ウクライナ情勢 1090

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-zGtN [106.73.74.97 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/06(木) 14:02:20.30ID:D3TBct8q0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1080
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688170972/
ウクライナ情勢 1081
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688209704/
ウクライナ情勢 1082
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688261998/
ウクライナ情勢 1083
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688294679/
ウクライナ情勢 1084
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688359015/
ウクライナ情勢 1085
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688426701/
ウクライナ情勢 1086
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688459694/
ウクライナ情勢 1087
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688493358/
ウクライナ情勢 1088
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688536918/
ウクライナ情勢 1089
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688570365/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/06(木) 23:08:03.43ID:3Bh45F2Wa
>>617
場所を考えて陣地を構築するでしょ
正面数キロに渡って視界が取れて
味方と相互支援できるように作ってあるはず

南部のロシア軍指揮官は優秀たぞ
2023/07/06(木) 23:09:08.36ID:z6e1g0SZ0
砲兵についても本来は撃ったら即移動が常識だったのに
ランセットがうろついてるせいでむしろ移動する方が危険(展開してればネットとかで防げる)な場面もありえる
って解説を日本のテレビ局のYoutubeで見たな
626名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-bH+x [106.133.175.121])
垢版 |
2023/07/06(木) 23:10:20.85ID:u4JlNSlxa
ドローンのコモディティ化で
砲兵や砲手が個々に射撃較正出来るようになれば
間接照準で安全圏から狩ることが出来るようになるからな

スマート爆弾やスマート砲弾は
あまり重要ではなくなる
2023/07/06(木) 23:11:18.82ID:F2u+cIhA0
>>625
傘みたいに瞬時に展開できるネットが今後の主流になるんかね???

子供の頃思ってたバリヤとはダイブ違う感じだがw
2023/07/06(木) 23:12:08.40ID:KGznjsf+0
ゲラシモフやスロビキンの事を忘れないで
629名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-ETyd [153.250.16.30])
垢版 |
2023/07/06(木) 23:12:42.82ID:bu8tJ7SbM
>>484
ロシア豚が今更リベラル気取っても片腹痛い
こいつ等も全員バフムト送りでミンチになればいい
良いロシア豚は死んだ豚だけだ
2023/07/06(木) 23:12:43.88ID:z6e1g0SZ0
>>623
Binkov's Battlegroundsで
なんでウクライナでは冷戦時想定されていた大規模な機甲戦力による侵攻が発生してないのかを説明してる動画で
その一因のひとつに、電撃的、機略的な機甲戦は敵の意表を突く奇襲である必要があるのに
ドローンなどの情報技術の発達によってすぐにバレてしまうというのを挙げていた
2023/07/06(木) 23:13:32.25ID:Dfg/MZZ10
>>316
RybarだったりChuckだったりSushkoだったりソースの選び方にもう少しセンスが欲しい
2023/07/06(木) 23:15:00.01ID:3Bh45F2Wa
https://twitter.com/karategin/status/1676840460877287431?t=O7mzRnjWHBKDNtW1Rm7shg&s=19

プリコジンの変装
いけてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/06(木) 23:16:23.29ID:Dfg/MZZ10
>>357
多分一度占領した地域へのロシア軍のカウンターなんだろうけど
ウクライナ軍は割と弾性的に対処できてるね
2023/07/06(木) 23:18:14.42ID:3Bh45F2Wa
https://twitter.com/front_ukrainian/status/1676953482631462914?t=1wX88BYuax-Hshem7A5THQ&s=19

155ミリクラスター弾の射撃
こんなん死ぬわ

これは自走砲の掩体壕だけど手掘りくさい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/06(木) 23:19:02.10ID:Dfg/MZZ10
>>368
フランスベルギーはISISの時もアラブ系のコネクションがあったし
シリア経由だったりアフリカ旧植民地経由だったり
色々ロシアとしてはつけ込む余地はありそうではある
636名無し三等兵 (オイコラミネオ MM87-WAwG [128.27.25.122])
垢版 |
2023/07/06(木) 23:19:51.71ID:jayRb6nJM
中村さんはルカがプリ抱き込んでウクライナと組むと見てるのね
2023/07/06(木) 23:21:25.09ID:uXjjGFK+0
動画はエグいので載せませんが、クレミンナでまたウクライナ軍が大量に戦死したとの事だそうです🥴
638名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-runv [133.106.39.184])
垢版 |
2023/07/06(木) 23:21:48.90ID:E5OLekXhM
ウクライナ軍はクリシュチウカ近くの重要な高地を解放

