ウクライナ情勢 1083

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-zGtN [106.73.74.97 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/02(日) 19:44:39.62ID:iNbJkIhy0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1072
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687863705/
ウクライナ・ロシア情勢 1073
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687904493/
ウクライナ情勢 1074
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687941113/
ウクライナ・ロシア情勢 1075
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687964334/
ウクライナ・ロシア情勢 1076
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688009351/
ウクライナ情勢 1078
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688041317/
ウクライナ情勢 1078
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688098426/
ウクライナ情勢 1079
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688126902/
ウクライナ情勢 1080
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688170972/
ウクライナ情勢 1081
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688209704/
ウクライナ情勢 1082
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688261998/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/03(月) 12:52:50.54ID:S4rkdhnP0
>>868
無茶しやがって(AA略
2023/07/03(月) 12:53:09.76ID:AnP5fRSs0
>>847
いや民生品の汎用品を詰め込んで作る妨害に弱いGPSorテレビ誘導の自爆ドローンと

専用のチップやを開発生産して作る対戦車ミサイルを一緒にすんなよ何言ってんだ

赤外線シーカーは民間市場で安価に流れてないだろ
874名無し三等兵 (ワッチョイ b36f-imw7 [118.237.200.230])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:53:58.31ID:iF2DKCL/0
>>864
その記事の信憑製はわからんが平均調達価格3700万ならいずれにせよ一発2000万は無理あるでしょ
発射装置:弾の比率はジャベリンと大差ないだろうし、発射装置の調達数が減ろうが弾の量産効果は大して変わらんだろうし
875名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-VFtw [114.163.98.12])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:54:03.22ID:QAQWRecO0
>>647 関連
Reuters

ウクライナ軍、東部でロ軍の攻撃に直面 南部に進展=国防次官
2023年7月3日9:02 午前
https://jp.reuters.com/article/jp_ukraine/idJPKBN2YI0DR

ウクライナのマリャル国防次官は2日、ウクライナ軍が前線の東部地域でロシア軍の攻撃に抵抗し、北東部では厳しい戦況になっているが、東部ドネツク州の激戦地バフムトの周辺や南部では、攻勢が進展していると述べた。

ロシア側は前線地域について、バフムトを取り囲む集落やそれより南部の地域でウクライナの攻撃を撃退し、北東部でウクライナ軍を抑え込むのに成功したと報告していた。
(略)
マリャル国防次官は通信アプリ「テレグラム」への投稿で、ロシア軍がドネツク州のアブデーフカとマリンカの近辺で前進していると指摘。また、ロシア軍が北東部のルガンスク州スワトボへの攻撃を開始し「激しい戦闘が行われている。非常に難しい状況だ」とした。

バフムトの南の地域では「部分的な成功」があったとし、南部の2つの地域でウクライナ軍が「徐々に前進」しているとした。「敵の激しい抵抗、遠隔操作の地雷敷設、敵の予備役兵再投入」に直面しながらもウクライナ軍が可能な限り速く前進するために辛抱強く取り組んでいるとした。
876名無し三等兵 (ワッチョイ 172f-3jjf [122.130.76.147])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:54:48.81ID:o1Nb500m0
>>817
レーザーの反射を単にみてるだけだからそういうこともタマに起きるだけでは?
それを担保するコミュニケーション能力はT-14ぐらいにならないと付かないし
2023/07/03(月) 12:55:04.48ID:F05nkgDRa
>>839
ロシアにもKukla DPM 迷彩ってのがあるんだな
https://i.imgur.com/qTqFr7g.jpg
878名無し三等兵 (スーップ Sdba-runv [49.106.82.14])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:56:10.19ID:gcZRikG0d
>>801
要はそう言う事よな
燃えカスなんかが砲身に残ったら次の命中精度に影響するし
MBTを撃破できるジャベリンがある以上、主砲でミサイル撃つくらいやったら、歩兵を随伴させればええって結論になるわな
2023/07/03(月) 12:56:43.83ID:eH7KYpMnd
まあ初速を稼げれば相応に射程距離も延びるだろうし、利点はあるのだろうかね
ま、それ用の車輌を別に用意したり航空支援の方が合理的ではあると思うが
2023/07/03(月) 12:56:51.14ID:HmVwzehF0
>>268
装甲から何からまるで違うものをサイズだけで比較してもな
10式や90式は軽いから装甲が薄い論者と変わらんぞ
2023/07/03(月) 12:58:11.24ID:Z39rP4N3M
アメリカでも30mm弾をハンマー代わりにするなっていう通達あったはずだが
さすがロシアは違うなw
2023/07/03(月) 12:58:29.74ID:ia2ots8xr
>>836
大規模な空軍を陸軍と共同で動かせるレベルの作戦能力が今のロシアには無いんじゃない?
2023/07/03(月) 12:59:14.13ID:f5bXlSVx0
>>868
第一次動員兵は戦争終わるまで交代無しで帰してもらえないの酷いよね……
2023/07/03(月) 12:59:41.15ID:x/lg6RPq0
てか戦車砲弾て1発2000万もしないでしょ
例えミサイルが一発500万だったとしても比べ物にならんのではw
885名無し三等兵 (スーップ Sdba-runv [49.106.82.14])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:59:51.28ID:gcZRikG0d
>>881
信管はそうそう作動せんやろ
だからと言ってやりたくは無いが笑
886名無し三等兵 (ワッチョイ ba93-6IBC [45.75.95.135])
垢版 |
2023/07/03(月) 12:59:54.09ID:R0+1cZwo0
>>598
情報戦してるんだから
どうしてウクライナがそんなことを言うかを考えないと
2023/07/03(月) 13:00:20.47ID:B1o3uQCd0
メドベージェフ氏はロシア紙ロシースカヤ・ガゼータの記事で、ウクライナ情勢は地域紛争ではなく、西側諸国とその他世界との全面的な対立であると述べた。

