ウクライナ情勢 1088

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-zGtN [106.73.74.97 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/05(水) 15:01:58.67ID:zfkOeZV40
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1078
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688041317/
ウクライナ情勢 1078
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688098426/
ウクライナ情勢 1079
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688126902/
ウクライナ情勢 1080
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688170972/
ウクライナ情勢 1081
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688209704/
ウクライナ情勢 1082
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688261998/
ウクライナ情勢 1083
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688294679/
ウクライナ情勢 1084
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688359015/
ウクライナ情勢 1085
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688426701/
ウクライナ情勢 1086
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688459694/
ウクライナ情勢 1087
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688493358/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/05(水) 23:54:25.60ID:NkN4jyb90
ロシア軍は防御陣地まで後退しただけなのにウクライナは奪還だと主張
ここに齟齬がある
(´・ω・`)
897名無し三等兵 (ワッチョイ fabf-emQI [147.192.124.59])
垢版 |
2023/07/05(水) 23:54:26.43ID:ZZhu1nQj0
>>885
やるならやってロシアという名前を地球上から消す流れを確定した方がええで。
898名無し三等兵 (ワッチョイ b36f-imw7 [118.237.200.230])
垢版 |
2023/07/05(水) 23:54:33.63ID:rLBYxAch0
>>852
4千万以上の人口抱えてる国を攻めるのに18万は少なすぎ定期
兵士が足りないのに動員できるだけの政治力もなければ兵士つっこんで維持できるだけの兵站もないからカス戦力貼り付けて防御させるしかないのが現状
899名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-runv [111.108.18.130])
垢版 |
2023/07/05(水) 23:54:47.31ID:zLBbgQMB0
>>874
ミサイルじゃ無理
構造の致命的なところを結構な広さの面で破壊してる
しかもそれが少なくとも4か所同時に爆破されてないとああ言う崩壊の仕方はせん
1か所たまたま良いところに当たってそこからじわじわ水圧で崩壊していくってストーリーなら「く」の字に折れた後倒壊するはずやのに、実際は堤体が下流に向かって転倒してる
2023/07/05(水) 23:54:52.09ID:uuOVjCeV0
>>875
アメリカがいなかったら、西部のドイツ軍もそんな護りいらないから大半が東部に来る
アメリカの存在は援助だけではない
2023/07/05(水) 23:54:56.35ID:9Lwf3CPS0
>>894
主語をロシアに変えても成立するぞ
2000万のロシア人がキーウに乗り込めばそこはもうロシアだろ
2023/07/05(水) 23:55:21.28ID:ybR1RXOE0
>>881
ロシアは伝統的に兵站が弱い。
第二次大戦が例外だが、このときはアメリカから莫大なトラックの支援を受けていた。
それがなくなると1968年のチェコ動乱の時は武装抵抗もないのに、僅か数十キロの前進で兵站が破綻して前線部隊は燃料も食料も略奪で賄う始末。

しかもロシアは未だに物流は鉄道に頼る古臭いものだからますます時代遅れになっている。
2023/07/05(水) 23:55:30.89ID:RUtmZ+4R0
18万人でも前線は穴だらけ
本当に勝つ気なら50万人は最低でも用意しないといけない
2023/07/05(水) 23:55:59.20ID:SW8aJUU00
>>898
独ソ戦での規模を考えると足りないにも程があるってレベルやもんな
2023/07/05(水) 23:56:08.03ID:biG8XAeA0
ウクライナ軍が大攻勢で一気に突き破るというのをみんなして想定しているが、ロシア軍がそれを見越した作戦を実施するのは明らかであり、んな馬鹿正直に死にに行くわけがなかった
906名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-7Eni [126.193.74.144])
垢版 |
2023/07/05(水) 23:56:35.40ID:FNCUfUpsp
ロシアの攻勢はなんなの?って話はその戦域と後方に展開するウクライナ軍部隊の拘束が狙いじゃないの
あの長さじゃどこかしらに守りが薄かったり適さない場所が出てくるからそこに注力されると食い破られる
2023/07/05(水) 23:56:39.92ID:qayivjxW0
ギルキン先生はドンバスの制圧だけで50万人のロシア軍が必要といってる

