ウクライナ情勢 1093

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 235f-D1qj [106.73.74.97 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/08(土) 14:57:03.71ID:5psbAod80
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1083
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688294679/
ウクライナ情勢 1084
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688359015/
ウクライナ情勢 1085
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688426701/
ウクライナ情勢 1086
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688459694/
ウクライナ情勢 1087
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688493358/
ウクライナ情勢 1088
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688536918/
ウクライナ情勢 1089
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688570365/
ウクライナ情勢 1090
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688619740/
ウクライナ情勢 1091
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688685111/
ウクライナ情勢 1092
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688728987/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/08(土) 20:24:29.17ID:WFEOvEjea
>>417
すいません
あなたには多分説明しきれません
ごめんなさい
2023/07/08(土) 20:24:38.46ID:F2fji9fbd
>>397
あのさぁ
自衛隊じゃ千島列島は取り返せない

SU57やS400相手にF35じゃ制空権とれない
2023/07/08(土) 20:25:08.45ID:VwL5en4X0
>>406
もう既に両軍使ってるからセーフだよ😉
2023/07/08(土) 20:26:10.88ID:hMTKEllK0
>>399
T-90Mが自走砲やってるって見たときは何の冗談かと思ったけど
あと、アノンが戦車壕でウクライナ待ち構えてるとか

合わせて考えると
・戦車兵の練度が足りない
ってことなんだろうな
2023/07/08(土) 20:26:14.21ID:0Q4pWhfK0
触るのは自由だけどアンカー付けて欲しい
付けない人はNGしちゃう
425名無し三等兵 (ワッチョイ c194-mICC [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/08(土) 20:26:35.49ID:MeaMxSxl0
>>421
へーそうなの。知らなかった。
ウクライナのMiG29も制圧出来てないのに凄いね。
露助の科学技術は、世界一だね。
2023/07/08(土) 20:26:44.46ID:JTtNGVQl0
ロシアは今の戦線に予備兵力を全て注ぎ込む勢いで無駄に消耗してる
今のロシアの将軍たちは無能しかいないのか
2023/07/08(土) 20:27:24.78ID:Jh2CARRD0
>>419
賞典外か
他でやっているみたいに無国籍扱いじゃ駄目なのだろうか
428名無し三等兵 (ワッチョイ c194-mICC [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/08(土) 20:28:22.90ID:MeaMxSxl0
>>416
上陸しようとしてる敵性軍隊を攻撃出来ないと思ってる方が権威主義的だよな。しかも衛星で奇襲効果なんか無いから決断に時間掛けれるしな。アホなの?
2023/07/08(土) 20:28:32.28ID:v2VRBBdja
しかし塹壕戦で膠着とはやはり第一次世界大戦へ勉強し直さないとな。
2023/07/08(土) 20:28:36.58ID:+KDAgyJzd
>>421
S-400は西側のステルスミサイルに性能発揮できないのがストームシャドーで明らかになったばかりなんだが
F-35とまともにやりあえるのは帳簿の上だけでしょ
431名無し三等兵 (ワッチョイ 316f-woyP [118.237.200.230])
垢版 |
2023/07/08(土) 20:29:16.66ID:WP0J7X8j0
>>418
珍露派は中立(笑)識者(笑)気取ろうとしておかしな屁理屈こねくり回すからツッコミ入り始めるともう支離滅裂にしかならんのよな
2023/07/08(土) 20:30:06.93ID:WFEOvEjea
ウクライナ軍神話と日本軍神話って似通ってるのが興味深い
2023/07/08(土) 20:30:12.71ID:10hU4bUY0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1677637097052618753
ロシアとベラルーシの選手は2023年アジア競技大会に参加することが許可された。
彼らは中立の立場でメダル順位外で演技することになる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/08(土) 20:30:13.20ID:9bLKZ2C70
ウクライナのMRAPと戦車が地雷原にどんどん突っ込んでは行動不能になる動画みたけど、
あれって何を考えた行動なんだ?

