ウクライナ情勢 1085

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-zGtN [106.73.74.97 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/04(火) 08:25:01.94ID:dRbyMiDe0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1074
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687941113/
ウクライナ・ロシア情勢 1075
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687964334/
ウクライナ・ロシア情勢 1076
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688009351/
ウクライナ情勢 1078
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688041317/
ウクライナ情勢 1078
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688098426/
ウクライナ情勢 1079
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688126902/
ウクライナ情勢 1080
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688170972/
ウクライナ情勢 1081
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688209704/
ウクライナ情勢 1082
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688261998/
ウクライナ情勢 1083
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688294679/
ウクライナ情勢 1084
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688359015/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/04(火) 12:33:22.34ID:GvKA0gATd
次からテンプレ入りね
通報先
2023/07/04(火) 12:33:30.72ID:rYN53RZwd
>>386
無いじゃん
2023/07/04(火) 12:34:00.06ID:HAYzTt4+0
>>400
>>368
>バフムト3都市相当が戦局的な重要度でも単なる面積でも構わんからソース出せって言ってるだけなのに
2023/07/04(火) 12:34:28.02ID:AISyeaPFd
>>397
>>398
ロシア海軍の12000人の兵力が日本に向いてる
2000人もいれば北海道の陸自は制圧できるだろうし、夜間に上陸されたら自衛隊では防げない(専守防衛だから発砲できないしな)
2023/07/04(火) 12:34:53.15ID:XFZK5c8p0
>>382
兵器史の間に消えると思ってたものが
あまつさえ活躍してる姿とか感慨深すぎて何も言えねえわ

しかも近代戦に留まらず戦史に語り継がれるような歴史的な作戦もリアタイ情報過多とかなんぞこれ状態
407名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/04(火) 12:35:01.51ID:wUdNe8G50
>>401
100円も露助から手当が出るなんて素晴らしい。
貧民救済にもなるし露助の戦費も抑え込めるし。
もっと反論してやろうぜ。
2023/07/04(火) 12:35:10.41ID:3doMRe51a
>>389
コラ湾の北方艦隊がどうやって極東に来るんだよ
409名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/04(火) 12:35:44.74ID:wUdNe8G50
>>405
お前、マジで馬鹿だろw
ネタにもならんな。
2023/07/04(火) 12:36:14.28ID:V+W7PmDUF
ウクライナ軍、地雷原で損傷した西側供与の戦闘車両25両の回収開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/6722e1e2e4f77fbc78f28ed50298c658c101a9f2
ウクライナ軍は、6月8日に南部ザポリージャ州マラトクマチカ南方の地雷原を突破しようとして失った
西側供与の戦車、戦闘車両、工作車両など少なくとも25両の回収作業に着手した。
ウクライナの工兵が7月1日にソーシャルメディアに公開した短い動画からわかる回収作業状況は、
2つの事実を物語っている。

1つは、ウクライナ軍がマラトクマチカからロボティネを経てトクマクへ向かう軸線に沿って十分に前進し、
回収作業班が安全に活動できるようになったということ。

もう1つは、ウクライナ軍が6月8日に損失したM2歩兵戦闘車(IFV)17両、レオパルト2A6戦車4両、
レオパルト2R工兵車3両、ヴィーゼント工兵車1両などのうち、いくつかは修復可能だと考えていることだ。
2023/07/04(火) 12:36:19.80ID:JBVK2h+Fr
戦った将軍の回想録とか未来の軍オタの必読書になりそう
412名無し三等兵 (スププ Sdba-91jt [49.97.43.232])
垢版 |
2023/07/04(火) 12:36:20.01ID:L7liYRePd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023守団、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任していると、この保守系団体は指摘。ま起訴さ留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/07/04(火) 12:36:28.30ID:AISyeaPFd
ロシアはウクライナと日本の両面作戦が可能だよ

