ウクライナ情勢 1093

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 235f-D1qj [106.73.74.97 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/08(土) 14:57:03.71ID:5psbAod80
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1083
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688294679/
ウクライナ情勢 1084
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688359015/
ウクライナ情勢 1085
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688426701/
ウクライナ情勢 1086
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688459694/
ウクライナ情勢 1087
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688493358/
ウクライナ情勢 1088
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688536918/
ウクライナ情勢 1089
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688570365/
ウクライナ情勢 1090
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688619740/
ウクライナ情勢 1091
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688685111/
ウクライナ情勢 1092
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688728987/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/08(土) 21:41:31.03ID:hMTKEllK0
フランスは中国とイギリス・ドイツ・アメリカとの関係上
本気の装備はウクライナに送りたくない、でもEU・NATOで送らざるを得ないから
データ取りの兵器を少数供与してるだけ
格好つけてるだけだな・・・

まあ、その前に国内なんとかしろって話だが、
逆にドイツが本気になってから、ラインメタルが覇権取り戻そうとすげー頑張ってるな
2023/07/08(土) 21:41:51.35ID:fCJF1jP5H
トルコは歴史的にイスラム世界からも嫌われてる民族だからな
ロシアとNATO天秤にかけてロシア取れるほど安定した立場ではない
2023/07/08(土) 21:42:01.75ID:hMTKEllK0
>>645
その前にぶつけただけで凹みそう
2023/07/08(土) 21:42:13.22ID:WFEOvEjea
https://twitter.com/clashreport/status/1677564160580767744?t=Ge632vKvtRuMtIcmuWOmZw&s=19

ジョイグが練兵場を視察
かなりな戦車部隊
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/08(土) 21:42:27.57ID:cgpz/lOp0
>>643
16式も今のウクライナ見てると装甲は不安
複合装甲追加出来るようにしてほしい
2023/07/08(土) 21:43:12.98ID:F2fji9fbd
>>655
新型も多数あるな
ウクライナ軍やばいな
2023/07/08(土) 21:43:17.12ID:NLj4YwZg0
トルコはダム原発で静かに激おこなんかな
659名無し三等兵 (ワッチョイ c194-mICC [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/08(土) 21:43:28.67ID:MeaMxSxl0
>>654
走行圧は秘密だけど、重量17トンか。軽いよね。
2023/07/08(土) 21:43:46.18ID:cgpz/lOp0
>>641
ムネオかよ
2023/07/08(土) 21:43:48.65ID:MdA0zTTOr
>>651
そらナチと手を組んで侵略してきた相手なんだし当たり前
662名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-VDn6 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/07/08(土) 21:43:54.78ID:8Dixp7ZR0
Klishchiivkaの横の塹壕に到達したビジュアルらしい
https://twitter.com/pstyle0ne1/status/1677654732125372417?s=61&t=Sd4K31K6-RH5zoK4L8zShg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
663名無し三等兵 (ワッチョイ 534b-RCcs [115.31.20.236])
垢版 |
2023/07/08(土) 21:43:55.07ID:10hU4bUY0
>>652
ヘルメットしか送ってない開戦直後からマーダーとレオパルト1を供与できることを
アピールしたりかなり積極的だったな
2023/07/08(土) 21:45:00.80ID:fCJF1jP5H
欧州やら中東の歴史的確執は日韓よりひどいからな
2023/07/08(土) 21:45:07.16ID:hMTKEllK0
>>647
ワグナー全員じゃなくて、ロシアに残ったメンバーはロシア軍入るそうだぞ
自由意志だが、それ以外に選択肢はないだろうに
嫌だって言ったら刑務所>前線で肉壁だろうな

ベラルーシ行けた人間は今まで稼いだ金をベラルーシに貢ぐ休暇なんじゃない?
2023/07/08(土) 21:46:10.34ID:4JTYOUfq0
フランスというかマクロンが良いことしてるイメージが全くない
ルペンよりマシてだけだわほんと
まあそれでも負け組につくことはないだろうが
2023/07/08(土) 21:46:16.36ID:hMTKEllK0
>>650
クラスター以前に前から塹壕ごと戦車に埋められる動画があってだな・・・
2023/07/08(土) 21:46:17.31ID:WFEOvEjea
>>650
クラスター弾の概念が広範囲に子弾をばらまく兵器なわけじゃん?
一発の威力は小さいが、その分大きな面積を攻撃出来るわけ
陣地攻撃に向いてる兵器ではないよね
2023/07/08(土) 21:47:20.40ID:WFEOvEjea
>>665
そうなのか
強制だろうなぁ
670名無し三等兵 (ワッチョイ 534b-RCcs [115.31.20.236])
垢版 |
2023/07/08(土) 21:47:24.06ID:10hU4bUY0
>>664
ドイツとポーランドは日韓と比較にならないらしい
2023/07/08(土) 21:47:32.95ID:hMTKEllK0
>>659
ちょっとした高級車やんw
2023/07/08(土) 21:48:09.89ID:fCJF1jP5H
フランス人は口だけの厚顔無恥で残虐非道
人間の悪いところを煮詰めた連中だと思っていい
2023/07/08(土) 21:48:12.36ID:387fOtj70
なんGにスレ立ってたけど、あの板も頭Zしかおらんのか