「ウクライナとドンバスで今起きていることは、単なる『地域紛争』ではなく、全く異なるものである。これは条件付き集合体である西側諸国とその他の国々との間の完全な対立だ」と同氏は述べた。

……(西側の)反対側にはロシアだけではなく、「世界の東と南」もある、と同氏は語った。彼らの人口は地球のほぼ3分の2である、と政治家は述べた。
「これらすべての国家の平等な発展を象徴している……歴史的な先進国と後進国という皮肉な分裂もなく、もちろん西側の観点における 「真の民主主義」と「権威主義体制」についても同様だ」とメドベージェフ氏は指摘した。
://tass.ru/politika/18172253

グローバルサウス「まだ味方するとは言ってないが」
その他の国々「勝手に巻き込むな」
888名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-VFtw [114.163.98.12])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:00:39.04ID:QAQWRecO0
>>647,875
CNNも報道
圧倒的にウクライナ軍が押しているというわけではないのか
 ↓
ロシア軍が東部で前進 ウクライナ国防次官
2023.07.03 Mon posted at 12:34 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35206033.html
2023/07/03(月) 13:00:43.41ID:a2s0z49Nd
こんな調子でパリ五輪大丈夫か?
890名無し三等兵 (ワッチョイ b36f-imw7 [118.237.200.230])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:01:33.03ID:iF2DKCL/0
>>884
それはそう
あくまで対戦車ミサイル安くなってるよって話で高くて一発100万程度の戦車砲弾と比較はできんよ
2023/07/03(月) 13:02:45.60ID:icI+JksEd
>>830
まあ01式は確かに高い
あれがAMRRAMと同額とかさすがにボッタすぎる
2023/07/03(月) 13:04:24.69ID:1aowutoVM
>>869
前線で死ぬのはロシア連邦のナンチャラ共和国の貧乏な若者だから、ネトゲで出会ったりしないよ!

モスクワやらサンクトペテルブルクから戦死者出しすぎると支持率下がっちゃうから
2023/07/03(月) 13:05:10.66ID:JejCpdNs0
西側供与の防空システム(供与予定)
長距離
パトリオット 2(1?)
STAP/T 1

中距離
IRIS-T 3(5)
NASAMS 3(6)
ホーク 1

短距離
Crotale 2
アベンジャーズ 20
spada2000 1
spada 1
SkyGuard Aspide 1
2023/07/03(月) 13:11:02.30ID:CBMP9npdM
>>870
イスラエルのLAHATて直径105mmだからなぁ

直径=貫通力なHEAT弾頭を対戦車で使うとすると105mmのままなのもおかしくないか?
一応RHA相手で800mmあるみたいだがERAとか後付装甲マシマシの相手には心許ないし
戦車砲では対処しにくい対空や曲射をしたり、
素のままのT-72やBMP辺りを相手にする装備ではなかろうか