だからあまり煽るな
アメリカだって、欧州のドイツと太平山の日本を同時に相手できた
ロシアにも可能だろう
2023/07/04(火) 12:36:34.33ID:PhPXo8s40
>>391
戦線の巾が100キロなら平均1.6キロ前進して約160平方キロ。
200キロなら0.8キロ、50キロなら3.2キロ。
415名無し三等兵 (ワッチョイ b6ad-MqCM [119.170.45.54])
垢版 |
2023/07/04(火) 12:36:40.79ID:lmMMa7zR0
>>404
ああ、だから面積のソースは出してもらったな
それがどうかしたのか?まあ奪還した地域がしょぼいのは元々知ってたけどな
2023/07/04(火) 12:37:08.70ID:OAR9QbqsM
>>389
提督隊
フリーゲート艦
銀勇伝
横須賀に戦艦
2023/07/04(火) 12:38:00.17ID:nk5tsgbYp
>>389
北方艦隊なのか迂遠やな
第二次日本海海戦かな
418名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/04(火) 12:38:02.93ID:wUdNe8G50
>>408
バルチック艦隊の回航みたいに移送すんでしょ。
知らんけど。
2023/07/04(火) 12:38:33.16ID:V+W7PmDUF
モシン・ナガンてモシンナ・ガンだと今まで思ってた
2023/07/04(火) 12:39:16.13ID:R9AtrQs2d
>>413
おおひらやまって何?
421名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-VFtw [114.163.98.12])
垢版 |
2023/07/04(火) 12:39:39.36ID:Ffwf3u9D0
>>348
シリアの内戦に西側が介入、反政府勢力側を有志連合(60-70か国だっけ?)が支援して米軍を中心に派兵したけど、結局手を引いたよね
「反政府勢力が、西側と敵対しているテロリストと繋がっている」とかいう今更な白々しい理由をつけて

ウクライナ軍は西側支援なしには戦えない
支援無しには3日と持たないと発言した西側要人もいる
西側政府の考え方、都合に左右されるのでは
2023/07/04(火) 12:39:56.05ID:HAYzTt4+0
>>415
ひんと:バフムト自体はは戦略的要地でもなんでもない
ひんと2:奪還範囲はこれだけではない(むしろ進みが悪い初期ですらこれ)>>391
ひんと3:ガチ要地のトクマク、ベルジャンシク等に迫りつつある
2023/07/04(火) 12:40:07.65ID:XFZK5c8p0
>>405
貴様は無知だろうけど、北海道には第2師団がいる
早々に弾薬が尽きても死兵ゲリラ化して食い止め、、、

おい、はよ備蓄潤沢に運用方法見直してあげて
2023/07/04(火) 12:40:11.02ID:AISyeaPFd
ロシアの東部攻勢でウクライナは敗北する可能性がでてきた

https://twitter.com/ChuckPfarrer/status/1676016592419713025?t=PCYUfh4VtThLmJwYrUCLDg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/04(火) 12:40:17.40ID:CVv2gEJq0
戦況図流してる垢もサイトも幾らでもあるだろ

>>383
全前線で攻撃しているわけでは無い以上m君のは全く無意味な話
2023/07/04(火) 12:40:32.05ID:bYkeOIYAa
奪還できてないぞ→ソース出される→そ、それ農村だからノーカン←今ここ
2023/07/04(火) 12:40:40.33ID:VA+Lhp6H0
このスレにきて暴れてる親露派ってなにがしたいんだろう
ここでわめいても現実変わらないでしょ
ロシアは勢力圏だった中央アジアも東欧も失いました
隣には強烈な反露親欧国家ウクライナができました
あーあ
2023/07/04(火) 12:40:55.80ID:CVv2gEJq0
>>389
あーはいはいバレンツ海からようこそ
2023/07/04(火) 12:41:09.58ID:AISyeaPFd
>>423
北海道の第2師団も政府がOK出さないと発砲できないよね
2023/07/04(火) 12:41:11.16ID:NKmnW/vZ0
>>382
コンタークト1装備のレオ2とかいかにも戦時の東西折衷感が好き
431名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/04(火) 12:41:30.55ID:wUdNe8G50
>>419
ナガン兄弟開発で覚えとけば間違いないよ
2023/07/04(火) 12:42:27.24ID:5TzzEgaH0
>>424
機械翻訳乙
それロシアの攻勢に対抗し、ロシアを敗北させることは領土奪還より優先されるでしょう
ウクライナ軍が温存しているのもそのためだと思います
って書いてあるんだよw
2023/07/04(火) 12:42:30.31ID:PhPXo8s40
うぉい、バカウク!、何キロ進みぃやぁがったってんどぅあよぅ?wwwwww
2023/07/04(火) 12:42:36.77ID:CVv2gEJq0
>>404
ISW行きゃマップもあるだろ
2023/07/04(火) 12:42:37.80ID:hR3LO1Wb0
ポーランド紙ジェチュポスポリタ:ウクライナは今後数週間以内にドイツとデンマークから数十両のレオパルト1 A5戦車を受け取る予定
://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/18178473

