軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。
質問の前にまず検索して調べてみて下さい。疑問が解けなければ質問をどうぞ。
荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。
前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 998
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686312920/
ワッチョイスレ(IPアドレス表示あり)
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669631216/
ワッチョイスレ(IPアドレス表示なし)
初心者歓迎 質問スレ 868(ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667127363/
探検
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 999
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/03(月) 20:26:46.32ID:2fzjrLDF
305名無し三等兵
2023/07/23(日) 05:57:56.96ID:Tj3X4YkB 水(隠語)
306名無し三等兵
2023/07/23(日) 05:59:18.55ID:Tj3X4YkB 僕いいこと考えたんですけど乗組員が全員女性の潜水艦作ればいいんじゃないすか?
搭乗員はU19とかは無理としてU23位で勘弁してやって、服装はハイレグマイクロビキニで
搭乗員はU19とかは無理としてU23位で勘弁してやって、服装はハイレグマイクロビキニで
307名無し三等兵
2023/07/23(日) 06:43:40.57ID:HKFqzLXn >>304
thx
thx
308名無し三等兵
2023/07/23(日) 08:54:25.39ID:jnnzceTN >>303
その回答は中国が狂ってる狂っていないの説明にはなっていないし、あなたが言う文明とは文明ではなく科学技術なのでは。また、情報がいささか古いように見受けられます。
縄文時代にはすでに農耕牧畜は行われていたというのが近年の遺跡発掘で明らかになっていますね。
金属製品や鉄砲などについては伝来が遅れたから一体なんだというのでしょうか?
火薬、紙、方位磁石、陶磁器などは狂ってる国扱いの中国から欧州に伝わっていますね。この板的には孫子の兵法もそうですね。
中世は19世紀までではなく16世紀までですね。その時代区分も文明の優劣を示すものではなくあくまで区分なので。
その回答は中国が狂ってる狂っていないの説明にはなっていないし、あなたが言う文明とは文明ではなく科学技術なのでは。また、情報がいささか古いように見受けられます。
縄文時代にはすでに農耕牧畜は行われていたというのが近年の遺跡発掘で明らかになっていますね。
金属製品や鉄砲などについては伝来が遅れたから一体なんだというのでしょうか?
火薬、紙、方位磁石、陶磁器などは狂ってる国扱いの中国から欧州に伝わっていますね。この板的には孫子の兵法もそうですね。
中世は19世紀までではなく16世紀までですね。その時代区分も文明の優劣を示すものではなくあくまで区分なので。
309名無し三等兵
2023/07/23(日) 09:01:53.23ID:Tj3X4YkB じゃあそんな中国様に40年4兆もの血税をばらまきまくって南チョンの統一教会様の言いなりに日本人の財産をゴミのように送金しまくってた売国シナチョンの犬でおなじみ自由民主党って……
コンコン、おっとだれかがきたようだ
コンコン、おっとだれかがきたようだ
310名無し三等兵
2023/07/23(日) 09:08:22.59ID:ayROdQgb 大口径の榴弾砲は昔からあるのに、戦車砲の口径が大型化するのはww2後(その後も大型化は進んでいますが)になったのはどうしてですか?
@装填手一人の力で持ち上げられるような軽量の弾薬を作るための焼尽薬莢の技術がなかったため
Aそもそもそこまでの口径が必要とされていなかっため
B高い腔圧に耐えかつ自走砲と比較して厳しい重量の制約を満たす戦車砲の開発が困難だったため
このあたりが思いつきましたが、他にもあるでしょうか?
@装填手一人の力で持ち上げられるような軽量の弾薬を作るための焼尽薬莢の技術がなかったため
Aそもそもそこまでの口径が必要とされていなかっため
B高い腔圧に耐えかつ自走砲と比較して厳しい重量の制約を満たす戦車砲の開発が困難だったため
このあたりが思いつきましたが、他にもあるでしょうか?
311名無し三等兵
2023/07/23(日) 10:01:15.76ID:4ppB+J7a 歩兵を援護して機関銃座を潰すのが第一の任務だったし、大型砲を搭載し十分な機動性のある車体も作れてなかったし
312名無し三等兵
2023/07/23(日) 10:28:45.32ID:o1GVLJMP >>299
スパイのみなんて一言も言ってませんが?
いつどの空港から何の航空機がどの方向に飛び立ち下手したら装備まで確認されてしまう状態が異常だと思うのですが
かなり不利であることは変わりませんよね?
中国やロシア軍の基地なら周囲が立ち入り禁止地域で簡単に観ることができませんが
こんな状態で中露にどうやって勝つつもりなんですかステルス機爆買いしてる場合ではないと思うのですが
スパイのみなんて一言も言ってませんが?
いつどの空港から何の航空機がどの方向に飛び立ち下手したら装備まで確認されてしまう状態が異常だと思うのですが
かなり不利であることは変わりませんよね?