twitter.com/newsmap_pl/status/1676952790126718976?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/06(木) 23:24:00.75ID:3mFEI82V0
>>634
クラスター弾って子弾は円状に散ると思ってたが線状なんだな
なんでだろ
2023/07/06(木) 23:24:15.75ID:up1Qd+7Z0
>>620
ロシアの現場さんも、こうなっちまってる所を
クレムリンの政治的理由で死守しないといけないのはしんどいね
つつく側はどう活かすのか自由なだけに選べる戦略の幅も広いと来た
641名無し三等兵 (ワッチョイ cedb-8Rjj [217.178.57.49])
垢版 |
2023/07/06(木) 23:24:58.60ID:7w/0cgu10
クラスター供与決定け?
これで大量のロシア人なんとかなるな
2023/07/06(木) 23:25:33.07ID:+tBohast0
ゼレンシキー大統領、国軍の反撃について:計画通りに進んでいるが、もっと早くしてほしい

ゼレンシキー大統領は「ウクライナの継続的な反撃により、我が国軍はロシアの侵略者との戦争で『主導権』を握ることができたが、我々はそれをより早く行いたいと考えている」と述べた。

同氏は、先月開始された作戦は「計画通りに進んでいる」とする軍の評価を支持すると付け加えた。

大統領は「反撃がより短期間で行われることを誰もが望んでいるが、これが現実だ。われわれは前進している。われわれは立ち止まっているわけではない」と強調した。
://www.rbc.ua/rus/news/zelenskiy-kontrnastup-zsu-yde-planom-ale-1688649365.html

ABCニュースのインタビューにて
ウクライナ指導部も流石に焦るわなぁ……
2023/07/06(木) 23:25:55.19ID:2zn/ypwK0
金値上がりしまくってるからこそロシア崩壊しないのか
資源ある国は無茶苦茶できるなぁ
2023/07/06(木) 23:26:05.04ID:F2u+cIhA0
>>641
地雷原に撒いたら一気に綺麗になるのでは???
645名無し三等兵 (ワッチョイ b36f-imw7 [118.237.200.230])
垢版 |
2023/07/06(木) 23:26:20.62ID:kuXbdbNE0
>>639
飛びながら子弾放出するからとか?
元々の運動量があるから親弾から見て球状に放出してても地面から見ると帯状になる
2023/07/06(木) 23:26:35.91ID:3mFEI82V0
そう言えば裏A級戦犯のメジンスキーは今どうしてるんだろ
軍活動とは関係ないから、また新しいなろう小説を執筆活動中か?
2023/07/06(木) 23:27:06.47ID:X2s3vIJv0
やっぱ東部18万のオークの群れを皆殺しにする為の兵器がクラスター爆弾か
その都度必要そうな兵器の供与を決めてる印象を受けるな
2023/07/06(木) 23:27:33.13ID:9BN+Ks4w0
>>634
それはただの榴弾の映像だろ
2023/07/06(木) 23:28:51.57ID:vPJqg/7pM
>>644
余計酷い地域になるだけだと思うが…
650名無し三等兵 (ワッチョイ 9a7c-ePcp [61.203.242.23])
垢版 |
2023/07/06(木) 23:28:52.70ID:q6i1TIbL0
120mm迫撃砲のクラスター弾あったよな
歩兵が自走砲並みの火力で支援しちゃうあれ
2023/07/06(木) 23:28:53.67ID:ph/MAOJs0
>>427
そいつらの大半は欧米の大学で学んだ奴らなのw
とくに経済学の分野はオックスフォード大学とかで学んだ奴らが多いw
2023/07/06(木) 23:29:17.66ID:3mFEI82V0
>>645
あ~、確かに

