ウクライナ情勢 1088

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-zGtN [106.73.74.97 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/05(水) 15:01:58.67ID:zfkOeZV40
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1078
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688041317/
ウクライナ情勢 1078
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688098426/
ウクライナ情勢 1079
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688126902/
ウクライナ情勢 1080
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688170972/
ウクライナ情勢 1081
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688209704/
ウクライナ情勢 1082
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688261998/
ウクライナ情勢 1083
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688294679/
ウクライナ情勢 1084
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688359015/
ウクライナ情勢 1085
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688426701/
ウクライナ情勢 1086
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688459694/
ウクライナ情勢 1087
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688493358/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/05(水) 19:36:02.90ID:O/xAbE7V0
>>264
それって中国の理論じゃない?
アジアのことはアジアで決めるべきでアメリカが口を出すことではない(台湾)
2023/07/05(水) 19:36:30.53ID:oVM+aMI5a
https://twitter.com/GloOouD/status/1676272883079815181?t=blfvTfHeIEa29xYR-eC_1A&s=19

原発の建屋上に爆発物仕掛けても意味がない
ちょっと吹っ飛ばして脅しますのって感じか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
287名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:36:53.69ID:2TpLKLAY0
>>283
中国語だとさん付けぐらいだから許してやれよ
2023/07/05(水) 19:37:07.92ID:XD2WdMEr0
>>272
まぁ、ロシア軍がクピャンスク~スバトボ~クレミンナのどこかで牽制規模の攻撃をかけたがってる雰囲気はあるね

ディプロバの畑の中の突出部からトルスケ・ザリチネに突っ込めてから心配するかな
2023/07/05(水) 19:37:20.47ID:qayivjxW0
小泉は学部も院も早大だぞ
いかにもそういう感じじゃん

研究所が東大ってそれはまた別の話だからな
2023/07/05(水) 19:37:38.33ID:oVM+aMI5a
>>284
動員や志願兵を戦力化するのには一年以上かかる
おかしくはない
2023/07/05(水) 19:38:00.75ID:avPrQVsra
>>274
あれはヤバかったな ヒヤヒヤしたよ

でもワグネルが側面攻撃から勝手に戦力抜いておそらく市街地正面攻撃に戦力移してから流れが変わったと思う
292名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-AdlU [153.134.75.134])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:38:10.34ID:MNjhu6sj0
6月の反転攻勢のターゲットははバクムート、マリンカ、ザポリージャ、メルトポリ、ヘルソン
バクムート以外は、ロシアの3段構えbフ前線の偵察警演部隊すら突破bナきずに敗退
この結果を受けてロシアは戦力シフトを変えているという話もある

ウク軍がバクムートに突っ込んでいくと、大きなレベルでロシアの「誘い込み&殲滅」に
引っかかっる恐れあり

経過を注視しましょう
293名無し三等兵 (ワッチョイ 1a61-c7j/ [123.224.68.148])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:38:13.01ID:ieqh6UMr0
>>281
そんな優秀なら世の中の人が放っておかないと思うが?
社会的底辺の言うことと、悠くんみたいな成功者の言うこと。どっちが信用できるかという事だな。
294名無し三等兵 (スッププ Sdba-RfOS [49.105.95.142])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:38:26.12ID:Gds69dADd
やってもこれまでみたいな督戦隊の督戦隊の督戦隊みたいな兵を溶かす攻撃だろうや
295名無し三等兵 (スッップ Sdba-pXip [49.98.220.77])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:38:51.25ID:pwcC8RDJd
本当に今夜ウクライナ軍が原発攻撃するのかな?
まぁそんな事はしないと思うけど
万が一爆発が起きたら
支援してる日本も共販だよね
2023/07/05(水) 19:39:10.61ID:qayivjxW0
ていうか、エロ杉雄と小泉は同窓なのか
よく対談しているけど、話が合うわけだな