ロシアも同じことやってたよなウグレダルで

最初の一両がやられたら、もうその時点で無理じゃないの先に進むのは?
2023/07/08(土) 20:30:13.91ID:hMTKEllK0
>>422
アメリカも、ロシアも、ウクライナもオスロ条約批准してないんだから知らんがなって話だよね
436名無し三等兵 (ワッチョイ 316f-woyP [118.237.200.230])
垢版 |
2023/07/08(土) 20:30:31.67ID:WP0J7X8j0
>>424
たぶん俺のことだな
すまん気をつけるわ
2023/07/08(土) 20:30:42.91ID:F2fji9fbd
>>425
F22も近付かれたら機動力に勝るSU57に撃墜される
自衛隊のポンコツ戦闘機じゃロシアの相手にならん

機動性はF-22より上か、ロシア初のステルス戦闘機スホイ57
https://www.businessinsider.jp/post-107213
438名無し三等兵 (ワッチョイ c194-mICC [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/08(土) 20:30:54.64ID:MeaMxSxl0
>>432
ウクライナ軍神話って何?
日本軍神話も意味わからん。
2023/07/08(土) 20:31:18.09ID:10hU4bUY0
https://twitter.com/UAWeapons/status/1677640985021497344
ウクライナザポリツィア州でウクライナ軍のGMLRS攻撃により、ロシアのウラガン9P140 220mm
多連装ロケットランチャー2基(1基はコープケージ付き)が破壊された。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/08(土) 20:31:32.07ID:hMTKEllK0
>>428
そういう意味で、みちびきと偵察衛星はギリ間に合ったですね
2023/07/08(土) 20:31:38.60ID:yPS4+eZcM
>>343
でもウクライナが勝たなきゃ戦後復興出来ないわけで
結局戦闘装備送らないと日本が中国に攻められた時に支援してもらえないよ
親中派は親露とは比べ物にならんほど全ての国に深く浸透してるからな
442名無し三等兵 (ワッチョイ c194-mICC [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/08(土) 20:32:01.25ID:MeaMxSxl0
>>437
なるほど有視界の機銃で撃ち合う訳ね。
SU57ってウクライナ戦争で出てきてたっけ?
2023/07/08(土) 20:32:21.23ID:+KDAgyJzd
>>437
で、そのスペックを有するSu-57はどこにあるんです?
帳簿の上だけでしょ
帳簿最強兵器なら北朝鮮にだって作れる
2023/07/08(土) 20:32:33.83ID:WFEOvEjea
>>438
砲兵の命中率100倍とか書き込む人いるでしょ
面白いよな
445名無し三等兵 (ワッチョイ c194-mICC [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/08(土) 20:33:17.42ID:MeaMxSxl0
>>443
SU57ってカナード付いてたよね。
ステルス性能無さそうなカナード。
2023/07/08(土) 20:33:48.55ID:10hU4bUY0
>>442
去年から後方でミサイル打ってるらしい
2023/07/08(土) 20:33:57.43ID:F2fji9fbd
>>443
ロシアのセルゲイ・ショイグ(Sergei Shoigu)国防相は8月、ウクライナ侵攻開始以来、この機体はすでに戦闘で「見事なまでに」使用されていると述べた
2023/07/08(土) 20:34:19.31ID:v2VRBBdja
Ka-52大活躍って事は攻撃ヘリ不要論はまだ早かったということか?
十分な対空戦力の無い戦場はまだまだある訳だし
2023/07/08(土) 20:34:20.96ID:UzIrl7LD0
>>426
プーチンのオーダーが無理ゲーなだけだろ


歴史上のどんな名将でもロシアの現有兵力だけで今の前線の広さを支えろなんてのは無理な訳で、むしろその無理をよく1ヶ月も実現できてると言うべき
450名無し三等兵 (ワッチョイ 895f-62d7 [106.73.74.97])
垢版 |
2023/07/08(土) 20:34:22.33ID:5psbAod80
それが何であるかはわかりませんが、大きな爆発があります

https://twitter.com/PStyle0ne1/status/1677640819556204545

解像度そのまま動画
https://share5.s3.amazonaws.com/xtd351ah.mp4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/08(土) 20:34:48.44ID:0Q4pWhfK0
フィンランド義勇兵強そう