中国やロシア軍の基地なら周囲が立ち入り禁止地域で簡単に観ることができませんが
こんな状態で中露にどうやって勝つつもりなんですかステルス機爆買いしてる場合ではないと思うのですが
313名無し三等兵
2023/07/23(日) 10:49:24.21ID:jnnzceTN314名無し三等兵
2023/07/23(日) 11:23:50.04ID:6MtdBqeN316名無し三等兵
2023/07/23(日) 15:37:21.55ID:YY5s2jNE317名無し三等兵
2023/07/23(日) 16:57:09.40ID:wB3IdI4H ウクライナ軍はレオパルト2にも一部車両で東側の小さいERAをゴテゴテ付けていますが
標準で有している複合装甲や追加装甲だけでは防御力を信用しきれないという事でしょうか?
何だか「土嚢を積んだシャーマン」のように兵士のヒステリーが生んだ無駄なお守りではと思ってしまうのですが
標準で有している複合装甲や追加装甲だけでは防御力を信用しきれないという事でしょうか?
何だか「土嚢を積んだシャーマン」のように兵士のヒステリーが生んだ無駄なお守りではと思ってしまうのですが
318名無し三等兵
2023/07/23(日) 17:54:28.34ID:6MtdBqeN 西側戦車だって全周に渡って何くらっても耐えるほど重装甲でないし、一口にレオ2といっても結構な数が旧式の2A4だから
319名無し三等兵
2023/07/23(日) 19:29:49.13ID:hIq3LJ66 Uボートというのは客船の水面下についてるミサイルみたいな奴のことですか
321名無し三等兵
2023/07/23(日) 19:43:31.31ID:Mie13tL0 言ってる意味がわからんがUnterseeboot(水面下の舟艇)の略語であり潜水艦の事
322名無し三等兵
2023/07/23(日) 19:45:45.34ID:hIq3LJ66 「Uボートが客船を沈めた」というのはドイツ語の翻訳ミスか
船をよく知らぬイギリス人の解釈かと思いましたよ
船をよく知らぬイギリス人の解釈かと思いましたよ
323名無し三等兵
2023/07/23(日) 19:46:21.62ID:MISnErxv イラクに派遣された西側のAFVも現地改修でスラットアーマーを装着しているように、対戦車兵器はそれだけ脅威であり少しでも生残性を上げるための判断
この春にギリシャの兵器メーカーが国軍の2A4向けにERAを発表しているのでウクライナ以外でも検討は行われている
この春にギリシャの兵器メーカーが国軍の2A4向けにERAを発表しているのでウクライナ以外でも検討は行われている
325名無し三等兵
2023/07/23(日) 21:55:30.92ID:IL3w+oG3 なんでクラスター爆弾で戦争したら非難されるの?
戦争で縛りプレイとか馬鹿じゃん。
チャイナの昔の喩え話でいうと「宋襄の仁」
そもそもロシアもウクライナもクラスター爆弾使わない条約に加盟してないから
文句言われる筋合いでもないし。
戦争で縛りプレイとか馬鹿じゃん。
チャイナの昔の喩え話でいうと「宋襄の仁」
そもそもロシアもウクライナもクラスター爆弾使わない条約に加盟してないから
文句言われる筋合いでもないし。
326名無し三等兵
2023/07/23(日) 22:39:57.44ID:TqzW5wzn ウクライナ戦争において、世界屈指の戦車大国同士がぶつかったわけですが
戦車同士の大規模な砲撃戦が殆ど行われなかったのは何故ですか?
戦車の破壊被害は、ドローン、地雷、対戦者ミサイルが大半でした
戦車同士の大規模な砲撃戦が殆ど行われなかったのは何故ですか?
戦車の破壊被害は、ドローン、地雷、対戦者ミサイルが大半でした
327名無し三等兵
2023/07/23(日) 22:56:54.91ID:Mie13tL0 戦争の序盤はロシア側戦車が燃料切れや泥濘で行動不能になったり、ウクライナ側が防衛に回ってる時期は
戦車を温存していたので、大規模な戦車隊同士の戦闘が発生しなかった
戦車を温存していたので、大規模な戦車隊同士の戦闘が発生しなかった
328名無し三等兵
2023/07/24(月) 00:49:15.82ID:BzXr7vM4 第二次大戦後史上最悪の小銃と言われるL85ですが、
329名無し三等兵
2023/07/24(月) 00:50:01.88ID:BzXr7vM4 何故採用されるにいたりイギリス軍は頑なに配備を続けたのでしょうか?
330名無し三等兵
2023/07/24(月) 04:23:37.19ID:o2uUIfVx331名無し三等兵
2023/07/24(月) 04:25:49.12ID:o2uUIfVx 選挙運動や選挙カーの構成員は自衛隊ですか?