やっぱり同じ大学いってると、あのカレーが美味かったとか、あのラーメン屋のババァがうざかったとか、話盛り上がるしな
2023/07/05(水) 19:39:43.61ID:urXWzhTV0
ttps://twitter.com/Gerashchenko_en/status/1676532187871473667
参謀本部もクリシチーウカの攻撃が成功したと発表
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/05(水) 19:39:50.47ID:125vRkRCd
>>287
岡本公三先生とか麻原彰晃先生とか呼んでるやつ見たら気持ち悪くならない?
2023/07/05(水) 19:39:53.23ID:oVM+aMI5a
>>288
ウクライナ軍も当然察知してるはずなので
対応するだろうけどね
ウクライナ軍動員兵の士気の低さが鍵かとしれん
当面の攻勢に影響は出るし、突破に成功されたらヤバい
2023/07/05(水) 19:39:55.44ID:qayivjxW0
スタンハンセンのラリアットじゃあるまいし、
やるやる!っていって攻撃するかいな
2023/07/05(水) 19:40:14.32ID:XD2WdMEr0
>>286
ウクライナに砲撃されたと喚く予定らしいんだけど
ロシア人の雑な仕事のせいで内にバカでかい破片が落下しそうな悪寒
2023/07/05(水) 19:40:17.24ID:FBzW3gje0
・・・NHKのワグネル特集が裏とり済みである程度確からしいなら・・・
あの区画では 価値:小銃>兵
(上記みたいな挙動しかできないのか?部分的には「うらー」可能かは
神(もしくはアメさん)のみぞしる??? 
2023/07/05(水) 19:40:59.58ID:ZVXOcWwH0
>>199
目に見えて動いてる兵力は南部より少ないがね
2023/07/05(水) 19:41:25.01ID:xgqxHseN0
>>268
塹壕なんて掘ってるぐらいだから市街地だったら瓦礫の山でも欲しい戦略的理由
偉い人がバフムト要塞と名付けてしまった政治的理由
両方かな
305名無し三等兵 (ワッチョイ 1a61-c7j/ [123.224.68.148])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:41:52.36ID:ieqh6UMr0
>>296
人脈ってヤツだな、コネクション。
それが築けないようなのは、権威主義に憧れるべきではない。
2023/07/05(水) 19:42:09.10ID:p4z/gI420
>>296
東野と廣瀬も同窓だよ
2023/07/05(水) 19:42:10.44ID:oVM+aMI5a
>>289
彼程の情報源を持って、シンクタンクの中枢とアクセス出来る状況ってなかなか無いので
当然耳障りの悪い情報も多くなるだろうよ

そういうの聞きたくないなら別だが
2023/07/05(水) 19:44:24.26ID:cVDNx1UC0
>>265
なるほど、確かにビロホリフカは半分ぐらい包囲されてるのに落ちる気配がないしまあ露助じゃむりか
シベルスク攻めるとなるとおそらくバフムト以上の損害は間違いなさそうだな
2023/07/05(水) 19:44:55.23ID:d76fsvK+r
>>230
イジュームは五万だし
クピャンスクもリマンも2,3万だし
リシチャンシク セベロドネツクが10万ずつくらいと考えるとでかめにみえてくる
310名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:44:59.03ID:2TpLKLAY0
>>298
なる。
あなたが正しい。御免なさい。
311名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-AdlU [153.134.75.134])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:45:13.52ID:MNjhu6sj0
7月11日のNATO会議までに戦果を上げろ、と圧をかける米国
それを受けて、とにかくバフムトに突っ込んで行くウクライナ軍・・

悲劇の予感しかしない
2023/07/05(水) 19:45:22.27ID:oVM+aMI5a
少なくとも頭ロシアとかプーアノンとか言ってる奴が全裸中年を感情的にこき下ろしてるの見ると
バカだなぁとしか思えない
2023/07/05(水) 19:46:15.01ID:O9Hh94m30
>>259
素晴らしいまでのたーまやー!って感じだな

