ウクライナ情勢 1083

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-zGtN [106.73.74.97 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/02(日) 19:44:39.62ID:iNbJkIhy0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1072
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687863705/
ウクライナ・ロシア情勢 1073
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687904493/
ウクライナ情勢 1074
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687941113/
ウクライナ・ロシア情勢 1075
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687964334/
ウクライナ・ロシア情勢 1076
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688009351/
ウクライナ情勢 1078
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688041317/
ウクライナ情勢 1078
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688098426/
ウクライナ情勢 1079
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688126902/
ウクライナ情勢 1080
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688170972/
ウクライナ情勢 1081
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688209704/
ウクライナ情勢 1082
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688261998/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/02(日) 21:08:18.55ID:ICfoGsoL0
ヴフレダールの大損耗きた
2023/07/02(日) 21:08:52.47ID:A3jLdQdH0
オリヒウ方面でウクライナ軍が再び反撃開始
ttp://twitter.com/WarMonitors/status/1675474384557940736?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/02(日) 21:09:18.36ID:ICfoGsoL0
正直このヴフレダールの大損害が今でも尾を引いてる
2023/07/02(日) 21:09:48.42ID:mFdhdc+E0
>>21
多分進撃速度は遅くするだろう
ロシア軍はいま急速に防御能力を失っている
砲兵がいなければ防御にならない
ウクライナ軍は作戦を変えて重砲をまず始末することにしているわけだ
2023/07/02(日) 21:10:36.43ID:z90KWVaia
>>11
ありがとう ウクライナ側にしろロシア側にしろBGMのセンス無いよな 壊滅的に
33名無し三等兵 (オイコラミネオ MM63-WAwG [150.66.121.223])
垢版 |
2023/07/02(日) 21:13:12.26ID:Aouh5elFM
>>21
壁は一枚しかないのか
(´・ω・`)
34名無し三等兵 (ワッチョイ 172f-3jjf [122.130.76.147])
垢版 |
2023/07/02(日) 21:15:58.20ID:z0s+OL/E0
>>27
国会で予算の承認取るような機関ですからね
2023/07/02(日) 21:16:30.16ID:iFoKKbqfM
■今週の推奨NGName(~7/7 24:00)
(テテ|ラク|ササ|アウ|ブ(ー|モ)|(ワ|ス|オ)(イ|.?ッ|プ)).*(jpOm|bH\+x|AdlU|91jt|Ynr9)|(?<!\))$|偽娘|元コマンドー|栄進軍曹|◆mBsTrffZPs|◆KBl5hH0VXM|\[27\.92\.100|\[58\.((94\.23[6-9])|(95\.20[4-5]))|\[6(0\.(41\.70|152\.175)|1\.112.15[2-3])|\[1(((01\.110\.39\.20)|(1((2\.197)|(3\.(33\.145.21|0\.69))|(4\.1((87\.1((9[2-8])|(0[2-3])))|90\.[67][09]))|(8\.1(6\.10[2-3]))|(8\.18\.(([9][6-9])|(10[0-3]|210))|9\.170\.45))|(2((1\.((11(2\.90|8\.(([7][4-5])|([8][1-9])|(9[0-3]))))))|6(\.1((08\.37)|45\.231)))|13\.0\.69)|53\.(134\.75|203\.134)|80\.((24\.(1(([5][2-9])|[6][0-7]))|(34\.149)|52\.((12[8-9])|(13[0-9])|(14[0-9])|(15[0-1])))))))|\[2(((03\.1(71\.[8-9]|36\.98))|(1(8\.47(\.2((0[8-9])|(1[0-2])|53))|9\.167\.109\.(1[2-9]|2[0-5])))|2(((0\.221\.191)|((3\.21(6\.((7[3-9])|8[0-1])|9\.16[2-4])))))))
2023/07/02(日) 21:16:49.75ID:pVZX0dJua
この前アフガン侵攻のドキュメント見てたら>>15みたいな感じの愛国ライブの映像もあった
当時のポップス風の歌なんだけど多分愛国歌詞なんだろうな
40年近く前から変わらない…
37名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/02(日) 21:16:50.21ID:OUTDCvFJ0
>>27
本人達は公共放送と言い張ってるよね。
2023/07/02(日) 21:17:01.58ID:h6jZYUnX0
・・・小銃で「ですりれー」は中々厳しいですね・・・
(物資足りてりゃこんなことにならんかと;;;
39名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/02(日) 21:19:01.25ID:OUTDCvFJ0
民間軍事組織の装備良いね。
2023/07/02(日) 21:20:01.96ID:oqsyA0ps0
26もあるのか
一つ1000としても2個師団と一個旅団ぐらいの数か
2023/07/02(日) 21:20:23.84ID:ICfoGsoL0
航空戦力の軍事会社


