ウクライナ情勢 1087

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp97-KCYR [126.157.174.3])
垢版 |
2023/07/05(水) 02:55:58.00ID:0gwBuTK5p
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1078
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688041317/
ウクライナ情勢 1078
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688098426/
ウクライナ情勢 1079
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688126902/
ウクライナ情勢 1080
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688170972/
ウクライナ情勢 1081
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688209704/
ウクライナ情勢 1082
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688261998/
ウクライナ情勢 1083
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688294679/
ウクライナ情勢 1084
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688359015/
ウクライナ情勢 1085
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688426701/
前スレ
ウクライナ情勢 1086
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688459694/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/05(水) 09:06:14.23ID:ka8f+g5u0
ロシア発表では飛ばないぞ
https://i.imgur.com/nBpEpQ0.jpg
177名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-jtyx [126.218.14.130])
垢版 |
2023/07/05(水) 09:06:16.48ID:VOc6hi+K0
>>87
占い師だなw
今戦争はありえない事が起きるから、あるかも
178名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-vj8T [106.73.74.97])
垢版 |
2023/07/05(水) 09:06:44.25ID:zfkOeZV40
NAFOらしいw
https://twitter.com/TreasChest/status/1676372431634612230
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/05(水) 09:06:48.62ID:Ie5BsY2n0
>>166
優勢な方がそんなこつやるかバカww

「アサドがサリン撒きますた」

苦しくなるとコレだよ、馬鹿歐米の宣伝戦wwwwwwwww

アレッポ陥落の4カ月後にサリン撒くのかwww
180名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-HBti [126.79.121.131])
垢版 |
2023/07/05(水) 09:06:58.65ID:Mc9sqXnf0
>>125
ロシアで内戦が起こるくらいデメリットのほうがはるかに多い
メリットはウクライナから略奪しまくった物とさらって連れて行った子供たちくらいじゃね
占領した東部や南部はもう砲撃と洪水と地雷でめちゃくちゃだし
2023/07/05(水) 09:07:05.48ID:+wREF8E00
>>150
だとすると戦略核兵器も大して考えずに撃つだろうから、
西側の支援が恐る恐るなのも合理性があるということになるわな
2023/07/05(水) 09:07:23.82ID:fBscdhKCd
>>176
偏西風無視かw
183名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-jtyx [126.218.14.130])
垢版 |
2023/07/05(水) 09:07:35.55ID:VOc6hi+K0
>>87
自分で
「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる、ですよ(笑)
だってw
2023/07/05(水) 09:08:06.14ID:2LboCjfR0
>>176
ああ、これだこれだ ありがたい
2023/07/05(水) 09:08:17.41ID:XD2WdMEr0
>>166
ホント、ロシアの狂態見てると「手段の為なら目的を選ばない」どうしようもない連中ってのは現実に存在するんだなあと痛感するわ
2023/07/05(水) 09:08:40.62ID:Ie5BsY2n0
>>175
そうかよ無能ww
5ちゃんなんか暇人しかこねーよ馬鹿w
187名無し三等兵 (ワッチョイ e301-+xcN [60.90.13.135])
垢版 |
2023/07/05(水) 09:08:47.63ID:0N7hfzKr0
ロシアは本当に国際社会での味方が減ったなあ。
今更ウクライナ侵攻を断念しても状況は変わらないから別にどうでも良いのかもしれないが、どんどん中共の手下みたいになっていくのはなんか哀れ。
2023/07/05(水) 09:09:26.78ID:fBscdhKCd
その図はそのまま反転したらいい
2023/07/05(水) 09:10:14.50ID:CAyW5Pxra
>>186
お前は暇人でAPI制限回避も出来ない無能確定なw
2023/07/05(水) 09:12:33.64ID:Ie5BsY2n0
>>185
ああバカウクの地雷原突破もなww

ほら何回もよく見とけよwwwww

https://video.twimg.com/amplify_video/1673354384967626752/vid/1280x720/R6Ldk59M4Gb9shmn.mp4
191780 (ワッチョイ 4e10-AdlU [153.134.75.134])
垢版 |
2023/07/05(水) 09:13:05.76ID:MNjhu6sj0
6月の反転攻勢の大失敗で、大本営発表のネタが尽きてきた、今は悪口レベルのみ
 →クーデター騒ぎ
 →原発騒ぎ
 →欧州の移民暴動 ⇦NEW
で世界の目を「ロシア優勢」から逸らしてるんじゃね?