https://news.yahoo.co.jp/articles/d577e4b8a7aa6547dd23d83fb72237683d1668bb
【キーウ共同】ロシアのウクライナ侵攻開始から8日で500日となった。ウクライナは6月上旬に反転攻勢に乗り出したが、地雷原や砲撃などロシア軍の激しい抵抗に阻まれて苦戦する。進軍は想定より遅く、反転攻勢後に奪還した領土はロシア占領地域の0.1~0.2%にとどまる。
2023/07/08(土) 21:48:32.04ID:4JTYOUfq0
欧州事情は複雑怪奇
2023/07/08(土) 21:48:40.78ID:fRxADI9B0
https://ja.wikipedia.org/wiki/MQ-1C_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

これもできればウクライナに供与してほしいな
ゲームチェンジャーになると思うから
2023/07/08(土) 21:49:00.73ID:WFEOvEjea
>>673
まぁ事実じゃん
2023/07/08(土) 21:49:06.37ID:7yacf4DLd
そろそろ戦車とドローンミックスしてマゼラトッ
2023/07/08(土) 21:49:15.44ID:4JTYOUfq0
>>673
分離したなんUのスレは逆なんだけどなあ
679名無し三等兵 (ワッチョイ c194-mICC [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/08(土) 21:49:18.34ID:MeaMxSxl0
>>666
中国行ってパーな発言したり、無能の極みって感じだよね。
今は露助に国内かき回されてるし。
2023/07/08(土) 21:49:47.77ID:hMTKEllK0
>>663
ドイツ軍縮からの乗るしかないこのビッグウェーブ
東欧軍拡で韓国とも張り合ってるだろうし
2023/07/08(土) 21:51:08.53ID:cgpz/lOp0
>>668
ゴメン、君はベトンの203高地でも攻めるのか?
露天の軟弱塹壕にクラスターが効果ないって珍説は君以外に誰か主張してんのか?
2023/07/08(土) 21:51:08.79ID:4JTYOUfq0
>>679
イギリス人とルペンの高笑いが聞こえてくるわ
もうフランスに良いイメージ持てなくなりそ
2023/07/08(土) 21:51:27.67ID:hMTKEllK0
>>668
陣地焼き尽くすならMOABでしょ
クラスターは対地雷だろうね
2023/07/08(土) 21:52:14.80ID:387fOtj70
プーにとって誤算はイタリアの本気度を見誤ってた事。ベルルスコーニの影響力に期待してたんだろうけど、実際は真逆でイタリアはかなり支援してるんだよな
2023/07/08(土) 21:52:21.52ID:WFEOvEjea
>>681
じゃあ大口径の榴弾砲いらないよね?
2023/07/08(土) 21:53:15.31ID:WFEOvEjea
>>681
露天で軟弱な塹壕限定ならなんでもいいんじゃねえか?
2023/07/08(土) 21:53:41.31ID:JiWy37AP0
>>602
>>626
普段あれだけ暴れていて高杉に直接噛みつかないのはダサいが
これに関してはJSFが指摘しなかったら誰も言わなかった気はする
ウクライナサイドからの情報は訂正しづらいし
2023/07/08(土) 21:53:41.81ID:hMTKEllK0
>>677
戦車の戦術ネットワークにドローンが繋がれるのはもう確実でしょ
偵察隊のドローン動画が、司令部と、前線の核兵器、各部隊に繋がれるのはもう約束された未来な気がする
2023/07/08(土) 21:53:59.38ID:sQ3TxXSS0
開戦当初はほぼ露助の手駒だったが
レオ2送って吹っ切れた後のドイツみてるとやっぱりやべえなって思うわ
で最近のフランスのクソムーブ見てると別の意味でやべえなって思ったわ
2023/07/08(土) 21:54:21.70ID:fCJF1jP5H
非人道的と言われてる兵器ほど優秀なのは間違いないよ
691名無し三等兵 (オッペケ Sr5d-pcfU [126.194.222.244])
垢版 |
2023/07/08(土) 21:54:28.29ID:0aOXhYaWr
イタリアというより欧州全体では?もっと結束が弱くドイツもグダグダで逸るポーランドをあしらって支援が進まない前提だったと思った
2023/07/08(土) 21:54:34.11ID:sOsmq0Tx0
>>557
最初から撃ち込んでるだろ
何が報復だよw
693名無し三等兵 (ワッチョイ 534b-RCcs [115.31.20.236])
垢版 |
2023/07/08(土) 21:54:39.91ID:10hU4bUY0
>>675
去年供与の可能性が取り沙汰されたけど
撃墜時の情報流出を理由に慎重らしいな
2023/07/08(土) 21:55:02.70ID:WFEOvEjea
>>683
気化爆弾もまたオーバークオリティだけどw