そんな感じで同じ目的で搭載してるとは限らないかと。
105mm砲装備してた開発当初は同じだったのかもしれんが。
895名無し三等兵 (ワッチョイ b36f-imw7 [118.237.200.230])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:12:53.51ID:iF2DKCL/0
>>887
ロシア人はいまだに自分たちを超大国だと思い込んでるから反米=親露だと考えちゃうんだろうね
実際は対米慎重政策だろうと反露の国なんていくらでもあるのに
ロシアはいつまで30年前に生きてるつもりなんだろな
896名無し三等兵 (オイコラミネオ MM77-WAwG [122.100.30.107])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:14:13.93ID:3N9qbHx/M
(´・ω・`)超面積大国ロシア
897名無し三等兵 (スーップ Sdba-91jt [49.106.111.202])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:14:36.66ID:pRX1+ESRd
精子の神様】バフェット、エスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツの係
Bill Allin023守団、ェット氏の姿勢は資家を遠ざけか
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任欠如していると、この保守系団体は指摘。ま起訴さ留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/07/03(月) 13:15:13.75ID:B1o3uQCd0
全ロシア世論調査センター(VTsIOM)の調査結果によると、ロシア人の半数以上(54%)は西側ブランドが別の名前でロシアに戻ってくることに中立で、21%が満足している。

(賛成が)最も多いのはモスクワとサンクトペテルブルクの住民(26%)、人口100万人以上の都市(26%)、人口50万人から95万人の都市(26%)であり、最も少ないのは村以下の都市の住民である(16%)。

18% はこれに対して否定的な態度をとっています。ほとんどの場合、これらは人口10万人から50万人の都市の住民(25%)であり、最も少ないのはモスクワとサンクトペテルブルクの住民(9%)です。
://ria.ru/20230703/vtsiom-1881811789.html

愛国者なら国内ブランドを買うべきなのでモスクワ市民は反体制派
2023/07/03(月) 13:15:41.03ID:CBMP9npdM
>>895
そもそも第三世界というワードは冷戦中からあったので、彼らの脳内が古いのですらなくて
正常に現実を認知できてないだけ。どこぞの国のサヨクと同じですな
900名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-7Eni [126.253.94.10])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:16:28.00ID:0TrKBrnbp
やっぱりこれ戦略的目標を達成する前にタイムリミット来そうな悪寒
現状軟そうなところなバカ火力を投射して陣地をこじ開けるしか打開策がない
でもそれをひたすらに繰り返すだけの戦力がウクライナにあるとは思えない(できるならこうはなってない)
2023/07/03(月) 13:16:31.03ID:9k20o3xV0
3000人拘束
https://youtu.be/bcx6c6BuoJs
市長自宅も襲撃
https://youtu.be/bfFAzgc7ZqU
2023/07/03(月) 13:17:21.16ID:/mVnq+DQ0
>>895
日本人も中高年は30年前で時を止めていまだに日本が経済大国だと思い込んでるからな
2023/07/03(月) 13:17:45.66ID:F05nkgDRa
>>893
自衛隊さんも中SAMに更新してホーク改Ⅲをウクライナに供与しようぜ

ホークは展開に手前と時間がかかりすぎ
https://youtu.be/l3cq9dy-vKU
2023/07/03(月) 13:17:47.57ID:6wB67+Fu0
元ワグネルの兵士は全員絶対死ぬ最前線に送られそう
2023/07/03(月) 13:18:15.70ID:9k20o3xV0
>>895
自虐的だが日本もまだ技術大国だと信じてる人が多いのと同じじゃね?
906名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:18:57.74ID:Pr3rft3x0
>>901
フランスイスラム革命でも起きるのかね
2023/07/03(月) 13:19:01.49ID:CBMP9npdM
短期的、局地的な航空優勢が取れないのは結構辛いわな

だが如何せんソ連の遺産も含めて対空ミサイルの数だけはやたらとあるロシア相手にSEAD/DEADを延々かまして黙らせ続けられるのは米軍くらいしかいないんじゃねえかと思うのも事実
908名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:19:54.14ID:Pr3rft3x0
>>902
一応経済大国ではあんじゃないの?
909名無し三等兵 (オイコラミネオ MM77-WAwG [122.100.30.107])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:19:58.95ID:3N9qbHx/M
(´・ω・`)思い込み前提大国ニッポン