フィンランド人の兄弟たちに感謝の気持ちを伝えることはできるでしょうか? 🇫🇮🇫🇮🇫🇮
https://twitter.com/izhmash12k/status/1677453439700221952?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/08(土) 20:34:53.90ID:hMTKEllK0
>>429
航空機の価格高騰と、安価な歩兵追従ドローン
戦果確認にもドローン
戦時中に航空機の大量増産は現代じゃ無理だしな
453名無し三等兵 (ワッチョイ c194-mICC [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/08(土) 20:35:07.64ID:MeaMxSxl0
>>444
それは神話でも何で無いな。
そいつが言ってるだけで。
誰も統計取ってないし。

神話は共通認識が成り立たない。
ポーランドの騎兵が最強とかね。
2023/07/08(土) 20:35:16.59ID:kymDQGPN0
最近毎日長距離砲30門ぶっ壊されるっイメージ
ロシアだと何個中隊?
2023/07/08(土) 20:35:24.41ID:10hU4bUY0
>>448
日本は廃止決めたけど、MLRSとともに見直さないのかな
2023/07/08(土) 20:36:15.97ID:yXf+7IPvd
>>386
かわぐちかいじはある意味この侵略戦争の被害者
2023/07/08(土) 20:36:24.11ID:WFEOvEjea
>>453
そうなんですか
458名無し三等兵 (アウアウウー Sa55-p2St [106.133.104.96])
垢版 |
2023/07/08(土) 20:36:29.62ID:1VG/+s6qa
>>454
エビデンス無しの大本営発表だからなぁ
2023/07/08(土) 20:36:30.65ID:MlF3ffqsa
>>434
オレもよく分からん ただ中の人は無事かと 
MRAPスゴいな
2023/07/08(土) 20:36:37.26ID:hMTKEllK0
>>442
ロシア国内から出ないように飛んで長距離ミサイルぶっぱしてる
461名無し三等兵 (ワッチョイ c194-mICC [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/08(土) 20:36:47.86ID:MeaMxSxl0
>>446
そうか。高い機動性を活かして後方からミサイル撃つのね。
2023/07/08(土) 20:37:06.99ID:WFEOvEjea
まぁクラスノポールも知らないとなると
ちょっとなーと思います
2023/07/08(土) 20:37:07.19ID:10hU4bUY0
今ウクライナは対砲兵攻撃にHIMARSを以前より多様しているから
精度でかなり有利
集積がどこまで持つかわからないが
2023/07/08(土) 20:37:22.77ID:F2fji9fbd
ロシア軍が拉致したウクライナの子供達20万人を助けたいなら降伏すべきじゃないかな
2023/07/08(土) 20:37:24.18ID:HY+9G71Sr
>>451
この人達がヘルメットに付けてる物って何なの?
2023/07/08(土) 20:37:30.45ID:PhXxwg9cM
>>448
反攻緒戦の待ち伏せ以外に目立った戦果あったっけ?
467名無し三等兵 (アウアウウー Sa55-p2St [106.133.104.96])
垢版 |
2023/07/08(土) 20:37:31.70ID:1VG/+s6qa
>>459
降りたら対人地雷で脚を吹き飛ばされる罠
https://i.imgur.com/KcSWiPQ.jpg
https://i.imgur.com/TCAn3z2.jpg
468名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-CqoR [61.203.242.23])
垢版 |
2023/07/08(土) 20:37:39.09ID:PS+FgQbE0
政治学者や防衛研究の面々が米国クラスター弾供与の正当化ロジックとして
「すでにウクライナでは無数の地雷が埋まってるので、クラスターが不発弾化しても負の影響は雀の涙」との事をあげてたけど

