ウクライナ情勢 1090

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-zGtN [106.73.74.97 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/06(木) 14:02:20.30ID:D3TBct8q0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1080
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688170972/
ウクライナ情勢 1081
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688209704/
ウクライナ情勢 1082
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688261998/
ウクライナ情勢 1083
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688294679/
ウクライナ情勢 1084
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688359015/
ウクライナ情勢 1085
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688426701/
ウクライナ情勢 1086
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688459694/
ウクライナ情勢 1087
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688493358/
ウクライナ情勢 1088
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688536918/
ウクライナ情勢 1089
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688570365/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/06(木) 22:05:46.76ID:frMDfgq2D
クリミア観光で渋滞が起きる理由

※情報が統制されていてクリミアが準戦地だという認識がない
※認識はあるけど気にしてない
※ウクライナに取られたら行けなくなるから今のうちに行っておこうとしてる

どれ?
2023/07/06(木) 22:06:08.99ID:j0jotozD0
>>527
つい80年くらい前もシベリアで奴隷にしてくれたもんな
569名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/06(木) 22:06:19.18ID:1EsQ9XNm0
>>566
ダグインが正しい。
アヒルに入っちゃう
2023/07/06(木) 22:07:37.22ID:HJwOeUIZ0
>>567
バカンス行くのは上級国民様だろうしさ
モスクワかサンクトペテルブルクか
選択肢にないけど戦争してる実感がない人間たちだろ
2023/07/06(木) 22:09:08.71ID:nOEDoOm40
>>523
ウクライナ人の15%弱は東方典礼カトリックです
2023/07/06(木) 22:10:14.62ID:pzIb+6f3M
>>536
だったとしてもロシアの負は変わらんし
573名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-runv [106.133.20.137])
垢版 |
2023/07/06(木) 22:10:25.15ID:jvsz+ocEa
>>511
ネット工作員も、世界的に処罰される時が来ると思うわ、あと少しで。
2023/07/06(木) 22:17:02.11ID:+tBohast0
>>567
最上級国民……資産凍結など個人制裁を受けているためクリミアやソチなど国内バカンス
上級国民………トルコとか国外バカンス
準上級国民……外国は高すぎるのでクリミアなど

こんな感じだと考えてる
575名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-runv [106.133.20.137])
垢版 |
2023/07/06(木) 22:18:37.36ID:jvsz+ocEa
プーチンが勝つ未来が全く想像出来ないんだが、
プーチンが勝つ方法募集中。
2023/07/06(木) 22:22:18.72ID:PrYVtPCHM
攻めは消耗するから長く続けるのは悪手だよな
2023/07/06(木) 22:22:24.08ID:Hn87mccC0
>>541
戦地近くの観光地に行くのは大分レベルがちがくね
2023/07/06(木) 22:22:38.45ID:+tBohast0
ロシアとの捕虜交換の一環として、ウクライナは40人以上の兵士を帰国させることができた。
イェルマック氏によると、開放された者の中には士官2名、二等兵と軍曹41名、「アゾフスタール」の軍属1名、ヘルソン出身のテロボロニバイト1名が含まれているという。
https://i.imgur.com/CeclO9x.jpg
://www.rbc.ua/rus/news/oborontsi-mariupolya-ta-bahmutu-ukrayina-1688648241.html

国防省の報告によると、45人のロシア兵がウクライナの捕虜から帰還した。
モスクワとキーウの間での最後の捕虜交換は6月11日に行われた。その後、ロシア国防省は軍人94人の釈放を発表した。
://ria.ru/20230706/plennye-1882609116.html

久々の捕虜交換
2023/07/06(木) 22:22:50.14ID:hoq5zGv3M
死ぬまで戦争続ければ勝ち逃げだ
さっさと死ねば良い
2023/07/06(木) 22:25:05.85ID:3Bh45F2Wa
>>560
いや、防御で戦車使うなら普通の戦術
被弾正面が小さくなるし発見されにくくなる

