ウクライナ情勢 1083

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-zGtN [106.73.74.97 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/02(日) 19:44:39.62ID:iNbJkIhy0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1072
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687863705/
ウクライナ・ロシア情勢 1073
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687904493/
ウクライナ情勢 1074
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687941113/
ウクライナ・ロシア情勢 1075
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687964334/
ウクライナ・ロシア情勢 1076
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688009351/
ウクライナ情勢 1078
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688041317/
ウクライナ情勢 1078
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688098426/
ウクライナ情勢 1079
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688126902/
ウクライナ情勢 1080
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688170972/
ウクライナ情勢 1081
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688209704/
ウクライナ情勢 1082
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688261998/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/03(月) 12:27:54.43ID:ia2ots8xr
>>818
航空機は失ったら補充できないんでない?
2023/07/03(月) 12:28:38.71ID:qf6u2886M
>>789
本当に成功してるならこんなべらべら喋らない
誰かに聞かせたいんだろ
824名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-runv [133.106.49.147])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:31:10.25ID:bICjIiSwM
>>820
田中宇様を愚弄するのか?キサマ!!
2023/07/03(月) 12:32:00.47ID:Oy1W5zWLa
>>821
ジャベリン1発2000万なんだよなぁ
https://trafficnews.jp/post/116465/3
2023/07/03(月) 12:32:44.71ID:F05nkgDRa
>>781
走破性能の弱点はもう気付いてるだろ
https://i.imgur.com/IUkYBlQ.jpg
827名無し三等兵 (ワッチョイ b36f-imw7 [118.237.200.230])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:33:44.19ID:iF2DKCL/0
>>825
ジャベリンは古い兵器じゃん
特に半導体が古くてシーカー冷却必須だし
2023/07/03(月) 12:34:24.80ID:icI+JksEd
>>818
歩兵一万人は補充できるアテがあるが、パイロット一人は補充できるアテが無いからな
829名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:34:38.58ID:Pr3rft3x0
>>825
やっすーくないね。
T54とか500万ぐらいでジャンク買えそうだからミサイルが勿体ないね
2023/07/03(月) 12:35:29.76ID:Oy1W5zWLa
>>827
新しい対戦車ミサイルって具体的にどれのこと?

01式も一発2000万するらしいけど
https://trafficnews.jp/post/119104/2
2023/07/03(月) 12:35:51.40ID:zICw61BUd
>>647
え?進軍?
832名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:36:03.03ID:Pr3rft3x0
>>828
昨日のテレビ報道だと民間軍事会社使って不名誉除隊のパイロット集めようとしてるって出てたね。
833名無し三等兵 (アークセー Sx3b-gEIa [126.196.98.186])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:37:18.67ID:KzHYAGvgx
「ロシア兵はとても愚かなので、我々は非常に幸運だ」
https://twitter.com/igorsushko/status/1675614023545683968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
834名無し三等兵 (ブーイモ MM26-vj8T [163.49.212.238])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:37:43.24ID:z2c46pXwM
麻薬打ちながら戦闘機に乗っていて除隊とか言ってなかったっけ
2023/07/03(月) 12:38:06.26ID:Z39rP4N3M
M829A4(APFSDS) 1発140万円 14年度

FGM -148 ジャベリン 21年度
ミサイルのみ3600万円
CLU(発射キット)3600万円

冷戦期よりは超・安くはなったが
2023/07/03(月) 12:38:30.74ID:AyQktnLT0
>>822
機材、人員共に陸とは価値が違いすぎるのはわかる
でも犠牲を厭わなければローリングサンダー作戦並の大規模空爆はできるだろうし、それで戦況ひっくり返したいとプーの頭の隅にあると思ってる