クラスター爆弾で地雷原は開けないと思うよ
2023/07/08(土) 21:55:59.15ID:WFEOvEjea
クラスター爆弾じゃなくて砲弾か
696名無し三等兵 (スッププ Sd33-qWfd [49.105.97.232])
垢版 |
2023/07/08(土) 21:56:35.73ID:MNf80+g9d
フランスで唯一許せるのは、「ラ・ブーム」に出てた若い頃のソフィー・マルソーだけだわ
2023/07/08(土) 21:56:48.86ID:fCJF1jP5H
クラスターは地雷を撒くのであって対地雷には使えない
698名無し三等兵 (ワッチョイ c194-mICC [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/08(土) 21:57:32.94ID:MeaMxSxl0
>>697
相談でばら撒く地雷は別にあるよ。
クラスターは小爆弾。
2023/07/08(土) 21:57:34.64ID:F2fji9fbd
>>691
ポーランドはウザいな
参戦しそうなくらいにロシア批判してるよな
2023/07/08(土) 21:57:44.58ID:hMTKEllK0
>>694
今の現状より
クラスター打ち込んでの接地からの爆圧で地雷が減れば、現状打開にはなるんじゃないかと思ってる
701名無し三等兵 (ワッチョイ b164-Dv0W [182.168.156.106])
垢版 |
2023/07/08(土) 21:57:56.37ID:5b1oec090
>>696
おばさんになってもありだよ
2023/07/08(土) 21:58:19.82ID:cgpz/lOp0
>>685
少なくともウクライナは155以上の重砲はそんなに求めてないし、クラスターがあれば実際に必要ない
ただしもらえるなら射程など有利だしまれにある装甲された陣地や建物に使えるからいいんじゃない?
多分鈍重過ぎて的になるだけだとおもうが
現にロ助の270だっけか重迫は的になってる
2023/07/08(土) 21:58:34.60ID:SfLvRZrL0
フランスはいつものように何にも考えてないだけだ
開戦前も諜報機関が侵略はありえないって断言しててクビにされたりした
704名無し三等兵 (ワッチョイ c194-mICC [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/08(土) 21:58:38.13ID:MeaMxSxl0
>>699
だって露助嫌いだもん。
仇敵と言って良いぐらい不仲。
2023/07/08(土) 21:59:29.72ID:WFEOvEjea
>>700
やった軍隊いないだろうからわからんのう
もしかしたらウクライナ軍ためすかもなぁ
2023/07/08(土) 21:59:54.48ID:+kGi9/DQd
カチンの森、ワルシャワ蜂起、戦後の領土

むしろよく我慢できたよなぁ
707名無し三等兵 (ワッチョイ c194-mICC [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/08(土) 22:00:12.36ID:MeaMxSxl0
>>703
フランスはお花畑だよね。
フランスのドラマ見たけど、世界の核兵器を一括管理する正義の組織ってのが出てきて、は?と思った。

