🇺🇦にはモタンカというお守り的な手作り人形があります。

「繁栄・善良」を象徴し、名前は「мотати(モターティ)」という動詞から由来してます。
針やハサミを使わず布地から結び目人形を作ることを意味します!

また、モタンカは3つに分類できます。
☑︎儀式用
☑︎お守り
☑︎子供のおもちゃ

顔に十字架があることは、太陽の象徴でありお守りになり得ます。
また、人形に目があると子供の魂が目を通して人形の中に入ると考えられていたのでありません。

また、人形は色ごとに重要な意味を表します🧸
・赤:病気・悪霊からの守護
・黄:生命力である太陽の擬人化
・緑:母なる自然の象徴

・青:癒しの水
・茶:地球と豊饒
・白:神聖天国、純粋

今回は、少し宗教的な話でした。
多くのウクライナ人はモタンカ人形を持っています!
自分たちで自分用に作る者もいれば、今だと軍人向けに作る者もいます。

私はあまり上手にはできませんが、自分用に作ったことがあります😅
https://twitter.com/anastasiia1117/status/1675468731269664772?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)