別に埋める訳じゃないからね
2023/07/06(木) 22:26:46.56ID:uX/mfu8m0
>>499
いや米国はその覚悟が無いから沖縄戦で懲りて赤軍に対日参戦懇願した。
582名無し三等兵 (ワッチョイ 9a7c-ePcp [61.203.242.23])
垢版 |
2023/07/06(木) 22:26:54.44ID:q6i1TIbL0
>>577
シリアのビーチリゾートは20年ずっと大盛況よ
2023/07/06(木) 22:28:25.02ID:HJwOeUIZ0
>>580
動かないならただの的
2023/07/06(木) 22:28:49.77ID:3mFEI82V0
>>560
本当はハルダウンの方が面倒くさくないし即応性もあるのは事実
ただ平面のだだっ広い平原じゃ無理だから消去法的にダックインなんだろう
585名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-8Rjj [153.173.140.135])
垢版 |
2023/07/06(木) 22:31:27.97ID:ShlfJzbu0
なんだこりゃ
面白そうだけどペイウォールで読めない
https://www.wsj.com/articles/ukraine-nears-nuclear-deal-with-bulgaria-in-fresh-blow-for-russian-influence-e9c083ab
トルコはロスアトムも建ててるのか
ロスアトムが途上国の原発を牛耳るグローバルサウス問題もあるのだろうか
https://imidas.jp/jijikaitai/a-40-134-19-07-g776/2
2023/07/06(木) 22:31:57.09ID:3Bh45F2Wa
>>583
直ぐに後退出来るように後ろがスロープになっている

埋める訳じゃないよ
2023/07/06(木) 22:32:39.41ID:BuhTKtKu0
>>548
我が国も死蔵してなかった?
アメリカに返せばいいのに
2023/07/06(木) 22:33:15.83ID:vzJUda6i0
第二次世界大戦で言うと駆逐戦車は隠蔽してじっととどまっていたな
ヘッツァーとかかなり評判は高い
が所詮は戦争に勝てない側の戦車運用であり戦車本来の運用法ではない
2023/07/06(木) 22:33:30.68ID:3Bh45F2Wa
>>584
平たいウクライナでは地形利用するより
穴ほった方が
2023/07/06(木) 22:33:52.70ID:HJwOeUIZ0
>>586
ロシア戦車は後退が遅いの忘れてない?
2023/07/06(木) 22:34:02.90ID:3Bh45F2Wa
>>588
違う、防御側の運用
2023/07/06(木) 22:35:02.27ID:3Bh45F2Wa
>>590
そこまで言い始めると水掛け論になる
防御側の運用としては実に当たり前の運用
2023/07/06(木) 22:35:35.46ID:3Bh45F2Wa
ダックインは自衛隊でもやる
2023/07/06(木) 22:36:01.23ID:3mFEI82V0
と言うか機甲戦において防御側はハルダウンやダッグインで待ち伏せ、迎え撃つ事が出来るのが強みでありアドバンテージ
状況が許すのにやらない理由が無いだろ
2023/07/06(木) 22:36:17.90ID:iO1oEOqOd
昨夜にリヴィウを襲った「カリブル」は、最初はキエフに向かって飛んだ。ミサイルは黒海から発射され、ドニエプルと地形を使って北に飛んだ。そして、カリブルは急激に西に向かった。
これは、空軍議長のユーリ・イグナーがテレソンで発表した。
「彼らは常に川のバーメイドを使用して可能な限り移動し、防空システムを克服します。今回は北に向かうと、キエフが攻撃を受ける可能性があったが、彼らは突然西に向きを変え、リヴィウを攻撃した。一部の部分は戦闘機によって破壊されたが、ミサイルのほとんどは西部で破壊された」とイグナトは言った。
※合計10発のミサイルが発射されたが、そのうち7発が移動中に撃墜された。
ロケットの残骸が落ちたリヴィウの家では、2つの入り口内の3階と4階が破壊されたことを思い出してください。4人の死者と34人の負傷者が知られている。変電所は破壊され、住宅はひどく損傷した。捜索救助活動は継続されます。
そして、南ウクライナ国防軍の代表ナタリア・グメニュクは、海から放出された「カリブル」は25万キロメートルをカバーできるため、事実上ウクライナの領土全体をカバーすると指摘した。
2023/07/06(木) 22:36:47.37ID:ifl+E9Y90
>>589
スコップ無しでか
2023/07/06(木) 22:36:53.39ID:oTwg4gMu0
今日は目立った動きはないようだな
2023/07/06(木) 22:38:07.54ID:vzJUda6i0
戦車の利点はその機動力であり
足を殺してトーチカとか位置教えて爆撃してもらえばそれで終わり
2023/07/06(木) 22:39:02.84ID:HJwOeUIZ0
>>594
今までは正面からの隠蔽でそうだったけど
今次はドローンで先に空から確認されるからなー
600名無し三等兵 (ワッチョイ b36f-imw7 [118.237.200.230])
垢版 |
2023/07/06(木) 22:39:22.25ID:kuXbdbNE0
ダック🦆イン
ドッグ🐕入り
濁点の有無でいきなり獣姦が始まってしまう3大軍事用語、あと1つは?
2023/07/06(木) 22:39:42.58ID:3Bh45F2Wa
>>596
塹壕も戦車壕も重機でほってんじゃん
まぁ戦車兵は手掘りでも掘るがな
602名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-bH+x [106.133.175.121])
垢版 |
2023/07/06(木) 22:40:44.56ID:u4JlNSlxa
>>565
乞食ムーブ乙
603名無し三等兵 (ワッチョイ b36f-imw7 [118.237.200.230])
垢版 |
2023/07/06(木) 22:41:45.93ID:kuXbdbNE0
衝撃力のない機甲部隊って燃料空費するだけのトーチカじゃん
維持コストないだけまだ龍の入れ歯の方がマシなレベル
2023/07/06(木) 22:42:41.47ID:3mFEI82V0
>>598
防御側なのに絶え間なく移動してなけりゃ攻撃側の砲爆撃で壊滅するような状況ならもう詰んでる
2023/07/06(木) 22:43:27.52ID:3o8I1TWBr
反転攻勢