欧州の移民の暴動ってあれは計画的、組織的だね
暴徒をトラックで移送したり、送電網を破壊したり、社会のカオス化を図ってる

それを口実にした監視の強化、デジタル監視社会の構築・・
ってのはまさにグレートリセットのシナリオ通りだしね
2023/07/05(水) 09:13:19.27ID:Ie5BsY2n0
>>189
そうかよマヌケ野郎www
2023/07/05(水) 09:14:10.81ID:GUEpWMFod
原発破壊は合理性あるぞ
簡単な話で、ロシアも放射性降下物のダメージ受けるがウクライナの方がダメージが大きい
なお倫理や人道は考慮しないものとする
194名無し三等兵 (ワッチョイ b336-KCYR [118.105.108.251])
垢版 |
2023/07/05(水) 09:14:12.62ID:mbFpo/Cp0
>>60
日本にもラブロフの別荘とかあるけど凍結や差し押さえしてんのかな
2023/07/05(水) 09:14:22.79ID:TeTXr5Lpd
>>179
あっ、お前もしかして何かとシリアで納豆がどうたらこうたら言ってスルーされてるキチガイか
お前見てるとロ助が原発ぶっ壊してもおかしくないと思うわ
196名無し三等兵 (ワッチョイ 4b59-MuIX [36.2.72.80])
垢版 |
2023/07/05(水) 09:14:27.26ID:SyFnB48O0
原発事故起きたらまたジャパンマネーがウクライナに流れると思うとゾッとするな
2023/07/05(水) 09:15:07.37ID:dAiQ2zua0
GRU退役軍人ヴィノクロフ氏:ソ連諜報機関はクルスクの戦い前にドイツ戦車の性能特性を学習していた
://ria.ru/20230705/razvedka-1882274392.html

7/5はクルスクの戦いの作戦発動日なのでこういう記事がちょくちょく出てる
2023/07/05(水) 09:15:24.54ID:fBscdhKCd
>>187
結果的にNATOの東方拡大をアシスト
何をやりたいのか分からんね
2023/07/05(水) 09:15:29.91ID:2LboCjfR0
>>185
考え方が実に中世なんですよね 力で押せばどうにかなると考えてる連中が現代にいて政治軍事産業を牛耳っている それの一つがロシアだったわけです
2023/07/05(水) 09:15:43.55ID:nMJ/pudkF
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1676382990346375168
昨日、レオパルド修理センター開設を巡るドイツ・ポーランド間のトラブル報道
についてツイートしましたが、その問題は解消する方向で動いているようです。

CITの状況報告(7月3?4日)によると、ポーランドのモラヴィエツキ首相は、
レオパルド修理センター開設の遅延の理由を「スペアパーツ不足」と説明したとのこと。
また、ドイツのピストリウス国防相は、10日以内に修理センター開設の合意に達する考えだと述べています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/05(水) 09:16:25.18ID:IFysXmfE0
>>185 わーくにの1943年あたりみたいにな。進め一億火の玉だー(´・ω・`)
202780 (ワッチョイ 4e10-AdlU [153.134.75.134])
垢版 |
2023/07/05(水) 09:16:37.01ID:MNjhu6sj0
>>194
ロシア優勢の状況でそんなアホなことをやる理由は?w