レオ1にもコンタークト搭載して奇怪なことになるんだろうなぁ……
436名無し三等兵 (ワッチョイ b6ad-MqCM [119.170.45.54])
垢版 |
2023/07/04(火) 12:43:05.81ID:lmMMa7zR0
>>422
そういうのは都市部や要衝を奪還してからにしてね
2023/07/04(火) 12:43:25.05ID:5RkOLx8E0
6万人vs30万人 これはゼレンスキー云々よりバイデン政権がどうするかだな 核戦争まで腹決めるのか
2023/07/04(火) 12:43:37.18ID:mOvQPAdC0
バフムート戦における消耗の程度の評価は、いまのところは、ウクライナ軍はその後の反転攻勢が小規模かつ遅滞する
原因になるほどだった、ロシア側は国内で兵士らによる武力蜂起が起きるほどだった、ということになるんじゃないの。
軽いというよりは、相当に重い消耗だよ。
2023/07/04(火) 12:43:43.33ID:V+W7PmDUF
ゲパルトが巡航ミサイルを撃墜したり
パトリオットが普通に極超音速ミサイル撃墜したのもな
カタログスペックだらけのロシア兵器とえらい違い
440名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/04(火) 12:43:57.21ID:wUdNe8G50
>>429
侵攻の気配がある艦隊が領海侵犯した段階で総理大臣が防衛出動要請できるから露助艦隊は即死だろ。

馬鹿なの?
2023/07/04(火) 12:44:22.92ID:NKmnW/vZ0
おや、日本語が怪しい…
2023/07/04(火) 12:44:37.67ID:FDBKXhtgd
>>405
2,000で北海道制圧ww
北海道だけでも40箇所くらい駐屯地あるのにww
2023/07/04(火) 12:45:28.77ID:pzJYcqlba
>>399
バカそのものは罪ではないというのはその通り
2023/07/04(火) 12:45:31.97ID:xqsQAWG70
>>14
両手を見せろ、って言われて見せなかったのかな
445名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-yGZL [126.152.9.174])
垢版 |
2023/07/04(火) 12:45:35.23ID:DANpCHQ9p
>>440
命令ね
2023/07/04(火) 12:45:40.93ID:XD++dcQG0
>>411
少々脱線するが、よくヒストリカル・リエナクトメントで南北戦争やらナポレオン戦争やらWW2やらでコスプレした愛好家たちが戦争ごっこを楽しむじゃないですか
この時双方が特徴あるコスチュームで戦うことにより参加しているメンバーも観客も楽しめるのだが、今回のウクライナ紛争みたいにどっちも同じ兵器と似たような装備で戦っているとなると、正直あまり趣がないような気がするがどうだろうか?
2023/07/04(火) 12:46:25.68ID:lBWCpGNL0
ブルボン悲報


フランスの軽戦車は役に立たないとウクライナ軍参謀本部がお墨付き

フランスの軽戦車は泥や汚れた道に弱いうえに、
装甲が薄いためにロシア軍の迫撃砲による破片が車内に散らばって搭乗員が全滅する例が複数確認されている
動力ボックスと軸に脆弱性があるらしく、泥で動かなくなる例多数

