02(日) 23:06:41.85ID:V2u0jlQDd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023守団、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任欠如いると、この保守系団体は指摘。ま起訴さ留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/07/02(日) 23:07:18.74ID:f8XyUyeI0
>>256
それあなたの感想ですよね

>砲兵はロシア軍の方が弾あるわでだ!
糞のような命中率だけどな
クラスノポールなんてほとんど見かけないし
2023/07/02(日) 23:07:25.66ID:EXJ9Z1H00
AMX−10RCより9t重いキドセンは大丈夫だろうタブン
2023/07/02(日) 23:08:16.60ID:e6y4lD8X0
ポーランドとベラルーシの国境の危険が高まっているため、我々は国境警備隊員5,000名とポーランド軍2,000名を支援する警察官と対テロ要員500名を追加派遣する。
https://twitter.com/artur_micek/status/1675468769991245825?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
262名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-VFtw [114.163.98.12])
垢版 |
2023/07/02(日) 23:09:22.23ID:v0p01xs30
>>253
いやその武器持たないロシア兵に
何故ウクライナ軍が苦戦するんよ
楽勝じゃないんよ

そう番組にツッコミたくなったわ
2023/07/02(日) 23:09:41.26ID:WgR3lz+0a
>>259
うん、俺の感想だけど

でも攻撃仕掛けてきて露出した目標ですよ?
そんなにロウクライナ軍スゴイ!の?
264名無し三等兵 (ワッチョイ 8abd-H/rw [133.200.196.32])
垢版 |
2023/07/02(日) 23:10:12.85ID:gTBlDkOa0
>>216
ファミコン時代の大戦略に出てくる骨董品だから…
チェンタウロ位持ってこないとね。
17tに対してチェンタウロは26tでかなり違う。

気になったのはストライカーMGSは19tでかなり軽量。
防御力的には似たようなものかもしれない。
米軍が廃棄するくらいだから押して知るべし。
ストライカーはウクライナで活躍できるのか?
2023/07/02(日) 23:10:23.98ID:e6y4lD8X0
激しい火災で200人が負傷し、占領者が捕らえられた。生き残った人々は野原を越えて逃げました。

このようにして、6 月 24 日、第 3 突撃旅団の第 1 機械化大隊の戦闘機は、敵が攻撃する可能性がある#Bakhmut付近の前線の一部を奪還しました。

攻撃機がどのようにして第 57 旅団#RussianFederationの部隊全体を破壊したか - YouTube の GoPro ビデオで!
#UkraineRussianWar

GoPro video on YouTube!
#UkraineRussianWar
youtu.be/-vfczssP7Mo
https://twitter.com/krzysztofjano15/status/1675469348314525696?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/02(日) 23:10:50.38ID:f8XyUyeI0
>>263

だいたいそんなに戦果が有るんだったらロシア軍も初日の撃破車両を何度も角度を変えて再公開したりせんだろJK
2023/07/02(日) 23:11:36.82ID:AOF9jjzNM
今の状態でウクライナ軍の方がロシア軍より被害少ないってのはないだろ…
2023/07/02(日) 23:11:39.30ID:oN15QKMa0
>>260
機動戦闘車の方が、全長が長いからな
単純にr立方体と仮定して体積当たりの重量を計算してみたらそんなに変わらなかった
269名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-VFtw [114.163.98.12])
垢版 |
2023/07/02(日) 23:11:40.12ID:v0p01xs30
>>257
支援のうち、財政支援は年間支援額を公表していてウクライナにも約束している
そういうのが問題
2023/07/02(日) 23:12:04.92ID:aLlZy5bZ0
>>219
通報しますた
https://twitter.com/AndreiKamenev/status/1674710801981095937
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/02(日) 23:12:06.83ID:mFdhdc+E0
>>264
どんな紙装甲でも主砲があるなら使うだろう
BMP1でさえウクライナ軍は積極活用している
2023/07/02(日) 23:13:03.75ID:e6y4lD8X0
こういうのはあかん😭😭😭

涙を誘う会談:東部でウクライナを守る軍人の父親が最後の鐘の休暇に娘のところにやって来た

ビデオ: hebbern_94
https://twitter.com/lyla_lilas/status/1675470163984916482?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/02(日) 23:13:38.95ID:UKASmvF40
>>256