たぶんあのおっさんが言ってることが合っていて、
ロシア政府が動員をかけてないのが巨大な時限爆弾なんだと思う


理屈で考えたって、片方は国家総動員で、もう片方はやる気があるんだか無いんだか分からない態度なんだから、
そりゃあな
2023/07/05(水) 23:56:49.34ID:31nd9Yl10
>>896
敵が後退した地域を奪回して何が齟齬なんだ?
多分お前の頭んなかが齟齬をきたしてるぞ
909名無し三等兵 (ワッチョイ fabf-emQI [147.192.124.59])
垢版 |
2023/07/05(水) 23:56:52.31ID:ZZhu1nQj0
>>902
なるほどね。
防衛線そもそも伸ばし過ぎて勝手に破綻してるもんな。
2023/07/05(水) 23:57:15.18ID:pAaZOBkW0
>>906
で、どこか一箇所でもロシアが占領地広げましたか?
2023/07/05(水) 23:57:36.81ID:NkN4jyb90
>>890
人員は補給してくれんよ
(´・ω・`)
2023/07/05(水) 23:57:51.90ID:9YymTw350
カタストロフィという概念があってな 長いこと均衡が続くがある日突然均衡が崩れて雪崩が起きるのだがあ

ロシアが崩れるときは派手に崩れてほしいのう エンターテイメント
2023/07/05(水) 23:58:57.86ID:oVM+aMI5a
>>906
本来ならそうなんだけど、地雷原と制空権がないので突破出来ない
少数の敵に止められたら火力で殺られてる
2023/07/05(水) 23:58:59.81ID:urXWzhTV0
ウクライナ軍的にもどっかでロシア軍に痛打を与えたいのは山々だけど
条件が揃わない内に無理にやっても損害が増大したり主力を取り逃がしたりしては意味がない
今がその時ではないってことだろう
915名無し三等兵 (ワッチョイ b36f-imw7 [118.237.200.230])
垢版 |
2023/07/05(水) 23:59:10.12ID:rLBYxAch0
>>904
それな
ロシアが現状の戦力で勝つためにはウクライナ側から歓迎されて必要戦力=兵站負荷軽くすることが大前提だったのに虐殺やらかして勝ちの目潰してるし
かと言って今のロシアで総動員かけたら国内が戦場になるしで詰んでる
2023/07/05(水) 23:59:51.42ID:uuOVjCeV0
https://youtu.be/yh-wNb-f7JA
この動画、兵数とか参考程度だろうが、概ね正しいとしてらロシア側の舐めプなのは間違いない
2023/07/06(木) 00:00:26.52ID:klreX9BF0
>>900
ドイツの全戦線での兵力配置みても東部に350万という大軍がいたわけで
西部戦線の部隊とか大したことない
そもそもロシアの前線兵力は600万超えていたわけで多少増えようがって感じ
2023/07/06(木) 00:01:04.54ID:pPnOdcEA0
>>895
お釣りが来るぐらい過剰でな 戦後ウクライナで武器がダブついてそれが紛争地帯に流れることを

もうすでにメリケンが心配しとんの
2023/07/06(木) 00:01:07.41ID:QywAD0rX0
>>875
ムリ

名だたる攻勢はアメリカへの援助要請のあとに行われるのが常態化してた

レンドリース代が莫大になりすぎて返済放棄するレベル
2023/07/06(木) 00:01:20.60ID:vpZutWE50
ロシア側もウクライナ側も今の十倍(相手は変わらず)の兵力があってやっと優勢に戦えるってとこやろ?
921名無し三等兵 (ワッチョイ fabf-emQI [147.192.124.59])
垢版 |
2023/07/06(木) 00:01:26.62ID:OjPzEqI40
>>912
全然あるよ笑
かと言って地雷だらけだから一定のペースで削り続けていくうちに
内乱起こって終了だと思う。