それなんというエリア88?
2023/07/02(日) 21:21:03.29ID:co9BcKCb0
ウクライナ大統領府長官の元顧問オレクシー・アレストヴィチ氏は、ウクライナ軍の反撃は米国とNATOのせいで失敗したと述べました🥴
👨‍🎓先にも書いたが、策を採る採らないは将軍の選択である。ほかにない。全てはウクライナ政府の責任であり西側にはありません🥴
2023/07/02(日) 21:21:06.83ID:rXBC8hmr0
「コンボイ」の隊長もなかなか香ばしいなw
2023/07/02(日) 21:21:25.66ID:oqsyA0ps0
大統領選終わるまでは動員令おかわり厳しいからな
2023/07/02(日) 21:21:30.67ID:cISjKr0g0
ここ最近ロシアは失態続きだから偽りの戦果をヘルソンであげようと必死になってる
2023/07/02(日) 21:22:45.85ID:wOxUUyGL0
大抵のことように火力で何とかなると思って
空爆、テルミット、サーモバリック、弾道ミサイルと手を尽くして耐え抜く橋のバンカーって何だ
元からあった施設かね
2023/07/02(日) 21:23:14.86ID:b8fzqxrw0
メディアは嘘だらけだよ
https://i.imgur.com/cLXIy3V.mp4
2023/07/02(日) 21:23:16.29ID:oqsyA0ps0
PMCの大きなとこは軍上層部のケツモチいるし
零細PMCは金稼ぎたいだけだろうからな
2023/07/02(日) 21:23:40.89ID:ICfoGsoL0
NHKのコネはやばいな。なんでこんな民間軍事会社の幹部とアポイントできるんか
2023/07/02(日) 21:24:01.36ID:xQiIIa+E0
地域政治学者は元からその国の文化や歴史に興味あって専攻したのだろうし
フィールドワークでその国に行けば一般人は善良だし、客人としてもてなされるから
「○○国は善い人ばかりだ。現地に行った自分が何より知ってる」と好意的な印象を語る
2023/07/02(日) 21:24:10.34ID:ICfoGsoL0
あ、小泉だ
52名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/02(日) 21:24:21.43ID:OUTDCvFJ0
>>49
メディアの強みだろうね。
53名無し三等兵 (ワッチョイ 172f-3jjf [122.130.76.147])
垢版 |
2023/07/02(日) 21:24:44.18ID:z0s+OL/E0
ロングヘアのねーちゃん前から写せよ無能NHK
2023/07/02(日) 21:24:55.75ID:WgR3lz+0a
ツイッター飛んでしもうた
今後はテレグラムしかないか
55名無し三等兵 (ワッチョイ b36f-imw7 [118.237.200.230])
垢版 |
2023/07/02(日) 21:24:58.58ID:fskrGuXJ0
>>46
橋脚って基本的に分厚い鉄筋コンクリの塊だから橋脚ベースでバンカー作ればそりゃ強いだろう
バンカーバスターも高度な誘導兵器もないなら潰すのに相当手を焼くだろうな
56名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-gQ2n [133.106.146.82])
垢版 |
2023/07/02(日) 21:25:13.34ID:uN+fA7JuM
プリゴジン烈士の活躍を俺たちは忘れない
2023/07/02(日) 21:27:17.80ID:P/lWPV4vM
反転攻勢進まない、というか防衛線抜く気ないよな

https://i.imgur.com/6ETuWXM.jpg
https://i.imgur.com/3sJI8qP.jpg
2023/07/02(日) 21:29:20.47ID:P/lWPV4vM
バフムトなんかスレだけ見てると市内1/4くらい取り返してるように思えてしまうが現実はロシア兵いない郊外に旗立ててるだけ…
59名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-runv [133.106.62.11])
垢版 |
2023/07/02(日) 21:29:42.71ID:V6jOcUzlM
小泉さん真面目にコメントしてますね…
2023/07/02(日) 21:30:28.69ID:cOBtXbbI0
改めてヴフレダールの損害やべぇな…
2023/07/02(日) 21:32:14.24ID:WSgkGd3Z0
小泉さんのポジショントークのバランス感覚が絶妙
2023/07/02(日) 21:32:18.74ID:O2SsZ69q0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1675474461762506753
ロシアのTV司会者:ワグナーは国家契約から100億ドル近くを稼いだ