332名無し三等兵
2023/07/24(月) 05:04:24.34ID:4f+IChTm >>330
なんでバルバスバウを知ってるのに、遥かに一般的な魚雷を知らないんだよ、ググれ
なんでバルバスバウを知ってるのに、遥かに一般的な魚雷を知らないんだよ、ググれ
333名無し三等兵
2023/07/24(月) 07:12:21.28ID:o2uUIfVx 魚雷はこの目で観たことがありませんからね
334名無し三等兵
2023/07/24(月) 08:14:15.58ID:4f+IChTm じゃあ水中のバルバスバウの実物なら見たことがあるのか?
335名無し三等兵
2023/07/24(月) 10:24:14.74ID:9U66NCS9 戦略原子力戦艦は海に潜っていてどこにいるのか分からないのだから、
そこからウクライナ各地に核ミサイルの雨を降らせても誰がやったのか分からず戦争は終わりませんか?
そこからウクライナ各地に核ミサイルの雨を降らせても誰がやったのか分からず戦争は終わりませんか?
336名無し三等兵
2023/07/24(月) 10:25:46.42ID:9U66NCS9 ×戦艦
〇潜水艦
〇潜水艦
337名無し三等兵
2023/07/24(月) 10:54:41.67ID:x/3yeeQs 宇軍は領土奪還に失敗しており、前線の地雷原がそのまま38度線のようになってしまう可能性が高い
という認識でいいですか?
という認識でいいですか?
338名無し三等兵
2023/07/24(月) 11:01:16.96ID:tWbpr0Hl >>337
このまま膠着するよりはウクライナ人最後の1人までも残らず武器を持たせ最後の大攻撃を仕掛け国民4000万ことごとく戦死し民族の誇りを守る選択を取ることが唯一の選択肢だと思う
そして自由民主主義に殉じる尊さを我らに伝説として残しこの度の戦闘の終幕とし滅びの美学を完遂するべき
何にしてもウクライナ領土全土奪還前に講和休戦することだけは絶対にあり得ない
このまま膠着するよりはウクライナ人最後の1人までも残らず武器を持たせ最後の大攻撃を仕掛け国民4000万ことごとく戦死し民族の誇りを守る選択を取ることが唯一の選択肢だと思う
そして自由民主主義に殉じる尊さを我らに伝説として残しこの度の戦闘の終幕とし滅びの美学を完遂するべき
何にしてもウクライナ領土全土奪還前に講和休戦することだけは絶対にあり得ない
339名無し三等兵
2023/07/24(月) 11:59:27.46ID:Be3pADmO >>335
見えないと誰がやったか分からないは全然違うものだろ、なんでそうアホなのか
見えないと誰がやったか分からないは全然違うものだろ、なんでそうアホなのか
343名無し三等兵
2023/07/24(月) 19:15:31.30ID:o2uUIfVx345名無し三等兵
2023/07/24(月) 20:10:30.48ID:/T0x8Ppp 夏休み恒例のクソレスバカはNGで
346名無し三等兵
2023/07/24(月) 20:12:06.00ID:IC1Sm+go 20世紀史上最悪の無用の長物と言われた戦艦大和1隻分の鋼材で5万門の地対空砲が作れるそうですが
仮に5万門東京に配備していたら、東京大空襲で10万人の犠牲者が出る事態も防げたかと思います。
本土決戦をドクトリンとして掲げてきた日本軍が地対空砲を軽視したのは何故ですか?
仮に5万門東京に配備していたら、東京大空襲で10万人の犠牲者が出る事態も防げたかと思います。
本土決戦をドクトリンとして掲げてきた日本軍が地対空砲を軽視したのは何故ですか?
347名無し三等兵
2023/07/24(月) 20:25:30.54ID:bc3PfUBd ほら構うから
348名無し三等兵
2023/07/25(火) 00:04:11.72ID:LPTbhiHo349名無し三等兵
2023/07/25(火) 01:26:18.79ID:h5xWBB4o 日本が1945年8月15日にポツダム宣言の受け入れを表明せず、戦争を続ける意思(本土決戦をやる意思)を示したとして、アメリカが「じゃ仕方ないから更に原爆落とすか」と決定した場合、3発目の原爆が準備できて投下できるようになったのは、最速でいつ頃だったのでしょうか?
またその場合、目標となる都市は最初の原爆投下目標として選定されていた残りから選ぶ予定だったのですか?
それとも、第二次の原爆投下作戦が決定した場合は、目標となる都市の選定から再度行われる計画だったのでしょうか?
またその場合、目標となる都市は最初の原爆投下目標として選定されていた残りから選ぶ予定だったのですか?
それとも、第二次の原爆投下作戦が決定した場合は、目標となる都市の選定から再度行われる計画だったのでしょうか?
