ウクライナ情勢 1102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/16(日) 01:22:14.68ID:bK3V6I2tM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1094
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688825467/
ウクライナ情勢 1095
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688879950/
ウクライナ情勢 1096
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688939276/
ウクライナ情勢 1097
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689042737/
ウクライナ情勢 1098
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689157366/
ウクライナ情勢 1099
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689248028/
ウクライナ情勢 1099(実質1100)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689247967/
ウクライナ情勢 1100(実質1101)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689337624/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
45名無し三等兵 (ワッチョイ 4bda-/jfo [60.34.95.96])
垢版 |
2023/07/17(月) 08:01:00.04ID:Ol/aMGRq0
>>43
確かに貴重な陸地が手に入ったんだから手放す手はないよな
砂漠化も水源問題も影響なしとなれば尚更
2023/07/17(月) 08:04:19.78ID:xd0SE+mX0
クリミヤ運河の水と原発の1/3ほどの燃料いらずの発電量
土地よりも再建するだろう
2023/07/17(月) 08:07:54.22ID:eMAOzNlH0
>>24
ペンスは古典的な共和党の候補だよな。
ある意味安心感出来る。
2023/07/17(月) 08:12:41.48ID:AHQNLD1TM
>>44
貯水池はなくなっても元々流ていた
ドニプロ川自体の流量は変わってないのと
派生する水系が無いので(逆に流れ込む水系も無い)
何かやるには割とシンプルにできる

爆破されたカホフカダム下流は水量が上がる(正確には元々の水量に戻る)ので
治水どうするかという話もある
49名無し三等兵 (ワッチョイ 1794-q8tS [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/17(月) 08:13:14.92ID:Y9ZmDKUf0
>>47
当選するかどうかが問題だよね。
後は最後の投票でトランプ以外な投票呼びかけて、トランプ票を切り崩せるか。
2023/07/17(月) 08:20:53.25ID:hTBDvyvS0
>>49
当選考えたらフロリダ知事しか無いのよ。
他だと高齢かつトランプ政権イメージある
から中間層がバイデンへ逃げる。
共和党の失敗は中間層からトランプが 
徹底的に忌避されていること
2023/07/17(月) 08:22:39.99ID:aHjK7kpc0
トランプが予備選勝ち抜いても流石に本選挙で負けると思いたいが、相手がバイデンじゃなぁ
2023/07/17(月) 08:24:15.87ID:/PleDdWr0
ハリスが失敗作でなけりゃこんなにヒヤヒヤすることはなかったのにな
53名無し三等兵 (ワッチョイ 1794-q8tS [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/17(月) 08:24:49.16ID:Y9ZmDKUf0
>>50
トランプとケネディ消えれば取り敢えず良いよ。
あいつらアノンの双璧だから、間違って大統領になると流石にヤバい。
54名無し三等兵 (ワッチョイ 1794-q8tS [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/17(月) 08:26:47.71ID:Y9ZmDKUf0
>>51
歳が歳だから心臓発作で倒れてもおかしくないし、何が起こるか分からんからドキドキするよね。
2023/07/17(月) 08:26:48.91ID:AHQNLD1TM
>>46
ダム修理するのに10億ドルと5年かかるという試算なのと
22年当初の発電量で水力ガスの占める割合は6.7%
これをどう評価するかと

ザポリージャの原発の取水もドニプロ経由以外にもあるので
貯水池を元に戻すのは原発稼働の絶対条件ではないみたい

戦時行政はなかなか難しい 治水自体がめんどくさいのに
56名無し三等兵 (ワッチョイ 1794-q8tS [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/17(月) 08:30:04.75ID:Y9ZmDKUf0
>>55
少なくとも戦後だろうね。
今、治そうにも再攻撃される危険性高いしメリット無いよな。
2023/07/17(月) 08:31:49.23ID:hTBDvyvS0
>>51
フロリダ知事だとバイデン負けるよ。