>特に戦車と歩兵はロシア軍の倍近いかそれ以上だろう

>攻撃側と防御側の損害比の常識的なライン

ってことは、ウクライナが反転攻勢に出るまでの1年以上
ロシアの戦車と兵はウクライナの倍以上の損害を出し続けてたってことかな

まあ、妥当っちゃ妥当な線か
2023/07/02(日) 23:13:49.29ID:mg1w68t3a
もう本当に単純に 窮地に陥っているのはロシア軍だよ 俺の野生の感でw
2023/07/02(日) 23:13:59.49ID:aLlZy5bZ0
>>42
通報しますた
https://twitter.com/AndreiKamenev/status/1674710801981095937
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/02(日) 23:15:00.78ID:j2jXt5J40
ウクライナによる攻撃とみられる後、クラスノダール州プリモルスコ・アハタルスクで激しい爆発が起きた。

現在、ロシア軍飛行場から200メートルのところに、直径10メートル、深さ約4メートルの巨大なクレーターがある。
2023/07/02(日) 23:15:05.89ID:WgR3lz+0a
>>266
常識的な話ね?
攻撃側は防御側の3倍の兵力が必要

ウクライナ軍はそこまでの兵力を持たずに航空優勢無し
よく準備された塹壕と陣地
さらに無数の地雷原

155ミリに耐えると思われる前線陣地にいくら誘導弾撃ち込んでもなぁ
無駄に撃てるほどはないぞ
278名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-VFtw [114.163.98.12])
垢版 |
2023/07/02(日) 23:15:23.43ID:v0p01xs30
>>257
今揉めてるんよ
 ↓
Zoltan Kovacs(ハンガリー外交担当国務長官)
https://twitter.com/zoltanspox/status/1674450996334931988?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w

ハンガリーのビクトル・オルバン首相は EU を非難し、「EU は破産の瀬戸際に追い込まれた」と述べ、提案されている予算修正と資金配分について懸念を表明し、ブリュッセルでの EU 首脳会議を前に責任者らに 1 つの単純な質問を尋ねた。「お金はどこにあるの?」

オルバン首相が強調したように、EUの融資資金はハンガリーとポーランドに届いていない。一方、ブリュッセルの官僚の給与増額やウクライナへのさらなる援助が計画されているが、過去の援助パッケージに関する説明責任はまったく果たされていない。

オルバン首相は声明の中で、ハンガリーの資金がどのように使われたのか、EUの悲惨な財政状況について誰が責任を負っているのか、資金配分をめぐる懸念や、国境警備を強化する代わりに強制的な移民割り当てを強要していることについて答える必要があると強調した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/02(日) 23:15:33.20ID:rAeOl3yi0
>>192
補給は難しいし機動も困難だしほんと何が狙いなんだろうな キルゾーンにするには足場が悪すぎる
すでに浮橋架かっててそれを守る目的とかだったら理解できるんだが
2023/07/02(日) 23:15:43.51ID:AOF9jjzNM
ウクライナは歩兵主体の人海戦術
大きな犠牲出しながら少しずつ進んでるんだよ
2023/07/02(日) 23:16:21.05ID:IiLYSCXI0
フランスの警察は交通違反等で制止を聞かなかった場合は発砲する権限も法律で与えられていたらしい
それで今回警察の制止を聞かなかった少年が銃撃されて死亡