その時期を見極めてるのか、やっぱりその能力がないのかはわからん
2023/07/03(月) 12:38:58.17ID:W1g96nwya
ドネツク方面の小さな村落を巡る戦闘の従軍記事
https://twitter.com/kazuto_takeuchi/status/1675685382686662656
・ウクライナ軍の攻勢は地雷原と陣地化された家屋に悩まされる
・ロシア軍は機関銃陣地にされた学校を拠点に頑強に抵抗
・ウクライナ軍の勝因は火力、ドローン映像をスターリンクで中継して砲兵の火力を誘導、最終的にロシア軍は撤退に追い込まれる
・ロシア軍は規律を失わず組織的に抵抗し続けた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/03(月) 12:39:03.37ID:z+GM0a7U0
>>830
最近だとカミカゼドローンとか安いな
兵器メーカーがボッタすぎるんよ
839名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:39:31.04ID:Pr3rft3x0
>>833
これマジなの?
ネタじゃなくて?
2023/07/03(月) 12:39:43.59ID:Oy1W5zWLa
>>838
対戦車ミサイルじゃないじゃん
2023/07/03(月) 12:40:10.20ID:szXoc2B80
>>827
ジャベリンは改良されて冷却不要になった
ミサイルって普通は改良されながら何十年も使われるもの
ヘルファイアとかスティンガーとかパトリオットとかトマホークも初代は40年前に登場したし
TOWとかマーベリックとかサイドワインダーとかもっと古いのもある
842名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:40:28.03ID:Pr3rft3x0
>>840
でもまぁ、ドローンもカミカゼドローンも似たようなもんかもね。
2023/07/03(月) 12:40:56.10ID:XIS+Jwsbr
>>815
週明けで時差があるからまだ日曜日の延長線
2023/07/03(月) 12:41:04.91ID:Z39rP4N3M
>>832
不名誉除隊って公共・福祉サービス一切受けられないから
がんばるよねぇ
845名無し三等兵 (ワッチョイ fa11-zHRe [211.126.135.144])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:41:05.43ID:hEXDSZ9Y0
>>827
新しいジャベリンはシーカー冷却不要になった
2023/07/03(月) 12:41:07.86ID:9db4c6I90
アメリカの北爆すらソ連の対空兵器群の前に割に合わないと断念したくらいなので
あの時以上の対空兵器進化した現代
どっちも対空兵器群どうにかしなければ無理よ
2023/07/03(月) 12:41:41.66ID:z+GM0a7U0
>>840
それを言いたいのではなく、誘導システムや半導体は安く用意でき、対戦車ミサイルの高くなる理由が兵器メーカーの利ざや以外に存在しないということよ
848名無し三等兵 (アークセー Sx3b-gEIa [126.196.98.186])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:42:11.42ID:KzHYAGvgx
ロシア人はバフムット付近で集団で倒れている
https://twitter.com/HerryNapit/status/1675669308255645702
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
849名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:42:19.03ID:Pr3rft3x0
>>844
薬中アル中が集まるのか。
航続力短い機体だけ与えて欲しいな。
危なすぎる。
2023/07/03(月) 12:42:28.67ID:AyQktnLT0
>>839
爆発の映像はコラ
でもやりかねん
2023/07/03(月) 12:43:12.55ID:S4rkdhnP0
>>808
親露派はこういう発表見てないんだろうか
なぜか制空権はロシアにあるドリーム見てる人いるよね
2023/07/03(月) 12:43:19.28ID:XIS+Jwsbr
ストゥフナ-Pは1発2万ドルとか見たな
2023/07/03(月) 12:43:19.32ID:ry2/p0MN0
>>835
戦車がないと撃てない戦車砲弾と歩兵でも撃てるジャベリンの値段比べてもしょうがなくね?
発射台の値段が違いすぎる
2023/07/03(月) 12:43:31.48ID:Oy1W5zWLa
>>847
お前>>821で言ってる事と違うだろ
1発2000万が安いって?
855名無し三等兵 (ワッチョイ b36f-imw7 [118.237.200.230])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:43:35.92ID:iF2DKCL/0
>>830
それはセット価格でジャベリンの価格は弾のみなので比較できんぞ
ジャベリンのセット価格は7千万くらいなので同じ比率であれば軽MATは一発600万程度になる
他にもNLAWは一発500万程度でやはりジャベリンより一回り安い
2023/07/03(月) 12:43:38.83ID:3tRs9gihM
滑空爆弾の被害最近聞かないなと思ってた
>>235とかやっぱり妄想じゃん
こいつほんとに嘘しか言わんな
2023/07/03(月) 12:44:21.97ID:S4rkdhnP0
>>820
支援してねーしってBICSが
858名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:44:34.72ID:Pr3rft3x0
>>850
砲弾を斜面から氷を利用して滑らせて投げ落としてて誘爆とか、迫撃砲弾をトラックから投げ落としてて誘爆とかは動画あったよね。
859名無し三等兵 (スーップ Sdba-91jt [49.106.111.228])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:44:43.49ID:llWNqtrrd
精子の神様】バフェット、エスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツの係
Bill Allin023守団、ェット氏の姿勢は投資家を遠ざけか
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任欠如していると、この保守系団体は指摘。ま起訴さ留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/07/03(月) 12:45:13.07ID:/kNEugGx0
>>828
貴重なパイロットを減らすことに成功したワグネルさん
2023/07/03(月) 12:45:57.15ID:AnP5fRSs0
>>798
>>809
あれなぁ
ソ連製砲とFCSの性能が西側に比べて低くて実行射程差が生まれるのを何とかするための苦肉の策って聞いたことがあるが
2023/07/03(月) 12:47:36.05ID:9k20o3xV0
ワグネルの戦闘員はほとんど国防省配下に
https://youtu.be/IPeX4oMaf40
863名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:47:53.07ID:Pr3rft3x0
>>799
シュリダンさんがミサイル撃てたよ!
退役してるけど。
2023/07/03(月) 12:48:46.45ID:Oy1W5zWLa
>>855
NLAWは慣性誘導だからなぁ
戦車砲で発射できるものじゃない