350名無し三等兵
2023/07/25(火) 01:34:11.79ID:vIiwNpM+ ヒトラーが戦争指導の時に軍事作戦に対してマイクロマネジメント(細かい部分への口出し)していた逸話は有名ですが
ルーズベルトとチャーチルはマイクロマネジメントの愚を犯さずに軍事作戦については職業軍人達に任せていたと言えるのでしょうか?
またムッソリーニはどうなんでしょう?
ルーズベルトとチャーチルはマイクロマネジメントの愚を犯さずに軍事作戦については職業軍人達に任せていたと言えるのでしょうか?
またムッソリーニはどうなんでしょう?
351名無し三等兵
2023/07/25(火) 02:03:19.01ID:bWRF1z2w >>349
小倉市、京都市、新潟市が候補地とされていたが、新潟は遠いのと都市の規模が他より小さく外された
終戦前日にも原爆練習用爆弾パンプキンが愛知県に投下されており、既に三発目は使用可能な状態だった
小倉市、京都市、新潟市が候補地とされていたが、新潟は遠いのと都市の規模が他より小さく外された
終戦前日にも原爆練習用爆弾パンプキンが愛知県に投下されており、既に三発目は使用可能な状態だった
352名無し三等兵
2023/07/25(火) 02:13:33.02ID:eTiRFPkh >>349
3発目が落とせるのは最速で8月20日前後
13日には爆弾自体の準備は終わったが輸送と搭載に時間がかかる
また、気象と候補地の組み合わせによって更に数日遅れる可能性があった
この段階での爆弾投下候補地は一種の脅しの意味合いのあった1-2発目までとは違い「もはや交渉の余地がなくなった」と判断されるため東京に落とされる可能性が極めて高かった
3発目が落とせるのは最速で8月20日前後
13日には爆弾自体の準備は終わったが輸送と搭載に時間がかかる
また、気象と候補地の組み合わせによって更に数日遅れる可能性があった
この段階での爆弾投下候補地は一種の脅しの意味合いのあった1-2発目までとは違い「もはや交渉の余地がなくなった」と判断されるため東京に落とされる可能性が極めて高かった
353名無し三等兵
2023/07/25(火) 02:37:38.52ID:spuMhYhw >>350
ルーズベルトは国全体を指揮する指導者に徹し、軍の作戦に関してはそれぞれの指揮官に委任して口出しはしなかった
チャーチルは開戦後第一次大戦に続いて二度目の海軍大臣になった時は張り切って作戦に口出ししたがったが、第一海軍卿(軍令部総長)のパウンドがうまく抑えていた
首相となった後はナチスと戦う国民のリーダーに徹し、作戦の細部に関しては軍に任せ続けた
ルーズベルトは国全体を指揮する指導者に徹し、軍の作戦に関してはそれぞれの指揮官に委任して口出しはしなかった
チャーチルは開戦後第一次大戦に続いて二度目の海軍大臣になった時は張り切って作戦に口出ししたがったが、第一海軍卿(軍令部総長)のパウンドがうまく抑えていた
首相となった後はナチスと戦う国民のリーダーに徹し、作戦の細部に関しては軍に任せ続けた
354名無し三等兵
2023/07/25(火) 02:52:53.53ID:spuMhYhw >>349
京都はマンハッタン計画責任者のグローブス少将が候補地として強く推し続けたけど、スティムソン陸軍長官は投下した場合政治的影響が大きすぎるとして強く反対し、トルーマンの同意も得て7月中には候補地から外させている
京都はマンハッタン計画責任者のグローブス少将が候補地として強く推し続けたけど、スティムソン陸軍長官は投下した場合政治的影響が大きすぎるとして強く反対し、トルーマンの同意も得て7月中には候補地から外させている
355名無し三等兵
2023/07/25(火) 06:36:48.73ID:LPTbhiHo357名無し三等兵
2023/07/25(火) 10:31:31.93ID:1D+a95cz 89式装甲戦闘車の重MATは地上設置型は運用終了で弾体の生産も終了したとの噂を聞きますが
今後はどうするんでしょうか?
89式の車載用のみの生産でほそぼぞと供給が続くんでしょうか?、総火演での発射実演も今年で
最後と聞きます、新型に更新の予定などはあるんでしょうか?
今後はどうするんでしょうか?
89式の車載用のみの生産でほそぼぞと供給が続くんでしょうか?、総火演での発射実演も今年で
最後と聞きます、新型に更新の予定などはあるんでしょうか?
358名無し三等兵
2023/07/25(火) 11:03:34.89ID:0H9EoGNO ヘリのブラックホークは高性能な赤外線カメラにより、
夜間や雨天でも活動できるらしいですが、
VRゴーグルみたいなので見るのでしょうか?
それともモニターを見るのですか。
夜間や雨天でも活動できるらしいですが、
VRゴーグルみたいなので見るのでしょうか?