ほぼ垂直落下とかじゃ無く、浅い仰角で撃ったらそうなるかもな
と言うことはかなり離れた射程ギリギリかな
2023/07/06(木) 23:29:32.62ID:Dfg/MZZ10
>>502
このタイプの地雷処理ローラーなら車幅全体にローラーが効くので
対人対戦車用の地雷をまとめて処理出来て通路作りに便利良さそうだね
2023/07/06(木) 23:30:42.68ID:2zn/ypwK0
開戦時にロシアの経済番組でもう終わりだとやさぐれて酒飲み出したの思い出した
2023/07/06(木) 23:30:49.33ID:zynahdzp0
https://twitter.com/Tendar/status/1676687272593223682
マキイウカのオイル貯蔵庫が爆発したらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
656名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-bH+x [106.133.175.121])
垢版 |
2023/07/06(木) 23:31:29.56ID:u4JlNSlxa
>>642
全然計画通りに進んでないからな

そりゃ焦るだろ
657名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-bH+x [106.133.175.121])
垢版 |
2023/07/06(木) 23:32:20.06ID:u4JlNSlxa
>>644
無理
そこまで密度高くない
2023/07/06(木) 23:33:06.86ID:3mFEI82V0
>>648
いや、榴弾の曳火砲撃なら昔の高射砲みたいに空中で煙の球が出来る
着発信管ならこんな線状に破片は散らばらないし、破片は炸裂しないから落下点以外に煙は上がらない

つまり信管に関わらず少なくともただの榴弾では無い
2023/07/06(木) 23:33:28.48ID:F2u+cIhA0
>>655
四枚目今にもマイムマイム踊りだしそうやな
660名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-bH+x [106.133.175.121])
垢版 |
2023/07/06(木) 23:33:45.58ID:u4JlNSlxa
>>653
一本道しか出来ないから
そこを通過してる最中に攻撃受けたら全滅だな
2023/07/06(木) 23:34:48.62ID:3Bh45F2Wa
>>653
不発弾で余計エライ事にならんか
2023/07/06(木) 23:35:36.17ID:Q68qeEHF0
なんか矢鱈ゲラシモフの行方を気にしてるのが居るが元々ゲラシモフはそんなに表に出て来るタイプじゃないだろ
2023/07/06(木) 23:35:46.25ID:BMGruuzwd
Kropyvnytskyiの中心部で、法執行官は、従業員が電話詐欺に従事していたオフィスである違法なコールセンターの仕事を暴露しました。
これはサスピレンによって報告されています。
部屋には70人以上がいました。各従業員は、テーブルの上にラップトップとヘッドフォン、そして電話方法と詐欺の被害者に何を言うべきかについての指示を持っていました。
調査行動がその場で進行中です。

Суспільне Кропивницький

一方、そのようなコールセンターと戦うためのヴェルホーヴナ・ラダの一時的な調査委員会は、未成年者がウクライナ全土でそのような活動に大規模に関与していることを発見しました。これは、マキシム・ブジャンスキー委員会のメンバーによって語られました。
彼によると、クロピフニツキーの場合、70人の従業員のうち、20人の未成年者。そして、合計で、国内には1,700のそのようなコールセンターがあります。
「我々は法執行機関とウクライナの治安機関により多くを要求するだろう、これは壊滅的な規模の現象だ」とブザンスキーは彼の電報チャンネルに書いた。
私たちは最近、お金を誘惑するために電話離婚を専門とするドニプロの詐欺コールセンターの1つのストリッパーとのビデオシックな企業パーティーを公開しました。
そして先に、お金のためにロシアの銀行の顧客を繁殖させるウクライナでコールセンターがどのように機能するかを詳細に話しました。
2023/07/06(木) 23:36:26.94ID:vPJqg/7pM
>>660
それ以前にこんな速度で走行してたらいい的やろ
地雷掃討車?の射程にいる敵をまず一掃する手段がないときついんじゃねえの?
2023/07/06(木) 23:37:38.67ID:lB5eCVRYd
>>481
T14→何処にある?
T90→やられ過ぎて枯渇
T80→壊滅状態
T72→あと僅か
T62→殆どない、動けるやつは砲台扱い
T54→たくさんあるが、今鉄道で運んでいる最中、動くかは怪しい←今ココ
T34→?
666名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-bH+x [106.133.175.121])
垢版 |
2023/07/06(木) 23:38:59.32ID:u4JlNSlxa
>>664
射程に入ったところで七面鳥撃ちの的だよな
確かに
667名無し三等兵 (オイコラミネオ MM87-WAwG [128.27.25.122])
垢版 |
2023/07/06(木) 23:39:13.34ID:jayRb6nJM
>>665
関係ないけど戦車の開発ペース落ちてんのね
2023/07/06(木) 23:39:20.56ID:3Bh45F2Wa
>>662
まぁそうだな