01式も弾1発2000万で合ってるんじゃね?

平均調達価格は1セット約3,700万円。
200セット前後調達していた導入初期は1セット2,600万円前後だったが、導入が進んで調達数が40セット前後に減少すると1セット7,500万円前後まで高騰している。
https://w.atwiki.jp/jp-summons/sp/pages/1626.html
865名無し三等兵 (スップ Sdba-runv [49.97.104.15])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:49:06.75ID:MgtRKr6Vd
>>861
マジか…
2023/07/03(月) 12:49:21.29ID:szXoc2B80
>>847
人間が直接操作して発射する対戦車ミサイルは安全性の担保にコストがかかるかもしれない
装備庁が研究してたマイクロミサイルは、運用プラットフォームが遠隔操作式しか想定されてなかった
その理由は人員発射タイプを省略することで安全性担保に係る開発コストを低減するのが目的だったという話を聞いたことがある
2023/07/03(月) 12:49:40.37ID:Z39rP4N3M
>>849
素行不良とか命令シカトとか発達ガイジも

選挙権はともかく
健康保険・年金・免許・スマホもてないのが20~30年耐えて
運が良ければ恩赦が出る 日本のヤクザはそれ以下の存在w

アメリカやウクライナに寄与したら10年くらいは
恩赦早まるから必死ですよ
2023/07/03(月) 12:50:19.70ID:B1o3uQCd0
国家下院国防委員会のアンドレイ・カルタポロフ委員長は、ワグナーPMCの特別軍事作戦ゾーンからの撤退に関連して新たな動員の波は現在必要なく、近い将来も必要ないと述べた

同氏は、現在「長期的にはもちろん、中期的にも戦力が低下する恐れはない」と述べた。
「反乱[未遂]の時、最前線にワグナーPMCの従業員はおらず、全員がキャンプにいた。そして[ウクライナ軍]の攻撃は事実上彼らの参加なしで撃退された。予備役の彼らの補充については、それは、何を誰に置き換えるかです」とカルタポロフは言いました。
://tass.ru/armiya-i-opk/18172979