誘爆して飛んでった先で燃え盛ってるのはTOSの弾薬とかのサーモバリック弾か?
2023/07/05(水) 19:46:27.13ID:fUTPMhBZM
>>285
ウクライナの論理もそうだろ。
ドネツクに武力行使して悲願のドネツク統一を果たそうとすることにロシアが首突っ込むな、っていう姿勢。
台湾統一に首突っ込むな、っていう中国と同じ論理だよ。
どの地域も、自分たちの生活の場が他国の干渉で荒らされるのを拒否する。
2023/07/05(水) 19:46:35.00ID:75j+yOg70
解説者たちの多くは戦前から繋がりがあるな
316名無し三等兵 (ワッチョイ 7a36-YDru [115.37.85.163])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:46:52.93ID:MGmShdDT0
>>312
26レスもしてるお前が一番哀れだよクソニート
317名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-vj8T [106.73.74.97])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:47:13.01ID:zfkOeZV40
>>47
場所はここか
ここまで自由にドローン飛ばせるのはすごいな

https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1gO8X7RC8cUzc-1q7-s4-09X53HNIEJA&hl=ja&ll=48.06670957432207%2C37.90147811444045&z=17
2023/07/05(水) 19:47:16.26ID:oVM+aMI5a
https://twitter.com/nexta_tv/status/1676500072685600768?t=91IzdyE246HTU0F3n4iTOg&s=19

ウクライナにとっては最良の人選になるだろうがどうなるか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
319名無し三等兵 (スッップ Sdba-6aJq [49.98.160.221])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:48:16.32ID:YyRrF+JQd
安倍が弱腰やから露助が調子に乗るんや
この機会に樺太千島全体を併合すればええ
2023/07/05(水) 19:49:21.51ID:d76fsvK+r
早稲田か慶応かみたいになっとる草
大阪外大から京大院の山添のレア味
2023/07/05(水) 19:49:41.65ID:oVM+aMI5a
https://twitter.com/officejjsmart/status/1676529762146058240?t=ZajfGBlcWZiIEX7v1hjNUg&s=19

ぶっちゃけプーチンがロシアのトップにいようがいまいが
ロシアは世界への影響力を大きく損ない、中国がとって変わる

西側にとってはどうでもいいのでは
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/05(水) 19:49:41.85ID:LfSvmc500
プーチン氏が大サービス 8歳の少女に...なぜ? クリミアでは渋滞・暗殺計画も※動画
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcd889d4eec7aed958c6a8baf5a41116311eba93
駆け寄った少女を抱きしめた、この人。
国民に向けた、プーチン大統領の姿だ。

キスの相手は8歳の少女。
6月、少女の住む地域をサプライズ訪問したプーチン氏を見られず号泣した動画が評判となり、大統領自身が招待した。

動画では“プーチン流”サプライズも披露。
突然、首相に電話をかけ、少女のふるさとに50億ルーブル、日本円でおよそ80億円の支援を決めたのだ。

プーチン大統領「50億ルーブルだ」

少女への優しい笑顔と、太っ腹すぎる決断。

海外メディアは、「愛される大統領」をアピールしているのではと指摘している。
2023/07/05(水) 19:50:37.45ID:p4z/gI420
小泉は社学→政経院なんだけど
小泉時代の社学は定時制から全日制への移行期間で上手いことやったなという感じ
2023/07/05(水) 19:50:58.31ID:XyPhATh7a
>>304
自分元土建屋でーすw あんな一応形を保っているRCの建物ってヤバいんよ 上から拳大やら人頭大のコンクリの固まりが降って来たり壁がいきなり倒れたり 3階の床踏んだら突然床ごと落ちるとか 
2023/07/05(水) 19:51:05.13ID:XD2WdMEr0
>>322
ヒトラーも子供好きだったっけ
2023/07/05(水) 19:51:19.70ID:oVM+aMI5a
>>322
よほどヤバいんだろうな
逆効果なのでは
2023/07/05(水) 19:52:13.34ID:LfSvmc500
殺傷力ある装備、5類型で輸出可能 「侵略受けた国」対象に 与党論点整理
https://news.yahoo.co.jp/articles/98d122e11fbe22733b0c33734a6dd14338022cdc
2023/07/05(水) 19:52:18.52ID:d76fsvK+r
わーくにも耐震仕様だから
市街戦になるとガチガチに残るんやろか
329名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:52:22.55ID:2TpLKLAY0
>>325
姪っ子と変な感じになってたよね。
子供好きなんかな?
政治的ポーズなんじゃないの?
2023/07/05(水) 19:52:35.28ID:ZVXOcWwH0
>>308
あの辺鉄道つながってないから露軍にはきついでししょう
2023/07/05(水) 19:52:50.88ID:cVDNx1UC0
俺は全裸中年じゃなくての渡部元陸将の意見を信じるわ
2023/07/05(水) 19:53:50.79ID:XD2WdMEr0
>>326
プーチンを見て号泣すれば50億ルーブル

