ウクライナ情勢 1088

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-zGtN [106.73.74.97 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/05(水) 15:01:58.67ID:zfkOeZV40
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1078
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688041317/
ウクライナ情勢 1078
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688098426/
ウクライナ情勢 1079
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688126902/
ウクライナ情勢 1080
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688170972/
ウクライナ情勢 1081
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688209704/
ウクライナ情勢 1082
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688261998/
ウクライナ情勢 1083
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688294679/
ウクライナ情勢 1084
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688359015/
ウクライナ情勢 1085
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688426701/
ウクライナ情勢 1086
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688459694/
ウクライナ情勢 1087
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688493358/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/05(水) 19:06:17.61ID:TfY4Ph6Ar
>>225
ウクライナは中国の一路一帯に入ってたのにね
2023/07/05(水) 19:06:52.19ID:XD2WdMEr0
>>129
いやほんと、しょぼい攻勢を撃退すればロシア軍の予備隊を消尽させられるんだからやってこいぐらいの話

要はバルジの戦いだな
2023/07/05(水) 19:07:53.39ID:8m6zAfMHd
いやバフムトは言っても人口7万の小都市よ
去年9月の時点ならロシアから見ても迂回なりなんなりいくらでも対処出来たでしょ
2023/07/05(水) 19:09:21.69ID:2a3NQvYrd
>>225
いや確かに考えてみたらないな
これだけロシアに利してるのに
中国いなけりゃ終わってたレベル
2023/07/05(水) 19:09:27.67ID:bZVkLFK8r
>>222
10万人あたりの日本人男性自殺率って35くらい
特に自衛隊だけが日本社会で自殺多いわけじゃないんだよねこれ
ロシア男性は70くらいだったかな
軍人の自殺率はちょっとすぐ資料が出ない
2023/07/05(水) 19:09:35.82ID:XD2WdMEr0
>>135
ロシア全土を空にして決戦を挑む胆力がプーチンにあるとでも?

始皇帝は暴君の側面も大きいがちゃんと出来る子
2023/07/05(水) 19:10:34.83ID:umGnnMFd0
ポーランドをNATOから外して好きにやらせてあげたら?NATOの鎖がなきゃ飛びかかる気まんまんだろ
2023/07/05(水) 19:11:28.38ID:oVM+aMI5a
https://twitter.com/clashreport/status/1676503540120932354?t=E2ii8QxzKwEYA6hedTFNmg&s=19

ハイマースのGPS誘導をロシア軍は妨害していたが
西側はそれに対する対抗策を講じた

Uボート戦のようなテクノロジーの戦い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/05(水) 19:12:17.13ID:G0AjCt6ya
ロシア軍はバフムト市街地取っても全然有利になっとらんな 確か要所だったんだろ ココw ココ取ればあっちにもこっちにも進軍出来るとか言ってた人いたな ココは交通の要所だとの主張
まぁ建物やインフラがもはやボロボロで以前ほど使えないってのはあるけど 本当に防衛線として重要だったのはちょいその先 市街地郊外 西側に広がる小高い丘陵地帯だったってオチ
2023/07/05(水) 19:13:03.16ID:XD2WdMEr0
>>165
だって市郊外のアウディーイウカとマリンカでロシアは攻撃継続中だもん
近辺に集積地作らないと補給が間に合わない
2023/07/05(水) 19:13:58.98ID:cVDNx1UC0
露はクラマトルスク取りたいなら
バフムトじゃなくてビロホリフカとっとと落としてシベルスク狙いに行けばよかったのに
2023/07/05(水) 19:14:23.94ID:oVM+aMI5a
https://twitter.com/GloOouD/status/1676513301998579712?t=ewVD2n5UNTT2Yj4cxxn8pg&s=19

ロシア軍バフムト側面から後退
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/05(水) 19:15:01.23ID:NhFO2+4va
>>233
そもそもロシアの人口がウクライナの3倍しかないんで、全土の兵力集めなきゃ占領できないことははじめからわかっている
胆力がないというよりただのアホ
2023/07/05(水) 19:16:28.63ID:eWvmIvfr0
>>141
じゃぁ、支援なんていらないね
2023/07/05(水) 19:16:30.90ID:oVM+aMI5a
>>236
取らないと西進しにくい
ドネツク全域を占領したいなら必ず占領する必要がある