嘘 紛らわしい 誇大
そんな表現への苦情派JAROへ
606名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-bH+x [106.133.175.121])
垢版 |
2023/07/06(木) 22:43:53.47ID:u4JlNSlxa
>>604
現状そんな映像は出てきてないので
ロシアの方が上手を行ってるんだろうな
2023/07/06(木) 22:44:06.35ID:3Bh45F2Wa
>>603
なんで100か0かになるのw
後退や前進するのは現場指揮官の判断で行う
死ぬまでとどまるわけではない
2023/07/06(木) 22:45:52.59ID:ifl+E9Y90
>>607
ロシアって現場指揮官の判断で後退出来るのか
2023/07/06(木) 22:48:46.68ID:97Kl+Gjr0
>>600
ラピッドファイアはどうだ?
2023/07/06(木) 22:54:24.41ID:GVzCRqLw0
なんでこうあからさまにおかしなやつに構うかね
2023/07/06(木) 22:55:43.93ID:F2u+cIhA0
>>600
フレンドリーアイヤー
2023/07/06(木) 22:57:50.11ID:bf3f2Uij0
>>605
おもしろいこと言ったつもりみたいだけど
キャッチフレーズ間違えてるわ、誤字あるわで草
613名無し三等兵 (オイコラミネオ MM87-WAwG [128.27.25.122])
垢版 |
2023/07/06(木) 22:58:28.11ID:jayRb6nJM
ヨガアイヤー
2023/07/06(木) 22:59:48.58ID:3Bh45F2Wa
https://twitter.com/OKB1917/status/1676950052340920320?t=UXcU2z6H_H3sj3STiHdXPQ&s=19

全裸中年
やっぱり全裸中年
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/06(木) 23:02:19.71ID:3o8I1TWBr
>>612
余裕ないな、ただふざけて書いてるんだから仔細はどうでもいいじゃん、iコロチキンちゃん
2023/07/06(木) 23:02:41.39ID:z6e1g0SZ0
砲兵やドローンなどのせいで電撃的な機甲戦ができなくなって
戦車の強みである機動力が活かせなくなってる
ヘリの曲射ロケットのごとく戦車砲を曲射して砲兵火器として使う例も増えてきてるみたい
なら固定砲台として使う例が出てきてもさもありなん
617名無し三等兵 (オイコラミネオ MM87-WAwG [128.27.25.122])
垢版 |
2023/07/06(木) 23:03:54.57ID:jayRb6nJM
的にならんのですかね固定戦車
なんかドップよりアホな設定な気がしたのに
2023/07/06(木) 23:04:25.73ID:3Bh45F2Wa
https://twitter.com/front_ukrainian/status/1676910040752553985?t=MdyuYxyNLzLQHQuXlDG63w&s=19

フィンランドの新たな支援パッケージ
焦点は155ミリと対空ミサイル
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
619名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-3VO7 [106.155.4.107])
垢版 |
2023/07/06(木) 23:04:36.03ID:R/w3+jlAa
今まで散々クラスターでいじめられたのでやっと倍返し出来ると思うとウハウハしますオヒョヒョー!