なんか決めてかかる若者なんとかならんのか?
2023/07/03(月) 13:19:59.61ID:G5swA4qq0
>>899
日本からしたら北(蔑称)でまとめていいな
2023/07/03(月) 13:22:40.85ID:CBMP9npdM
>>905
多分その辺はまだ間違ってない。
先端半導体関連は未だに『日本抜きでは回らない』工程がかなり多いのに対し

そういう部分を何も握れないままアメリカの機嫌を損ねた中共がいまさら泥縄で何とかしようとしてる方が認知に問題がある

欧州の製造業も似たようなとこあるし、最終製品は物差しにならん時代ですわ
912名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-OQmb [106.129.65.199])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:22:41.20ID:l43VCdIva
>>647
何故そんなにやる気を維持出来るんだロシア
早く帰れ
913名無し三等兵 (オイコラミネオ MM77-WAwG [122.100.30.107])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:24:29.49ID:3N9qbHx/M
>>912
「私は結婚に詳しいから
 何でも相談に乗るよ。



 だから独身なんだ」

帰りたくないロシア兵も多いに違いない
914名無し三等兵 (アークセー Sx3b-gEIa [126.196.98.186])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:26:52.56ID:KzHYAGvgx
ロシア:6月23日にプリゴジンの武装反乱が始まった直後、
4つ星将軍でロスグヴァルディア軍(国家警備隊:約34万人の兵力)全体の指揮官であるヴィクトル・ゾロトフが家族とともにモスクワから逃亡した。
https://twitter.com/igorsushko/status/1675307777370234880
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/03(月) 13:27:14.92ID:F05nkgDRa
>>898
極東ロシアだとこれが現実
https://i.imgur.com/DjDzAPp.jpg
2023/07/03(月) 13:29:06.85ID:f5bXlSVx0
日本が経済大国であるのは間違いないが、世界トップクラス経済大国とは言えないわな
購買力平価一人あたりGDPの世界ランキングは下がる一方よ
917名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-7Eni [126.253.70.246])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:31:33.40ID:mcLSeRZup
AMX-10RCは偵察や火力支援などの用途には有用とのこと

https://pbs.twimg.com/media/F0EtEgQWcAAI5pJ.jpg
918名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:32:43.01ID:Pr3rft3x0
>>916
まぁ、でも海外に移住しようとは思わんな。
なんせ飯が不味い。
高くて不味い。
2023/07/03(月) 13:34:09.08ID:wXsJ6ih30
特許出願数みても今は中国とアメリカがツートップで日本とかは遥か下
もう技術でも時代遅れになりつつあって歯止めもかかる気配もない
2023/07/03(月) 13:35:31.64ID:f5bXlSVx0
>>918
「この国は飯が安くて旨い!」ってのは経済がイケてない(婉曲表現)国への評価なんだよなあ
921名無し三等兵 (ブーイモ MM26-vj8T [163.49.209.23])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:35:36.64ID:41UDI0P2M
次スレ建ててくるノシ
922名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-runv [133.106.41.21])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:36:18.88ID:CktxCY7SM
>>919
バカはこういうのにすぐ騙されるからねwww
923名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-8Rjj [153.173.140.135])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:36:34.10ID:nJQyNbL70
まだ出場してないストライカーのおかわり供与があったということは
電撃部隊を用意していると思う
装輪車両を地雷原ダートのノロノロ行軍に使うなんて勿体無い
舗装道路を走らせたら香車なのに
2023/07/03(月) 13:36:41.07ID:wXsJ6ih30
日本は失業率が割と低いから雇用は安定してる
ただ経済成長はしてない
完全な自民の経済の失策
まあイタリア並ではあるが
2023/07/03(月) 13:37:15.41ID:B1o3uQCd0
マロチコ氏: 先週、ウクライナ軍はルハンシク方面で約3000人の兵士を失った

同氏によると、約75台の車両、45台の異なる装甲車両、外国製を含む10台の戦車、40台の異なる牽引式および自走砲システムも破壊されたという。
://ria.ru/20230703/poteri-1881814193.html

マロチコ情報
ルハンシク方面にレオ2投入の話なんて聞かないので9割嘘かな……
926名無し三等兵 (ブーイモ MM26-zGtN [163.49.209.23 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:37:35.63ID:41UDI0P2M
次スレだお
それじゃ仕事に戻るノシ