占領して西進出来るかどうかはまた別の問題
2023/07/05(水) 19:16:41.28ID:urXWzhTV0
ttps://twitter.com/KpsZSU/status/1676528491888508928
また謎のモザあり動画
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/05(水) 19:18:15.41ID:G0AjCt6ya
>>242
いや 普通に迂回しろ 
2023/07/05(水) 19:18:45.96ID:XD2WdMEr0
>>204
正直な所ロシア正規軍の補充再編が一向に進まない事は意外ではあった

第一親衛戦車軍いずこにありや?
全世界は知らんと欲す 繰り返す 全世界は知らんと欲す
2023/07/05(水) 19:19:32.30ID:GS4CTtdf0
>>227
水が引くまではせいぜい一週間だけど、プルトニウムの半減期は一万年くらいあるからほぼ無限に時間が稼げるくらいに思ってそう
2023/07/05(水) 19:20:21.81ID:oVM+aMI5a
https://twitter.com/clashreport/status/1676261510820052992?t=2ftsaEBAvSe91GBvHoNfSQ&s=19

カモフに殺られるストレラ
アウトレンジでみんな殺られる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/05(水) 19:20:53.73ID:75j+yOg70
>>236
市街取れば表向きは一段落が付けられるからね
お助けマンがヤリ逃げして廃墟の低地を保持し続ける羽目に
249名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-KCYR [133.106.228.236])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:21:03.50ID:RH5GjqZGM
>>241
俺はジャブラニQベイだ!
2023/07/05(水) 19:21:25.72ID:oVM+aMI5a
>>244
無理でしょ
251名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:23:21.80ID:2TpLKLAY0
>>245
第一親衛戦車軍はウクライナの大地の下だよ
2023/07/05(水) 19:24:13.61ID:G0AjCt6ya
>>248
それそれ プリゴジンはパフォーマンス上手いからわざわざ広島G7ゼレ登場にタイミング合わせてバフムト解放宣言したよな でトンズラw
2023/07/05(水) 19:24:41.59ID:XD2WdMEr0
>>230
この戦争全般で、ロシア軍は路外機動の攻撃を好まない
開豁地での攻撃がATGMとドローン観測砲撃のマトになるんで無理なのか
兵站車両の問題か
2023/07/05(水) 19:24:42.02ID:CmQO/csu0
ロシア軍側の情報筋でさえ砲弾不足を嘆いているのに小泉は東部に18万人のロシア軍がいるってだけで攻勢を仕掛けてくるとか
軍事に関しては素人でしょ小泉

まあ昔のモンゴル騎兵団のように馬に乗って「ウッラー」って突撃を噛ます事なら出来なくもないが
255名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-vj8T [106.73.74.97])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:24:44.06ID:zfkOeZV40
HIMARSかな
めっちゃ誘爆してる
t.me/supernova_plus/21810
256名無し三等兵 (ワッチョイ 7a36-YDru [115.37.85.163])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:24:52.73ID:MGmShdDT0
ロシア軍水不足でまともに動けてないのは草
あまりの暑さに戦車から逃げ出すやつもいるらしいw
2023/07/05(水) 19:25:08.71ID:OvhyRxvLd
>>82
T-62等の旧式戦車を地中に埋めて「砲として」運用してるとか何とか聞いた
258名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:26:12.78ID:2TpLKLAY0
>>257
射程短いぞ。4000m飛ぶかな?
259名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-vj8T [106.73.74.97])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:26:26.62ID:zfkOeZV40
>>255 これの動画をアップしてみた

https://share5.s3.amazonaws.com/ympscev1.mp4
260名無し三等兵 (ワッチョイ 7a36-YDru [115.37.85.163])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:26:43.66ID:MGmShdDT0
>>257
棺桶だな
冬はいいけど夏に車両を土に埋めたら中が灼熱地獄だろ
2023/07/05(水) 19:27:10.06ID:RUtmZ+4R0
もしバフムト陥落したらロシア軍はワグネルやその信者に馬鹿にされまくるから必死に守るしかない
2023/07/05(水) 19:27:24.77ID:ieqh6UMr0
「精鋭」と聞くと壊滅フラグにしか聞こえんよな。
戦史上、まぁ間違いなく壊滅するし。
2023/07/05(水) 19:27:27.28ID:oVM+aMI5a
高所に有るクリシチウカをウクライナ軍が奪回したならば
バフムトを砲撃で打撃しやすくなる
2023/07/05(水) 19:27:28.75ID:Q2Rd2JtU0
>>44