毎度毎度現場が凄い事になりそうだwwwwwwwwwwwww
2023/07/05(水) 19:53:51.67ID:d76fsvK+r
渡部元陸将は脳筋ぽくみえるけど
文体のせいだろうか…
334名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-8Rjj [153.173.140.135])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:54:04.38ID:ztvwUpeP0
これこれ俺のイメージ通りだ
センター軸に曳航弾を入れる
https://twitter.com/thedeaddistrict/status/1676540099796893697?s=61&t=kod66Zzp9rch9WEOw1dpMg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/05(水) 19:54:29.45ID:oVM+aMI5a
>>328
姉歯物件でも残るぞ
ウクライナの建築って鉄筋全然入ってない
2023/07/05(水) 19:55:08.67ID:oVM+aMI5a
>>332
ガキの頭ひっぱたいて泣かせりゃいいんだからな
2023/07/05(水) 19:55:16.24ID:5SrHe8qVd
>>307
そういうの当ててきた実績があれば話は別なんだがなあ
開戦からこの人追ってきた身としては「ソ連とロシアには詳しいがウクライナと戦略にはあまり詳しくない人」という風に見える
2023/07/05(水) 19:55:28.01ID:LfSvmc500
日本からウクライナに兵器供与はあるのかな?
秋に議論は持ち越されたみたいだけど
339名無し三等兵 (スッップ Sdba-6aJq [49.98.160.221])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:55:41.65ID:YyRrF+JQd
>>321
いいね
この機会にヨーロッパ人をシベリアから追い払い中国が取り戻すべきや
日本は千島列島を抑えておけば太平洋のサプライチェーンを守れる
2023/07/05(水) 19:56:14.54ID:fUTPMhBZM
>>327
やばいな。日本が法治主義を放棄して、アメリカの犬により一層成り下がろうとしている。
「侵略受けた国」って定義は自由自在だ。ベトナム戦争時の南ベトナムにさえ武器支援することさえ可能だよ。
コントラ事件のあったニカラグアとか。あれ、アメリカが集団的自衛権の行使を主張し、日本はそれを擁護していたくらいなんだから。
2023/07/05(水) 19:56:18.12ID:QD7Zm7QR0
>>174
>>ありがとうございます
グローバルサウスからは言われる気がする
2023/07/05(水) 19:56:24.34ID:XD2WdMEr0
>>329
ゲリ・ラウバルの件はガチっぽいけどメインは優しい指導者ってプロパガンダって事でいいと思う
2023/07/05(水) 19:57:36.95ID:oVM+aMI5a
>>337
ウクライナ戦争が長期化するって予測は当たってるぞ
個別の戦術的な予測なんて当たるわけがない

ハリコフ攻勢を予測したシンクタンクがいたっけ?
344名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-7Eni [126.193.93.76])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:58:50.97ID:wSddeuHrp
ハヴォックくん全然いねーじゃんってなってたけどどうもバリバリ稼働してるっぽいわこれ
生存性の差でKa-52の方が前に出がち(そして落とされがち)ってだけで
2023/07/05(水) 19:59:58.59ID:CUOv2ZiaM
アウアウウー Sa47-sQM1は突っかかるレスばかりし反応を楽しむ異常者だよ
”レスバアノン”だからNG推奨
ちなみに1月からのロシア攻勢でのクラマトルスクへの打通、ザルジニーの死亡を予想していたよ
2023/07/05(水) 20:00:19.40ID:bZVkLFK8r
ありゃTwitterのリンクjaneからそんまま見られるようになってる
2023/07/05(水) 20:01:00.18ID:dAiQ2zua0
プシリン氏の顧問は反撃の第3波開始を発表

「昨日、ビリニュスでのNATO首脳会議の前に、彼らが反撃の第3波を開始し、同じザポリージャ方向を基礎として選択したという事実を述べることができた。現在、ドニエプル川から北西の合流点までザポリージャ地域とドネツク人民共和国のほぼすべてが燃えている」と彼は語った。
://ria.ru/20230705/spetsoperatsiya-1882296720.html