ウクライナ情勢 1084
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688359015/
2023/07/03(月) 13:38:25.77ID:5RvBSsY80
ロシアの最前線の病院は人員と物資の深刻な不足に直面している。
ロシアに避難するのは将校のみで、一般兵士は麻酔や投薬なしで治療を受けていると伝えられている。
医療用品のほとんどはボランティアによって提供されている。
インサイダーは、ウクライナ占領地域におけるロシアの最前線医療の悲惨な状況について報じている。
医療施設に行くだけでも十分に困難であり、負傷者が避難されず、放置されて死亡することが多いと多くの人が不満を訴えている。

負傷した兵士は安定させて最寄りの野戦病院に送られ、そこで優先順位付けが行われることになっています。
その後、負傷者の重症度に応じて占領地またはロシアの地域病院に送られることになっている。
が、実際には将校のみがロシアに送還されると伝えられている。兵士と下士官はウクライナ国内で治療を受けている。
特にウクライナの反撃が始まって以来、ウクライナの医療施設は逼迫しており、学校や幼稚園が病院として使用されている。
928名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:38:49.65ID:Pr3rft3x0
>>920
そうなん?
アメリカは経済いけてんのかもしれんが、飯が不味い。
フィリピンは経済いけてないかもしれんが、飯か不味い。

どっちもノーサンキューです。
2023/07/03(月) 13:39:03.83ID:wXsJ6ih30
中国は石炭発電しまくってるけどクリーン化の技術も今は世界一で日本でまだ研究段階の技術も完成させて新型発電所に導入してる
結局石炭発電が一番安定してる
930名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-runv [133.106.41.21])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:39:06.33ID:CktxCY7SM
親露派がロシア擁護できなくなって
中国経済を必死に持ち上げ始めてるのかwww
中国経済に夢を抱いてるのなんて
今や中国人にすらいないのにwww
2023/07/03(月) 13:39:07.11ID:kbYh+Je2d
以前にカホフカダム破壊するとクリミアは干上がるって散々言われてたけど現在のクリミアの水事情ってどんな感じなんだろう?
2023/07/03(月) 13:39:08.04ID:B1o3uQCd0
スラーヴァ>>926
2023/07/03(月) 13:41:09.94ID:5RvBSsY80
ロシア国内でさえ、病院は負傷した男性で溢れかえっている。ロシアのわかりにくい医療制度もさらなる障害となっている。
コンピューターはなく、すべてが手作業で行われ、男性一人当たりの対応に45~60分かかると伝えられている。
ボランティアはソーシャル メディアで医療用品をクラウドソーシングします。
ベルゴロド地域のヴァルイキにある民間病院はロシア人負傷者の主要な治療センターだが、おしりふきから処方薬に至るまであらゆるものが不足している。
医師らは、クロルヘキシジンや過酸化水素などの消毒剤、点滴用の溶液、消化管の減圧用チューブ、胸部の排水システム、ガーゼ包帯、包帯、鎮痛剤が不足していると述べている。
麻酔薬も不足しています。

医者も道具を持っていません。彼らはボランティアに対し、傷や内臓を縫合するための外科用ハサミ、クランプ、ホッチキスやホチキス、出血を止めるための止血スポンジ、
患者の血液型を判定するための錠剤を購入するよう求めている。
2023/07/03(月) 13:41:44.21ID:aLAjouhs0
ロシアの悪い情勢に目を背けさせるために必死にスレ違い
2023/07/03(月) 13:42:03.37ID:B1o3uQCd0
>>931
クリミア政府は水路内の水やセバストポリ貯水池を合わせれば24年まで保つと言ってるがかなり怪しいと考えてる
2023/07/03(月) 13:43:35.95ID:5RvBSsY80
医療従事者は、砲撃や地雷の爆発による負傷者の数から、切断手術が最も一般的に行われなければならない処置の一つとなっており、特に深刻な問題に直面している。
切断の数も必要以上に多い。兵士は緊急援助の訓練が不十分であり、応急処置キットには高品質の止血帯がありません。
止血帯は不適切に適用されることが多く、損傷した手足を切断する以外に選択肢がありません。