ロシアが負けてる、と洗脳されてるの?
2023/07/05(水) 09:16:49.82ID:TeTXr5Lpd
>>192
そうだよマヌケ野郎
204名無し三等兵 (ワッチョイ b336-KCYR [118.105.108.251])
垢版 |
2023/07/05(水) 09:17:04.51ID:mbFpo/Cp0
>>80
以前は張本が喝だのあっぱれというのが爽快で見てるという高齢者がいたと聞くが今はどうだろうな
2023/07/05(水) 09:17:24.01ID:Ie5BsY2n0
>>195
バカは黙りなwwwwww

どうしてもNGにできない性かなwwwwwwwwww
2023/07/05(水) 09:18:53.64ID:6Jog5mzJ0
このスレって自衛隊も多いみたいだけど
自衛隊員って有事になったら死ぬのは自分たちだけで国を守るって思いなの?
徴兵とか反対の立場?
2023/07/05(水) 09:19:08.75ID:Ie5BsY2n0
>>198
トルコやハンガリーに反抗されてるあの
マヌケは集団か??ww
208名無し三等兵 (ワッチョイ b336-KCYR [118.105.108.251])
垢版 |
2023/07/05(水) 09:21:01.62ID:mbFpo/Cp0
>>157
国連って、当事者のロシアが拒否権持ってるからまだ役に立つのかね
2023/07/05(水) 09:21:21.59ID:Ie5BsY2n0
>>203
パクリとは芸がねーマヌケだな?www

おもすれーなー負け犬の傷に塩塗るのwwwww
210名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-RNsY [106.132.148.39])
垢版 |
2023/07/05(水) 09:22:27.13ID:3HO4pksTa
自衛官が多いなんてどっから出てきてんだよ。
昼間に携帯弄れる訳無いだろ。
2023/07/05(水) 09:23:47.14ID:MFpvDjql0
>>121
>昨年は1,000万発の砲弾を発射しましたが、生産できる砲弾の数はせいぜい年間100万発です。

開戦時のロシア軍の砲弾備蓄は1300-1500万発と聞くので生産量加味しても残り600万発程度かな
今後、北やイランから輸入したとしてもあと1攻勢程度凌げば西側の生産体制も整ってくるので状況は逆転しそうだね
2023/07/05(水) 09:25:11.71ID:F514ZVB8
沖縄は大事だよ
Okuyama, Masashi ┃奥山真司 on Twitter:
"英エコノミスト誌による習近平の沖縄についてのコメントに注目した記事。
明時代と琉球王国の関係性に触れて人民日報の一面で報道されたが
逆に日本の防衛意識を高めることになるだけと指摘。その通り。
https://twitter.com/masatheman/status/1676161658748801024?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/05(水) 09:25:21.37ID:3nKWcHtT0
>>193
その放射性物質が降ってくるのは原発の東側なので、主に現在のロシア軍占領地域
つまりそこが汚染された場合、ロシア軍はウクライナの希望通り、その地域を放棄して撤退せざるを得なくなる
ウクライナ側から見れば、不可能と思われたアゾフ海打通が消耗無く一瞬で成功した上、ロシア軍に取り返される心配も無いから防衛戦力を割く必要も無い。あとは補給の途絶えた南部に攻勢を掛ければ全領土奪還も視野に入ってくる

どう考えてもロシア側にダメージが大きく、ロシアが破壊するメリットが無い
214名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-VFtw [114.163.98.12])
垢版 |
2023/07/05(水) 09:27:33.18ID:nFSGOu660
>>198
NATOのストルテンベルグ事務総長(64)続投だってね
クリミア侵攻・併合後の2014年秋に就任して9年になる
ロシア侵攻への備えの旗振り役という立場だというのに何やってたんだか
215名無し三等兵 (ワッチョイ 4b59-MuIX [36.2.72.80])
垢版 |
2023/07/05(水) 09:27:50.71ID:SyFnB48O0
ザボリージャ地方の住人が大パニック!