ロシアのテレビ番組司会者ドミトリー・キセレフは、クレムリンはエフゲニー・プリゴージンの傭兵グループ「ワグナー」への
資金提供に8580億ルーブル(現在のレートで98億ドル)を費やしたと主張した。

キセレフによれば、プリゴジンの持ち株会社コンコード・グループが経営する他の企業との契約は
さらに8,450億ルーブルに上り、総額は200億ドル近くに達するが、
本格的なウクライナ侵攻以降のルーブル下落を考えれば、実際の数字はもっと少ない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/02(日) 21:32:34.97ID:A3jLdQdH0
>>57
補充されてくる露軍の後方からの予備兵力の削りに切り替えたか
そしてどこかでちょっとでも脆くなった防衛線があれば突破を図るって感じかな
ただ泥濘までにある程度は進めておきたいが間に合うかねえ
2023/07/02(日) 21:32:38.79ID:ICfoGsoL0
>>60
これがあったから露軍が攻勢に出れなくなった
65名無し三等兵 (ワッチョイ 3b5f-TmQd [14.13.211.128])
垢版 |
2023/07/02(日) 21:33:17.83ID:1pSxmR1P0
ブリコジンの乱で
どさくさ紛れてモスクワ攻撃しなかったウクライナの負けだな

もうウクライナ側には時間は残されてないだろう
2023/07/02(日) 21:33:19.35ID:3vYdWEaG0
ゼレンスキーのクレクレはあれでも控えめだったんだ
全然武器が足りない
ドイツはレオ2全部吐き出せよ
2023/07/02(日) 21:33:23.18ID:zvj84P/S0
砲兵がいなくなったら今度は地雷原処理そこからようやく反転攻勢って感じ
ちゃんと段階踏まないとウクライナもヴフレダール確定だよね
2023/07/02(日) 21:34:30.59ID:3vYdWEaG0
もうNATO軍がスタンバってもいいだろう
2023/07/02(日) 21:34:34.35ID:YyposeCIM
>>17
重砲なんて鉄の筒でしか無いから大量生産出来るのだが
むしろ古くて寿命間近の砲を壊してくれて廃棄する手間が省けて嬉しいと名将ゲラシモフ総司令官は仰られておる
後はウクライナ軍が攻勢限界に達した瞬間オデッサに上陸すればそのまま終戦
2023/07/02(日) 21:34:37.82ID:cOBtXbbI0
やっぱ全裸中年男性は衛星画像の分析できるのは強いな
2023/07/02(日) 21:34:52.73ID:O2SsZ69q0
https://twitter.com/markito0171/status/1675448186155016194
ブダノフ氏は自身の死について「普通に生き延びた」とコメントした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/02(日) 21:36:32.00ID:xQiIIa+E0
>>47
大谷翔平もCGだからね
日本人がメジャーリーグでピッチャー兼業のホームラン王なんて荒唐無稽もいいとこ
フェイク動画という娯楽を与えて国民のガス抜きするのはローマ帝国のコロッセオと同じ
2023/07/02(日) 21:36:34.29ID:O2SsZ69q0
https://twitter.com/markito0171/status/1675481245331931137
新型の牽引榴弾砲が #ウクライナ の最前線に到着 152mm 榴弾砲 M1981
#ルーマニア から秘密裏に譲渡された。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/02(日) 21:37:27.95ID:8qa5nUh20
まあここのスレの奴らより、よほどNHKのほうがしっかり現状を分析できてる
まあ、軍事では初級中の初級の話だけどね