核要らんよな。それなら。
2023/07/08(土) 22:00:55.59ID:JiWy37AP0
>>691
イタリアはメローニが思ったよりまともで首の皮一枚繋がったイメージ
709名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-BknD [126.145.247.135])
垢版 |
2023/07/08(土) 22:01:11.31ID:ClDaBkDx0
ポーランドってウクライナ侵攻以前はEU内でハンガリーと並んで問題児扱いだったのに
今では漢ポーランド化して独仏を突き上げ株上げた一方、ハンガリーはやっぱりハンガリーだった
2023/07/08(土) 22:01:31.93ID:fCJF1jP5H
地雷除去にはこういうの使うんよ
このくらい吹き飛ばさないと地面に埋まってるものを無力化はできない
ttps://www.youtube.com/watch?v=dxcSuhKDip0
2023/07/08(土) 22:01:43.53ID:JTtNGVQl0
イタリアとフランスどうして差がついたのか
2023/07/08(土) 22:02:19.94ID:JiWy37AP0
>>706
領土に関しては第二共和国はミンスクの手前くらいまで領有してたしまあ
713名無し三等兵 (ワッチョイ c194-mICC [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/08(土) 22:02:42.95ID:MeaMxSxl0
>>711
ローマ帝国時代はフランスはガリアで植民地だからな。
元に戻ったんじゃね?
2023/07/08(土) 22:02:47.99ID:fCJF1jP5H
伊仏は同じラテン系問題外
2023/07/08(土) 22:03:19.02ID:hMTKEllK0
>>711
中国への依存割合
イタリアはもう中国の属国でしょ
2023/07/08(土) 22:03:19.56ID:cgpz/lOp0
>>700
普通はクラスター砲弾で地雷処理はしないとおもうぞ
さすがに爆圧の散らばりが粗すぎて漏れが多すぎるだろ
専用弾があるなら別だが
2023/07/08(土) 22:04:10.22ID:F2fji9fbd
↓ポーランド人は許せない

ポーランド義勇軍団(ポーランドぎゆうぐんだん、ポーランド語: Polski Korpus Ochotniczy、ウクライナ語: Польський добровольчий корпус)は、ウクライナ陸軍の部隊の一つ。特殊部隊の退役軍人およびポーランド人志願者で構成され、偵察や破壊活動を主な任務とする。ウクライナ領土防衛部隊外国人軍団からは独立しており、ウクライナ国防省直轄部隊となっている[1][2]。
2023/07/08(土) 22:04:16.97ID:B6+pi0Fb0
>>146
多重下請け志願兵や偽装出向PMCが流行り出す流れか
2023/07/08(土) 22:04:39.86ID:WFEOvEjea
>>702
失礼、現在NATOの主力榴弾砲は155ミリなんだが
あなたの仰る陣地なら105ミリやそれ以下で十分ですよね?
2023/07/08(土) 22:05:11.77ID:hMTKEllK0
>>716
現状よりも地雷の負担が減らせるのならいいのでは?
100・0じゃないでしょ
2023/07/08(土) 22:05:40.12ID:F2fji9fbd
日本から自衛官を派遣しないの?
現代的な戦争の情報収集になると思う
2023/07/08(土) 22:06:14.53ID:hMTKEllK0
>>718
PMC自体がもう異常
はっきり言って私兵
2023/07/08(土) 22:06:17.38ID:WFEOvEjea
>>702
数が重要な要素なら小さい76ミリを多数撃ち込めばいい
155ミリは無用の長物なんですが、何故155ミリなの?
2023/07/08(土) 22:06:53.94ID:DHLXD6I2d
>>709
ハンガリー精神を見せて欲しいよな
2023/07/08(土) 22:07:02.40ID:cgpz/lOp0
>>720
別にいいんじゃね
球数が有り余ってるなら
726名無し三等兵 (ワッチョイ c194-mICC [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/08(土) 22:07:06.23ID:MeaMxSxl0
>>723
射程でしょ
2023/07/08(土) 22:07:49.26ID:387fOtj70
>>699
ポーランドの歴史みたらね・・・核と納豆縛り無かったらとっくの昔に参戦してるべ
2023/07/08(土) 22:07:51.31ID:WFEOvEjea
>>720
まぁ常識では不可能だな
2023/07/08(土) 22:09:00.93ID:fCJF1jP5H
まあ露軍も宇軍もその辺の市民拉致って前歩かせれば地雷は対処できる
2023/07/08(土) 22:09:56.62ID:387fOtj70
(スッップ Sd33-x0t5 [49.98.216.115])


こんな頭Zは久々に見た。どうせIP無しスレからのはぐれ者なんだろうが
731名無し三等兵 (ワッチョイ 316f-woyP [118.237.200.230])
垢版 |
2023/07/08(土) 22:10:02.44ID:WP0J7X8j0
>>729
いいこと思いついた、その辺のロシア兵に漢地雷除去させればよいのでは?(捕虜虐待)
2023/07/08(土) 22:10:03.49ID:xe6RCl3v0
>>729
対戦車地雷のことだから、人間が歩いても意味がない。
2023/07/08(土) 22:10:05.82ID:WFEOvEjea
>>726
長砲身にして炸薬増やせば?
155ミリに意味がないならそうすればいいんじゃないの
少なくとも105ミリでいいよな?
2023/07/08(土) 22:10:20.65ID:hMTKEllK0
クラスターは無意味
155mmを使ってる意味が分からない