でもこれだけ騒がれてるんだからなぁ
顔出してもよくね?
2023/07/06(木) 23:39:25.50ID:l2jAdg7X0
>>638
https://www.google.com/maps/@48.5378299,37.9481302,661m/data=!3m1!1e3?hl=en&entry=ttu
クリシュチウカの手前には結構な規模の塹壕陣地があるんだけど
塹壕防衛線の一覧図には描かれてない不思議

もしかすると、ロシア軍の「強固な防御線」ってのは
OSINT連中が衛星画像を適当に見て語ってるだけで
実際はスカスカなのかもしれん
2023/07/06(木) 23:39:34.21ID:43nX4i8h0
>>630
ハルキウ大反攻みたいに意表ついて機甲戦力(どころか場合によっては甲のないバギーとかも使って)が大爆走やるような展開もあったけどな
ラグビーやアメフトのランプレイみたいなもんで一度乗っちゃうと止まらないからなおさら一気に進んでしまう
2023/07/06(木) 23:39:44.34ID:+tBohast0
>>665
T-64もoryxの撃破確認あるからどこかに存在してる事実
672名無し三等兵 (オイコラミネオ MM87-WAwG [128.27.25.122])
垢版 |
2023/07/06(木) 23:40:28.58ID:jayRb6nJM
第二次対戦中にソヴィエトで開発された幻の戦車
それがBL戦車だ!
2023/07/06(木) 23:40:35.25ID:3Bh45F2Wa
>>669
だったら抜けるでしょ
2023/07/06(木) 23:41:37.73ID:X2s3vIJv0
>>659
雨乞いしたい気分だろうしな
でもマイムマイムってポーランド出身のユダヤ人が作ったからロシアに恵みはもたらさないかも
675名無し三等兵 (ワッチョイ 3be6-3VLd [14.3.25.252])
垢版 |
2023/07/06(木) 23:43:08.39ID:Lefj7UgA0
>>3
対空ミサイルが妙に多いな。何があった?
676名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-emQI [153.243.61.0])
垢版 |
2023/07/06(木) 23:45:22.07ID:OnxuIqkj0
クラスターまで出してとことんミンチにする気概を感じますな笑笑
今年はクラスター祭りで来年+F16かね。
2023/07/06(木) 23:46:17.29ID:GVzCRqLw0
>>665
T-80は放置車が多く復元ペースが遅いんで今でも一定数供給されてるみたいだね
でもT-90がほぼなくなった上にT-72も枯渇が近いんで、主力はT-62みたいね
2023/07/06(木) 23:47:09.69ID:2zn/ypwK0
T-54/55を突貫工事で前線送ってるけどまともに動くのかどうか
2023/07/06(木) 23:47:42.43ID:3Bh45F2Wa
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1676959823097905152?t=CZM_H0gH7z6iS03iyiePHg&s=19