これをひと月前に放送してりゃより良いのだが、反攻が頓挫した今頃に、後出しで言っても意味がないわ
2023/07/02(日) 21:38:00.73ID:zvj84P/S0
前進して砲撃が飛んでくる前に元の陣地に戻る
砲撃が飛んで来たらカウンターで対砲撃戦をする
これを繰り返している印象実際に人的損害をできるだけ減らすならこのやり方しかないよね
どこかで思いっきり前進しないといけないのは事実だけど
76名無し三等兵 (オイコラミネオ MM63-WAwG [150.66.121.223])
垢版 |
2023/07/02(日) 21:38:24.37ID:Aouh5elFM
>>73
日に日に近代化されてくのはロシア兵には恐怖でしかないな
2023/07/02(日) 21:41:18.01ID:ICfoGsoL0
何を今更
2023/07/02(日) 21:41:33.24ID:s3h0/g1G0
>>37
海外だと国営放送って偽って取材してるののがバレてる
国内だと民放からつるし上げ食らうから公共放送って必死に言い続けてる
2023/07/02(日) 21:41:33.54ID:WgR3lz+0a
>>57
抜けないんだよ
80名無し三等兵 (ワッチョイ e301-zjCL [60.65.50.252])
垢版 |
2023/07/02(日) 21:41:59.10ID:K6RSUUHN0
ヴフレーダルってなんか地味なところ攻勢かけてるな?
と思ってるうちになんか精鋭が壊滅したんだって?って感じの印象で
そん時はバフムートばかり目行ってて結局大した調べてなかったけど
相当露豚の損害酷かったん?
元々あそこのウ軍は硬かった印象だけど
81名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/02(日) 21:42:16.91ID:OUTDCvFJ0
>>78
マジか!
クソだな奴等
2023/07/02(日) 21:43:46.86ID:apXTJY3Ca
>>47
それも日本のメディアじゃないのか?
即オチとか珍露派は本当に知能が低いなw
2023/07/02(日) 21:44:55.10ID:PJypOkOp0
レオパルト2無双はどうなったんだよ!
100万騎のレオパルト1は何処に行っちまったんだ?
2023/07/02(日) 21:45:31.04ID:NfbEQakZ0
>>26
ギルキン曰くロシア側の指揮官が負傷、撤退したらしいね

長々と考察してたので興味ある日とはテレグラム覗いてみたらおもろいかも
https://i.imgur.com/UqGx1IK.jpg
2023/07/02(日) 21:45:57.76ID:1na5CWvgd
火砲が狩られてるんじゃ前衛部隊の後退も難しいな。
2023/07/02(日) 21:46:52.70ID:RUGRWUWQ0
停戦交渉、全土奪還が前提とゼレンスキー氏

【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は1日、ロシアとの停戦について、
ウクライナ軍が本来のロシア国境まで達した時に外交交渉の前提が整うと述べた。

2014年にロシアが併合した南部クリミア半島や実効支配下に置いた東部ドンバス地域も含め、
全土奪還が反転攻勢の目標だと改めて強調した。
2023/07/02(日) 21:46:53.47ID:EdXPg8TZd
>>57
戦力劣勢側がロシアのガチガチに固めた防衛線に突っ込むとか正気じゃないンだわ
2023/07/02(日) 21:47:18.77ID:apXTJY3Ca
>>80
ウクライナの攻勢初日みたいな損害を「連日」出していた
なぜ同じ事を繰り返したのかは不明
89名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/02(日) 21:48:40.78ID:OUTDCvFJ0
>>85
しかし、平均30門/1日狩られてる気がするけど、何門持ってんだろうな。
月1000門ぐらい消耗してる計算になるよね。
90名無し三等兵 (ワッチョイ 13af-CctC [150.147.69.219])
垢版 |
2023/07/02(日) 21:50:07.94ID:Ur6ykMfS0
日本の核技術は、商用レベルとは違う
それの破壊こそ、中露と日本共産党の悲願だった

一部は米国の意思もあったがな
2023/07/02(日) 21:53:22.37ID:D1DeC3Fv0
>>90
ここはそういう話題のスレじゃないから、話したかったら自分でスレ立ててね
92名無し三等兵 (スーップ Sdba-91jt [49.106.127.89])
垢版 |
2023/07/02(日) 21:53:25.77ID:/om9RHZfd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023守団、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任欠如していると、この保守系団体は指摘。ま起訴さに死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/07/02(日) 21:53:26.37ID:kAkp/XYJ0
砲身は高圧や高熱に耐える特殊鋼を精度良く加工しなければならない技術の塊だけど、ソ連時代の遺産を捨てたプーチン国に再び量産ができるのか?
2023/07/02(日) 21:53:34.14ID:529kVnqe0
>>90
中露が入っているなら当然旧社会党も
核技術の破壊を望んでいたんだろうな。
あと昔の公明党もそうだった様な。

