ウクライナ情勢 1085

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-zGtN [106.73.74.97 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/04(火) 08:25:01.94ID:dRbyMiDe0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1074
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687941113/
ウクライナ・ロシア情勢 1075
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687964334/
ウクライナ・ロシア情勢 1076
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688009351/
ウクライナ情勢 1078
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688041317/
ウクライナ情勢 1078
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688098426/
ウクライナ情勢 1079
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688126902/
ウクライナ情勢 1080
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688170972/
ウクライナ情勢 1081
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688209704/
ウクライナ情勢 1082
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688261998/
ウクライナ情勢 1083
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688294679/
ウクライナ情勢 1084
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688359015/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
521名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/04(火) 13:39:00.86ID:wUdNe8G50
>>520
キャビアなんてパンに付けて食べるだけじゃん。
2023/07/04(火) 13:40:29.32ID:+TT3oM350
実際のところ、T-80とT-72の差ってどの程度なんだろうな?
T-72が廉価劣化版というのはわかるが、エンジン出力以外はどの程度劣化させてるのかがよくわからん
2023/07/04(火) 13:40:45.76ID:XD++dcQG0
>>506
いいねぇ
そこで一歩踏み込んで、WW2のモシンナガン小銃にM40ヘルメットじゃなくてアフガン戦争時にソ連軍が被っていたM80ヘルメットにするんだよな
この分かる人には分かる時代考証のバラバラ具合がたまらなくイイよね
https://stat.ameba.jp/user_images/20191117/22/teihenzeirishi/3e/69/j/o0338051514642584295.jpg?caw=800
2023/07/04(火) 13:41:30.52ID:tX2NZiDZ0
>>515
スウェーデンの移民排斥デモってどうせ露助が資金と人出してるんやろ
2023/07/04(火) 13:42:10.29ID:GvKA0gATd
いずれ戦闘機は無人機を複数従えた戦闘妖精雪風のフリップナイトシステムみたいになっていくのだろうな
バイカル社のクズルエルマのようなUCAVも各国の企業が研究開発しているようだが
日本も退役するF-15のエンジン使って何か開発したらどうよとは思う
2023/07/04(火) 13:42:54.63ID:C/GNIDvca
>>491
フルクラムは間違いなく株上げたよなあ
2023/07/04(火) 13:43:10.39ID:HAYzTt4+0
>>525
無人機連携はF-3でやってるだろ
2023/07/04(火) 13:44:36.33ID:XT79C5Hgr
無人機用のエンジンをまさにイギリスと共同開発してんじゃないの?
529名無し三等兵 (スププ Sdba-91jt [49.97.43.232])
垢版 |
2023/07/04(火) 13:45:12.47ID:L7liYRePd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023守団、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任欠如していると、この保守系団体は指摘。ま起訴さ留死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/07/04(火) 13:45:15.91ID:XD++dcQG0
>>512
ありがとう
T-72を真剣に擁護してくれたのは貴方だけでした・・・
531名無し三等兵 (ササクッテロル Sp3b-7Eni [126.233.223.132])
垢版 |
2023/07/04(火) 13:46:19.61ID:BPxx8G8+p
「ロシアのミサイルは枯渇することはない」
翻訳ツリーとソース元の記事
https://twitter.com/col_ayabe/status/1675884739222446080/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
532名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/04(火) 13:47:21.56ID:wUdNe8G50
>>530
まぁ、絶対に乗りたくは無いけどな。
形は昔から好き。
2023/07/04(火) 13:50:23.97ID:GvKA0gATd
>>527
>>528
まだ仕様すら決まってない段階だったと思う
2023/07/04(火) 13:51:02.62ID:XD++dcQG0
>>510
そうですね、まさにその通り
多勢に無勢であるならば基本的には敵を分散させて、その分散させた敵に対して我方が数的優位を保って各個撃破していくのが理想ですが・・・
そんな上手いこと離合集散できるだろうか?
それが出来たナポレオンはやっぱりすごいわ
535780 (スフッ Sdba-AdlU [49.104.24.50])
垢版 |
2023/07/04(火) 13:52:12.70ID:8RqDB3jid
>>424
「荒野を〜キロ前進した!」を戦果として嬉々として報道する西側メディアと
それに舞い上がる日本の情弱たち