無理矢理にクラスター弾使用を正当化せずに、そこは否定して「それでも使わなければいけない状態」と是々非々で語る方がスマートだと思った
2023/07/08(土) 20:37:54.61ID:10hU4bUY0
>>461
撃墜を恐れてるらしいな
470名無し三等兵 (ワッチョイ c194-mICC [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/08(土) 20:37:55.76ID:MeaMxSxl0
>>456
あいつ充分儲けたべ。
漫画はゴミになったかもだけど。
2023/07/08(土) 20:38:07.72ID:kymDQGPN0
かわぐちかいじは沈黙のときもソ連崩壊したから余裕だろ
2023/07/08(土) 20:38:08.57ID:+KDAgyJzd
>>448
攻勢最初期以外に大活躍って言えるような戦果あったっけ?
2023/07/08(土) 20:38:09.08ID:WFEOvEjea
>>463
弾足りるのかね
2023/07/08(土) 20:38:30.55ID:8qHmhXSy0
>>461
それなら高い機動性要らなくね
475名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp5d-A9lG [126.167.148.242])
垢版 |
2023/07/08(土) 20:38:48.96ID:qYaGw4xxp
>>448
むしろ裏付けてる形かと
攻勢始まって以降のKa-52の損失は前に出過ぎてMANPADSの餌食になった奴が多い
アウトレンジ攻撃主体でやるならわざわざ高価な専用機を持つ意味が薄い
それなら多目的ヘリの方が効率的
2023/07/08(土) 20:38:57.52ID:FJWAWGHu0
>>474
皮肉でしょ
2023/07/08(土) 20:39:27.18ID:VwL5en4X0
>>447
どこで使用されたん?😒
478名無し三等兵 (アウアウウー Sa55-p2St [106.133.104.96])
垢版 |
2023/07/08(土) 20:39:33.41ID:1VG/+s6qa
>>465
カメラと赤外線投光器とか?
自分の死に様記録するための


583 名無し三等兵[] 2023/07/08(土) 10:56:22.37 ID:LiUW25Ie
ウクライナの襲撃部隊がスヴァトヴォ・クレメンナヤ戦線での自らの破壊を記録し、カメラマンの死亡で終わった。

https://video.twimg.com/amplify_video/1677343263693447168/vid/854x480/GG2AfRe0-McyY58c.mp4
2023/07/08(土) 20:39:48.83ID:hMTKEllK0
>>454
T-54/55とか、T-72BVとか、T-90Mとか、T-14とか
自走砲運用で撃破されてら、戦車カテゴリーなんだろうか、自走砲カテゴリーなんだろうか?
2023/07/08(土) 20:40:03.06ID:v2VRBBdja
>>452
ドローンは地対空戦力で頑張るしかないが、問題はドローンが決定力じゃないので塹壕戦になることかな
2023/07/08(土) 20:40:10.60ID:9bLKZ2C70
>>466
兵器の本当の威力は抑止にあるって元GRUが言ってたぞ

ようするに「あれがいるからここには進めねーわ」 って相手の作戦行動を限定してしまう兵器ほど強力な兵器になる
その最上位が核兵器
「あいつには決して手をだせない」まで話がエスカレートする

つまり撃破数がなくなってもKa-52がいるだけで行動が制限されてるんだろうから、やっぱり強力な兵器だよ攻撃ヘリは


まぁ国防省も考え直すんだな
2023/07/08(土) 20:40:28.20ID:SfLvRZrL0
戦前はロシアの電子攻撃により無線が完全封鎖されNATO軍は塹壕間を電話線で繋ぐことになるとか大マジで言われてたんだぜ
2023/07/08(土) 20:40:34.49ID:WFEOvEjea
>>475
ハインドでヴィーフリは運用出来ないからだろ
2023/07/08(土) 20:41:00.42ID:v2VRBBdja
>>455
日本はアメリカと同盟なので航空優位で戦闘できそうだからヘリは使えるかも
2023/07/08(土) 20:41:16.06ID:10hU4bUY0
https://twitter.com/DefenceU/status/1677633626689732610
私たちは新しい飲酒ゲームを発明しました。それは「メドベージェフ」と呼ばれています。
誰かが赤い線を越えるたびに、あなたはショットを飲みます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/08(土) 20:41:29.02ID:H1GeQ5y7a
この感じだと戦争が終わるまで無限供給されそうだな
ところで、ブラッドレーは戦時で活躍してるが
ストライカーって戦術に出てきてたっけ?
ttp://twitter.com/houmei20/status/1677636450026938368?s=46&t=p4EA4srLkVOMP9TkFTWqAQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/08(土) 20:41:53.33ID:F2fji9fbd
どう考えてもウクライナ空軍じゃ撃墜できんな