ワグネルが抜けたことによる人的損失は存在しない(!?)という話
2023/07/03(月) 12:52:18.28ID:DovyRuCQa
>>848
なんかもう、見てられんな
例えば平時にオンラインゲームで出会ったら、普通に意気投合する奴らなんだろうな
2023/07/03(月) 12:52:22.20ID:RViip/Qfd
>>861
イスラエルも砲発射式ミサイル使ってるんだけど、イスラエルに限って命中精度の不足とかはないと思うから何か他にあるんじゃない
2023/07/03(月) 12:52:36.73ID:qf6u2886M
>>862
これ断ったら粛清されるもんね
2023/07/03(月) 12:52:50.54ID:S4rkdhnP0
>>868
無茶しやがって(AA略
2023/07/03(月) 12:53:09.76ID:AnP5fRSs0
>>847
いや民生品の汎用品を詰め込んで作る妨害に弱いGPSorテレビ誘導の自爆ドローンと

専用のチップやを開発生産して作る対戦車ミサイルを一緒にすんなよ何言ってんだ

赤外線シーカーは民間市場で安価に流れてないだろ
874名無し三等兵 (ワッチョイ b36f-imw7 [118.237.200.230])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:53:58.31ID:iF2DKCL/0
>>864
その記事の信憑製はわからんが平均調達価格3700万ならいずれにせよ一発2000万は無理あるでしょ
発射装置:弾の比率はジャベリンと大差ないだろうし、発射装置の調達数が減ろうが弾の量産効果は大して変わらんだろうし
875名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-VFtw [114.163.98.12])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:54:03.22ID:QAQWRecO0
>>647 関連
Reuters

ウクライナ軍、東部でロ軍の攻撃に直面 南部に進展=国防次官
2023年7月3日9:02 午前
https://jp.reuters.com/article/jp_ukraine/idJPKBN2YI0DR

ウクライナのマリャル国防次官は2日、ウクライナ軍が前線の東部地域でロシア軍の攻撃に抵抗し、北東部では厳しい戦況になっているが、東部ドネツク州の激戦地バフムトの周辺や南部では、攻勢が進展していると述べた。

ロシア側は前線地域について、バフムトを取り囲む集落やそれより南部の地域でウクライナの攻撃を撃退し、北東部でウクライナ軍を抑え込むのに成功したと報告していた。
(略)
マリャル国防次官は通信アプリ「テレグラム」への投稿で、ロシア軍がドネツク州のアブデーフカとマリンカの近辺で前進していると指摘。また、ロシア軍が北東部のルガンスク州スワトボへの攻撃を開始し「激しい戦闘が行われている。非常に難しい状況だ」とした。