それロシア軍の作戦だからね、広大な平原戦で奪回面積なんて意味無しです
前線の偵察部隊が引いて、ウク軍を前に出させて兵士を確実に倒す・・
この一月の反転攻勢の実態です

7月11日からのNATO会議までに戦果を出せ! と言われて、
人海戦術で打って出て、倒れて行くウク軍が哀れです
2023/07/04(火) 13:53:00.37ID:09xyYqkuM
>>511
砲弾に誘爆するから人命軽視って言われてるけど
誘爆するようなときは既に内部はズタズタに破壊されて全員死んでるわけで
それほど酷い設計でもないし
兵士としては、高い戦車が1両だけあってそれに乗らせてもらえず歩兵として歩かされるよりは
T-72でも戦車に乗っている方が安心するものだ
2023/07/04(火) 13:53:01.76ID:V+W7PmDUF
7月3日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua
ликвидирован231030(+770)※訳の解釈に議論があるため原文表記
戦車4059(+2)
装甲車7908(+9)
長距離砲4252(+32)
MLRS647(+6)
対空ミサイル車両394(+3)
航空機315(+0)
ヘリコプター309(+0)
無人機3602(+29)
巡航ミサイル1264(+0)
輸送車6843(+9)
艦船18(+0)
特殊車両590(+0)
2023/07/04(火) 13:53:18.11ID:GcUq0j3gd
>>514
以前予備役はないと断言した渡部元陸将と予備役たっぷり残ってると断言した全裸中年
やっと答え合わせが出来そうだな
2023/07/04(火) 13:54:16.69ID:GvKA0gATd
シェイピングされたり無駄にキルゾーンに突撃してるのがロシアなんだがなあ
540名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/04(火) 13:55:35.85ID:wUdNe8G50
>>536
ドローン動画見る限りはそんな感じじゃ無いぞ。
1人逃げた後、大爆発とか普通にあるじゃ無いか、

あれに乗るぐらいなら歩兵がマシ。
541名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-8Rjj [153.173.140.135])
垢版 |
2023/07/04(火) 13:56:07.38ID:TeBjJ+Js0
ドローン攻撃のせいでVKOが閉鎖しているようだ
SVOは生きている
https://www.flightradar24.com/UTA342/30fc6651
2023/07/04(火) 13:56:25.82ID:V+W7PmDUF
https://twitter.com/operativno_ZSU/status/1676087162142433280
バフムート近郊で破壊された3基のグラッドシステム

特殊作戦部隊のオペレーターが、特殊偵察の過程で敵陣後方に
BM-21グラド・システム3基の位置を発見した。

その座標はすぐに国防軍の同僚に伝えられた。

すべての装備と人員は、わが軍の大砲の命中弾によって破壊された。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
543名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/04(火) 13:57:00.29ID:wUdNe8G50
>>539
露助はNHKにも映画スターリングラードみたいな突撃やってるって報道されちゃってるもんね。
あれが人海戦術じゃなかったらなんなんだろ。
2023/07/04(火) 13:58:27.10ID:uQCK28Ob0
次々現れる頭Z勢のレスから滲み出る情報商材屋臭
2023/07/04(火) 13:58:42.14ID:09xyYqkuM
>>525
対艦ミサイルの量産型ジェットエンジンでドローン戦闘機作ればいいのにと思う