https://twitter.com/sweetie_sasaki/status/1676946233653592069?s=46&t=KugXvXbg0ZvMWQRJ_iIuAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/06(木) 23:05:05.09ID:w2VDV/Ev0
バフムト意外と建物残ってるんだな
おそらく一番西側の被害が比較的少ないところでこのレベルだと思うが
ttp://twitter.com/NOELreports/status/1676947523674546177
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/06(木) 23:05:44.50ID:3Bh45F2Wa
>>616
地雷の密度がとんでもねぇレベルだし
少しでも有利な立ち位置じゃないとミサイルで殺られるし
622名無し三等兵 (オイコラミネオ MM87-WAwG [128.27.25.122])
垢版 |
2023/07/06(木) 23:07:24.75ID:jayRb6nJM
垂直に戦力増強だけしてたんだな
対策も並行して行わないとあかんな
2023/07/06(木) 23:07:48.97ID:mLKA59wO0
>>616
戦車の機動力が活かせてないのはドローンのせいではないでしょ
単に防衛ラインを突破できてないから地雷や予備兵力に足を止められて素早く前進することが困難
2023/07/06(木) 23:08:03.43ID:3Bh45F2Wa
>>617
場所を考えて陣地を構築するでしょ
正面数キロに渡って視界が取れて
味方と相互支援できるように作ってあるはず

南部のロシア軍指揮官は優秀たぞ
2023/07/06(木) 23:09:08.36ID:z6e1g0SZ0
砲兵についても本来は撃ったら即移動が常識だったのに
ランセットがうろついてるせいでむしろ移動する方が危険(展開してればネットとかで防げる)な場面もありえる
って解説を日本のテレビ局のYoutubeで見たな
626名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-bH+x [106.133.175.121])
垢版 |
2023/07/06(木) 23:10:20.85ID:u4JlNSlxa
ドローンのコモディティ化で
砲兵や砲手が個々に射撃較正出来るようになれば
間接照準で安全圏から狩ることが出来るようになるからな

スマート爆弾やスマート砲弾は
あまり重要ではなくなる
2023/07/06(木) 23:11:18.82ID:F2u+cIhA0
>>625
傘みたいに瞬時に展開できるネットが今後の主流になるんかね???

子供の頃思ってたバリヤとはダイブ違う感じだがw
2023/07/06(木) 23:12:08.40ID:KGznjsf+0
ゲラシモフやスロビキンの事を忘れないで
629名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-ETyd [153.250.16.30])
垢版 |
2023/07/06(木) 23:12:42.82ID:bu8tJ7SbM
>>484
ロシア豚が今更リベラル気取っても片腹痛い
こいつ等も全員バフムト送りでミンチになればいい
良いロシア豚は死んだ豚だけだ
2023/07/06(木) 23:12:43.88ID:z6e1g0SZ0
>>623
Binkov's Battlegroundsで
なんでウクライナでは冷戦時想定されていた大規模な機甲戦力による侵攻が発生してないのかを説明してる動画で
その一因のひとつに、電撃的、機略的な機甲戦は敵の意表を突く奇襲である必要があるのに
ドローンなどの情報技術の発達によってすぐにバレてしまうというのを挙げていた
2023/07/06(木) 23:13:32.25ID:Dfg/MZZ10
>>316
RybarだったりChuckだったりSushkoだったりソースの選び方にもう少しセンスが欲しい
2023/07/06(木) 23:15:00.01ID:3Bh45F2Wa
https://twitter.com/karategin/status/1676840460877287431?t=O7mzRnjWHBKDNtW1Rm7shg&s=19

プリコジンの変装
いけてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/06(木) 23:16:23.29ID:Dfg/MZZ10
>>357
多分一度占領した地域へのロシア軍のカウンターなんだろうけど
ウクライナ軍は割と弾性的に対処できてるね
2023/07/06(木) 23:18:14.42ID:3Bh45F2Wa
https://twitter.com/front_ukrainian/status/1676953482631462914?t=1wX88BYuax-Hshem7A5THQ&s=19