法律もおかしい気がするし、警察官の生死を振り切って逃げようとした少年にも原因がある

まあ、いずれにせよこんな国に死刑は非人道的だとは言われたくないわ
2023/07/02(日) 23:16:35.07ID:WgR3lz+0a
後ツイッターで出てる画像以外にも相当やられてんのは間違いない
BMPだったりT72だったりな
2023/07/02(日) 23:17:37.08ID:rAeOl3yi0
>>232
去年の冬は真逆のことが起きてたのに
今はロシア軍がバフムート南北から崩壊しかけてる
2023/07/02(日) 23:17:50.19ID:9hihWMT/0
>>232
22旅団は噂の新設旅団だね。PT-91の配備が伝えられている
https://twitter.com/MarcinRogowsk14/status/1674124700610428928
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/02(日) 23:18:00.86ID:WgR3lz+0a
>>273
戦車に関しては倍じゃ効かない
歩兵に関してはウクライナ軍の方が死傷者多いだろう
2023/07/02(日) 23:18:20.76ID:rAeOl3yi0
>>252
コンタークトって薄い装甲だと爆発に耐えられないんじゃなかったか
だからBMPとかには貼れないはず
2023/07/02(日) 23:18:22.98ID:EXJ9Z1H00
>>268
やめろよ
10式あんまり作らず16式増やしてんのに🥺
2023/07/02(日) 23:18:31.24ID:e6y4lD8X0
パーンツィリ vs ストームシャドウ
https://twitter.com/markito0171/status/1675472624854396928?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
289名無し三等兵 (ワッチョイ 9bad-3VO7 [116.222.183.20])
垢版 |
2023/07/02(日) 23:18:59.09ID:WPmf25Yj0
>>277
そうなんだろうね
なので戦線が長いから全部に圧かけて薄いところを探して穴を開けようとしてるだと思うよ
290名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-runv [133.106.41.21])
垢版 |
2023/07/02(日) 23:19:19.27ID:vd1rYveWM
>>269
だからバカが賢いふりするなってwww
バカだからEU財政とかアホ丸出しワードを作り出すwww
2023/07/02(日) 23:19:21.12ID:AOF9jjzNM
バフムトはワグネルの被害2万ちょい
ウクライナは最低5万5千
2023/07/02(日) 23:19:31.41ID:UKASmvF40
>>278
なるほど確かに
ただ、これで
2023/07/02(日) 23:19:33.57ID:mg1w68t3a
もうね 見てらんないんだよ ロシア兵士の無様な死に様とか 立ちション行ったらドローンに発見されて爆死とか ロシア人が魔境のオークだとしても可哀想過ぎて
2023/07/02(日) 23:20:25.57ID:WgR3lz+0a
>>289
いつもなら諦めて、そうなんですかで終わらせるが
おまえな、いい加減現実をみろ
295名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-VFtw [114.163.98.12])
垢版 |
2023/07/02(日) 23:20:28.40ID:v0p01xs30
>>278 関連

オルバン首相、ハンガリーはウクライナへの追加資金供与を目指すEUの計画に反対
https://www.reuters.com/world/europe/hungary-opposes-eu-plan-grant-more-money-ukraine-pm-orban-2023-06-30/

[ブダペスト 30日 ロイター] - ハンガリーは、ウクライナへの追加資金供与を目指す欧州委員会の計画を拒否し、EUの債務返済費の増加に備えて追加資金を拠出するつもりはないと、金曜日国営ラジオで語った。
(略)
「一つ明らかなことは、我々ハンガリー人は、これまでの約700億ユーロ相当の資金がどこに消えたのかを彼らが言うまで、ウクライナにこれ以上資金を提供するつもりはないということだ」とオルバン氏は語った。
(略)
EU加盟国の中で復興基金の獲得が遅れているのはハンガリーとポーランドだけだが、両国の民族主義政府が民主主義と法の支配を損なっているとの非難を理由に欧州委員会が基金の獲得を阻止している。
2023/07/02(日) 23:20:55.96ID:IiLYSCXI0
フランスはウクライナの支援規模もヨーロッパでビリ近く
色々ボロクソに叩かれたドイツは米英に次いで3番目の支援額
ドイツはもう開戦当初の罪を償った
2023/07/02(日) 23:21:25.25ID:UKASmvF40
>>278
>>292
あら失敗した

なるほど
EUの支援で確かに揉めてるね
ただ、これでEU参加国からのウクライナ支援が全面停止になるとか、そういう問題でもなさそうよ
2023/07/02(日) 23:21:25.45ID:EB7Io5Qf0
>>235
それはソビエト製の優れた防空ミサイルS-300によってロシア製のポンコツ戦闘機が封殺されてしまったからです
ソビエト製の兵器はスゴいよな
2023/07/02(日) 23:22:18.62ID:rAeOl3yi0
>>272
プリゴジンが「死んだ兵士たちは誰かの息子であり父親だった!」と憤っていたことを思い出す
2023/07/02(日) 23:22:22.25ID:qcCDOQSo0
>>4
おう、東部の戦略予備が払底していて回すもんがないしな
おまけに南部ではアントノフスキー橋方面にも大量に移動して、ハルキウ攻勢前にヘルソン方面での宇軍の攻勢のために東部から南部に移動して手薄になったのとは逆に、今回は南部がスッカスカになったぞ
これをどうにかするためにザポリージャ原発爆破という方向になるのかね…
2023/07/02(日) 23:22:28.16ID:YCgqdVL7a
本来は力づくで国際秩序の維持に努めるべき西側がリベラルになりすぎたのが害悪だよな
バイデンはこの状況ですら軍拡には消極的だし
欧州も本気で軍拡に取り組んでるのはポーランドくらい
ドイツはウクライナ侵攻直後は威勢のいい事言ってたけど軍事予算の大幅増は本当にやるのかあやしくなってしたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。