少なくともジェットエンジンで飛行するペイロード200kgの機体自体は1-2億円で出来てるはずで、
弾頭外して、載せる機材と飛行制御を変えればそのままドローン戦闘機になる
2023/07/04(火) 13:59:21.60ID:ZCvONq9k0
ロシアは東部に戦力集中してまた攻勢仕掛ける
どうみても軍事素人のクレムリンが作戦指示したとしか思えないアホの所業
2023/07/04(火) 13:59:59.45ID:HAYzTt4+0
>>537
相変わらずシェーピングだな、少し進むと地雷に大砲か…
2023/07/04(火) 14:00:11.95ID:XD++dcQG0
>>535
何を言ってるのやら
偵察部隊を囮にして釣り野伏せみたいな状況の動画があるのかと
それよりも取り残された塹壕陣地で必死に抵抗するロシア兵を近接戦闘で苦心して排除していく映像ばっかり
これが進撃が遅滞している現実なんじゃないかと
イラク兵みたいにろくに抵抗もせず雪崩を打って降伏してくれればはかどるんだが、何がロシア兵をそこまで戦わせるのか?
549780 (スフッ Sdba-AdlU [49.104.24.50])
垢版 |
2023/07/04(火) 14:00:34.34ID:8RqDB3jid
>>551
大本営発表さえも湿りがち・・  さすがに恥ずかしくなったのかな
2023/07/04(火) 14:00:37.92ID:XEpsW2d60
最初は無人機の随伴機システムになるだろうけど一時的なものになるね
あっという間に空はすべて無人機だけのほうが強いってなって有人機は消える
2023/07/04(火) 14:00:55.73ID:CVv2gEJq0
>>531
「そして、最前線へのウクライナ防空システムの推進を牽制するために、これからも目標と効果が曖昧な都市攻撃を続行するしかない」
2023/07/04(火) 14:01:02.76ID:PYcIfDTRd
>>511
被弾爆発した瞬間の画はもはや芸術
個人的には横から戦車砲喰らうより上から榴弾直撃のシーンがベスト
2023/07/04(火) 14:01:19.67ID:wQbV8C4QM
>>477
自分の将来を心配しては?
2023/07/04(火) 14:01:31.48ID:DzEkCYVl0
>>543
人海戦術と互いに煽るけど実際に手ぶらで前線をうろついているところを
何度かドローンの空撮に捉えられてるのはロシアだけなんだよな
2023/07/04(火) 14:02:07.10ID:V+W7PmDUF
T-72被弾して1秒以内に外に出れば砲塔飛ばしに巻き込まれないらしいな
556780 (スフッ Sdba-AdlU [49.104.24.50])
垢版 |
2023/07/04(火) 14:02:19.47ID:8RqDB3jid
>>562
西側の切り抜き報道映像を盲信してると、恥をかきますよ?
2023/07/04(火) 14:02:28.93ID:+TT3oM350
>>546
戦術的には下がりながら土地と引き換えに相手の消耗を誘うのが正しいんだがね
併合宣言とかしちゃったからね
政治的圧力で「国境」を死守しなくちゃならなくなっちゃったのよね
2023/07/04(火) 14:03:10.27ID:09xyYqkuM
>>538
全裸中年さんは衛星写真見てるから部隊が存在するのは確認できているのでは
まぁ結果待ちだけど
2023/07/04(火) 14:04:07.35ID:tX2NZiDZ0
予備役はあるんじゃねえの
それが戦力になるかどうかはまた別の話
2023/07/04(火) 14:04:26.66ID:CVv2gEJq0
「ワザと退いてウク兵を確実に倒しているんだぁぁぁああ」

ん~? ヘルソンの時もそんな事言ってたっけ
そして携帯電話はドニプロの川流れ

>>537
砲32門
2023/07/04(火) 14:04:53.35ID:XEpsW2d60
ただウクライナとしては敵が多いと言って得することはなにもない
そんなにロシア軍いるなら攻勢とか無理だって西側から言われる
だから実際はもっとロシア軍はいるだろうな
562名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/04(火) 14:04:55.88ID:wUdNe8G50
>>554
あれは酷いよな。
映画スターリングラードの時は、あんなに酷くなかったと露助老人が騒いでたけど、もっと酷かったんじゃないかと思えてくるよ。発想があり得ないよね。無意味な人命の損耗と良い何したいのかワケワカメ。
2023/07/04(火) 14:05:04.48ID:XT79C5Hgr
西側製の夜戦装備があるから歩兵の浸透能力は明確に優位だと思う
ロシア側でこの辺のイイもん持ってたのがワグネルだったんだけど…
2023/07/04(火) 14:08:31.15ID:CVv2gEJq0
>>556
バカアリス以上の大恥を掻くのは不可能だな
2023/07/04(火) 14:08:56.94ID:+TT3oM350
WW2と同様に実質的に海軍解体して海軍歩兵に再編すれば10万以上の兵力は確保できるわな
まあ、それをやると元の練度の海軍力を回復するのに数十年かかるだろうけど
2023/07/04(火) 14:11:51.58ID:8jIPy+8Kr
またヒョウ戦車が破壊されたとの事だそうです🥴