https://twitter.com/warmonitors/status/1676326128930246658?s=46&t=diq_Kt1YrIc0rAno60U7Eg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/05(水) 09:28:25.68ID:XPNwwzgMr
>>213
質問。カホフカダムはどちらが破壊したと考えてますか?
2023/07/05(水) 09:29:44.03ID:3nKWcHtT0
>>216
事故だと考えてる
2023/07/05(水) 09:30:23.28ID:GUEpWMFod
>>213
どの方向に多く降るかの割合は季節によって変わるんじゃ無い?
あと原発の残骸処理対応はウクライナ側がやらざるをえないだろうし、実害と風評被害で小麦輸出が減って経済に打撃与える事にもなる
トータルで考えたらロシアにプラスだと思う
まぁでも現時点でそこまでやるとは思えん
2023/07/05(水) 09:30:35.18ID:F514ZVB8
>>121
そのツイッター主はゴミ
ただ、ソースになってるFTは、いい加減な記事は書かないよ
2023/07/05(水) 09:31:05.98ID:nMJ/pudkF
ドイツの武器輸出が増加、ウクライナへの軍事支援強化で
https://www.cnn.co.jp/world/35206123.html?ref=rss
(CNN) ドイツ経済省は4日、ドイツの武器輸出の承認が2023年上半期に
4分の1増加したと明らかにした。武器の輸出先としてはウクライナが首位だった。

各国がウクライナの反攻を助けるために軍事支援を強化するなか、ドイツは今年だけで
約52億2000万ユーロ(約8200億円)相当の軍事装備品の輸出についてライセンスを発行した。

昨年の上半期の総額は41億6000万ユーロだった。

ドイツの武器輸出の3分の1超に相当する約16億5000万ユーロが
ウクライナ向けだった。輸出先の2位はハンガリーだった。
2023/07/05(水) 09:31:35.94ID:Mc9sqXnf0
プリゴジンの乱の時、実質的にはパドルシェフがクレムリンを指揮してたって話や
息子を次期大統領にする為にプーチンに退陣を迫るという話は
西側よりむしろロシア側から発信されてるよね
SVR将軍もプリゴジンの乱以前からそのような事を漏らしてたし
中村教授の方が高杉な小泉よりも案外ロシアの内情に近くて人間心理を読む力があるのかも
222名無し三等兵 (ワッチョイ 4b59-MuIX [36.2.72.80])
垢版 |
2023/07/05(水) 09:31:42.53ID:SyFnB48O0
カホフカダムはウクライナの可能性あるけどノルドストリーム2はウクライナには無理だろ可哀想に
2023/07/05(水) 09:32:02.35ID:fBscdhKCd
ロシアの行動に合理性を求めるなって
こんな泥沼の戦争を始めるメリットなんか皆無じゃないか
プーチンの自尊心が満たされただけだぞ
224名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/05(水) 09:32:34.00ID:2TpLKLAY0
>>213
原発占領してるのは露助
やりそうなのも露助

お前のメリットデメリット理論なんて露助に通用せん。
必死になんか語ってるけど、爆発させて偽旗やる気なんじゃ無いだろうね?

もうそれモロバレだからね。
2023/07/05(水) 09:33:04.29ID:fBscdhKCd
>>214
侵攻当初は影が薄かったが、今は良くやってくれてる印象だね
事務総長
2023/07/05(水) 09:33:07.22ID:XPNwwzgMr
>>216
自然に2箇所決壊する事故はないのですが、つまりあなたの推測は全く論理的ではないと言う結論になりますね
ロシアが管理してるなら、不利にならないように保全せねばならなかった。原発もロシアが管理不全で事故るかと
227名無し三等兵 (ワッチョイ 7a36-YDru [115.37.85.163])
垢版 |
2023/07/05(水) 09:33:22.34ID:MGmShdDT0
M2ブラッドレーとフィンランド製装甲車が地雷に強くて評判いい話が出た
一方フランスのAMXが一番ゴミすぎて誰もこれに乗りたくないらしい
ルクレールもラファールもゴミだろ
2023/07/05(水) 09:34:45.63ID:3nKWcHtT0
>>218
> あと原発の残骸処理対応はウクライナ側がやらざるをえないだろうし、実害と風評被害で小麦輸出が減って経済に打撃与える事にもなる