ヨーロッパのことはヨーロッパが決めるべきで、ヨーロッパを越えるレベルでアメリカがヨーロッパ以上の支援すると後で禍根を残すので、ヨーロッパによる支援以下に押さえているように見える

逆にイギリスはヨーロッパの一部であり、長年ロシアとは敵対していることは知られているので自分達の意思で支援を決めてもアメリカのような反発が生じるリスクは小さい
2023/07/05(水) 19:27:37.99ID:XD2WdMEr0
>>238
あれだけ膠着してるんで地形的に困難っぽい
今接触線が入ってるのは谷筋で、北方のウクライナ陣地は高所にある
266名無し三等兵 (ワッチョイ 9a89-YuiM [61.114.94.195])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:27:54.36ID:cl99kaUO0
旧式の戦車を固定してトーチカのような運用をしてるのかな
2023/07/05(水) 19:28:23.21ID:125vRkRCd
>>99
いや、政界進出を目論むミルブロガー
2023/07/05(水) 19:29:00.96ID:G0AjCt6ya
>>250
市街地の効率的な取り方は包囲とか半包囲 今ウクライナのシルスキー将軍がやっているやろ
迂回とはちと違うが市街地を直接攻めるのは下策 (あっ すいません 自分今回の件でちょっと勉強しただけの者ですw)
2023/07/05(水) 19:29:04.75ID:dcrlE/Pm0
>>259
花火工場の爆発みたい
270名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:29:16.88ID:2TpLKLAY0
>>259
めっちゃ綺麗。
MLRSが吹っ飛んだかな?
ロケット弾が飛びまくってるよね。
2023/07/05(水) 19:30:52.11ID:XD2WdMEr0
>>251
今や埋葬された大地から起き上がり、全速力で敵に向かって以下略

ゾンビの軍団かよ
2023/07/05(水) 19:30:52.58ID:oVM+aMI5a
>>254
よく東大先端研に言えるなw
どれだけの知識を持ち合わせておいでで?

ロシア軍が東部戦線後方に戦力を集結させつつあり
攻勢に出る可能性有りってのがそんなにおかしいかな?
不思議だ
273名無し三等兵 (ワッチョイ 1a61-c7j/ [123.224.68.148])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:31:07.47ID:ieqh6UMr0
>>266
壕に戦車入れてハルダウン、間接射撃と前後に動かして運用。
274名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:31:30.99ID:2TpLKLAY0
>>268
まぁ、バフムトも最後の頃は包囲されかかってたじゃん。
最後まで補給線維持されたけど。
275名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:32:16.85ID:2TpLKLAY0
>>272
ブランドなんて興味無いので。
結果が全てです。
2023/07/05(水) 19:32:27.59ID:ytOt7kUk0
つい最近まで平押しの攻勢やって消耗したばかりの時期に、ウクライナの攻勢を長大な戦線で受け止めながら反撃を実施できるだけの予備を準備できるのなら今頃戦争に勝ってるわ
ロシア好きは独ソ戦の栄光や冷戦期のソ連の幻想をいつまでも追いかけがちだけど
今やロシアはソ連じゃないしレンドリースもないんだ
2023/07/05(水) 19:32:50.37ID:CmQO/csu0
バフムト方面のクリシチウカ
南部のプリユトネ

複数の情報源がウクライナ軍が奪還したと言ってるけど映像が見たい
278名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-vj8T [106.73.74.97])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:33:15.35ID:zfkOeZV40
あ、これ >>259 はよく見たら