バフムトの南の地域では「部分的な成功」があったとし、南部の2つの地域でウクライナ軍が「徐々に前進」しているとした。「敵の激しい抵抗、遠隔操作の地雷敷設、敵の予備役兵再投入」に直面しながらもウクライナ軍が可能な限り速く前進するために辛抱強く取り組んでいるとした。
876名無し三等兵 (ワッチョイ 172f-3jjf [122.130.76.147])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:54:48.81ID:o1Nb500m0
>>817
レーザーの反射を単にみてるだけだからそういうこともタマに起きるだけでは?
それを担保するコミュニケーション能力はT-14ぐらいにならないと付かないし
2023/07/03(月) 12:55:04.48ID:F05nkgDRa
>>839
ロシアにもKukla DPM 迷彩ってのがあるんだな
https://i.imgur.com/qTqFr7g.jpg
878名無し三等兵 (スーップ Sdba-runv [49.106.82.14])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:56:10.19ID:gcZRikG0d
>>801
要はそう言う事よな
燃えカスなんかが砲身に残ったら次の命中精度に影響するし
MBTを撃破できるジャベリンがある以上、主砲でミサイル撃つくらいやったら、歩兵を随伴させればええって結論になるわな
2023/07/03(月) 12:56:43.83ID:eH7KYpMnd
まあ初速を稼げれば相応に射程距離も延びるだろうし、利点はあるのだろうかね
ま、それ用の車輌を別に用意したり航空支援の方が合理的ではあると思うが
2023/07/03(月) 12:56:51.14ID:HmVwzehF0
>>268
装甲から何からまるで違うものをサイズだけで比較してもな
10式や90式は軽いから装甲が薄い論者と変わらんぞ
2023/07/03(月) 12:58:11.24ID:Z39rP4N3M
アメリカでも30mm弾をハンマー代わりにするなっていう通達あったはずだが
さすがロシアは違うなw
2023/07/03(月) 12:58:29.74ID:ia2ots8xr
>>836
大規模な空軍を陸軍と共同で動かせるレベルの作戦能力が今のロシアには無いんじゃない?
2023/07/03(月) 12:59:14.13ID:f5bXlSVx0
>>868
第一次動員兵は戦争終わるまで交代無しで帰してもらえないの酷いよね……
2023/07/03(月) 12:59:41.15ID:x/lg6RPq0
てか戦車砲弾て1発2000万もしないでしょ
例えミサイルが一発500万だったとしても比べ物にならんのではw
885名無し三等兵 (スーップ Sdba-runv [49.106.82.14])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:59:51.28ID:gcZRikG0d
>>881
信管はそうそう作動せんやろ
だからと言ってやりたくは無いが笑
886名無し三等兵 (ワッチョイ ba93-6IBC [45.75.95.135])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:59:54.09ID:R0+1cZwo0
>>598
情報戦してるんだから
どうしてウクライナがそんなことを言うかを考えないと
2023/07/03(月) 13:00:20.47ID:B1o3uQCd0
メドベージェフ氏はロシア紙ロシースカヤ・ガゼータの記事で、ウクライナ情勢は地域紛争ではなく、西側諸国とその他世界との全面的な対立であると述べた。

「ウクライナとドンバスで今起きていることは、単なる『地域紛争』ではなく、全く異なるものである。これは条件付き集合体である西側諸国とその他の国々との間の完全な対立だ」と同氏は述べた。

……(西側の)反対側にはロシアだけではなく、「世界の東と南」もある、と同氏は語った。彼らの人口は地球のほぼ3分の2である、と政治家は述べた。
「これらすべての国家の平等な発展を象徴している……歴史的な先進国と後進国という皮肉な分裂もなく、もちろん西側の観点における 「真の民主主義」と「権威主義体制」についても同様だ」とメドベージェフ氏は指摘した。
://tass.ru/politika/18172253

グローバルサウス「まだ味方するとは言ってないが」
その他の国々「勝手に巻き込むな」
888名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-VFtw [114.163.98.12])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:00:39.04ID:QAQWRecO0
>>647,875
CNNも報道
圧倒的にウクライナ軍が押しているというわけではないのか
 ↓
ロシア軍が東部で前進 ウクライナ国防次官
2023.07.03 Mon posted at 12:34 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35206033.html
2023/07/03(月) 13:00:43.41ID:a2s0z49Nd
こんな調子でパリ五輪大丈夫か?
890名無し三等兵 (ワッチョイ b36f-imw7 [118.237.200.230])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:01:33.03ID:iF2DKCL/0
>>884
それはそう
あくまで対戦車ミサイル安くなってるよって話で高くて一発100万程度の戦車砲弾と比較はできんよ
2023/07/03(月) 13:02:45.60ID:icI+JksEd
>>830
まあ01式は確かに高い
あれがAMRRAMと同額とかさすがにボッタすぎる
2023/07/03(月) 13:04:24.69ID:1aowutoVM
>>869
前線で死ぬのはロシア連邦のナンチャラ共和国の貧乏な若者だから、ネトゲで出会ったりしないよ!