それはウクライナ側のマイナスであって、ロシアにプラスがあるわけじゃない
寧ろ残骸処理をウクライナ側がやるという事は、ザポリージャからロシア軍が既に撤退しているという事であり、小麦も原発が無事ならロシアが押さえて利益に出来たはずの物
2023/07/05(水) 09:35:20.35ID:2LboCjfR0
>>218
だといいんですけどねえ >>56の情報も誤報なりでロシアもさすがに原発に手を出すことはないと…信じたい
2023/07/05(水) 09:35:29.38ID:F514ZVB8
>>213
だから、原発の破壊による放射能被害ってのは幻想なんだよ
チェルノブイリと 、福島原事故発をちゃんと調べたほうがいい
231名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/05(水) 09:35:36.84ID:2TpLKLAY0
たまに現れるよね。
静かな語り口で出鱈目な理論を語るプーアノン。
2023/07/05(水) 09:35:37.59ID:DLsExw80r
>>163
効率的にロシア兵の遺体を焼却するとか。
確か火葬用の車をウクライナに持ち込んでいなかったっけ。
233名無し三等兵 (ワッチョイ 7a36-YDru [115.37.85.163])
垢版 |
2023/07/05(水) 09:36:20.49ID:MGmShdDT0
ただの装甲車や兵員輸送車より装甲薄い軽戦車ってどういう戦場想定して開発したんやら
一切地雷も砲撃も飛んでこない戦場想定かよ
2023/07/05(水) 09:36:39.80ID:GUEpWMFod
携帯式地対空ミサイル「スティンガー」の不足がウクライナ軍反攻の足を引っ張り始めた。アメリカでは増産のため70代の元従業員も駆り出す事態に

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/07/70-50.php
2023/07/05(水) 09:36:44.50ID:O09Jquj90
ダム破壊する奴らだろ
原発吹っ飛ばしても全く不思議はないな
236名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-8Rjj [153.173.140.135])
垢版 |
2023/07/05(水) 09:37:43.46ID:ztvwUpeP0
色々がつながった
6日前の動画だけどwargonzoのロボチネからの動画と道の痕跡が逆なので
ロボチネ方面からロシアの機甲部隊のカチコミがあった。自軍の地雷を踏んでいる
その戦車が放置されたのが、あの戦車の前でFxxKOFFポーズする動画
https://twitter.com/region776/status/1674134144186568724?s=61&t=TMwTjro2lMcUmoQGJwqnyA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/05(水) 09:38:16.13ID:5SrHe8qVd
>>176
うーんこれは貿易風
2023/07/05(水) 09:38:54.06ID:ydHYoBY3a
>>147
だいたい占領地と一致するが、ロストフにも人住めなくなるな
2023/07/05(水) 09:39:12.18ID:fBscdhKCd
>>231
そうやってしれっと嫌儲やニュース系の板でばら蒔いてるんだろうね
間違えた知識を
2023/07/05(水) 09:39:40.50ID:3nKWcHtT0
>>224
要するに、原発ブッ壊してもロシアには何のメリットも無いし、そんな事になったら旗色悪いウクライナ軍の反転攻勢が一転、大勝利に終わる可能性が出てくるけど、それでも尚、原発ブッ壊れたとしたらとにかくロシアの仕業だ、って言いたいんやろ?
俺にはそれ、出鱈目理論にしか見えんけども
2023/07/05(水) 09:40:21.23ID:GUEpWMFod
>>228
いや、戦時中の敵国内で原発爆発は思いっきりプラスだろ…
2023/07/05(水) 09:40:32.47ID:efnIcMaYa
>>240
特別軍事作戦ってロシアになんのメリットもないよね
2023/07/05(水) 09:40:58.86ID:DLsExw80r
>>238
5年前日本がワールドカップで戦った地が汚染されるのか。
2023/07/05(水) 09:41:22.81ID:o6LIVCLza
>>218
現状ウクライナ経済が戦線支えてるわけじゃないんで何のプラスにもならないぞ
嫌がらせが目的ならそれは達成できるが
245名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/05(水) 09:41:39.67ID:2TpLKLAY0
>>232
頑張って見たけど久しぶりに吐きそうになった。
本当に四角形に成形されてる。
箱に投げ込まれて冷凍されたからそうなったんかな?
246名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-VFtw [114.163.98.12])
垢版 |
2023/07/05(水) 09:41:40.54ID:nFSGOu660
>>225
ストルテンベルグ続投は、後継者が決まらなかったからですよ