うーん……
2023/07/05(水) 20:01:38.93ID:LfSvmc500
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1676546050033610752
ウクライナ軍はバフムート近郊のクリシチフカ地域で大きな成功を収めた。
ロシア側の情報筋によると、自軍の撤退が確実視されている。
バフムートの物流ルートも現在、ウクライナ軍の火器管制下にある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/05(水) 20:02:21.28ID:oVM+aMI5a
https://ko-fi.com/s/fc96458ab9

ウクライナで戦う日本人
暗視装置が不足、無ければ戦えないだろう
5ドルから寄付出来ます
350名無し三等兵 (スププ Sdba-91jt [49.98.250.41])
垢版 |
2023/07/05(水) 20:02:24.72ID:ERq62vS+d
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023守団、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンメリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責ると、保守系団体は指摘。ま起訴中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
351名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-3VO7 [106.154.141.45])
垢版 |
2023/07/05(水) 20:04:50.70ID:5hBTCmqoa
陸軍総司令官シルスキーの発言:バフムトは解放される。露軍の損失は宇軍の8倍から10倍
▪反攻は計画通りに進んでいる。宇軍はまだ主力部隊を未使用
▪ワグネルは終わりが来ている
▪現在の主な目標は、前線での突破口を開くために敵の戦力を疲弊させることだ。

彼の発言は一貫している!

https://twitter.com/watanabekansha/status/1676547142629068800?s=46&t=KugXvXbg0ZvMWQRJ_iIuAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/05(水) 20:07:45.90ID:oVM+aMI5a
https://twitter.com/OKA_NO_KAIZOKU/status/1676181762307936256?t=wJi8xnGzX17z0gBlJfGFog&s=19