軍部がブチ切れる方が早いと予想。
2023/07/06(木) 00:01:59.88ID:Gm0oErqjM
>>915
プーチン支持率8割キープで戦争支持されてるから総動員しても内戦にはならんだろう
単に兵器や教官不足で新規編成が出来ないだけ
2023/07/06(木) 00:02:34.98ID:uXjjGFK+0
>>プーチン大統領がクレムリンでデルベント出身の少女と面会。
少女は大統領がダゲスタンに滞在中に会えなかったことに非常に落胆していたという。
プーチン大統領はクレムリンを案内し、椅子に座らせ、ミシュチン首相とシルアノフ財務相を呼んだ。


・・・🥴

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1676277000565313537/pu/vid/640x352/AYabA5hdzilt_9vp.mp4
2023/07/06(木) 00:02:50.72ID:vpZutWE50
>>921
プリゴジンの乱はそういう側面に於いてもロシアの脆弱性が明らかになったよな
少なくとも軍部の中でそういう選択肢が芽生えたのは確かであると思う
925名無し三等兵 (ワッチョイ b36f-imw7 [118.237.200.230])
垢版 |
2023/07/06(木) 00:03:46.31ID:kuXbdbNE0
>>920
ロシア側はそうだけどウクライナ側は違うぞ
国民が防衛戦争に賛成してるおかげで動員余地は十分にあるし、前線に出す以外に訓練に回せる部隊も多い
ウクライナに足りないのは兵器、ロシアに足りないのは全部
2023/07/06(木) 00:04:01.21ID:DmrOKFN60
>>917
兵力だけではない
兵站、大西洋の壁の膨大な資材、防空部隊の物資消費、空軍
どれだけの軍事アセットが西部総軍に投じられたのかお前は甘く見積もりすぎ
2023/07/06(木) 00:04:14.71ID:klreX9BF0
>>919
アメリカの援助物資見てもわかるが実は大したことない
よく言われるアメリカの機関車だが送った数はソ連が生産した数に比べると微々たる両
2023/07/06(木) 00:04:59.58ID:fBG72zoM0
>>908
ハイ
せめて防衛ラインを突破して奪還してください
(´・ω・`)
929名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-7Eni [126.193.74.144])
垢版 |
2023/07/06(木) 00:05:40.61ID:uyeUq1BXp
>>910
部分的にロシアが成功してる場所もあるらしいけど面積ベースならウクライナの方が成功してるし各国機関や専門家が言うように戦略的主導権はウクライナが握ってるという認識でよろしいかと
ただ攻勢に出たということ少なくとも迫り来るロシア軍を溶かすために兵士は配置に付きそれなりの弾薬を消費したはずだしまったくの無傷とはいかないわけだ
仮にその分のリソースが温存されていればどこか別の場所でロシア軍に対して効果的な打撃を与えられたかもしれないよね
2023/07/06(木) 00:05:42.35ID:pPnOdcEA0
>>911
ロシアの働き盛りの人口はすくないんよ それがロシア経済の足かせだったんよ それが今回の戦争でさらに痛手を負っとるの
ろしあの戦後復興は悲惨だろうとシンクタンクはよそうしとるのね
2023/07/06(木) 00:06:08.11ID:vpZutWE50
>>923
なんかこのシーンを髣髴とさせたのは気のせいか・・・?
https://i.gyazo.com/a74fc2f9232d92cba1bd30bdd02d7d40.png
2023/07/06(木) 00:06:21.14ID:DmrOKFN60
>>917
あとロシア側の兵站の四割近くはレンドリースによる物だ
その600万人も4割は、レンドリースがないと、ただの死兵だぞ
そうなると枢軸と兵力は変わらん
2023/07/06(木) 00:06:27.01ID:ZrwJ7fWS0
>>810
嘘つきは露助の始まり
2023/07/06(木) 00:06:57.03ID:dS2cu1cz0
ウクライナの農地の汚染は重金属汚染が凄まじいから、
もはや放射性物質よりそちらのほうが問題だろうね