それともモニターを見るのですか。
359名無し三等兵
2023/07/25(火) 11:28:17.22ID:LPTbhiHo360名無し三等兵
2023/07/25(火) 12:55:30.21ID:YPiAhTbR 特戦隊はどうなるん?
361名無し三等兵
2023/07/25(火) 13:08:44.84ID:gGO0SguJ ギニュー
362名無し三等兵
2023/07/25(火) 13:19:55.75ID:oFrH1s70 督戦隊は味方の兵が勝手に後退・逃亡・投降しないように監視、したら後から撃つもの
野戦憲兵は前線近くでの交通整理や、脱走兵の逮捕などが仕事
何れにせよ国家指導者のマイクロマネジメントとは直接関係ない
野戦憲兵は前線近くでの交通整理や、脱走兵の逮捕などが仕事
何れにせよ国家指導者のマイクロマネジメントとは直接関係ない
363名無し三等兵
2023/07/25(火) 13:37:33.03ID:4wm8po6F >>351
広島・長崎の原爆は、テニアン島の航空基地から飛び立って投下したよね。
第三の原爆投下もテニアン島に置いてあったとして、航行距離は、小倉・京都・新潟どれも2500キロくらいで
そんなに差は無いよ
広島・長崎の原爆は、テニアン島の航空基地から飛び立って投下したよね。
第三の原爆投下もテニアン島に置いてあったとして、航行距離は、小倉・京都・新潟どれも2500キロくらいで
そんなに差は無いよ
364名無し三等兵
2023/07/25(火) 13:46:24.31ID:lq7s2EVi 距離はともかくまだ健在な航空基地が沢山ある埼玉や群馬飛び越える必要ある新潟は原爆の投下目標にするにはリスクあり過ぎるかと
365名無し三等兵
2023/07/25(火) 14:13:28.38ID:1vnsm5qA ハートロッカー見て思ったんですがなんで敵国の不発弾処理するのに味方の兵士を危険に晒してるんですか?
町中に爆弾あったらグレネードランチャーかなんかでうって爆破すればいいんじゃないのですか?
町中に爆弾あったらグレネードランチャーかなんかでうって爆破すればいいんじゃないのですか?
366名無し三等兵
2023/07/25(火) 15:11:09.28ID:eTiRFPkh >>365
ハートロッカーの舞台は2004年のイラクであり
この時のイラクはイラク暫定政権が実効支配しているためイラクはアメリカの敵国でなく同盟国と言える
であるので立場的にはイラクと日本は似たようなものと考えてよい
ハートロッカーの舞台は2004年のイラクであり
この時のイラクはイラク暫定政権が実効支配しているためイラクはアメリカの敵国でなく同盟国と言える
であるので立場的にはイラクと日本は似たようなものと考えてよい
367名無し三等兵
2023/07/25(火) 16:30:20.79ID:fXKiE8cu 米軍のストライカー装甲車って今でも新規生産してる?
特にAPC型(改修の結果、IFV型と呼ぶべきなのかはわからない)について。
特にAPC型(改修の結果、IFV型と呼ぶべきなのかはわからない)について。
368名無し三等兵
2023/07/25(火) 17:33:30.66ID:spuMhYhw >>367
ストライカーは2014年に生産が終了していて、その後にIED対策で車体底面をV型にしたDVHなどへの既存車両の改修が行われている
ストライカーは2014年に生産が終了していて、その後にIED対策で車体底面をV型にしたDVHなどへの既存車両の改修が行われている
370名無し三等兵
2023/07/25(火) 20:08:21.04ID:3Lv33qzq372名無し三等兵
2023/07/25(火) 20:58:02.30ID:Vldjv5wB373名無し三等兵
2023/07/25(火) 21:19:52.39ID:QiX8HXJh 中途半端な射程に、複雑なシステムでかつ1発1億円とも言われる高価な対戦車ミサイルを発射する
96式多目的誘導弾が今後活躍する場面ってあるんですか?
ウクライナ戦争を見るにまさしく無用の長物な気がしますが
何に使うのこれ?ほんとに
96式多目的誘導弾が今後活躍する場面ってあるんですか?
ウクライナ戦争を見るにまさしく無用の長物な気がしますが
何に使うのこれ?ほんとに
374名無し三等兵
2023/07/25(火) 22:29:58.81ID:PjsKNQFr375名無し三等兵
2023/07/25(火) 22:30:53.55ID:PjsKNQFr あとストライカーをウクライナに提供するのにスイスの許可が要らないのが意外だった
権利はすべてGDが保有してるのかね??
権利はすべてGDが保有してるのかね??