>>47 この場所なのか
2023/07/05(水) 19:33:47.24ID:avPrQVsra
>>274
あれはヤバかったな ヒヤヒヤしたよ
280名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:34:06.00ID:2TpLKLAY0
>>276
東大先端研のブランドを持つ専門家が攻勢預言してるから逆らうならしいよ。
俺はもあなたの予想にビール掛けるは。
281名無し三等兵 (ワッチョイ 7a36-YDru [115.37.85.163])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:34:07.01ID:MGmShdDT0
東大だから当たるとか優秀だとかは学歴社会の弊害なのかな
世の中結果が全てだから
中卒でも戦局当てたらそいつの方が優秀ってことだよ
2023/07/05(水) 19:34:20.09ID:qayivjxW0
>>232
アメリカ軍人の自殺率はアメリカ人男性の自殺率の2倍で、統計を取り出してからほとんど変化がない

浴びるほど酒飲むタイプの自殺も相当あるって言われている
軍人は弱音をはかない文化なのと、米軍は第二次大戦から数えても80年ぐらい戦争をし続けてきたので、
当然といえば当然なのか
2023/07/05(水) 19:35:12.51ID:125vRkRCd
テロリストを先生呼ばわりは虫唾が走るからやめてほしいんだけど親ロ派だから仕方ないのかね?
2023/07/05(水) 19:35:30.75ID:6SDRa+iI0
予備がそう簡単に捻出できるならこれまでロシア軍こんなに苦労してないだろとは思う
2023/07/05(水) 19:36:02.90ID:O/xAbE7V0
>>264
それって中国の理論じゃない?
アジアのことはアジアで決めるべきでアメリカが口を出すことではない(台湾)
2023/07/05(水) 19:36:30.53ID:oVM+aMI5a
https://twitter.com/GloOouD/status/1676272883079815181?t=blfvTfHeIEa29xYR-eC_1A&s=19

原発の建屋上に爆発物仕掛けても意味がない
ちょっと吹っ飛ばして脅しますのって感じか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
287名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:36:53.69ID:2TpLKLAY0
>>283
中国語だとさん付けぐらいだから許してやれよ
2023/07/05(水) 19:37:07.92ID:XD2WdMEr0
>>272
まぁ、ロシア軍がクピャンスク~スバトボ~クレミンナのどこかで牽制規模の攻撃をかけたがってる雰囲気はあるね

ディプロバの畑の中の突出部からトルスケ・ザリチネに突っ込めてから心配するかな
2023/07/05(水) 19:37:20.47ID:qayivjxW0
小泉は学部も院も早大だぞ
いかにもそういう感じじゃん

研究所が東大ってそれはまた別の話だからな
2023/07/05(水) 19:37:38.33ID:oVM+aMI5a
>>284
動員や志願兵を戦力化するのには一年以上かかる
おかしくはない
2023/07/05(水) 19:38:00.75ID:avPrQVsra
>>274
あれはヤバかったな ヒヤヒヤしたよ

でもワグネルが側面攻撃から勝手に戦力抜いておそらく市街地正面攻撃に戦力移してから流れが変わったと思う
292名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-AdlU [153.134.75.134])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:38:10.34ID:MNjhu6sj0
6月の反転攻勢のターゲットははバクムート、マリンカ、ザポリージャ、メルトポリ、ヘルソン
バクムート以外は、ロシアの3段構えbフ前線の偵察警演部隊すら突破bナきずに敗退
この結果を受けてロシアは戦力シフトを変えているという話もある

ウク軍がバクムートに突っ込んでいくと、大きなレベルでロシアの「誘い込み&殲滅」に
引っかかっる恐れあり

経過を注視しましょう
293名無し三等兵 (ワッチョイ 1a61-c7j/ [123.224.68.148])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:38:13.01ID:ieqh6UMr0
>>281
そんな優秀なら世の中の人が放っておかないと思うが?
社会的底辺の言うことと、悠くんみたいな成功者の言うこと。どっちが信用できるかという事だな。
294名無し三等兵 (スッププ Sdba-RfOS [49.105.95.142])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:38:26.12ID:Gds69dADd
やってもこれまでみたいな督戦隊の督戦隊の督戦隊みたいな兵を溶かす攻撃だろうや
295名無し三等兵 (スッップ Sdba-pXip [49.98.220.77])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:38:51.25ID:pwcC8RDJd
本当に今夜ウクライナ軍が原発攻撃するのかな?
まぁそんな事はしないと思うけど
万が一爆発が起きたら
支援してる日本も共販だよね
2023/07/05(水) 19:39:10.61ID:qayivjxW0
ていうか、エロ杉雄と小泉は同窓なのか
よく対談しているけど、話が合うわけだな

