>>858
具体例だとアイオワ級戦艦は航海艦橋の下の階層にガラス張りの小張り出しみたいなのが左右にあるけど、ここが戦隊/艦隊司令部の航海艦橋になっている。
(左右どっちがどちらの司令部になるのかは基本的には決められてるけどどっちがどちらなのかは忘れた、失礼)
https://www.flickr.com/photos/madmiked/229757724
なのでここは艦隊司令部も戦隊司令部も座乗してない場合デッドスペースになっているけれども(見張所として使われたりはする)、それはそれでそういうものとして扱われる。


この司令部航海艦橋、かのハルゼー提督は「気分」でいる場所を変えるのでその度毎に司令部要員皆で移動するのが面倒だった、しかし提督自身は大概上の航海艦橋にいて艦長席に座ってた、というエピソードも。