グレーゾーンとか勝手に名前ついちゃったけど、畑やねん
935名無し三等兵 (ワッチョイ b36f-imw7 [118.237.200.230])
垢版 |
2023/07/06(木) 00:07:03.20ID:kuXbdbNE0
>>927
どこの史料読んでその結論に至るのか理解不能だが
ソ連が生産したトラックよりレンドリースで貰ったトラックの方が多いぞ
あとジープと輸送機な
2023/07/06(木) 00:07:46.28ID:1T2hG6Aj0
そろそろこのコテもNGテンプレ入れとくか
レスバアウアウよりウザい
2023/07/06(木) 00:08:02.73ID:0arb1iJe0
自分で撒いた地雷でロシアも攻勢に出られないのか
2023/07/06(木) 00:08:10.99ID:klreX9BF0
>>932
ソ連の大戦期の軍事物資の生産数とレンドリースの量見ればレンドリースの量少なすぎってなるよ
2023/07/06(木) 00:08:22.07ID:DmrOKFN60
>>935
馬鹿だから汽車だけで前線に物資が送れると思ってんだよ
ほぼすべてのトラックがアメリカ製なのにな
2023/07/06(木) 00:08:34.04ID:DhHaIE2m0
>>927
こちらは供与されたトラックが戦後の部品供給停止で廃用になった途端に兵站能力激減で侵攻能力を喪失した戦後のソ連軍を知ってるんで
2023/07/06(木) 00:08:45.01ID:mLKA59wO0
>>896
善意のジェスチャーってやつか
なぜかウクライナ軍に大打撃を与えて完璧に防衛してるはずなのに「より有利な位置に後退」する
2023/07/06(木) 00:08:57.83ID:NffLXix7M
>>47
これ今日のなの?めっちゃ華やかな映像だね!w
2023/07/06(木) 00:09:01.61ID:XYd1ZWvoa
>>918
いや、足りない
155ミリだけ見てもロシア軍より全然少ない
戦争が終われば武器がダブつくのは当たり前だから
2023/07/06(木) 00:09:40.40ID:fBG72zoM0
>>930
(´・ω・`)つ 中国人(大卒)
2023/07/06(木) 00:09:41.64ID:rEPuxheP0
プリゴジンの乱で少なく見積もっても、ワグネル戦闘員と首都防衛などの兵力は戦場に出せないしね
2023/07/06(木) 00:09:53.27ID:DmrOKFN60
>>938
ならないけど?
無くていいなら断って、とっとと第二戦線作ってもらえばよかっただろ?
43年に第二戦線作りたいならレンドリースやめますっていったら、辞めないでって泣きついたのは当のスターリン
2023/07/06(木) 00:10:05.62ID:bBR9q1Vk0
ウクライナは一ヶ月ごとに数千人の兵士がNATO諸国から武器と一緒に帰還する
NATO諸国は自国で訓練されたウクライナ人が増えれば増えるほどその兵士たちに死んで欲しくなくなり支援が手厚くなる
そうやって色んな国と繋がりを持つことはとても大事
2023/07/06(木) 00:10:08.80ID:QywAD0rX0
>>927
その機関車とやらが利用する鉄道とクギ、不凍液が莫大

さらに戦車、衣類に至るまで援助漬けな上に親衛戦車師団は一発でエンジン始動するアメリカ戦車が優先配備
2023/07/06(木) 00:10:35.93ID:Gm0oErqjM
中国が本格的にロシア支援したら流れが変わるのに
アメリカをギャフンと言わせて台湾侵攻すれば21世紀は中華のもの
2023/07/06(木) 00:11:10.92ID:XYd1ZWvoa
>>936
テンプレ使う人いないんじゃね?
無駄なことやめなよ
951名無し三等兵 (ワッチョイ b36f-imw7 [118.237.200.230])
垢版 |
2023/07/06(木) 00:11:17.12ID:kuXbdbNE0
それにしても軍板の中でもよりにもよってロシウク関連のスレでレンドリースの真実(失笑)語り始めるとか蛮勇がすぎる
自分よりいくらでも知識あるやつにしこたま殴られると考えなくてもわかるだろうに頭Zはロシアと同じく戦力分析できないんだろうな
2023/07/06(木) 00:12:26.73ID:fBG72zoM0
>>941
(´・ω・`)……?
まあそういう事にしておこう
 