やっぱり同じ大学いってると、あのカレーが美味かったとか、あのラーメン屋のババァがうざかったとか、話盛り上がるしな
2023/07/05(水) 19:39:43.61ID:urXWzhTV0
ttps://twitter.com/Gerashchenko_en/status/1676532187871473667
参謀本部もクリシチーウカの攻撃が成功したと発表
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/05(水) 19:39:50.47ID:125vRkRCd
>>287
岡本公三先生とか麻原彰晃先生とか呼んでるやつ見たら気持ち悪くならない?
2023/07/05(水) 19:39:53.23ID:oVM+aMI5a
>>288
ウクライナ軍も当然察知してるはずなので
対応するだろうけどね
ウクライナ軍動員兵の士気の低さが鍵かとしれん
当面の攻勢に影響は出るし、突破に成功されたらヤバい
2023/07/05(水) 19:39:55.44ID:qayivjxW0
スタンハンセンのラリアットじゃあるまいし、
やるやる!っていって攻撃するかいな
2023/07/05(水) 19:40:14.32ID:XD2WdMEr0
>>286
ウクライナに砲撃されたと喚く予定らしいんだけど
ロシア人の雑な仕事のせいで内にバカでかい破片が落下しそうな悪寒
2023/07/05(水) 19:40:17.24ID:FBzW3gje0
・・・NHKのワグネル特集が裏とり済みである程度確からしいなら・・・
あの区画では 価値:小銃>兵
(上記みたいな挙動しかできないのか?部分的には「うらー」可能かは
神(もしくはアメさん)のみぞしる??? 
2023/07/05(水) 19:40:59.58ID:ZVXOcWwH0
>>199
目に見えて動いてる兵力は南部より少ないがね
2023/07/05(水) 19:41:25.01ID:xgqxHseN0
>>268
塹壕なんて掘ってるぐらいだから市街地だったら瓦礫の山でも欲しい戦略的理由
偉い人がバフムト要塞と名付けてしまった政治的理由
両方かな
305名無し三等兵 (ワッチョイ 1a61-c7j/ [123.224.68.148])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:41:52.36ID:ieqh6UMr0
>>296
人脈ってヤツだな、コネクション。
それが築けないようなのは、権威主義に憧れるべきではない。
2023/07/05(水) 19:42:09.10ID:p4z/gI420
>>296
東野と廣瀬も同窓だよ
2023/07/05(水) 19:42:10.44ID:oVM+aMI5a
>>289
彼程の情報源を持って、シンクタンクの中枢とアクセス出来る状況ってなかなか無いので
当然耳障りの悪い情報も多くなるだろうよ

そういうの聞きたくないなら別だが
2023/07/05(水) 19:44:24.26ID:cVDNx1UC0
>>265
なるほど、確かにビロホリフカは半分ぐらい包囲されてるのに落ちる気配がないしまあ露助じゃむりか
シベルスク攻めるとなるとおそらくバフムト以上の損害は間違いなさそうだな
2023/07/05(水) 19:44:55.23ID:d76fsvK+r
>>230
イジュームは五万だし
クピャンスクもリマンも2,3万だし
リシチャンシク セベロドネツクが10万ずつくらいと考えるとでかめにみえてくる
310名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:44:59.03ID:2TpLKLAY0
>>298
なる。
あなたが正しい。御免なさい。
311名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-AdlU [153.134.75.134])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:45:13.52ID:MNjhu6sj0
7月11日のNATO会議までに戦果を上げろ、と圧をかける米国
それを受けて、とにかくバフムトに突っ込んで行くウクライナ軍・・

悲劇の予感しかしない
2023/07/05(水) 19:45:22.27ID:oVM+aMI5a
少なくとも頭ロシアとかプーアノンとか言ってる奴が全裸中年を感情的にこき下ろしてるの見ると
バカだなぁとしか思えない
2023/07/05(水) 19:46:15.01ID:O9Hh94m30
>>259
素晴らしいまでのたーまやー!って感じだな