https://twitter.com/kmldial70/status/1674869066396229807?t=BpYKH4mr6IwqeoxiISpfVA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/08(土) 20:41:57.71ID:WFEOvEjea
>>478
恐ろしい…
2023/07/08(土) 20:42:52.55ID:SfLvRZrL0
現実には攻撃ヘリでちまちま1両2両撃破しても行動を止められたりはしない
野次馬は映像のインパクトに惑わされすぎ
2023/07/08(土) 20:43:07.39ID:hMTKEllK0
>>469
F-22に負けないと歌ってる兵器が落ちたらねー
最新戦車のT-14も同じ理由で後方から自走砲やってるらしーけど
491名無し三等兵 (アウアウウー Sa55-p2St [106.133.104.96])
垢版 |
2023/07/08(土) 20:43:57.80ID:1VG/+s6qa
>>480
砲兵や砲手がみんなマイドローン持って
砲撃の較正するようになれば決定力になるな
2023/07/08(土) 20:44:03.34ID:KKZVLjeq0
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae02b9c216856b32378260c17f49af6b685fd769
英国防省は、ロシア側が制圧したバフムトの北と南の両面でウクライナ軍が着実に成果を得ていると指摘。
米シンクタンク、戦争研究所も7日の戦況分析で、ウクライナ軍の発表を基に「戦術的に重要な進展」と評した。

 英国防省は、防衛に当たるロシア軍は「士気の低下や反撃能力が限られていることで、苦闘している可能性が高い」と言及した。
ロシア指導部にとり、バフムトの確保は政治的にも重要だが、部隊増派の余地は少ないとの見方を示した。
2023/07/08(土) 20:44:13.10ID:SfLvRZrL0
>>487
流石にウクライナに飛んでこない飛行機は撃墜できねーよな
2023/07/08(土) 20:44:13.64ID:IDx9DpvDa
専用の攻撃ヘリはコスパ悪すぎていらないよ
歩兵に浸透されたら簡単に落とされるし補充も容易じゃないからな
2023/07/08(土) 20:44:20.41ID:VwL5en4X0
>>487
かっこええ、でそれ何処で戦ってるの?😒
2023/07/08(土) 20:44:30.76ID:JTtNGVQl0
ブラットレーとストライカーは今後一ヶ月に100両ずつ提供できる体制が整った
497名無し三等兵 (アウアウウー Sa55-p2St [106.133.104.96])
垢版 |
2023/07/08(土) 20:44:46.85ID:1VG/+s6qa
>>489
止められてるから西側車両の活躍譚が皆無なんだよ
2023/07/08(土) 20:45:22.37ID:H1GeQ5y7a
>>486
なんかやたらと変換ミスしてるな
戦時、戦術→戦場
2023/07/08(土) 20:45:42.43ID:WFEOvEjea
>>489
一個旅団で30両しか戦車いないんだよね
先鋒の中隊丸ごと損失とか耐えられないぞ
2023/07/08(土) 20:45:59.39ID:hMTKEllK0
>>474
ほとんど技術実証機なのに、機動性重視して、制式化しちゃったからねー
まあご愁傷さまとしか

でも、今年は数忘れたけど結構納入するみたいよ
2023/07/08(土) 20:46:08.79ID:cgpz/lOp0
>>487
出てきたら撃墜されるから出てきてない
2023/07/08(土) 20:46:38.98ID:F2fji9fbd
>>501
ステルスだから西側に撃墜されないよ
2023/07/08(土) 20:47:12.96ID:A76VOGWVM
>>147
嫌すぎる。。
2023/07/08(土) 20:47:30.87ID:8qHmhXSy0
>>478
カメラマン0.40位で味方撃ち殺してね
2023/07/08(土) 20:47:36.30ID:9bLKZ2C70
>>478