燃えるミグ

よく燃えるのぅ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/06(木) 23:48:34.36ID:df3Vtnrq0
火力である程度圧倒できてないと敵前で地雷原開削は難しいだろうな
2023/07/06(木) 23:48:56.70ID:3Bh45F2Wa
>>678
故障率高いだろうな
ウクライナ軍のT64でアカンってたんだから
2023/07/06(木) 23:52:59.88ID:hsjgHdJQ0
地雷原を掘り起こすために遅くなっているなら何の問題もない、それは突破による遅延だ
2023/07/06(木) 23:54:31.63ID:up1Qd+7Z0
ソ連時代の遺産も放出して戦車の数もとうとうも追いつかれたし
ミサイル類も最近多かったのはその前に絞った分と予想するとこれから厳しいだろう
砲弾も砲も砲身もそうだし、これから出せるのは本当の自力
本当の生産分とあとは国内の国防に最低限必要なものに手をつけるかどうかぐらい
兵数だけはまだまだいけるが万歳兵はクラスターと相性悪いし
ロシアとってこそここで勝負かけるしか無い局面なのかもな
2023/07/06(木) 23:55:25.88ID:GVzCRqLw0
>>683
賭けになってないけどな
2023/07/06(木) 23:56:03.72ID:3Bh45F2Wa
>>683
これから戦時体制で生産数が増加するんじゃね?
2023/07/06(木) 23:56:28.36ID:uX/mfu8m0
>>642
長さ500kmくらいの戦線で150km2奪還だったか??
単純平均して0.3km進んだ程度、殆ど前進なんかしてないww
2023/07/06(木) 23:57:17.05ID:Un30sTe0M
T-55がどうして動いてるのか理解できん
ロシアの自然には錆びて朽ち果てるという概念が無いのかな
2023/07/06(木) 23:57:39.88ID:KGznjsf+0
ロシア軍の弾薬庫?大規模爆発 引火した砲弾か…火花飛び散る(2023年7月6日)
https://youtu.be/8UhUGqX_g3E
689名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-emQI [153.243.61.0])
垢版 |
2023/07/06(木) 23:58:22.67ID:OnxuIqkj0
クラスターって非人道兵器やからね。
シンプルに非人道的な事が起こるんだよ。

悲しいなー
2023/07/06(木) 23:58:52.67ID:GVzCRqLw0
これから戦時体制(侵攻開始から17ヶ月)
2023/07/06(木) 23:58:56.22ID:lROwY2XR0
逆に人道的な兵器ってなんだよ
692名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/06(木) 23:59:39.30ID:1EsQ9XNm0
>>689
非人道だからロシアずーと使ってるわな
2023/07/07(金) 00:00:40.39ID:+lVC/SEl0
サーモバリック弾とかテルミット焼夷弾民間人のいる街にぶち込んでるからな露豚
694名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/07(金) 00:01:02.37ID:ZlCPgGGq0
>>691
中性子爆弾とか?
中性子シャワーで大体即死するだろうから。
苦しまないじゃん。
695名無し三等兵 (ワッチョイ 9a7c-ePcp [61.203.242.23])
垢版 |
2023/07/07(金) 00:01:51.48ID:gVKEiAwo0
クラスター爆弾のエグイ所は戦闘機程度のペイロード程度で1発の投下で制圧面積が1km2にもなるとこよな
化け物兵器
2023/07/07(金) 00:02:47.25ID:BUrMUdXz0
>>691
結局人道的か非人道的かは使い道しだいなんよ
強盗目的で民間人に使うなら38splや9mmの拳銃も非人道的
2023/07/07(金) 00:04:10.49ID:JeyHlSf50
>>331
技術的にと言うか、軍の指揮系統の反応速度が鈍くて反転が容易でなかったのと、
突破された地点の後方に機動予備が皆無(オランダを戦線に組み入れるために転用)
2023/07/07(金) 00:06:24.46ID:AO6FABID0
>>679
ポーランド機じゃん
2023/07/07(金) 00:06:59.02ID:hv9lj0kI0
アメリカ空軍が映像公開 ロシア軍3機がシリア上空で米軍無人偵察機の飛行妨害
 おとり弾“フレア”発射|TBS NEWS DIG
https://youtu.be/YC5GEkAmi14
2023/07/07(金) 00:07:16.93ID:JeyHlSf50
>>691
まぁそういうこと。特定通常兵器禁止系の「運動」って、人の感傷に訴えるだけで無意味な印象はある。
2023/07/07(金) 00:07:54.73ID:pfT2Ciz60
>>620
https://twitter.com/nexta_tv/status/1676447615213355010
Soledarもほぼ廃墟。ポパスナまでの一帯はどこも同じような感じだろうね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/07(金) 00:08:38.63ID:TLRZhJlk0
>>685
遅すぎたと思う
ここから戦時体制に移行して、なおかつまったく混乱なくやれたとし
兵器がロールアウトするのは先だし、戦場へ届くのなんて先の先
一日に作る数より消費する数が上回ってる時点で多少不利でも講和するしか