この問題はロシア当局によって以前から認められていた。カラシニコフ戦術医学センター所長のアルチョム・カトゥリン氏は、切断の30%以上は止血帯の不適切な装着が原因であると述べた。
ロシアの救急隊員は十分な訓練を受けていないことが多い。一般兵士に対する医療訓練は最小限である。
彼らに与えられるのは、ウクライナの同等の医療キットとは大きく異なる、小さくて時代遅れの、多くの場合何十年も前の医療キットだけです。
2023/07/03(月) 13:43:48.55ID:Z5ivMRZuM
>>931
農業捨てればなんとかなるんじゃね
2023/07/03(月) 13:44:07.31ID:wXsJ6ih30
ヘルソンから渡河した部隊とか少数で砲爆撃するだけで削られてくだけの語る価値すらないのに西側メディアは必死に報道してロシアの目をこちらに向けさせたいんだろうな
2023/07/03(月) 13:44:18.27ID:F05nkgDRa
>>930
中国はロシアを経済植民地にしようとしてるのにアホだな
https://i.imgur.com/Hr87f0U.jpg
2023/07/03(月) 13:44:30.68ID:5cTVXp5Zd
>>902
中年の氷河期世代の方は逆に文句ばっか言ってるゴミやで、自分たちは何もしなかったくせに

侵略されたウクライナだって未曾有の危機だったけど、そこに生きてる人達は必死に生きてる
日本も戦時中や戦後の世代も同様で、氷河期世代だけが中年になった今でも誰か
(あるいは漠然と社会)が何もしてくれなかったと馬鹿丸出しなんよ
941名無し三等兵 (スププ Sdba-YDru [49.96.16.112])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:44:56.24ID:7ogbf1uSd
>>930
泣きながら毎日必死にドル売ってんのになw
2023/07/03(月) 13:45:06.26ID:DfOhn8BYd
>>382
wargonzoは戦争の現実を前に過度に悲観的になり我らが大ロシアに不利な内容を書き連ねるグローバリストの手先でございますぞ
2023/07/03(月) 13:45:18.67ID:3EbU3tXh0
>>869
良い映像じゃん
なにセンチメンタルなこと言ってるの?
944名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:45:32.78ID:Pr3rft3x0
>>937
風呂とかヘドロみたいな物が浮いてた動画上がってたよ。
945名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp3b-7Eni [126.253.86.12])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:45:35.51ID:FTxI9SLzp
すまん>>900だけど建てられなかった

>>926
かたじけない
2023/07/03(月) 13:46:02.68ID:5RvBSsY80
ロシア国防省軍医局長ドミトリー・トリシキンによれば、昨年12月までに病院に入院した兵士の約4分の1が重篤または極めて重篤な状態にあったという。
しかし、これはウクライナの反攻が始まる前のことであり、バフムートの戦いの最も血なまぐさい段階で、どちらもロシア人の死傷者の大幅な増加を引き起こした。
数字は秘密にされていますが、数万単位という高額であることは確実です。

病院自体は、投資不足により劣悪な状況にあることがよくあります。ロシアの一部の病院は、1945年に英国から輸送されたベッドを今も使用している。
エアコンがなく、夏は息苦しいほどの暑さで、患者たちの不快感はさらに増している。
ロシアの病院は、カビが生えて崩れた壁、不潔な寝具、危険な建物など、劣悪な状態にあることが多い。
2019年の時点で、41%以上にはセントラルヒーティングがなく、30%以上には水道がありませんでした。
ロシアの病院の半数は、資金不足のため2000年から2015年の間に閉鎖された。
947名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/03(月) 13:46:23.30ID:Pr3rft3x0
>>941
親露派か破産しちゃう。
2023/07/03(月) 13:46:34.68ID:7BTwT6Na0
>>926乙☆
2023/07/03(月) 13:47:16.30ID:Z5ivMRZuM
>>944
もう駄目ですやん
2023/07/03(月) 13:48:40.64ID:O2Zxj6Mtr
>>774
自治会はNKVDほど残虐じゃない
共産主義者とかを追ってた特別高等警察ならともかく

>>803
それは神風攻撃隊の話じゃ無いよね?