人が死ぬときの声って初めて聴いたわ
ここまで凄い自撮りはマジでアレやな

てかこれって何のために頭にカメラのってけてるんだ?
本部に直接送信してるのか?
2023/07/08(土) 20:47:54.17ID:FJWAWGHu0
>>502
キンジャールみたいにあっさり撃墜されるんじゃねーの
2023/07/08(土) 20:48:02.35ID:cgpz/lOp0
>>502
ロ助ステルスwww
2023/07/08(土) 20:48:04.58ID:10hU4bUY0
https://twitter.com/operativno_ZSU/status/1677644987939397633
NGUオメガ特殊部隊センター第3分遣隊によるLNG-9を使用した狙撃作業
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/08(土) 20:48:15.96ID:hMTKEllK0
>>480
そういう意味でもまだ過渡期だろうね
初戦で航空機でやり合って
備蓄尽きたらウクライナ紛争のようになる
こっからドローン

ガンダムに例えるのは好きじゃないがミノフスキー粒子状態
2023/07/08(土) 20:48:48.72ID:MlF3ffqsa
>>429
よい心がけやな 塹壕も大まかに機械で掘るんだが 自分の手とスコップ使って掘るのも良いね ちなみに日本では資格無しに2m以上深く掘るのは違法
2023/07/08(土) 20:49:12.53ID:H2cxSxWj0
>>505
戦果判定や戦争犯罪してない証明など色々
2023/07/08(土) 20:49:12.91ID:10hU4bUY0
https://twitter.com/clashreport/status/1677645183414935552
ポルトガルは、ウクライナのNATO加盟を支持する宣言に署名した23番目の国となった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
513名無し三等兵 (スッププ Sd33-voU3 [49.105.98.253])
垢版 |
2023/07/08(土) 20:49:18.04ID:pLFvwYSVd
馬鹿には見えないステルス機なんだろう
2023/07/08(土) 20:49:50.14ID:+KDAgyJzd
>>492
ウクライナにとっては戦略的にそれほど重要ではないし、増援出てこないとそこまで美味しくないような
それでもロシア国内の政情揺さぶるために奪還しにいくかな
2023/07/08(土) 20:50:10.31ID:F2fji9fbd
>>506
露メディア
第5世代戦闘機「Su-57」が米国のF-22やF-35より優れている理由
スホーイ設計局のチーフエンジニアは、米国が開発した第5世代戦闘機F-22やF-35よりもロシアが開発した第5世代戦闘機Su-57の方が優れている理由を説明している。

https://grandfleet.info/russia-related/why-the-5th-generation-su-57-is-better-than-the-f-22-and-f-35/
2023/07/08(土) 20:50:10.94ID:SfLvRZrL0
>>497
実際にウクライナ軍の行動を阻んでるのは地雷だ
ロシア軍攻撃ヘリの現状の使い方では派手な映像が撮れるだけ
517名無し三等兵 (アウアウウー Sa55-p2St [106.133.104.96])
垢版 |
2023/07/08(土) 20:50:14.96ID:1VG/+s6qa
>>504
究極の迷惑系Vチューバー
2023/07/08(土) 20:50:39.71ID:zyDq02VCd
パイロットの問題はあるが
F-16やレガホ含めて100機以上は欲しいかな
終戦後を見越して西側機体での訓練プログラムによる新人パイロットの育成なども推し進めるべき
2023/07/08(土) 20:50:41.83ID:9bLKZ2C70
神風ドローンは塹壕の後ろに回り込んでから背後を狙ってくるからマジで陰険だぞ

爆弾を上から投げ下ろすタイプのドローンは、あくまで塹壕のなかに爆弾が落ちる確率がかなり低いけど
神風ドローンのほうは確実に塹壕の中で爆発しようとしてくる
520名無し三等兵 (アウアウウー Sa55-p2St [106.133.104.96])
垢版 |
2023/07/08(土) 20:51:05.73ID:1VG/+s6qa
>>505
最後ヘッドショット決められたっぽい終わり方だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況