モスクワやらサンクトペテルブルクから戦死者出しすぎると支持率下がっちゃうから
2023/07/03(月) 13:05:10.66ID:JejCpdNs0
西側供与の防空システム(供与予定)
長距離
パトリオット 2(1?)
STAP/T 1

中距離
IRIS-T 3(5)
NASAMS 3(6)
ホーク 1

短距離
Crotale 2
アベンジャーズ 20
spada2000 1
spada 1
SkyGuard Aspide 1
2023/07/03(月) 13:11:02.30ID:CBMP9npdM
>>870
イスラエルのLAHATて直径105mmだからなぁ

直径=貫通力なHEAT弾頭を対戦車で使うとすると105mmのままなのもおかしくないか?
一応RHA相手で800mmあるみたいだがERAとか後付装甲マシマシの相手には心許ないし
戦車砲では対処しにくい対空や曲射をしたり、
素のままのT-72やBMP辺りを相手にする装備ではなかろうか

そんな感じで同じ目的で搭載してるとは限らないかと。
105mm砲装備してた開発当初は同じだったのかもしれんが。
895名無し三等兵 (ワッチョイ b36f-imw7 [118.237.200.230])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:12:53.51ID:iF2DKCL/0
>>887
ロシア人はいまだに自分たちを超大国だと思い込んでるから反米=親露だと考えちゃうんだろうね
実際は対米慎重政策だろうと反露の国なんていくらでもあるのに
ロシアはいつまで30年前に生きてるつもりなんだろな
896名無し三等兵 (オイコラミネオ MM77-WAwG [122.100.30.107])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:14:13.93ID:3N9qbHx/M
(´・ω・`)超面積大国ロシア
897名無し三等兵 (スーップ Sdba-91jt [49.106.111.202])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:14:36.66ID:pRX1+ESRd
精子の神様】バフェット、エスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツの係
Bill Allin023守団、ェット氏の姿勢は資家を遠ざけか
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任欠如していると、この保守系団体は指摘。ま起訴さ留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/07/03(月) 13:15:13.75ID:B1o3uQCd0
全ロシア世論調査センター(VTsIOM)の調査結果によると、ロシア人の半数以上(54%)は西側ブランドが別の名前でロシアに戻ってくることに中立で、21%が満足している。

(賛成が)最も多いのはモスクワとサンクトペテルブルクの住民(26%)、人口100万人以上の都市(26%)、人口50万人から95万人の都市(26%)であり、最も少ないのは村以下の都市の住民である(16%)。

18% はこれに対して否定的な態度をとっています。ほとんどの場合、これらは人口10万人から50万人の都市の住民(25%)であり、最も少ないのはモスクワとサンクトペテルブルクの住民(9%)です。
://ria.ru/20230703/vtsiom-1881811789.html

愛国者なら国内ブランドを買うべきなのでモスクワ市民は反体制派
2023/07/03(月) 13:15:41.03ID:CBMP9npdM
>>895
そもそも第三世界というワードは冷戦中からあったので、彼らの脳内が古いのですらなくて
正常に現実を認知できてないだけ。どこぞの国のサヨクと同じですな
900名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-7Eni [126.253.94.10])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:16:28.00ID:0TrKBrnbp
やっぱりこれ戦略的目標を達成する前にタイムリミット来そうな悪寒
現状軟そうなところなバカ火力を投射して陣地をこじ開けるしか打開策がない
でもそれをひたすらに繰り返すだけの戦力がウクライナにあるとは思えない(できるならこうはなってない)
2023/07/03(月) 13:16:31.03ID:9k20o3xV0
3000人拘束
https://youtu.be/bcx6c6BuoJs
市長自宅も襲撃
https://youtu.be/bfFAzgc7ZqU
2023/07/03(月) 13:17:21.16ID:/mVnq+DQ0
>>895
日本人も中高年は30年前で時を止めていまだに日本が経済大国だと思い込んでるからな
2023/07/03(月) 13:17:45.66ID:F05nkgDRa
>>893
自衛隊さんも中SAMに更新してホーク改Ⅲをウクライナに供与しようぜ