あくまで舗装道路用か


これ使えないお (´・ω・`)
448名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-yGZL [126.152.9.174])
垢版 |
2023/07/04(火) 12:46:32.57ID:DANpCHQ9p
>>405
太平洋艦隊の海軍歩兵はウクライナで溶かしたんでしょ?
2023/07/04(火) 12:46:55.25ID:JBVK2h+Fr
正直ウクライナがバフムトを頑張って守るのもどうかなと思っていたけど、結果としてロシアに出血を強いてプリゴジンの乱も起こったし、良かったのかもしれないな
2023/07/04(火) 12:47:41.73ID:LU4GdtY+a
太平山って日本に一杯あるから、どの太平山だ?
2023/07/04(火) 12:47:55.88ID:PhPXo8s40
>>425
いや、面積がわかるなら現実に攻勢掛けている戦線の巾や前進した
長さの総計は概算にしても存在する。

それが分からないなら平均で出すしかない。
452名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/04(火) 12:48:05.45ID:wUdNe8G50
>>447
AMX10ダメか。
やっぱ無限軌道がいいのね。
2023/07/04(火) 12:48:23.66ID:XFZK5c8p0
西側の兵器はカタログ道理、そして想定以上のスペック発揮が多かった印象
一方ロシア兵器については年末のヨドバシのハズレ枠副箱状態だった

露ミサイルの夢、露戦車の夢、露艦艇の夢、露航空戦力の夢、鬱箱ばっかじゃねーかと哀しみ
2023/07/04(火) 12:49:54.99ID:AISyeaPFd
>>440
ん?
海上自衛隊の艦艇が先に破壊されるし
空自の戦闘機F35なんかも新型スホーイに勝てない
455名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-UEHP [106.146.5.29])
垢版 |
2023/07/04(火) 12:51:14.64ID:3b8nY/jta
>>453
ワロタ
2023/07/04(火) 12:51:26.26ID:ai2vTJRY0
>>447
フランス軍はアフリカ向けだからウクライナに向かないのか、、
457名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/04(火) 12:51:32.76ID:wUdNe8G50
>>454
へーそうなんだ。
それウクライナに投入した方が良いんじゃない?
クソバカバーアノン。
露助から100円貰ってピロシキでも食ってろ。
2023/07/04(火) 12:51:50.04ID:XD++dcQG0
>>433
おお、このスレにプリゴジン様が降臨なされた!!!!
http://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0244.jpg
2023/07/04(火) 12:51:58.63ID:PhPXo8s40
>>453
ポンコツぱートリオットを忘れないでねww
2023/07/04(火) 12:52:01.86ID:pzJYcqlba
>>427
ロシアヘイトを固定するためのピエロのつもりなんだろ
心の中は親宇なんだよ素直になれないだけ
いただろクラスの隅でひねくれてるけど本当は仲間に入りたくてしょうがないやつ
2023/07/04(火) 12:52:08.32ID:CVv2gEJq0
>>451
ISWなり航空万能論なり行って戦況図見てくりゃ、そんなぶざまな印象操作に固執する必要は無くなる
2023/07/04(火) 12:52:20.22ID:ai2vTJRY0
自衛隊の戦車もウクライナでテストした方が良いかも
463名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/04(火) 12:52:30.73ID:wUdNe8G50
>>456
カエサルは評判良いっしょ。
AMXがダメなだけで。
2023/07/04(火) 12:52:55.94ID:ai2vTJRY0
>>463
なるほど!
2023/07/04(火) 12:53:13.25ID:+Q92JVaXH
>>447
メーカーには実戦テストって怖いよな。
お客様のシビアな感想がカタログスペックや前評判を1日で台無しにするんだから
2023/07/04(火) 12:53:50.96ID:PhPXo8s40
>>458
オレはネズミを集めるチーズじゃネーよww
2023/07/04(火) 12:53:55.02ID:DzEkCYVl0
>>459
S-300のときには出来なかったキンジャール迎撃や越境で5機撃墜とか出来ているんだから十分に優秀だろ
2023/07/04(火) 12:54:01.32ID:hoTIDivkr
ロシアの兵器は安く簡単に作れる
NATOは高価な弾薬で割に合わない小さな勝利を得ている
このまま停戦せず戦争でお金をドブに捨てれば経済で中国に覇権を取られるかもな
2023/07/04(火) 12:54:06.64ID:R9AtrQs2d
>>454
そうかそうかじゃもっとウクライナで消耗してもらおう
2023/07/04(火) 12:55:05.01ID:SF+crcBe0
>>447
西側・東側兵器の総展示場&試験会場だなあ
戦略SLGのフリーモードみたい
2023/07/04(火) 12:55:08.06ID:JBVK2h+Fr
>>446
まあオタクは細かい違いに喜びを見出す人々ではあるからね。一般人から見たら同じだろwってことになるんだろうけども
472名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/04(火) 12:56:29.22ID:wUdNe8G50
>>468
安くて簡単なら古い兵器なんか出さんだろ。
印象と実態が違うってこった。
2023/07/04(火) 12:56:36.55ID:R9AtrQs2d
>>468
西側が疲弊したらどこと取引するつもりなん?
ロシア?
474名無し三等兵 (オイコラミネオ MM12-WAwG [103.84.125.27])
垢版 |
2023/07/04(火) 12:57:05.68ID:Lxi8mTByM
>>471
?「オプションではなくoptionと記載してください」
2023/07/04(火) 12:57:13.94ID:PhPXo8s40
>>461
馬鹿げている。面積がある限りは縦横はある。
特定のサイトなんか何の基準にもならない。
世界には400億以上のサイトがある。
2023/07/04(火) 12:59:13.79ID:CVv2gEJq0
鬼戦車T-34