ウクライナ情勢とは関係無いがMe262
フライアブルな機体が残ってるのが凄い
日本は疾風を腐らせてしまった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/05(水) 20:07:58.52ID:t3I2QmpWd
>>206
ロシアを壊滅させれば中国はあとはマラッカ海峡を塞いで封殺できる
354名無し三等兵 (TH 0H43-/7Q+ [182.232.152.29 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/05(水) 20:08:02.93ID:93NNakuKH
シェイピング is still ongoing
2023/07/05(水) 20:08:30.39ID:xgqxHseN0
>>349
今から金送って間に合うか?借金して買って借用書を出したら出さないでもないが
2023/07/05(水) 20:09:05.95ID:QD7Zm7QR0
>>314
セルビア「コソボェ•••」
2023/07/05(水) 20:10:10.55ID:O9Hh94m30
地雷が異常なまでに濃密に敷設されてて、敵の火砲は旧式の短距離砲ばかりとなれば先に後者叩いて安全確保してから進もうってなるわな
2023/07/05(水) 20:10:39.63ID:LfSvmc500
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1676548165577613313
ウクライナ軍はP'yatykhatkyとLobkoveの地域で戦術的成功を拡大し、激しい戦闘と砲撃が続いている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/05(水) 20:10:40.18ID:NCsDou9oM
やっぱ戦車なんかあっても突破できないものは突破できないんだよなぁ
2023/07/05(水) 20:11:38.76ID:kmMChqXdd
そろそろまた追加の砲弾支援があるころかね
砲弾をとにかく送り込まないことにはな
2023/07/05(水) 20:11:51.69ID:7V9Nblu70
>>352
アメがあげる言うた0戦
積めないからって羽切って運ぶ国だぜ
2023/07/05(水) 20:12:17.94ID:dIL/W+fn0
>>91
ジワジワ後方の備蓄基地を破壊されて薄い所から突破されて包囲、餓死する人達か…
2023/07/05(水) 20:13:11.42ID:Kut+q849M
gangstaの露豚のアクセサリー欲しいね
2023/07/05(水) 20:14:09.82ID:FeqkKLMSd
まぁロシア兵がロシア軍がと言うより…通常の倍の地雷原が頑張っただけでした
2023/07/05(水) 20:14:17.39ID:LfSvmc500
戦前ロシア軍は年間30万発の152ミリ弾を生産していたとのこと
今年中にラインメタルが年間60万発の生産、来年にはアメリカが年間50万発の生産が可能になることを考えると
砲弾に関しては西側の生産能力が上回るのではないかな
来年が勝負の年になると思うわ
2023/07/05(水) 20:14:34.30ID:8StdwTZ7d
>>352
飛べなくなった疾風が知覧で展示してるのを見たけど米国の愛好家が良かれと思って日本に渡した事が仇になって本当に情けない
367名無し三等兵 (ブーイモ MMb6-iz2R [133.159.148.5])
垢版 |
2023/07/05(水) 20:14:36.93ID:tO1flrXoM
戦車に地雷除去装置つけてゆっくり進めろ
2023/07/05(水) 20:15:04.70ID:xgqxHseN0
>>206
ロシアは2014年から制裁されているが、みんな貧乏には慣れているのであと10年はやれるやろね
https://www.businessinsider.jp/post-270755
2023/07/05(水) 20:16:11.69ID:RUtmZ+4R0
あちこちでロシア陣地が崩れていってるな
夏の暑さにやられて水不足が深刻になったか
2023/07/05(水) 20:16:27.22ID:QD7Zm7QR0
>>352
ロシアと日本はほぼ全土が湿潤気候で乾燥地帯が存在しない。
乾燥地帯が存在する中国やアメリカとは対照的だ。
2023/07/05(水) 20:16:48.69ID:6SDRa+iI0
>>343
この戦争全般で軍人を含めた専門家でも個々の戦況の推移の予測は難しいんだなとは思ったわ、当たり前のことなんだろうけども。戦史では戦闘の結果は前提条件からしてやる前からある程度決まってた、みたいな書かれ方されること多いからな
2023/07/05(水) 20:17:15.49ID:LfSvmc500
冬攻勢において戦果を挙げたのはワグネルだけだったからな
やつらが退場してくれてウクライナには利益だっただろう
2023/07/05(水) 20:17:45.17ID:kmMChqXdd
結局は砲撃の火力で決まってるとこあるしな
西側の量産体制が整えば確かに変わってくるかもしれん
2023/07/05(水) 20:20:41.16ID:5SrHe8qVd
>>206
人道を無視すれば医療関係の輸出停止が一番効く
元々医療レベルの酷い地方にはそれほど影響がなく、モスクワやサンクトペテルブルクで絶大な効果を発揮するのが強い
2023/07/05(水) 20:20:51.15ID:oGkP+69ud
>>370
無粋だけど割と直近に砂漠なかったっけ?
2023/07/05(水) 20:20:59.86ID:CmQO/csu0
https://pbs.twimg.com/media/F0Qx7mlWwAAtuVL?format=jpg&name=large

この青いラインで書いてるところを今回ウクライナ軍が奪還した
2023/07/05(水) 20:23:34.50ID:oVM+aMI5a
>>355
さぁ?
2023/07/05(水) 20:24:14.46ID:oVM+aMI5a
>>361
最悪だよな
2023/07/05(水) 20:25:00.80ID:oVM+aMI5a
>>366
俺もみたわ
マロリーもガッカリ
2023/07/05(水) 20:25:04.75ID:MitgBn5qa
[モスクワ 5日 ロイター]
ロシア大統領府(クレムリン)のペスコフ報道官は5日、ロシアが掌握するウクライナ南部のザポロジエ原子力発電所を巡り、ウクライナによる何らかの破壊工作の脅威が大きくなっているため対策を講じていると述べた。
2023/07/05(水) 20:25:49.38ID:uWMdIxkL0
>>325
ポルポトも好きだったな
2023/07/05(水) 20:27:28.96ID:oVM+aMI5a
>>371
今回の攻勢が難しいってのは当たってたけどね
ウクライナ軍に宜しくない情報を聞くと感情的になる人がいるんだよね
そういう人が感情的になってるように見える
2023/07/05(水) 20:28:02.23ID:FeqkKLMSd
…もうロシアとウクライナで初めての共同作業こと冷却プールの一刀両断やっチャイナよ
2023/07/05(水) 20:28:57.41ID:LfSvmc500
閲覧注意
https://twitter.com/jpg2t785/status/1676553373376716801
BONUSもしくはSMArt 155知能化砲弾で撃破されるロシア軍のT-90M戦車。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況