https://twitter.com/UAWeapons/status/1675811000002461696?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
567名無し三等兵 (ササクッテロル Sp3b-7Eni [126.233.193.220])
垢版 |
2023/07/04(火) 14:14:05.36ID:tPNPQBA4p
>>551
その中途半端な攻撃に案外効果があってしかもその度に民間人が犠牲になるというクソみてえな現実
今のところ取れる有効な対策も防空システムの増強だけ
2023/07/04(火) 14:14:26.39ID:XD++dcQG0
その兵力18万が全て戦闘兵科かどうかにもよるね

古今東西、兵力の8割は後方支援で実際に前線に出て戦う兵士は2割程度で少なかったからねぇ
アメリカ軍は前線1割とも聞くし
569名無し三等兵 (ワッチョイ 0eba-2Zff [121.80.54.23])
垢版 |
2023/07/04(火) 14:14:40.02ID:yvKEQClm0
>>552
>>540
戦車長がATMを構えた敵兵を発見した時点でまだ発車もされてないのに部下置いて逃げてる映像だね。

それに被弾貫通したら誘爆しなくても中と搭乗兵全員死亡説は、皮肉にもレオパルド2撃破で否定された。
2023/07/04(火) 14:14:40.78ID:CVv2gEJq0
>>565
海軍も、各軍管区や私兵と同じくロシアを舞台に利権と権限を互いに奪い合う武装セクトの一つだしな
2023/07/04(火) 14:16:13.81ID:8jIPy+8Kr
>>ゼレンスキーの見栄と意地で戦争を継続したら、40万人以上の兵士が亡くなるだろう。こんなことで兵士が犬死し、最終的にゼレンスキーが生き残り、NATOに加盟して、いったい何になるのだろうか?いうまでもなくこの責任は米国や欧州諸国にも大いにある。


足し🦀ド正論ですね🥴
2023/07/04(火) 14:17:02.84ID:hR3LO1Wb0
>>537
シェーピングにしては人的損失も600~700前後で推移してるから増えてきてるんだよな
昨日のヘリは同時に発表あったKa-52だったか
573名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/04(火) 14:17:39.13ID:wUdNe8G50
>>569
そんな馬鹿な事言ってる奴居たのか。
戦車なんて修理しながら使う物なのに。
2023/07/04(火) 14:17:39.37ID:ZCvONq9k0
民間人に犠牲が出れば出るほどロシアに対する憎悪が高まり支援も増える
軍人だけの戦いに限定してたらここまで支援されることはなかった
575名無し三等兵 (ササクッテロ Sp3b-PmrD [126.35.202.83])
垢版 |
2023/07/04(火) 14:21:23.97ID:CecrRiK6p
まるで民間人ぶっ殺しまくったナチスみたいだあ
576名無し三等兵 (スププ Sdba-91jt [49.97.43.232])
垢版 |
2023/07/04(火) 14:21:26.80ID:L7liYRePd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023守団、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任欠如していると、この保守系団体は指摘。ま起訴さ留中に死亡したジェフリー・エプスタイ被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/07/04(火) 14:21:28.53ID:+TT3oM350
>>551
やってることはWW1当時のパリ砲やWW2当時のV1V2の攻撃と変わらんのだよな
これらの攻撃の戦史上の評価はいかがなものか?
2023/07/04(火) 14:21:51.16ID:HAYzTt4+0
>>573
キヨが日本戦車腐すのに使ってたりしたかな、工学のこの字も知らなそうだったけど…
579名無し三等兵 (ワッチョイ 1abd-a1ac [125.198.10.27])
垢版 |
2023/07/04(火) 14:22:03.57ID:ikC0d9QJ0
原発爆破はありえそう?Twitterで犬のご飯が予測してたよ
580名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-8Rjj [153.173.140.135])
垢版 |
2023/07/04(火) 14:22:38.59ID:TeBjJ+Js0
ウクライナと比べると贅沢な作戦に見える
ノルマンディ1944 カラーグレーディングリマスター
https://www.youtube.com/watch?v=C3WdQDRX-Xc
581名無し三等兵 (ワッチョイ 5773-/7Q+ [58.8.174.213 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/04(火) 14:23:00.43ID:hz3lPxZL0
???「俺は人殺しをしたが、俺を怒らせたお前がもっと悪いのだ」
582名無し三等兵 (ワッチョイ e301-yGZL [60.88.93.88])
垢版 |
2023/07/04(火) 14:23:46.52ID:uK+yKigf0
>>416
横須賀には露助を駆逐したミカサアッカーマンがおるやろ
2023/07/04(火) 14:24:13.03ID:V+W7PmDUF
ウィンブルドンのロシア除外は間違いだった ルブレフが主張
https://news.yahoo.co.jp/articles/e856ffffd4e0c02f0fb4ff7d7253942a350e7d26
【AFP=時事】男子テニス世界ランキング7位のアンドレイ・ルブレフ(Andrey Rublev、ロシア)は3日、
昨年のウィンブルドン選手権(The Championships Wimbledon 2022)で
ロシアの選手が出場を禁止されたのは間違いだったと主張した。