別に日本で制裁が無かったとか一言も言ってないし
それを上回るロシアがおかしいって言ってるだけなのに
そんなにロシア軍の方が魅力的かね?
2023/07/03(月) 13:48:42.28ID:5RvBSsY80
ロシアの軍事医学の悲惨な状況と、ウクライナ人が負傷者の治療という課題にどのように取り組んできたかを対比する価値がある。
ウクライナは戦前の広範な計画により、人口当たりの病床数が世界のどの国の中でも最も多い国の一つとなった。

ウクライナの病院はベッド数を30%増やし、空室を保つように言われた。
現在、ウクライナには人口100万人当たり8床以上のベッドがあるが、英国では2.4床、欧州連合全体では平均5床となっている。
救急隊員は広範な訓練を受けています。

数万人のウクライナ兵士が戦闘で負傷したが、より高度な医療水準のおかげで、死亡したり重傷を負ったりする兵士ははるかに少ないだろう。
ロシア人の悪い医療結果は自ら招いたものだ。終わり
2023/07/03(月) 13:48:47.06ID:7BTwT6Na0
>>938
じゃあそれに必死コイて突っ込んで行っては撃退されてるロシア軍って何?
2023/07/03(月) 13:49:17.42ID:kbYh+Je2d
誰もが、仲間を救おうとしたウクライナ兵士のこの英雄的行為を見たことがあると思います。

あなたにとってそれはただの無名の兵士です…

しかし、すべてのヒーローには名前があり、特に自由のために命や手足を失った場合は、その名前を忘れてはなりません

ここでこの兵士の話です。

「私たちは死傷者を避難させるためにブラッドリー号に向かっていた。

貨物室には私たち3人がいた。私は大きな医療用バックパックを持っていました。

私は隣に座っていた二人の医師に、止血帯と戦闘用ガーゼがどこにあるかを見せました。

それから、モニターを観察して、そのエリアの大まかな把握を始めました。

仲間たちが明らかに緊張していることに私は気づきました。私が先に行くのは明らかだった。

それで、やめました。バックパックから担架を取り出し、スロープが開くのを待ちました。

永遠のように感じられました…

真実の瞬間が訪れた。スロープが開きました。私は外に出てスロープの上に立った。

負傷した仲間の一人が私の左側に横たわっているのが見えました。彼は私からはかなり遠かったのですが…

もっと近づいてみようと思ったとき、爆発によるクレーターに気づきました。

クレーターに飛び込み、着地しましたが、鎧の重さと不安定な地面に右足が耐えられず…。

膝から着地してしまう…
2023/07/03(月) 13:49:49.07ID:B1o3uQCd0
今年第1四半期のロシア人の週労働時間は2010年以来の記録となる38時間30分となった。

ロスタットによれば、2023年1月から3月にかけて、ロシア人の大多数(89.8%)は週31時間から40時間労働し、人口の4.3%が残業(40時間以上)を記録し、労働者の3.9%は31時間未満で働いたという。

全体的な労働時間の増加は主に女性の経済的関与の増加によるものであることに留意されたい。
今年の第 1 四半期の労働時間は男性が女性よりも多く、週あたりの労働時間は 37 時間 36 分に対し、男性は 39 時間 21 分でした。

ロススタットの報道機関はRBCに対し、ロシア連邦における平均労働週の増加は人員不足と失業率の低さだけではなく、一部の産業における2交代制と3交代制の勤務体制への切り替えを余儀なくされた企業の負担増加によるものであると語った。
://tass.ru/ekonomika/18172845

国民の防衛産業従事率を考えても労働時間増加が統計に出るのは兵器増産の影響が出てるのだろう
2023/07/03(月) 13:51:56.37ID:kbYh+Je2d
その後爆発が起こり、目の前が真っ暗になって仰向けに倒れました。