スウェーデンがクルド人の件でNATO古参のトルコと以前から揉めているのを承知でスウェーデンとフィンランドの同時加盟をゴリ押し
結果、フィンランドのみ単独加盟というNATOとしては嬉しくない結果になっている
これに関してはどうでしょうねぇ
2023/07/05(水) 09:41:54.23ID:DLsExw80r
>>241
典型的な焦土作戦だな
2023/07/05(水) 09:42:12.66ID:5SrHe8qVd
>>221
言う事がトンデモすぎるのでトンデモ国家には案外丁度いいのかもしれない
2023/07/05(水) 09:42:34.46ID:o6LIVCLza
>>241
プラスって何だ
ゼロサムのゲームじゃないんだぞ
2023/07/05(水) 09:43:58.25ID:Mc9sqXnf0
パトルシェフ親子が政権を掌握した場合、ほとんど何も変わらないが、多少不利な条件を飲んでもウクライナ停戦に向けて動きだすかも
内政や粛正優先するために
プリゴジンやスロビギン率いる軍部がクーデター成功した場合はロシアは一時的に軍事政権下に
軍の再建やアフリカを優先するために、消耗するだけのウクライナ戦争はさっさと停戦するかも
自由軍が西側の支援を受けて革命に成功した場合は、
その瞬間に中国が極東に侵攻してウラジオストックやハバロフスクを占領して自国領土にしそう
251名無し三等兵 (スーップ Sdba-runv [49.106.130.28])
垢版 |
2023/07/05(水) 09:44:05.26ID:bIctUFVJd
朝から変なのが暴れてる?
自国内の原発を爆破工作する国があるって?
ちょっと小学校からやり直した方がええんやない?
252名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/05(水) 09:45:40.65ID:2TpLKLAY0
>>240
前科もあるしね。
こんな暴挙は露助ぐらしいかやらんよ。
2023/07/05(水) 09:45:46.12ID:XPNwwzgMr
ロシアに合理性をもとめちゃいかん、朝鮮人理論と同じく「食べられない飯なら灰を入れてやれ」程度の嫌がらせ感覚で壮大な自爆もするだろうさ
2023/07/05(水) 09:45:51.46ID:3nKWcHtT0
>>242
一応、やらない事にデメリットがあったんだろうとは見てる
2023/07/05(水) 09:46:20.33ID:fBscdhKCd
>>246
ロシアのウクライナ侵攻中でもあるから
あと両国が同時に加盟出来なくても問題は無い
フィンランド加盟により、新たに出来た1300km以上の軍事境界線があるから
あとスウェーデンも以前からNATOとも繋がりが深いし、以前からSAAB社の技術は西側の兵器とも密接な関係である
2023/07/05(水) 09:46:48.92ID:ftkv+WtE0
はっきり言ったたじゃん原発査察した委員が
ロシアがそんなことしてる兆候はないって
2023/07/05(水) 09:47:35.51ID:ftkv+WtE0
原発破壊したらNATO参戦してウクライナとしては負けはなくなるからそりゃあしたいだろ
その後の核戦争で世界は滅ぶけど
258名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/05(水) 09:47:51.58ID:2TpLKLAY0
弾薬庫に使ってると聞いてるけど
259名無し三等兵 (ワッチョイ b36f-imw7 [118.237.200.230])
垢版 |
2023/07/05(水) 09:48:56.64ID:rLBYxAch0
>>253
まぁ露助の精神性なんて白朝鮮みたいなもんだしな
260名無し三等兵 (ワッチョイ 7a36-YDru [115.37.85.163])
垢版 |
2023/07/05(水) 09:49:05.45ID:MGmShdDT0
>>257
地図から消えるのはロシアだけだ
ロシアの核とかパトリオットで撃墜して終わり
2023/07/05(水) 09:49:27.91ID:ftkv+WtE0