155ミリクラスター弾の射撃
こんなん死ぬわ

これは自走砲の掩体壕だけど手掘りくさい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/06(木) 23:19:02.10ID:Dfg/MZZ10
>>368
フランスベルギーはISISの時もアラブ系のコネクションがあったし
シリア経由だったりアフリカ旧植民地経由だったり
色々ロシアとしてはつけ込む余地はありそうではある
636名無し三等兵 (オイコラミネオ MM87-WAwG [128.27.25.122])
垢版 |
2023/07/06(木) 23:19:51.71ID:jayRb6nJM
中村さんはルカがプリ抱き込んでウクライナと組むと見てるのね
2023/07/06(木) 23:21:25.09ID:uXjjGFK+0
動画はエグいので載せませんが、クレミンナでまたウクライナ軍が大量に戦死したとの事だそうです🥴
638名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-runv [133.106.39.184])
垢版 |
2023/07/06(木) 23:21:48.90ID:E5OLekXhM
ウクライナ軍はクリシュチウカ近くの重要な高地を解放

twitter.com/newsmap_pl/status/1676952790126718976?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/06(木) 23:24:00.75ID:3mFEI82V0
>>634
クラスター弾って子弾は円状に散ると思ってたが線状なんだな
なんでだろ
2023/07/06(木) 23:24:15.75ID:up1Qd+7Z0
>>620
ロシアの現場さんも、こうなっちまってる所を
クレムリンの政治的理由で死守しないといけないのはしんどいね
つつく側はどう活かすのか自由なだけに選べる戦略の幅も広いと来た
641名無し三等兵 (ワッチョイ cedb-8Rjj [217.178.57.49])
垢版 |
2023/07/06(木) 23:24:58.60ID:7w/0cgu10
クラスター供与決定け?
これで大量のロシア人なんとかなるな
2023/07/06(木) 23:25:33.07ID:+tBohast0
ゼレンシキー大統領、国軍の反撃について:計画通りに進んでいるが、もっと早くしてほしい

ゼレンシキー大統領は「ウクライナの継続的な反撃により、我が国軍はロシアの侵略者との戦争で『主導権』を握ることができたが、我々はそれをより早く行いたいと考えている」と述べた。

同氏は、先月開始された作戦は「計画通りに進んでいる」とする軍の評価を支持すると付け加えた。

大統領は「反撃がより短期間で行われることを誰もが望んでいるが、これが現実だ。われわれは前進している。われわれは立ち止まっているわけではない」と強調した。
://www.rbc.ua/rus/news/zelenskiy-kontrnastup-zsu-yde-planom-ale-1688649365.html

ABCニュースのインタビューにて
ウクライナ指導部も流石に焦るわなぁ……
2023/07/06(木) 23:25:55.19ID:2zn/ypwK0
金値上がりしまくってるからこそロシア崩壊しないのか
資源ある国は無茶苦茶できるなぁ
2023/07/06(木) 23:26:05.04ID:F2u+cIhA0
>>641
地雷原に撒いたら一気に綺麗になるのでは???
645名無し三等兵 (ワッチョイ b36f-imw7 [118.237.200.230])
垢版 |
2023/07/06(木) 23:26:20.62ID:kuXbdbNE0
>>639
飛びながら子弾放出するからとか?
元々の運動量があるから親弾から見て球状に放出してても地面から見ると帯状になる
2023/07/06(木) 23:26:35.91ID:3mFEI82V0
そう言えば裏A級戦犯のメジンスキーは今どうしてるんだろ
軍活動とは関係ないから、また新しいなろう小説を執筆活動中か?
2023/07/06(木) 23:27:06.47ID:X2s3vIJv0
やっぱ東部18万のオークの群れを皆殺しにする為の兵器がクラスター爆弾か
その都度必要そうな兵器の供与を決めてる印象を受けるな
2023/07/06(木) 23:27:33.13ID:9BN+Ks4w0
>>634
それはただの榴弾の映像だろ
2023/07/06(木) 23:28:51.57ID:vPJqg/7pM
>>644
余計酷い地域になるだけだと思うが…
650名無し三等兵 (ワッチョイ 9a7c-ePcp [61.203.242.23])
垢版 |
2023/07/06(木) 23:28:52.70ID:q6i1TIbL0
120mm迫撃砲のクラスター弾あったよな
歩兵が自走砲並みの火力で支援しちゃうあれ
2023/07/06(木) 23:28:53.67ID:ph/MAOJs0
>>427
そいつらの大半は欧米の大学で学んだ奴らなのw
とくに経済学の分野はオックスフォード大学とかで学んだ奴らが多いw
2023/07/06(木) 23:29:17.66ID:3mFEI82V0
>>645
あ~、確かに