誘爆して飛んでった先で燃え盛ってるのはTOSの弾薬とかのサーモバリック弾か?
2023/07/05(水) 19:46:27.13ID:fUTPMhBZM
>>285
ウクライナの論理もそうだろ。
ドネツクに武力行使して悲願のドネツク統一を果たそうとすることにロシアが首突っ込むな、っていう姿勢。
台湾統一に首突っ込むな、っていう中国と同じ論理だよ。
どの地域も、自分たちの生活の場が他国の干渉で荒らされるのを拒否する。
2023/07/05(水) 19:46:35.00ID:75j+yOg70
解説者たちの多くは戦前から繋がりがあるな
316名無し三等兵 (ワッチョイ 7a36-YDru [115.37.85.163])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:46:52.93ID:MGmShdDT0
>>312
26レスもしてるお前が一番哀れだよクソニート
317名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-vj8T [106.73.74.97])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:47:13.01ID:zfkOeZV40
>>47
場所はここか
ここまで自由にドローン飛ばせるのはすごいな

https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1gO8X7RC8cUzc-1q7-s4-09X53HNIEJA&hl=ja&ll=48.06670957432207%2C37.90147811444045&z=17
2023/07/05(水) 19:47:16.26ID:oVM+aMI5a
https://twitter.com/nexta_tv/status/1676500072685600768?t=91IzdyE246HTU0F3n4iTOg&s=19

ウクライナにとっては最良の人選になるだろうがどうなるか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
319名無し三等兵 (スッップ Sdba-6aJq [49.98.160.221])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:48:16.32ID:YyRrF+JQd
安倍が弱腰やから露助が調子に乗るんや
この機会に樺太千島全体を併合すればええ
2023/07/05(水) 19:49:21.51ID:d76fsvK+r
早稲田か慶応かみたいになっとる草
大阪外大から京大院の山添のレア味
2023/07/05(水) 19:49:41.65ID:oVM+aMI5a
https://twitter.com/officejjsmart/status/1676529762146058240?t=ZajfGBlcWZiIEX7v1hjNUg&s=19

ぶっちゃけプーチンがロシアのトップにいようがいまいが
ロシアは世界への影響力を大きく損ない、中国がとって変わる

西側にとってはどうでもいいのでは
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/05(水) 19:49:41.85ID:LfSvmc500
プーチン氏が大サービス 8歳の少女に...なぜ? クリミアでは渋滞・暗殺計画も※動画
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcd889d4eec7aed958c6a8baf5a41116311eba93
駆け寄った少女を抱きしめた、この人。
国民に向けた、プーチン大統領の姿だ。

キスの相手は8歳の少女。
6月、少女の住む地域をサプライズ訪問したプーチン氏を見られず号泣した動画が評判となり、大統領自身が招待した。

動画では“プーチン流”サプライズも披露。
突然、首相に電話をかけ、少女のふるさとに50億ルーブル、日本円でおよそ80億円の支援を決めたのだ。

プーチン大統領「50億ルーブルだ」

少女への優しい笑顔と、太っ腹すぎる決断。

海外メディアは、「愛される大統領」をアピールしているのではと指摘している。
2023/07/05(水) 19:50:37.45ID:p4z/gI420
小泉は社学→政経院なんだけど
小泉時代の社学は定時制から全日制への移行期間で上手いことやったなという感じ
2023/07/05(水) 19:50:58.31ID:XyPhATh7a
>>304
自分元土建屋でーすw あんな一応形を保っているRCの建物ってヤバいんよ 上から拳大やら人頭大のコンクリの固まりが降って来たり壁がいきなり倒れたり 3階の床踏んだら突然床ごと落ちるとか 
2023/07/05(水) 19:51:05.13ID:XD2WdMEr0
>>322
ヒトラーも子供好きだったっけ
2023/07/05(水) 19:51:19.70ID:oVM+aMI5a
>>322
よほどヤバいんだろうな
逆効果なのでは
2023/07/05(水) 19:52:13.34ID:LfSvmc500
殺傷力ある装備、5類型で輸出可能 「侵略受けた国」対象に 与党論点整理
https://news.yahoo.co.jp/articles/98d122e11fbe22733b0c33734a6dd14338022cdc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況