自爆特攻戦車T-54/55
ビックリ箱戦車T-72

どうしてこうなった?
2023/07/04(火) 13:00:38.13ID:AISyeaPFd
日本にいるロシア住民が迫害されてないか心配だよな
478名無し三等兵 (オイコラミネオ MM12-WAwG [103.84.125.27])
垢版 |
2023/07/04(火) 13:01:26.74ID:Lxi8mTByM
>>476
主席に設計依頼するようになりました、知らんけど
2023/07/04(火) 13:01:26.81ID:PhPXo8s40
>>467
パトリオットはデマが多い。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/12/pac3-1_1.php
ルイスはニューヨーク・タイムズ紙に対し、「各国政府はPAC3の性能についてとかく嘘をつく。あるいは誤った情報を伝えられている」と語る。「だとすれば、大いに憂慮すべきことだ」
2023/07/04(火) 13:02:51.66ID:Fg7+0HU6r
>>461
https://i.imgur.com/2WfrH7I.jpg
これの事か?
2023/07/04(火) 13:02:58.21ID:CVv2gEJq0
>>475
ソースソース言ってた末に「サイトは400億ある!」かよw

君は会話不能なのが分かったんで打ち切り。
2023/07/04(火) 13:03:00.61ID:XFZK5c8p0
中国さんの受難は、もしかしたらこの戦争後にピークが来るのかもな
地理的に覇権国家になりうる位置ではあるが国境を接する周辺国は恐怖に耐えられないだろうし
何よりも新たな覇権国家の誕生を欧米諸国が許すほど器が大きくないと歴史が語ってるという