ほぼ垂直落下とかじゃ無く、浅い仰角で撃ったらそうなるかもな
と言うことはかなり離れた射程ギリギリかな
2023/07/06(木) 23:29:32.62ID:Dfg/MZZ10
>>502
このタイプの地雷処理ローラーなら車幅全体にローラーが効くので
対人対戦車用の地雷をまとめて処理出来て通路作りに便利良さそうだね
2023/07/06(木) 23:30:42.68ID:2zn/ypwK0
開戦時にロシアの経済番組でもう終わりだとやさぐれて酒飲み出したの思い出した
2023/07/06(木) 23:30:49.33ID:zynahdzp0
https://twitter.com/Tendar/status/1676687272593223682
マキイウカのオイル貯蔵庫が爆発したらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
656名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-bH+x [106.133.175.121])
垢版 |
2023/07/06(木) 23:31:29.56ID:u4JlNSlxa
>>642
全然計画通りに進んでないからな

そりゃ焦るだろ
657名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-bH+x [106.133.175.121])
垢版 |
2023/07/06(木) 23:32:20.06ID:u4JlNSlxa
>>644
無理
そこまで密度高くない
2023/07/06(木) 23:33:06.86ID:3mFEI82V0
>>648
いや、榴弾の曳火砲撃なら昔の高射砲みたいに空中で煙の球が出来る
着発信管ならこんな線状に破片は散らばらないし、破片は炸裂しないから落下点以外に煙は上がらない

つまり信管に関わらず少なくともただの榴弾では無い
2023/07/06(木) 23:33:28.48ID:F2u+cIhA0
>>655
四枚目今にもマイムマイム踊りだしそうやな
660名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-bH+x [106.133.175.121])
垢版 |
2023/07/06(木) 23:33:45.58ID:u4JlNSlxa
>>653
一本道しか出来ないから
そこを通過してる最中に攻撃受けたら全滅だな
2023/07/06(木) 23:34:48.62ID:3Bh45F2Wa
>>653
不発弾で余計エライ事にならんか
2023/07/06(木) 23:35:36.17ID:Q68qeEHF0
なんか矢鱈ゲラシモフの行方を気にしてるのが居るが元々ゲラシモフはそんなに表に出て来るタイプじゃないだろ
2023/07/06(木) 23:35:46.25ID:BMGruuzwd
Kropyvnytskyiの中心部で、法執行官は、従業員が電話詐欺に従事していたオフィスである違法なコールセンターの仕事を暴露しました。
これはサスピレンによって報告されています。
部屋には70人以上がいました。各従業員は、テーブルの上にラップトップとヘッドフォン、そして電話方法と詐欺の被害者に何を言うべきかについての指示を持っていました。
調査行動がその場で進行中です。

Суспільне Кропивницький

一方、そのようなコールセンターと戦うためのヴェルホーヴナ・ラダの一時的な調査委員会は、未成年者がウクライナ全土でそのような活動に大規模に関与していることを発見しました。これは、マキシム・ブジャンスキー委員会のメンバーによって語られました。
彼によると、クロピフニツキーの場合、70人の従業員のうち、20人の未成年者。そして、合計で、国内には1,700のそのようなコールセンターがあります。
「我々は法執行機関とウクライナの治安機関により多くを要求するだろう、これは壊滅的な規模の現象だ」とブザンスキーは彼の電報チャンネルに書いた。
私たちは最近、お金を誘惑するために電話離婚を専門とするドニプロの詐欺コールセンターの1つのストリッパーとのビデオシックな企業パーティーを公開しました。
そして先に、お金のためにロシアの銀行の顧客を繁殖させるウクライナでコールセンターがどのように機能するかを詳細に話しました。
2023/07/06(木) 23:36:26.94ID:vPJqg/7pM
>>660
それ以前にこんな速度で走行してたらいい的やろ
地雷掃討車?の射程にいる敵をまず一掃する手段がないときついんじゃねえの?
2023/07/06(木) 23:37:38.67ID:lB5eCVRYd
>>481
T14→何処にある?
T90→やられ過ぎて枯渇
T80→壊滅状態
T72→あと僅か
T62→殆どない、動けるやつは砲台扱い
T54→たくさんあるが、今鉄道で運んでいる最中、動くかは怪しい←今ココ
T34→?
666名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-bH+x [106.133.175.121])
垢版 |
2023/07/06(木) 23:38:59.32ID:u4JlNSlxa
>>664
射程に入ったところで七面鳥撃ちの的だよな
確かに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況