それこそハルキウ奪還やキーウのような戦史に残る作戦がロシア側になければなー
703名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-emQI [153.243.61.0])
垢版 |
2023/07/07(金) 00:09:36.16ID:GyYL0KzR0
そうか、ロシア使ってるなら因果応報やな。
2023/07/07(金) 00:12:06.30ID:pfT2Ciz60
>>661
どこまで丁寧に処理してるんだろうね
2023/07/07(金) 00:13:20.10ID:JeyHlSf50
逆襲で開豁地に飛び出して来たロシア軍をアイアンレインで捕捉とかしたら捗りそう
706名無し三等兵 (スップ Sd5a-PsPh [1.66.98.82])
垢版 |
2023/07/07(金) 00:14:06.75ID:xdW2RPw/d
>>691
ダイソーの水鉄砲は人道的
ケルヒャーは非人道的
707名無し三等兵 (ワッチョイ db10-runv [180.60.131.137])
垢版 |
2023/07/07(金) 00:14:52.95ID:tEGe6N3n0
>>549
漢過ぎて2回痺れる
708名無し三等兵 (ワッチョイ db10-runv [180.60.131.137])
垢版 |
2023/07/07(金) 00:15:37.06ID:tEGe6N3n0
>>706
刑務官<セーフ
2023/07/07(金) 00:16:32.35ID:pfT2Ciz60
>>664
普通は煙幕遮蔽や砲撃で制圧しながら処理するけど
高密度かつ広大だとやり切れていないところはどうしても残るだろうね
2023/07/07(金) 00:18:07.94ID:TLRZhJlk0
ただの棒ですらカダフィーあたりからしたら非人道的兵器かもしれぬ
2023/07/07(金) 00:18:44.28ID:pfT2Ciz60
>>540
そういや最近S-400撃破報告あったね
2023/07/07(金) 00:19:35.45ID:JeyHlSf50
これからロシア軍で新規投入が期待される兵器

T-34、76mm野砲、カチューシャ(BM-8)
2023/07/07(金) 00:20:45.38ID:qXa5iTqVM
T-14、全く出てこないけど、あれはモックアップだったのか?
2023/07/07(金) 00:21:32.43ID:JeyHlSf50
>>710
最期は殴り殺されたから拳は非人道的兵器
2023/07/07(金) 00:22:13.22ID:ZeAH2JrP0
>>687
昔の明治時代のアンティークも直せば動くからな
2023/07/07(金) 00:22:30.36ID:52tSm3gH0
来店の対独戦勝記念日のパレードはタタールの弓騎兵位まで文明レベルが下がってそうだな
2023/07/07(金) 00:23:39.11ID:BJRaKlmud
メインコンツンテはガチャでしょうが
2023/07/07(金) 00:23:59.98ID:JeyHlSf50
>>713
軟鋼製の試作車だったんじゃね?

初春にドンバスでウォームアップしてますってプロパガンダ以降どこにも出て来ない
2023/07/07(金) 00:26:15.79ID:qDzuiyR+0
>>713
ある意味ではT-14の存在自体がモックアップだな
2023/07/07(金) 00:28:54.24ID:RcyGc1l+a
>>691
古代エジプト人「ネコ」
2023/07/07(金) 00:31:06.70ID:CbemED8C0
>>670
同氏の動画ではハルキウ反攻で活躍したのはBTRなどが主だったとも解説してたわ
2023/07/07(金) 00:31:37.86ID:8SUR/t630
>>720
ペルシャ絶対に許さない
2023/07/07(金) 00:33:29.44ID:38YrAzUt0
>>691
殺人は良くない前提のもとですが・・・
どーしても実施する場合は『無用な苦痛を与えず即死させる』方向性の奴かと・・・
(根底は騎士道・狩猟術由来なんでしょうか???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況