何を言っているかわからないアル
2023/07/08(土) 22:11:02.72ID:cgpz/lOp0
>>719
君が見ている陣地は違うのか?
155は機動性と威力のバランスがいいから規格になってんの
クラスターが陣地に効果ないって話と全く関係ない
105ミリだろうが76ミリだろうが通常榴弾よりクラスターのほうがロ助塹壕には効果がある
ただそれだけ
2023/07/08(土) 22:11:21.31ID:F2fji9fbd
猛暑のバフムト近郊で、ロシア軍捕虜が水をがぶ飲み

https://twitter.com/worldonalert/status/1677594516214235136?t=fPFWR_1PkhHq_Qdwasu33Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/08(土) 22:11:27.58ID:A7d5JYeE0
クラスター弾はでかめの破片手榴弾ばらまいてるようなもんだからな
738名無し三等兵 (ワッチョイ c194-mICC [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/08(土) 22:11:50.79ID:MeaMxSxl0
>>733
155mmが丁度良いから規格化されて使われてんでしょ。
昔は105mmの野砲も有ったけど今無いんじゃないかな。
2023/07/08(土) 22:12:01.94ID:fCJF1jP5H
>>733
105㎜だと砲身が耐えれないと思う
2023/07/08(土) 22:12:52.45ID:fCJF1jP5H
>>738
105㎜砲は今も現役だよ
203㎜砲がすたれた
2023/07/08(土) 22:13:02.08ID:hMTKEllK0
>>733
砲弾直径、口径とかあんまわかんないんじゃない?
ライフルと滑空も
そして、兵器の変遷も
迫撃砲と野砲の違いもわからんのだろう
2023/07/08(土) 22:13:36.77ID:SC24obrD0
>>464
誘拐犯の発想だな

ハイ逮捕。

>>595
パイロット頼みとか既にステルス戦闘機の戦いじゃないなw
2023/07/08(土) 22:13:53.35ID:JiWy37AP0
>>721
前線から10キロ後方辺りで平和維持活動程度なら憲法上も問題ないね
744名無し三等兵 (ワッチョイ 9910-tvBD [114.163.98.12])
垢版 |
2023/07/08(土) 22:14:10.08ID:Atq2fltB0
ウクライナの反攻、予想より緩慢 判断は尚早=米国防次官
2023年7月8日5:10 午前
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2YN1L8

米国防総省のコリン・カール次官(政策担当)は7日、ウクライナのロシア軍に対する反転攻勢は予想よりゆっくりと進んでいるとの見方を示した。その上で「反転攻勢の進展を判断するのは時期尚早だ。ウクライナ軍はまだロシアの弱点を探っているところだ」と語った。

記者団に対し、ロシアは「おそらく十分に評価されている以上に」侵攻に成功したと指摘。「現行の反攻の状況下で、ウクライナ側が十分な火力を確保し、戦闘を継続できるようにしたい」とした。
2023/07/08(土) 22:14:22.70ID:xe6RCl3v0
>>738
ウクライナにも供与されてる。
とにかく軽いから使いやすいとのこと。
前線近いところで支援射撃してるみたいよ。
2023/07/08(土) 22:14:51.63ID:76idARpga
クラスターはそこまで期待しない方がいい
陣地制圧には効果があるかもしれないが、無数にある陣地にむけて
クラスター弾撃ちまくるってのは費用対効果の点でそこまで良い選択肢と思えないし
直ぐに弾が尽きてしまう
2023/07/08(土) 22:15:43.61ID:8qHmhXSy0
>>743
ダムの災害救助も問題ないな
2023/07/08(土) 22:15:48.73ID:hMTKEllK0
>>746
なんで全戦線にクラスター撒くの?
749名無し三等兵 (ワッチョイ c194-mICC [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/08(土) 22:15:51.49ID:MeaMxSxl0
>>740
野砲は礼砲用に使ってるぐらいだぞ。今は。
アメリカも流石に使ってなかったような。
ベトナムの頃は使ってたけど。
2023/07/08(土) 22:15:53.36ID:NLj4YwZg0
155mm砲くれくれ言わなくなったのは十分確保できたのと砲弾の方が足りなくなったから
砲弾くれくれは変わらず言ってる
751名無し三等兵 (ワッチョイ 91f0-6Lg8 [220.146.87.81])
垢版 |
2023/07/08(土) 22:16:31.68ID:M2+ciCYV0
>>631
ゼレンスキーがトルコに行ったんだよ
2023/07/08(土) 22:16:32.42ID:WFEOvEjea
>>735
威力の小さい弾でいいなら小口径の弾を沢山撃った方が効果でしょ?
天蓋、丸太などを設置されたらほぼ無効ですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況