足がとても痛かったです。右足を見ると、千切れていました。肉、骨、垂れ下がった皮膚が見えました…

「この状況ではどこに止血帯を巻けばよいでしょうか?」

どこかに適用することにしました。私は止血帯を取り出し、手に持ちました。私はそれを広げて結び始めました。

ブラッドリーに戻るようにと言っている私の同志

私はそこに向かって這い始めました…

引き戻されようと手を伸ばしましたが、彼はそこに地雷があると言い、もっと近づくように言いました。

ずっとハイハイを続けていたのですが、すごく痛かったです…。

アドレナリンが出て何も感じなくなると言われると笑いたくなりますが…。

現実の生活ではまったくそんなことはないからです。銃弾の衝撃は感じないかもしれませんが、切断された手足の感覚は間違いなく感じられるでしょう…

ブラッドリーに乗った後、私は彼らに、右足に2本目の止血帯を結び、それから左足にも縛るように頼みました。」

– 第47機械化旅団「マグアール」のオレグ・ホルピニャック兵士

オレグさんは無事避難した
主人公の早い回復を祈ります! 🫡
https://twitter.com/gloooud/status/1675515407334080512?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/03(月) 13:52:21.37ID:F05nkgDRa
>>946
開戦初期の訓練されたロシア地上軍将兵33万人はどうなんだろうな?
みんな戦死かカタワになってくれればいいんだけど
2023/07/03(月) 13:54:17.90ID:5RvBSsY80
ロシアはヘルソンやメリトポリなどの占領地域から医療器具や医薬品、ベッドまで根こそぎ奪ってロシア国内へ移送した
こんな貧乏な泥棒国家で国内が劣悪な医療事情の国が大国なわけないわ
日本のほうが大国だ
2023/07/03(月) 13:55:06.56ID:7BTwT6Na0
>>951
有事に備えた医療体制の拡充か。
全体として戦争にも耐えられる強靭な社会体制が実現されてるね
国家というものはこのように施策し機能すべきって例
2023/07/03(月) 13:57:02.22ID:fp6GXOPiH
そういや、ロシアの医者が足らなくて医学生を現場に出すニュースがあったな。
2023/07/03(月) 13:57:39.96ID:JejCpdNs0
7月3日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua
ликвидирован230260(+600)※解釈に議論があるため原文表記
戦車4057(+5)
装甲車7899(+11)
長距離砲4220(+32)
MLRS641(+4)
対空ミサイル車両391(+1)
航空機315(+0)
ヘリコプター309(+1)
無人機3573(+16)
巡航ミサイル1264(+3)
輸送車6834(+18)
艦船18(+0)
特殊車両590(+7)
2023/07/03(月) 13:58:52.97ID:u679vZ94M
ロシア行ったことないどころかロシア人と話したことすらないやつ多そうだな…
2023/07/03(月) 13:58:55.98ID:pCko3OJN0
>>957
軍事とはあらゆる技術の集大成みたいなものだけど、負傷者治療みたいな基本的なレベルがこの体たらくじゃしょうもないよな
正面装備ばかり数を揃えて、ロジも通信も生産も医療もうんことか本当に張子の虎かパワー系池沼でしかない
963名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-VFtw [114.163.98.12])
垢版 |
2023/07/03(月) 14:02:20.80ID:QAQWRecO0
>>960
乙です
2023/07/03(月) 14:02:33.02ID:z+AUe7FM0
>>958
社会体制ってより戦時体制だな
ウクライナは独立してから一貫して人口減少してる国家なんで社会体制そのものを構築する事はできていない
傷病兵受け入れ用に医療体制を拡充した分、社会福祉辺りが大幅に削られてんじゃないかな
戦時下だから仕方ないけどね
2023/07/03(月) 14:05:15.36ID:5RvBSsY80
>ロシアのわかりにくい医療制度もさらなる障害となっている。 コンピューターはなく、すべてが手作業で行われ

つまりロシアの病院はコンピューターさえない離島レベルの診療所が多くて場所によってはエアコンどころか水道すら無いとw
どうりで平均寿命短いはずだわ
966名無し三等兵 (スププ Sdba-91jt [49.98.238.138])
垢版 |
2023/07/03(月) 14:06:57.51ID:0YTKTlMWd
精子の神様】バフェット、エスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツの係
Bill Allin023守団、ェット氏の姿勢は資家を遠ざけか
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任欠如していると、この保守系団体は指摘。ま起訴さ留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
967名無し三等兵 (ワッチョイ 172f-3jjf [122.130.76.147])
垢版 |
2023/07/03(月) 14:07:25.07ID:o1Nb500m0
>>951
日本並だな>ベッド数
それ100万人あたりじゃなくて1000人あたりだろ
それ信じたらロンドンには二桁しかベッドがないことになるぞw
2023/07/03(月) 14:07:44.53ID:z+AUe7FM0
いや、高齢者や子供、女性は難民として結構な数がウクライナから出ているから
自然と社会福祉に携わる人口が減って戦時医療に人を回せるようになってそうだな
2023/07/03(月) 14:10:55.85ID:f5bXlSVx0
>>961
そらそうだ
別に戦争とは無関係に大して魅力的な国じゃないし……
2023/07/03(月) 14:11:09.41ID:qQJvb/AB0
車両や砲、かなり狩ってるな
2023/07/03(月) 14:11:23.75ID:z+AUe7FM0
>>965
ウクライナも平均寿命はロシアとそう変わらん
コロナ前は双方とも男性68歳、女性78歳だ
コロナ以降は男性64歳、女性74歳で東欧から中央アジア一帯はどこもそう変わらない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況