海洋国家への道を綺麗に蓋してる日本は他人事ではないんだろうね
2023/07/04(火) 13:03:36.17ID:ZZhcM3QId
>>479
あなたみたいな道理の分かる人が、5chにしか居らず現実社会にはいないことが日本の損失だよ
2023/07/04(火) 13:03:51.85ID:mOvQPAdC0
戦線があまり動かなくなって凍結された戦争に向かう力が強く働いている一方で、政治的にはウクライナもロシアも
それを受け入れる環境があまりできてない。とくにロシアは、反乱を起こした兵士たちが、俺たちならもっと勝てる戦争
ができるのに国防省・軍が足を引っ張っていると信じてるので、そうした不満をなだめるために、プーチン政権には
新たな電撃的な勝利により能力を示すことが求められているようにも思う。
2023/07/04(火) 13:04:03.75ID:HAYzTt4+0
>>482
ソフトパワーが足りなさすぎる
2023/07/04(火) 13:04:05.84ID:+TT3oM350
T-55が現役復帰なら同世代のT-10も使えるのになあ
残っていたら
2023/07/04(火) 13:04:08.62ID:DzEkCYVl0
>>479
ジェフリー・ルイスとかいう自称アナリストが言っているだけでしょ
488名無し三等兵 (オイコラミネオ MM12-WAwG [103.84.125.27])
垢版 |
2023/07/04(火) 13:04:57.96ID:Lxi8mTByM
ほんとに34でできそうな勢い
動態保存されてないから流石に
489名無し三等兵 (スププ Sdba-91jt [49.97.43.232])
垢版 |
2023/07/04(火) 13:07:07.63ID:L7liYRePd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023守団、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責如していると、この保守系団体は指摘。ま起訴さ留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/07/04(火) 13:07:20.16ID:HAYzTt4+0
>>488
プリ乱でモスクワ突入してれば見られたかもしれない、惜しいことをした
2023/07/04(火) 13:08:10.01ID:XD++dcQG0
>>453
待~て待て
ウクライナの勝利を切に願う
だが軍事スレの住人であるならば、政治信条を別にして純粋に兵器としての様式美や性能を評価すべきではないか
Su-25とかランセットとかまぁまぁ使えると評価してやってもいいだろうよ
2023/07/04(火) 13:09:40.26ID:hR3LO1Wb0
>>486
現代じゃ自慢の装甲厚も事実上無意味だからなぁ
出てきたらロマンと驚きはあるから同意するが
493名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/04(火) 13:10:31.62ID:wUdNe8G50
>>486
T10いいね。JS3も現役復帰させて欲しい
2023/07/04(火) 13:12:52.40ID:lBWCpGNL0
東部戦線のロシア軍の総数は約18万人である

リマン~クピャンスク方面に大軍がいて12万人
バフムトには約5万人
全東部だと18万人


ウクライナ軍のセルゲイ・チェリェヴャーティー(Сергей Череватый)が
現地メディアで発言
2023/07/04(火) 13:12:57.67ID:Jz7I2nwz0
ウクライナの勝利とか軍事的に無理だって軍事スレの住人ならわかりそうなもんだがな
戦争ってのはロジックでしかないし
2023/07/04(火) 13:13:15.27ID:HAYzTt4+0
>>491
戦闘展開が泥臭いから、泥臭く戦えるワークホースが評価されると言うのはあるかもね

でもあらゆる戦争で無様を晒したやられメカT-72系だけはどうにも擁護しようがないと思う(発展型T-90ともども)
497名無し三等兵 (ワッチョイ 5353-runv [172.225.48.32])
垢版 |
2023/07/04(火) 13:14:13.61ID:xiXiTEP60
最近よく分かったのは空母どころか軍艦と戦闘機がオワコンってことだな
日本は大量の対艦・対空ミサイル配備しとくだけで自国防衛が可能
島国だから現代戦の防衛は楽だぜ あっ核で消滅させにくるのはなしな💦
2023/07/04(火) 13:14:44.67ID:jEYz3l2xM
>>479
キンジャール迎撃出来ないって嘘ついてたね
2023/07/04(火) 13:14:55.80ID:hR3LO1Wb0
上海協力機構(SCO)事務総長、イランの完全加盟を支持

張明事務総長は、「イランの本格的な参加は、様々な分野における上海協力機構の協力に新たな実践的な内容を与え、幅広い展望を開くものと確信している」と述べた。
://ria.ru/20230704/shos-1882046973.html

第二のワルシャワ条約機構じみてきたな
2023/07/04(火) 13:15:47.56ID:Jz7I2nwz0
パトリオットは射程短すぎてあんま役に立たん
そもそもアメリカは空軍主力だから防空は戦闘機が行えばいいって考えだし
2023/07/04(火) 13:15:49.61ID:XD++dcQG0
>>465
まぁ兵士からすれば自分の命がかかってるからねぇ>実戦テスト
ゲーム内では高評価のAK-12だって実戦テストの結果ゴミ扱いだからねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況