ロシア軍は次々と重迫撃砲を投入するもウクライナ軍が即座に破壊
https://news.yahoo.co.jp/articles/24b3ed25e84e9a435990ef120a4fc3eb6bca9427

ロシアの巨大な240mm自走迫撃砲がウクライナの戦場に続々と出現している。そして姿を現すやすぐに破壊されている。

2S4チュリパン(チューリップの意)は、現在世界で使用されているものの中で最大の迫撃砲だ。

ロシア軍の240mm迫撃砲は、約226kgもの砲弾を約17km先に撃ち込む。

チュリパンは発射準備に約25分間かかり、1分間に1発しか撃てない

チュリパンはロシア国内にまだたくさんある。約60両のチュリパンが配備されており、理論的には復活させられる数百両が保管されている。