 ウィンブルドンは昨年、ロシアによるウクライナ侵攻を受けて、ロシアと同盟国ベラルーシの選手を
大会から除外したが、今年は中立を示す宣言書に署名することを条件に制裁を解除した。
2023/07/04(火) 14:24:18.91ID:XT79C5Hgr
この1ヶ月で砲+700くらい仕留めてんだな
それでも尽きぬ在庫面倒だ
585名無し三等兵 (ワッチョイ 5f9f-hRAP [114.171.107.243])
垢版 |
2023/07/04(火) 14:24:56.72ID:82TBeNoP0
>>515
トルコが同意してないのに一方的にNATO側が条件を満たしたとかリークするから、
面子を潰されたエルドアンがますます態度を硬化させる悪循環だな
2023/07/04(火) 14:25:43.99ID:ZCvONq9k0
ブチャ等の虐殺
ウクライナ全土のミサイル攻撃
占領地の子供をロシア本国に誘拐
ダム爆破による洪水

これらをやらずにいたらもっと戦いを有利に進められたロシア軍
2023/07/04(火) 14:25:47.98ID:V+W7PmDUF
ジョージア元大統領の健康に懸念 TVで衰弱した姿
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d09500edb5c71adb46efcffedbe67a7d7c04371
 【トビリシAFP時事】旧ソ連構成国ジョージア(グルジア)で拘束中の同国のサーカシビリ
元大統領(55)が3日、数カ月ぶりにテレビで姿を見せた。

 しかし、その衰弱した様子から健康状態への懸念が高まっている。

ウクライナのゼレンスキー大統領は駐ウクライナのジョージア大使に対し、サーカシビリ氏の処遇に関して本国と
協議するように要請すると明らかにした。ゼレンスキー氏は19年にサーカシビリ氏にウクライナ国籍を付与している。 
2023/07/04(火) 14:26:39.48ID:BO46dYCB0
民間人の大量虐殺やらかしたブチャ死守失敗したのって
地味に効いてないか?
あそこからヨーロッパ諸国の支援本格化したし
589名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-runv [133.106.46.64])
垢版 |
2023/07/04(火) 14:27:05.93ID:WD4vlw/TM
>>566
何度目だよその写真www
590名無し三等兵 (ワッチョイ e301-yGZL [60.88.93.88])
垢版 |
2023/07/04(火) 14:27:36.80ID:uK+yKigf0
>>389
太平洋艦隊じゃなくわざわざ北方艦隊か出張ってくるのわりとすこw
2023/07/04(火) 14:29:11.78ID:V+W7PmDUF
ウクライナ・ザポリージャ州の前線は「緊迫」 親ロシア派知事
https://www.cnn.co.jp/world/35206085.html?ref=rss
バリツキー氏はSNS「テレグラム」の公式チャンネルで、ウクライナ軍がロ
シア軍の陣地に対して毎日攻撃を行っていると述べた。