ホークは展開に手前と時間がかかりすぎ
https://youtu.be/l3cq9dy-vKU
2023/07/03(月) 13:17:47.57ID:6wB67+Fu0
元ワグネルの兵士は全員絶対死ぬ最前線に送られそう
2023/07/03(月) 13:18:15.70ID:9k20o3xV0
>>895
自虐的だが日本もまだ技術大国だと信じてる人が多いのと同じじゃね?
906名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:18:57.74ID:Pr3rft3x0
>>901
フランスイスラム革命でも起きるのかね
2023/07/03(月) 13:19:01.49ID:CBMP9npdM
短期的、局地的な航空優勢が取れないのは結構辛いわな

だが如何せんソ連の遺産も含めて対空ミサイルの数だけはやたらとあるロシア相手にSEAD/DEADを延々かまして黙らせ続けられるのは米軍くらいしかいないんじゃねえかと思うのも事実
908名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:19:54.14ID:Pr3rft3x0
>>902
一応経済大国ではあんじゃないの?
909名無し三等兵 (オイコラミネオ MM77-WAwG [122.100.30.107])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:19:58.95ID:3N9qbHx/M
(´・ω・`)思い込み前提大国ニッポン

なんか決めてかかる若者なんとかならんのか?
2023/07/03(月) 13:19:59.61ID:G5swA4qq0
>>899
日本からしたら北(蔑称)でまとめていいな
2023/07/03(月) 13:22:40.85ID:CBMP9npdM
>>905
多分その辺はまだ間違ってない。
先端半導体関連は未だに『日本抜きでは回らない』工程がかなり多いのに対し

そういう部分を何も握れないままアメリカの機嫌を損ねた中共がいまさら泥縄で何とかしようとしてる方が認知に問題がある

欧州の製造業も似たようなとこあるし、最終製品は物差しにならん時代ですわ
912名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-OQmb [106.129.65.199])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:22:41.20ID:l43VCdIva
>>647
何故そんなにやる気を維持出来るんだロシア
早く帰れ
913名無し三等兵 (オイコラミネオ MM77-WAwG [122.100.30.107])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:24:29.49ID:3N9qbHx/M
>>912
「私は結婚に詳しいから
 何でも相談に乗るよ。



 だから独身なんだ」

帰りたくないロシア兵も多いに違いない
914名無し三等兵 (アークセー Sx3b-gEIa [126.196.98.186])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:26:52.56ID:KzHYAGvgx
ロシア:6月23日にプリゴジンの武装反乱が始まった直後、
4つ星将軍でロスグヴァルディア軍(国家警備隊:約34万人の兵力)全体の指揮官であるヴィクトル・ゾロトフが家族とともにモスクワから逃亡した。
https://twitter.com/igorsushko/status/1675307777370234880
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/03(月) 13:27:14.92ID:F05nkgDRa
>>898
極東ロシアだとこれが現実
https://i.imgur.com/DjDzAPp.jpg
2023/07/03(月) 13:29:06.85ID:f5bXlSVx0
日本が経済大国であるのは間違いないが、世界トップクラス経済大国とは言えないわな
購買力平価一人あたりGDPの世界ランキングは下がる一方よ
917名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-7Eni [126.253.70.246])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:31:33.40ID:mcLSeRZup
AMX-10RCは偵察や火力支援などの用途には有用とのこと

https://pbs.twimg.com/media/F0EtEgQWcAAI5pJ.jpg
918名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:32:43.01ID:Pr3rft3x0
>>916
まぁ、でも海外に移住しようとは思わんな。
なんせ飯が不味い。
高くて不味い。
2023/07/03(月) 13:34:09.08ID:wXsJ6ih30
特許出願数みても今は中国とアメリカがツートップで日本とかは遥か下
もう技術でも時代遅れになりつつあって歯止めもかかる気配もない
2023/07/03(月) 13:35:31.64ID:f5bXlSVx0
>>918
「この国は飯が安くて旨い!」ってのは経済がイケてない(婉曲表現)国への評価なんだよなあ
921名無し三等兵 (ブーイモ MM26-vj8T [163.49.209.23])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:35:36.64ID:41UDI0P2M
次スレ建ててくるノシ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況