376名無し三等兵
2023/07/25(火) 22:48:01.89ID:0ztHTFHb >>373
96式MPMSは開発時の名称が「新型対舟艇対戦車誘導弾」だったように、前任の79式(重MAT)と同じく戦車のみならず上陸用舟艇や小型揚陸艦を攻撃することを念頭に置いている。
というか射程を10km以上としたように、第一の目標は舟艇であって、対戦車というのは余技みたいなもの。
言ってしまえば「戦車も狙える短距離対艦ミサイル」としての存在なのだ。
弾体の値段(当初1億、後には5,000万円程度)も「対艦ミサイル」と考えれば妥当なものだろう。
その視点(ATGMではなく短距離SSM)で考えれば、むしろ今の自衛隊の方針的には適している装備だろう。
開発当時の技術的限界から発射装置だけでは単独運用できず、システム全体として非常に大掛かりになった、って欠点はあるけどね。
半分の構成装置で済む後継の開発も行われているぞ。
96式MPMSは開発時の名称が「新型対舟艇対戦車誘導弾」だったように、前任の79式(重MAT)と同じく戦車のみならず上陸用舟艇や小型揚陸艦を攻撃することを念頭に置いている。
というか射程を10km以上としたように、第一の目標は舟艇であって、対戦車というのは余技みたいなもの。
言ってしまえば「戦車も狙える短距離対艦ミサイル」としての存在なのだ。
弾体の値段(当初1億、後には5,000万円程度)も「対艦ミサイル」と考えれば妥当なものだろう。
その視点(ATGMではなく短距離SSM)で考えれば、むしろ今の自衛隊の方針的には適している装備だろう。
開発当時の技術的限界から発射装置だけでは単独運用できず、システム全体として非常に大掛かりになった、って欠点はあるけどね。
半分の構成装置で済む後継の開発も行われているぞ。
377名無し三等兵
2023/07/25(火) 22:56:07.78ID:0ztHTFHb >>373
なお開発時の資料を見る限りでは96式で攻撃する目標の「本命」は当時ソビエトが戦力整備を急速に進めていたホバークラフト揚陸艇だったと思われる。
対戦車として考えると過剰な弾頭威力と射程、対小型舟艇として考えると必要以上の精密誘導能力はそのためのものなのだろう。
なお開発時の資料を見る限りでは96式で攻撃する目標の「本命」は当時ソビエトが戦力整備を急速に進めていたホバークラフト揚陸艇だったと思われる。
対戦車として考えると過剰な弾頭威力と射程、対小型舟艇として考えると必要以上の精密誘導能力はそのためのものなのだろう。
378名無し三等兵
2023/07/26(水) 07:47:10.03ID:PPFBnZgv たかが射程10kmの対艦ミサイルでどうやって強襲艦を叩くのですか?
上陸地点周辺は当然偵察され徹底的に爆撃されますし、敵の艦砲からも簡単にアウトレンジされるのに、どうやって射程圏まで近づくのですか?
役に立たない高価な装備を作って、予算を確保するためのこじつけにしか聞こえませんが
上陸地点周辺は当然偵察され徹底的に爆撃されますし、敵の艦砲からも簡単にアウトレンジされるのに、どうやって射程圏まで近づくのですか?
役に立たない高価な装備を作って、予算を確保するためのこじつけにしか聞こえませんが
379名無し三等兵
2023/07/26(水) 09:30:23.64ID:YLYEjZPv >>378
だから「対揚陸艦」では無くて「対舟艇」と書いてあるでしょ?
しかも戦車も載せられるデカいヤツが目標だから
古典的なLSTタイプにせよ近代的なホバークラフトタイプにせよハープーンみたいな大型対艦ミサイルではオーバーキルだし対戦車ミサイルでは威力不足なのはちょっと想像すれば分かるかと
だから「対揚陸艦」では無くて「対舟艇」と書いてあるでしょ?
しかも戦車も載せられるデカいヤツが目標だから
古典的なLSTタイプにせよ近代的なホバークラフトタイプにせよハープーンみたいな大型対艦ミサイルではオーバーキルだし対戦車ミサイルでは威力不足なのはちょっと想像すれば分かるかと
380名無し三等兵
2023/07/26(水) 09:34:39.13ID:YLYEjZPv で自衛隊の想定はそんな大規模上陸部隊への対抗ってよりは高速艇による奇襲上陸や離島防衛だよ
スズメバチ駆除するのに今までは猟銃かキンチョールしか無かったから専用の薬品開発したようなものだよ
スズメバチ駆除するのに今までは猟銃かキンチョールしか無かったから専用の薬品開発したようなものだよ
381名無し三等兵
2023/07/26(水) 10:30:13.41ID:76L9d1rN よこからスマン、前から思っていたんだが対舟艇の指す範囲ってどれくらいの大きさの船なんだろうか?
個人的にはLCMや海自の交通船2121型や2150型、運貨船9号型レベルかせいぜい輸送艇1号型やLCUクラスなのかなと思っていたんだけど、もしかするとポモルニク型レベルも考えていたってこと?