2023/07/06(木) 00:13:05.92ID:1T2hG6Aj0
ほらレスバアウアウが食いついた
分かりやすすぎだろ
問答無用
2023/07/06(木) 00:13:06.45ID:XYd1ZWvoa
>>951
頭Zとか書き込む時点で…
2023/07/06(木) 00:13:19.07ID:Dli317Dk0
>>929
双方がリソースを消耗したんなら時間を進めたことになるんでウクライナとしてはよいこと
956名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-KCYR [126.145.231.77])
垢版 |
2023/07/06(木) 00:13:41.60ID:m55q/ttC0
>>928
いつになったら俺の防衛ラインを突破してくれるのか?
待ってるよ
2023/07/06(木) 00:13:45.51ID:PqXKmHV10
攻勢成功派はまず人格攻撃から入ってる時点で論外
「お前にウクライナ軍の計画の何がわかるんだ妄想野郎!」ってそりゃこっちのセリフだよ
動画やSNSという限られた情報源で判断してるのは成功派も頓挫派も同じ
去年のリマン戦役と比較して戦線のエグリが殆どなく
ウクライナ側の戦果動画が全然増えない一方、KA-52のATGMが命中するナイトビジョン映像が複数出回ってる
のを見て「ああ上手く行ってないんだな」と俺は判断してレスしてるだけ
これが一部の人にはプーアノンだのアカの非合法ななんとかだのに見えるらしい
958名無し三等兵 (ワッチョイ 4b59-MuIX [36.2.72.80])
垢版 |
2023/07/06(木) 00:14:03.42ID:c35Uw1sn0
>>947
その帰還兵とやらが使えない奴らなのが攻勢失敗の要因なんだよなあ
2023/07/06(木) 00:14:42.77ID:pbtDBuvW0
>>934
(全部黒海に廃棄するのトルコさん許してくれるかなぁ・・・キケン)
2023/07/06(木) 00:14:50.78ID:DmrOKFN60
>>957
そーだそーだ!
もっといってやれ!
2023/07/06(木) 00:15:12.26ID:XYd1ZWvoa
>>953
あのテンプレ、なんか狂気を感じるw
どんなこと考えてこれやってんだとか思うよw
2023/07/06(木) 00:15:22.41ID:1T2hG6Aj0
レスバアウアウつっても全部疑問形でオウム返しで返してるだけだからな
2023/07/06(木) 00:15:55.31ID:pPnOdcEA0
>>944
それ中国の属国になれということか?
2023/07/06(木) 00:16:02.50ID:XW1pEWbK0
>>949
そんなこと出来ないからヤらないんだぞ
2023/07/06(木) 00:16:25.69ID:ZrwJ7fWS0
>>862
うわキッショ
そうやって全部記録取ってるんだ、繊細だねw
2chが生きがいになってそう
2023/07/06(木) 00:16:44.95ID:HJwOeUIZ0
>>610
核は使わない限り有用な兵器
使う前提なら核持ってない側も遠慮なんてしないわ
2023/07/06(木) 00:16:53.33ID:fBG72zoM0
>>956

     _
    /ノ  ヽ 
 __L __|__
   /    ) 俺も待ってるぜ
 _, ‐'´ `ー、_
/ ⌒ヽ
{             ノ
' ノ
\     )    /
  \    )   /
  ノ  ヾ  ,, ''";l
 /    )※(   `ー、
968名無し三等兵 (ワッチョイ fabf-emQI [147.192.124.59])
垢版 |
2023/07/06(木) 00:17:01.95ID:OjPzEqI40
とりあえず分かってる事はバフムトはもう駄目そうって事ですな笑笑

戦力割いてるのに残念ですな。
2023/07/06(木) 00:17:06.13ID:8CXv0pWQa
>>960
悔しそう
2023/07/06(木) 00:17:30.35ID:DmrOKFN60
>>965
専ブラ使ったことね~のかよこいつ
そんなやつ居るの?
2023/07/06(木) 00:17:37.18ID:XYd1ZWvoa
>>965
5ちゃんなw
2023/07/06(木) 00:17:39.95ID:8CXv0pWQa
>>954
自覚あるんだねぇ
973名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-+xcN [106.154.145.21])
垢版 |
2023/07/06(木) 00:17:41.18ID:qH7FAmYda
そろそろザポリージャ原発で何かしら起きるかもしれんな