バリツキー氏は、ウクライナ側が兵力を出し惜しみしていないとし、「大まかな推計」として、
ウクライナ軍が「すでに2万人以上の人員を失っている」と主張した。

ウクライナは軍の死傷者についてコメントしていない。CNNはバリツキー氏の主張を独自に確認できていない。

バリツキー氏は人々に冷静でいるよう呼び掛けたほか、ロシア軍の防御は「非常に強力だ」と述べた。
2023/07/04(火) 14:29:28.35ID:XD++dcQG0
>>571
この情報化が進み、教育が普及した現代で「他人の意地や見栄」とわかっているものに命をかける人がいるだろうか
人が命をかけるのは自分の中に確固たる信念があるから
信念に基づいて命をかけ、その犠牲が報われればそれは犬死にとは言わない
犬死になるのは、誰かが日和ってヘタレて中途断念して、せっかくの犠牲を無為徒労のものにしてしまった時
だからゼレンスキーは国家と心中するつもりで最後まで行く必要がある
2023/07/04(火) 14:30:02.99ID:M3ZUA39j0
北方艦隊は寧ろフィンランドの牽制で増強してるから手薄に出来ない
2023/07/04(火) 14:33:23.14ID:CzeIY91wa
>>389
バルト艦隊派遣しないのは学習したか
2023/07/04(火) 14:33:36.30ID:ai2vTJRY0
昔の釣り仲間を良いポストに付けてやったのですが
無能で全く役に立たず、やり手のライバルと揉め事になってしまいました。
従順な所だけが取り柄です。こいつの処遇をどうしたら良いでしょうか?
(クレムリン在住 70才男性)
2023/07/04(火) 14:35:09.16ID:jXPM3Ae/d
>>371
でも「中立的観点で冷静に見てるだけだよ!ウクライナ有利なこと言う奴の方が傾いてるよ!」みたいな事言い出してて本格的に中立気取りアノンに近付いてると思うわ
ヤーバいでしょもう小泉
2023/07/04(火) 14:35:12.81ID:ai2vTJRY0
>>591
> バリツキー氏は人々に冷静でいるよう呼び掛けたほか、
> ロシア軍の防御は「非常に強力だ」と述べた。

本当に防御が強力ならこんなメッセージ出さないよね?
2023/07/04(火) 14:35:16.41ID:SpW3JicMM
>>510
砲撃の精度は圧倒的に上だから総合的な砲撃力はウクライナの方が優っているだろう
SAMの供与が進めば露空軍も活動停止になる
このままジリジリとアゾフ海まで押し出せそう
ロシア軍も必死だから年単位の時間は掛かるだろうが
2023/07/04(火) 14:39:39.59ID:XJj/qRSC0
西側が供与した戦車・装甲車
レオパルト2 70両
チャレンジャー2 14両
AMX-10RC 30両
T-72アップグレード版 90両
PT-91 60両
M-55S 28両

ブラッドレー 153両
ストライカー 125両
M1117 250両
FV103 スパルタン 35両
マルダー 60両
AIFV 196両
CV90 50両
パトリアAMV 250両

今後来る予定
レオパルト1 178両
エイブラムス 31両
クラスター弾
ATACMS
F-16
600名無し三等兵 (ワッチョイ e301-yGZL [60.88.93.88])
垢版 |
2023/07/04(火) 14:39:48.13ID:uK+yKigf0
>>598
でも必死なのプーと愉快な仲間たちだけで現場はやる気無さそう
そのうち第二第三のプリゴジンもどきがモスクワに事件は現場で起こってるんだって突撃してくっぞ
2023/07/04(火) 14:39:56.48ID:jXPM3Ae/d
>>597
防御が強力なのは戦線見れば正しいと思うけど
それをわざわざ主張するのがどういう意図なのかわからないというのはそれはそれとして
2023/07/04(火) 14:40:25.52ID:V+W7PmDUF
ウクライナ攻勢「遅くても驚かず」 作戦は困難と強調 NATO高官
https://news.yahoo.co.jp/articles/a78ae771764865ef29692e1c9be03174ded78105
 【ブリュッセルAFP時事】北大西洋条約機構(NATO)のバウアー軍事委員長は3日、
ロシアの侵攻に対するウクライナ軍の反転攻勢について「簡単に達成可能と考えるべきではない」と楽観論を戒めた上で、
「事態が早く進まないことに驚きはない」と強調した。