個人的にはLCMや海自の交通船2121型や2150型、運貨船9号型レベルかせいぜい輸送艇1号型やLCUクラスなのかなと思っていたんだけど、もしかするとポモルニク型レベルも考えていたってこと?
382名無し三等兵
2023/07/26(水) 11:11:14.61ID:FIOiQc/e つか、「役に立たない装備だと叩きたくてしょうがない」のに、「いやちゃんと役に立つよう作ったんだよ」って回答する限り、承認欲求が満たされないからアカンのだろ。
こういう時はスルーが一番だが、それができない性格の人は、
「あーあーそうだね、その通りだね。わかってるじゃんキミはエライ!スゴイね~!ミリタリー博士だ! じゃあ次の方どうぞ」
って回答するのが一番だと思う。
こういう時はスルーが一番だが、それができない性格の人は、
「あーあーそうだね、その通りだね。わかってるじゃんキミはエライ!スゴイね~!ミリタリー博士だ! じゃあ次の方どうぞ」
って回答するのが一番だと思う。
383名無し三等兵
2023/07/26(水) 11:11:48.87ID:ZMXXVnar そこら辺は水際防衛から統合海洋縦深防衛に移ってるからな
長い槍を持てなかった時代とは違うってこって
長い槍を持てなかった時代とは違うってこって
384名無し三等兵
2023/07/26(水) 11:38:49.58ID:Nn1EZykn 浅い知識で語って叩こうとしたって即反証示されて承認欲求なんか満たされんのに、なんでこの分野にそんなに拘るんだろうなこの人
痴呆か何かでボケてるんだろうか
痴呆か何かでボケてるんだろうか
385名無し三等兵
2023/07/26(水) 12:03:20.32ID:fVgspFiD 戦争映画で日本軍が出てくるとイマイチになるのは装備のせいですか
386名無し三等兵
2023/07/26(水) 12:31:27.62ID:CMJTK0fZ >>385
質問の内容はさておき、「日本軍が出てくるとイマイチになる映画」の具体的なタイトルとそのシチュエーションを書いたほうが良いかもしれません。「装備のせい」というのも漠然としすぎていて、質問の意図が不明であるように思えます。
質問の内容はさておき、「日本軍が出てくるとイマイチになる映画」の具体的なタイトルとそのシチュエーションを書いたほうが良いかもしれません。「装備のせい」というのも漠然としすぎていて、質問の意図が不明であるように思えます。
387名無し三等兵
2023/07/26(水) 12:37:34.18ID:khceVK7Q >>382
「ここはボクの意見に賛同してくれるいい人ばかりのスレだ。これからも頑張って書き込もう。」ってなるのでは?
「ここはボクの意見に賛同してくれるいい人ばかりのスレだ。これからも頑張って書き込もう。」ってなるのでは?
388名無し三等兵
2023/07/26(水) 12:44:34.57ID:fzEUHjsy >>379
オーバキルとは要はミサイルが勿体無いという意味ですか?
一発1億円となるとトマホークやハープーンと大差ない価格ですし、96式はシステム自体も複雑で車両単体では役に立たないとききます。
ミサイルの射程が短く威力も弱いが、安くて小回りが聞いて簡単に運用が出来るのなら分かりますが
こんな使いにくい兵器一体誰が使うのですか?誉めるところが何一つ見つからないのですが
そもそもポモルニク級のようなソ連製LCAC相手では威力不足ですし、損傷は与えられても撃沈出来るとは到底思えませんが
オーバキルとは要はミサイルが勿体無いという意味ですか?
一発1億円となるとトマホークやハープーンと大差ない価格ですし、96式はシステム自体も複雑で車両単体では役に立たないとききます。
ミサイルの射程が短く威力も弱いが、安くて小回りが聞いて簡単に運用が出来るのなら分かりますが
こんな使いにくい兵器一体誰が使うのですか?誉めるところが何一つ見つからないのですが
そもそもポモルニク級のようなソ連製LCAC相手では威力不足ですし、損傷は与えられても撃沈出来るとは到底思えませんが
390名無し三等兵
2023/07/26(水) 14:45:09.03ID:MKPAFHOq ウクライナへ投入されたアルマタ戦車は
その後どうなったのでしょうか
その後どうなったのでしょうか
391名無し三等兵
2023/07/26(水) 16:00:41.67ID:qgY5Bm2l 戦闘の際には輪形陣を取れば負けませんか?
394名無し三等兵
2023/07/26(水) 18:49:04.38ID:bT0iFVsq395名無し三等兵
2023/07/26(水) 19:41:43.74ID:UpiSIwL+ >>390
先週のタス通信によると、前線から引き上げたとのこと
先週のタス通信によると、前線から引き上げたとのこと
396名無し三等兵
2023/07/26(水) 20:24:51.87ID:0OTx+t+O ろ号作戦時の米機動部隊に対する日本の航空攻撃ってどんな感じだったのでしょうか?