ウクライナじゃなくてゼレンスキーは だな
このまま停戦したら嘘つきになっちゃうぐらい後戻りを自分でできなくしちゃってるし
2023/07/05(水) 09:50:10.81ID:dAiQ2zua0
>>227
エグゾセはゴミじゃないから……
2023/07/05(水) 09:50:57.80ID:GUEpWMFod
>>245
いやここまでギッチリ密度だから、たぶん圧縮機械を使ったんだろう
ただ普通は缶や段ボールの再生資源を運びやすいようにするもので、遺体にはたぶんあんまり使わないと思う
264名無し三等兵 (スッップ Sdba-runv [49.98.129.112])
垢版 |
2023/07/05(水) 09:51:05.52ID:tDPTgXMkd
>>230
???
2023/07/05(水) 09:52:17.53ID:/v69JMJC0
>>137
そういえばロシアは貴族階級以外の被爆はあまり気にしないだろうな
命に関わるぐらいの汚染でも兵士と労働階級には大丈夫って言っとけばいいし
死んでくれたあ給料も年金も払わなくてよいし、治療しなければ医療費もタダ!
2023/07/05(水) 09:52:29.06ID:XD2WdMEr0
>>244
そして現実のロシアは嫌がらせ目的でなんでもやる連中
2023/07/05(水) 09:53:12.47ID:6q6R4FKLr
ロシアにデメリットがあるかじゃなくてプーチンにデメリットがあるかで語れよ
上から押せって言われたら現場はスイッチポチるだけだ
268名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/05(水) 09:53:13.44ID:2TpLKLAY0
>>263
うううう
これが露助の合理性か。
俺の感覚とは合わないわ。
269名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-ygi3 [1.79.85.173])
垢版 |
2023/07/05(水) 09:53:16.91ID:BEBqdjYId
>>259
ナチスドイツやプーチンロシアのようなファシスト体制を日本に求めるバカウヨの精神性は何なんだろ
270名無し三等兵 (スッップ Sdba-runv [49.98.129.112])
垢版 |
2023/07/05(水) 09:53:21.51ID:tDPTgXMkd
>>262
いや、開発された年代や設計思想、使い方とかを理解していない時点でゴミなコメントじゃね?
2023/07/05(水) 09:53:28.99ID:CQjhaEW30
>>217
事故ってのはつまり過失って事よ
贔屓目にみてもロシアに過失があったのは間違いない

地震計で観測されてんだから爆弾使ったんだろうけど
2023/07/05(水) 09:53:30.08ID:2LboCjfR0
というかプーチンに諫言できる人がいれば原発云々にならないんでしょうけど周りイエスマンで固めてるだろうし動向が怖すぎる
たぶん各国も水面下でロシアにやったら大変なことになるぞと忠告してると思いますがどれだけ上に届くのやら…
273名無し三等兵 (スーップ Sdba-v2pH [49.106.80.122])
垢版 |
2023/07/05(水) 09:54:46.83ID:SndX4nPKd
何にしてもロシアが管理してる以上、何かあればロシアの責任
274名無し三等兵 (スッップ Sdba-runv [49.98.129.112])
垢版 |
2023/07/05(水) 09:54:58.75ID:tDPTgXMkd
>>269
ほら、強くなった気になれるし、何も考えなくていいから…
2023/07/05(水) 09:55:38.22ID:mDFVM5m+0
今も阿武隈川水系の場合水産物放射能汚染で出荷停止
海流の無い黒海なんて池みたいなもんだし
一度大規模に汚染されると取り返しつかん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況