https://twitter.com/renkun870/status/1676610469535031297?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
974名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-KCYR [126.145.231.77])
垢版 |
2023/07/06(木) 00:18:37.56ID:m55q/ttC0
>>967
すごく、、、太いです、、、
2023/07/06(木) 00:18:45.55ID:fBG72zoM0
>>963
かつてモンゴルの属国でしたから抵抗も少ないでしょう
(´・ω・`)
2023/07/06(木) 00:19:00.70ID:0arb1iJe0
>>957
上手くいってない=ロシア勝利
977名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-runv [133.106.39.128])
垢版 |
2023/07/06(木) 00:19:17.93ID:jkJAdngoM
>>741
いつものアウアウに向かって何言ってんだ
こいつが無知なのはいつものことだ
2023/07/06(木) 00:20:18.68ID:XYd1ZWvoa
>>972
アノンとか頭Zとか書き込む奴ははっきり言って精神病んでるよw
もはや罵倒とレッテル貼りでしか対応出来なくなってる

論理的な思考展開は皆無だもんな
2023/07/06(木) 00:20:49.11ID:meV2TQow0
>>957
君もレッテル貼りで人格攻撃してるようだがおちつけ
浸透戦術でもいつかは海まで行けるかもしれないだろう
2023/07/06(木) 00:20:59.55ID:XYd1ZWvoa
>>978

>>977
そうなんですかw
2023/07/06(木) 00:21:04.31ID:QywAD0rX0
>>946
機関車2000、貨車11000、トラック376000、トラクター8000

これらがソ連の行動をささえた なおソ連は機関車90を生産したのみ
2023/07/06(木) 00:21:26.16ID:kGBpqtNa0
それにしてもこの地雷密度は戦後にとんでもない問題になるだろうな
2023/07/06(木) 00:21:26.91ID:HJwOeUIZ0
ここ軍板だっけ?
メンタルヘルスが問題になってるようだが
2023/07/06(木) 00:21:37.17ID:XYd1ZWvoa
>>979
行けませんw
2023/07/06(木) 00:21:59.90ID:w2VDV/Ev0
次スレでNGリスト更新頼むわ
2023/07/06(木) 00:22:33.92ID:DhHaIE2m0
新スレ

ウクライナ情勢 1089
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688570365/
987名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-runv [133.106.39.128])
垢版 |
2023/07/06(木) 00:23:22.15ID:jkJAdngoM
>>980
もうお前が何を書こうと
このスレでの評価は固まってる
知識もなく思考力もない
さらに出てくるたびに時間帯も文体も書いてる内容も変化してて
明らかに統合失調なのもバレてる
2023/07/06(木) 00:23:34.50ID:QywAD0rX0
ソ連はレンドリースのおかげで重工業をウラルに疎開できたし
レンドリースのおかげで生産品をウラルから前線に輸送できた

戦争は補給である
2023/07/06(木) 00:24:04.54ID:XYd1ZWvoa
>>987
そうなんですか
2023/07/06(木) 00:24:16.51ID:HJwOeUIZ0
>>986
お疲れです
900が建てなくなって幾年月
2023/07/06(木) 00:24:18.75ID:pPnOdcEA0
>>975
文化の退化に関しての論文を書こうかしらん
2023/07/06(木) 00:24:25.87ID:XW1pEWbK0
>>928
なんで?突破せずに奪回しちゃダメなのか?
いけそうなとこ探すのに時間かけちゃダメなのか?
なんなら無理しなくてもロ助殺せるポジション見つけたからゆっくり進んじゃダメなのか?
最初ぶつかってみたら意外と固かったから柔そうなとこ探しちゃダメなのか?
これこそ主導権を握る意味だと思うが。
2023/07/06(木) 00:24:28.27ID:kGBpqtNa0
誰も彼も軍事的意見でなくレスバしかしてない
まあ匿名掲示板らしいわ
2023/07/06(木) 00:25:13.02ID:vpZutWE50
>>946
スターリンは資本主義国家の総本山に泣きついたのか・・・
995名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-runv [133.106.39.128])
垢版 |
2023/07/06(木) 00:25:35.66ID:jkJAdngoM
>>989
全員にバカって言われ続けてて
自覚できないのは他の親露派と全く同じだな
書いてる内容も同じだから存在意義もない
誰かの指示に従って書いてるだけwwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況