 バウアー氏は「ウクライナにはかなりの数のロシア兵がおり、防衛上の障害も多い」と指摘。
「ウクライナにもっと早く進むべきだと言ってはならない。この種の作戦は非常に困難だ」と述べた。 
2023/07/04(火) 14:42:31.53ID:jXPM3Ae/d
>>600
どうかな
ワグネル並の武力と団結力持ったロシア国内の組織って他に無さそうだけど
604名無し三等兵 (ワッチョイ 0eba-2Zff [121.80.54.23])
垢版 |
2023/07/04(火) 14:43:16.65ID:yvKEQClm0
>>573
対戦車兵器って装甲に小さな穴開けて中の兵士を殺すって思想で設計されてるからあながち間違えてない。
2023/07/04(火) 14:43:59.23ID:V+W7PmDUF
https://twitter.com/markito0171/status/1676103799960641539
「アイダール」大隊 yd:
「バフムート南方のクレシチェフカの森は我々の支配下に入った」注:
バフムート地方に5万人の部隊を配備しており、これは東部戦線の全兵力の3分の1を意味する
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/04(火) 14:45:15.84ID:hR3LO1Wb0
>>511
真面目に擁護するなら
・自動装填なので装填手の技量に左右されない高レート射撃ができる
・砲発射ミサイルは西側戦車をアウトレンジできる
・多数の派生型を産み出し量産性も高い設計
・軽量高機動なので輸送負荷が低い
とかかなぁ……
2023/07/04(火) 14:49:33.02ID:KqKBoUv5r
>>601
士気の維持じゃないかね
2023/07/04(火) 14:49:58.82ID:V+W7PmDUF
ロシア軍戦車種別の損失割合の推移
https://pbs.twimg.com/media/F0IPaHGXsAAyVbk?format=png&name=900x900
私はWarSpottingに掲載されているロシアの損失状況を追っている。開戦当初、
ロシアはT-72をほとんど失っていたが、今ではほとんどがT-80だ。

T-80種類別損失割合の推移
https://pbs.twimg.com/media/F0IQ-lmXgAAw8Df?format=png&name=900x900
T-80の損失は、ほとんどがT-80Uから、ほとんどが旧式のT-80BVタイプになった。

T-72種類別損失割合の推移
https://pbs.twimg.com/media/F0IRnQmWIAQeW3d?format=png&name=900x900
T-72では、T-72B3オーブ16がほぼ半数を占めていたのが、ほとんどがT-72Bかそれよりも古い戦車になっている。

https://twitter.com/verekerrichard1/status/1675922393909305352
ロシアのBMPの損失も変化しており、非常に古いBMP1は10%未満から40%近くになっている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/04(火) 14:50:54.14ID:hR3LO1Wb0
ベルゴロド州知事は、シェベキノとノヴァヤ・タヴォルジャンカの住宅再建のための仕事の質の低さを理由に副官コンスタンチン・ポレジャエフを解任した

これに先立ち知事は、ベルゴロド地域の一時宿泊センター(TAP)にいるシェベキノ住民に対し、砲撃による被害がなければ今日から2週間以内に自宅に戻るよう提案されると報告した。
家賃は8月1日まで請求されず、当局はそれまでにシベキノで破壊された住宅の熱配管を復旧する計画だ。
://tass.ru/politika/18181591

住宅再建が遅れる→避難所運営に余計な金がかかる→避難所から追い出す(!?)
610名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-runv [106.133.31.41])
垢版 |
2023/07/04(火) 14:52:00.58ID:Ki3yF7Zoa
>>537
最近の、「普通」。