何機出撃して何機未帰還というざっくりしたのが知りたいのではなく、
詳細な空戦状況とか、米戦闘機隊の防空網を突破したのは何機居るとか、対空射撃の戦果とか、投弾まで出来たのは何機とか
その辺はどんな感じなのでしょうか
本やサイトの紹介でもいいのでお願いします
何機出撃して何機未帰還というざっくりしたのが知りたいのではなく、
詳細な空戦状況とか、米戦闘機隊の防空網を突破したのは何機居るとか、対空射撃の戦果とか、投弾まで出来たのは何機とか
その辺はどんな感じなのでしょうか
本やサイトの紹介でもいいのでお願いします
397名無し三等兵
2023/07/26(水) 21:25:43.67ID:1I4cx8br オスプレイには事故に繋がる設計上の欠陥がある‼
みたいなことを共産党や左翼のみなさんがよく言ってましたが、結果として彼らが正しかったということになるんですかね?
みたいなことを共産党や左翼のみなさんがよく言ってましたが、結果として彼らが正しかったということになるんですかね?
398名無し三等兵
2023/07/26(水) 22:02:59.32ID:QD+glUCY >>397
設計上の欠陥て言うけどさ、
自動車で例えるならアクセルとブレーキが隣同士だ。
みたいな話で。
欠陥あるから止めなければ! って言うんなら、
自動車も全部ぶち壊しましょうね。
っていうレベルの話な訳。
どう? そのレベル。アホらしくね?
設計上の欠陥て言うけどさ、
自動車で例えるならアクセルとブレーキが隣同士だ。
みたいな話で。
欠陥あるから止めなければ! って言うんなら、
自動車も全部ぶち壊しましょうね。
っていうレベルの話な訳。
どう? そのレベル。アホらしくね?
400名無し三等兵
2023/07/26(水) 23:19:52.22ID:HC5laBw8 >>397
一部のアホを除けばV-22の存在と導入に肯定的な人間だって「V-22に欠陥などない!そのような問題点は存在しない!」とか主張していたわけでもないし、
「たしかに欠陥はあったね……」ということにはなるがそれ以上のものにはならないかな。
今後その欠陥によりV-22シリーズがバタバタ墜落事故を起こす、となったらまた別だけど、そういうわけでもないのなら、「確かにご指摘のとおりでしたね」という以上のものにはならないかな。
一部のアホを除けばV-22の存在と導入に肯定的な人間だって「V-22に欠陥などない!そのような問題点は存在しない!」とか主張していたわけでもないし、
「たしかに欠陥はあったね……」ということにはなるがそれ以上のものにはならないかな。
今後その欠陥によりV-22シリーズがバタバタ墜落事故を起こす、となったらまた別だけど、そういうわけでもないのなら、「確かにご指摘のとおりでしたね」という以上のものにはならないかな。
401名無し三等兵
2023/07/27(木) 00:11:34.00ID:wop8Ma2M >>355
それは副官(ADC)の役目かと
命令を携え現場に赴き命令を伝達してその実行を見届ける
その為の役職としてAide de campが生まれた
時には自らが命令を実行する役を負って派遣される事も有ったけど
それは副官(ADC)の役目かと
命令を携え現場に赴き命令を伝達してその実行を見届ける
その為の役職としてAide de campが生まれた
時には自らが命令を実行する役を負って派遣される事も有ったけど
403名無し三等兵
2023/07/27(木) 02:00:29.83ID:ccWSRmjq404名無し三等兵
2023/07/27(木) 02:28:47.25ID:JZMdXBuO そういやなんで新しいものかったんだろ?どうせ新規のものって良ければ改良版でるだろうし悪けりゃ消えるからある程度アメリカが使ってからで良かったんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 窃盗容疑で男に逮捕状 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」 [1ゲットロボ★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 「人が舞い上がった」3連休最終日、自転車やスニーカーが散乱 足立区のひき逃げ [蚤の市★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 3
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2414
- 競輪実況★1609
- 〓たかせん〓 日本一パレード&ファンフェスティバル
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】
- 【高市朗報】小泉進次郎「今日食べたランチはこちらです。」4万いいね 庶民的すぎるとXで話題にwwwwwwwwwwwwwww [862423712]
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪
- 芸能人、なぜか一斉に高市を支持し始めるwwwwwwwwww [246620176]
- 【高市速報】足立区ひき逃げ、犯人逮捕 [931948549]
- 【高市悲報】中国、非常にしつこい「高市首相に改めて発言撤回を要求」 [614650719]
- 🏡なんかこんな感じで友達が両手を突き出してくるんやが👊😅👊