逆に核技術を推進していたのは自民と旧民社位か。
95名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/02(日) 21:53:45.44ID:OUTDCvFJ0
>>88
軍人は命令遵守でせう。
最後は車両を失った乗員を素手で突撃させてるし。
2023/07/02(日) 21:53:57.57ID:WgR3lz+0a
>>89
一万以上
新規生産も多いだろう
2023/07/02(日) 21:54:02.49ID:oqsyA0ps0
今日のNスペはよくまとまっててわかりやすかったな
2023/07/02(日) 21:54:40.98ID:i+cldM7wa
>>93
北朝鮮にもできることだからロシアにもできるんじゃなかろうか
2023/07/02(日) 21:55:14.35ID:3vYdWEaG0
ドイツはレオ2A7やれよ
もう生産しとらんのか?増産しろよ
100名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-gQ2n [133.106.146.82])
垢版 |
2023/07/02(日) 21:55:31.43ID:uN+fA7JuM
俺たちのギルキン先生を信じろ!
2023/07/02(日) 21:55:36.10ID:cOBtXbbI0
>>93
ぶっ壊れたら交換したらいいし…
102名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/02(日) 21:55:48.61ID:OUTDCvFJ0
>>96
大した数じゃないな。
今の損害率なら半年後には枯渇してそう。
103名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/02(日) 21:57:17.32ID:OUTDCvFJ0
>>99
いい加減日本から出せば良いと思うんだけどな。
2023/07/02(日) 21:57:44.48ID:zvj84P/S0
大砲が狩られてるのはもちろんそれを操作してる砲兵がやられてる方が厳しそう
砲兵はしっかり教育しないと狙ったところに弾飛んでかないし頭も必要
2023/07/02(日) 21:59:31.04ID:WgR3lz+0a
>>102
たぶん簡単に修理出来ちゃうから無理
106名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/02(日) 21:59:37.84ID:OUTDCvFJ0
>>104
前、ドローン動画で見たけど砲撃受け始めたら即座に砲を捨てて逃げてたからね。
死ぬのも居るだろうけど野砲は使い捨てて人だけ生き残らせようとしてるっぽい。
2023/07/02(日) 22:00:08.67ID:WgR3lz+0a
https://twitter.com/jpg2t785/status/1675488468972224518?t=eEvNiS6PSfv3MgDFe0mUcA&s=19

歩兵用アーマー足りてんのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
108名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/02(日) 22:01:06.03ID:OUTDCvFJ0
>>105
へーそうなんだすごいね
2023/07/02(日) 22:01:08.75ID:RKEBfeVr0
>>106
誰でも砲撃受けたら逃げるだろ
2023/07/02(日) 22:02:06.19ID:3vYdWEaG0
>>103
韓国のK2が確かレオ2ベースで設計されてたのかな
レオ2に拘らんのならメルカバあたりを
2023/07/02(日) 22:02:14.78ID:osR4lDJx0
>>69
>重砲なんて鉄の筒でしか無いから大量生産出来るのだが

無知にもほどがある。
砲身は発射による高温高圧の燃焼ガスを漏らさずに砲弾の発射エネルギーに転換せねばならない上に戦場で酷使する耐久力や機動や取り回ししやすい軽量性が求められる。
だから耐熱性、強度、高靱でかつ軽量という極めて高度な冶金技術の固まりだ。
「鉄の筒でしかない」なんて砲の初歩の初歩すらしらんのだな。
2023/07/02(日) 22:02:37.05ID:8qa5nUh20
やっとひと月経って、ここも理解したようだな反攻なんか現状不可能だと
一ヶ月前、こんなこと言ったら袋叩きだったんだけど、いまどんな気分だ?事実上失敗したこの現実を見て
113名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-yay5 [106.180.3.125])
垢版 |
2023/07/02(日) 22:03:01.74ID:OXccg2tna
>>89
ウィキでは2008年時点で2S19ムスタ自走砲800台って載ってたよ
ウクライナにすべて投入していたとして
そろそろ厳しくなる時期じゃないかな?