ただし、長距離砲・MLRS・対空車両、多め。
2023/07/04(火) 14:54:02.89ID:HAYzTt4+0
>>608
おもろいな、本気で戦車枯れてると見るのが正しいよな…壊せてるのも古いのばかり
2023/07/04(火) 14:55:13.52ID:V+W7PmDUF
英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1676105686181191681
ここ数週間、ロシアはウクライナ南部におけるウクライナの機甲反撃作戦を
遅らせることを目的とした戦術を優先し、洗練させてきた。

このアプローチの核心は、ロシアが対戦車地雷を非常に多用していることである。
いくつかの地域では、地雷原の密度から、軍事ドクトリンで規定されているよりも
多くの地雷を使用している可能性が高い。

ウクライナの前進を遅らせたロシアは、その後、一方的に攻撃する無人航空機、
攻撃ヘリコプター、大砲でウクライナの装甲車を攻撃しようとしている。

ロシアはウクライナの反攻の初期段階において、このアプローチで一定の成功を収めたが、
その部隊は重要な弱点、特に過剰な人員と砲弾の不足に苦しみ続けている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/04(火) 14:55:49.89ID:hR3LO1Wb0
国防省:ウクライナ軍の無人機5機がノヴァモスクワとモスクワ地域で攻撃を試みた

「ノヴァモスクワ領内のウクライナの無人航空機4機が防空システムによって破壊された。別の無人航空機は電子戦によって制圧され、オジンツォボ地区の領土に墜落した」とメッセージには記されている。
://ria.ru/20230704/bespilotniki-1882055726.html

モスクワ攻撃も定例化しつつあるな
614名無し三等兵 (ワッチョイ e301-yGZL [60.88.93.88])
垢版 |
2023/07/04(火) 14:56:45.95ID:uK+yKigf0
>>599
AH130Jも送って欲しいな
露助の未来がこうなると思うとワクワクする
https://m.youtube.com/watch?v=bC-rE2pSq1E
615名無し三等兵 (スププ Sdba-91jt [49.97.43.232])
垢版 |
2023/07/04(火) 14:57:45.60ID:L7liYRePd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023守団、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンドリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任欠如していると、この保守系団体は指摘。ま起訴さ留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
616名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-+xcN [126.193.104.102])
垢版 |
2023/07/04(火) 14:58:58.88ID:euP4kA5xp
「スラブ人ウソつかない」
617名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/04(火) 15:00:53.72ID:wUdNe8G50
>>604
装甲に穴が空いて全員戦死する方が少ないだろ。
ちょっとした火災で誘爆して負傷者もろとも吹っ飛ぶのがT72ってだけだろ。
618名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/04(火) 15:02:55.52ID:wUdNe8G50
>>608
古いT80動かせるようになったんだな。
レストアしてんのかね?
2023/07/04(火) 15:04:11.23ID:pzJYcqlba
>>596
まーここにいるアホのように観測不能な事象を全部悲観的な推測で補完するもんだから言ってることは普段見下してるトンデモ親宇派に逆バイアスがかかっただけみたいな感じになってる面は否めない
2023/07/04(火) 15:07:42.60ID:9XkfHx7rd
>>502
とりあえずギャン氏曰く「マガジンだけは良い出来なので皆で失敬してる」そうだ
2023/07/04(火) 15:08:21.82ID:8jIPy+8Kr
>>今日のスームィ市内で起きた爆破の瞬間映像を見た。
一般人が亡くなった。
今まであまり発言してこなかったが、はっきり言おう。
停戦を希望する発言の何が悪いのだ。
生まれたばかりの赤ん坊、家族が戦争のせいで死んだら、止めてくれ。というのが当たり前じゃないか。外野は扇動していいのか?


魂に突き刺さる在ウクライナ日本人のツイートです🥴
扇動している外野の日本人は全員ウクライナに渡米して志願兵になってロシア軍と戦うべきなのではないのかなと言わざるを得ないわけなんですね🥴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。