ウクライナの戦果報告が本当なら
他のスメルチとか2S3など古いのや牽引砲ひっくるめて残り全数の3割切ってそう
114名無し三等兵 (ワッチョイ 13af-CctC [150.147.69.219])
垢版 |
2023/07/02(日) 22:04:04.17ID:Ur6ykMfS0
>>91
いやいや、停戦交渉では核の存在を抜きに話はできない
日本の核の話をしたのは、まさにウクの核の話だからだ

能力と実装の話は、そのまま台湾有事のケースになる
ポーランドやベラルーシと比べて桁違いにウクが強いからこそ、生存のカギはNATOと自身の核の存在だ
西側は統制支援をやってる

理解できないなら
日本の核は弱者の核だが、やり方一つで水爆が作れるゲームチェンジャーになる
ケーススタディとしてよく見ていれば良い
2023/07/02(日) 22:04:06.60ID:8qa5nUh20
>>103
少なすぎるから無意味
ロシアの1/20くらいしか保有してないんだから
どんなすごい戦車でもあっさり壊れるのが今の戦場
2023/07/02(日) 22:04:22.81ID:9hihWMT/0
https://twitter.com/UKikaski/status/1675479538476744705
教科書的ロシアの機械化攻撃。先頭の戦車の仕事は最初の地雷除去を行うことであり、
2 番目の戦車は前進して敵を見事に攻撃し、APCは後方から地雷除去を行います。
ロシアでは、陸軍大学が今後何年にもわたってこれを教えることになるだろう。

マインローラー片側にしかついていないように見える
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/02(日) 22:04:50.81ID:UzV8u+KK0
ウクライナ軍機甲部隊が浮橋で渡河中に至近弾
https://www.youtube.com/watch?v=y46OWDqgyYM

タンクデサントのまま渡河するのかいな?
万が一の時に戦車に巻き込まれて沈んで危なくね?
118名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-runv [133.106.41.58])
垢版 |
2023/07/02(日) 22:05:03.45ID:Pzn3CyROM
プリゴジン反乱の時もだったけど
アントノフスキー橋の戦況についても
日本の親露派の情報って現地から2〜3日遅れてるよなw
日本の親露派はロシア工作員から見ても
末端の末端でゴミ扱いされてるのがよくわかるwwww
2023/07/02(日) 22:05:24.58ID:WgR3lz+0a
>>108
回収出来れば構造が単純だからな
自走砲は無理だぞ
2023/07/02(日) 22:05:52.73ID:El1AUhnCM
アウアウウー Sa47-sQM1は突っかかるレスばかりし反応を楽しむ異常者だよ
”レスバアノン”だからNG推奨
ちなみに1月からのロシア攻勢でのクラマトルスクへの打通、ザルジニーの死亡を予想していたよ
2023/07/02(日) 22:06:07.79ID:oN15QKMa0
高価な第3世代戦車は5000mぐらいの超遠距離で撃ち合う分には無敵だけど、近接戦闘やら陣地突破に使う分にはT-55と大差ないわな
陣地突破戦にはブルムベアのコンセプトを現代技術で再現した車両が必要なのではないだろうか?
2023/07/02(日) 22:06:29.00ID:WgR3lz+0a
>>117
これだけ正確に捕捉されるとアカンな
123名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-yGZL [126.152.8.60])
垢版 |
2023/07/02(日) 22:07:01.28ID:7xx13wdUp
>>42
親露しか言ってないなそれ
2023/07/02(日) 22:07:07.72ID:O2SsZ69q0
ツイッターまた制限になった
まじで勘弁
125名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-jtyx [126.218.14.130])
垢版 |
2023/07/02(日) 22:07:25.85ID:Pu1nk/fM0
ウクライナでの戦争がプーチン氏の指導力を腐食、CIAに絶好の機会=米CIA長官

https://news.yahoo.co.jp/articles/77107428642ecd2b55a4ed40e58758e47ef84111
2023/07/02(日) 22:07:55.97ID:3vYdWEaG0
自走浮橋やれよ
127名無し三等兵 (ワッチョイ 13af-CctC [150.147.69.219])
垢版 |
2023/07/02(日) 22:07:59.04ID:Ur6ykMfS0
>>94
歴史的には、草の根革命は日本では失敗した
一方で日本は相変わらず、核装備には消極的だ

非核国は、核保有からの主権侵害、国家破滅の侵略を受けると言うのがリアルタイムの証明だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況