若い知事vs爺さん大統領

では前者が強い。アメリカはオバマもだけ
ど基本的に若いやつ選ぶ傾向強い
2023/07/17(月) 08:33:39.16ID:hTBDvyvS0
ウクライナからすればドニプロ川で船が
運用できれば問題無いんじゃない?
戦後は戦前みたいに船を使って川沿いから
穀物輸出始めるだろうから
2023/07/17(月) 08:36:05.58ID:oByttIF90
一水会は左翼だよ。

面白いことに左から右に転向した人は、「学生の頃は左翼でした、ガッハッハ」て感じだが右から左に転向した人間はガンとして認めないんだよね。
民族派です。
保守です。
私が本当の保守です。
等など詭弁ごまかしに必死。

右翼 保守の看板つけた左翼が多いのに注意。
2023/07/17(月) 08:39:00.26ID:oByttIF90
>>52
そういやハリスって悪い意味で話題になってたが戦争が始まってから空気だね。
ウクライナに行くのはアレの仕事じゃないか。
何しとるん。
61名無し三等兵 (ワッチョイ cbb3-/jfo [92.202.201.30])
垢版 |
2023/07/17(月) 08:40:12.34ID:5E4eDk0P0
>>57
前大統領と現大統領。。。
2023/07/17(月) 08:40:34.57ID:hTBDvyvS0
>>59
どっちも同じ穴のムジナにしか見えない。
4月に転勤するまで5年大阪に住んでたけど、大阪で右翼と左翼が仲良く維新叩いてる
構図を見てるので似た者同士と醒めた見方
しかできない。
2023/07/17(月) 08:43:43.23ID:r4QKBW2I0
やっと書き込める
2023/07/17(月) 08:44:31.13ID:hTBDvyvS0
>>63
復帰オメ。
ジェーンのほうに行ってたんです?
65名無し三等兵 (ワッチョイ 1794-q8tS [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/17(月) 08:47:37.43ID:Y9ZmDKUf0
>>57
フロリダ州知事は厳しいんじゃないかな。
妊娠中絶とLGBTへの対応見てると支持が広がらないでしょ。
トランプに負ける可能性高いな。

ペンスが伸びると良いんだけど。
66名無し三等兵 (ワッチョイ 1794-q8tS [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/17(月) 08:53:57.10ID:Y9ZmDKUf0
>>62
街宣右翼を右翼と言って良いのか微妙だよね。
ネトウヨと罵られる私ですが、街宣右翼はうるさい馬鹿の集まりと子供の頃から認識してるから。

仁義なき戦いって映画の中にも出てくるけど、893が衣替えして成立した右翼団体も多いのよね。
2023/07/17(月) 08:58:46.79ID:G7QxH2Yod
翼の左右で何かを判断すること自体ナンセンスだと思うけどね
あくまでも相対的な位置の問題でしかない
街宣右翼とかひたすら重箱の隅をつつくような批判しかしない野党とかは右翼左翼の以前の問題だよ
2023/07/17(月) 08:59:41.40ID:wPVMa5wnM
アウアウウー Sa47-7zar は突っかかるレスばかりして反応を楽しむ異常者だよ
”レスバアノン”だからNG推奨
ちなみに1月からのロシア攻勢でのクラマトルスクへの打通、ザルジニーの死亡を予想していたよ
2023/07/17(月) 08:59:42.35ID:hTBDvyvS0
>>66
ネトウヨも百田や参政支持せず踏みとどま
れてるならまだマシよ。限界ネトウヨに
までなってないんでしょうさすがに。
>>65
中絶やLGBTは扱い間違えると中間層が
民主へ流れてしまうからなあ。実際に
中間選挙でも保守派がやらかしのおか
で中間層や若い世代が民主に流れ共和は
実質敗北した。
共和の候補だけになりたいなら強硬姿勢
でいいがそれだと中間層が離れるから
100%本選で負ける。
2023/07/17(月) 09:00:54.31ID:kNAf15e30
https://twitter.com/jpg2t785/status/1680721462716690432
ウクライナ軍のPzh2000自走榴弾砲の装填作業。

アップルのマークが貼られています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/17(月) 09:01:20.22ID:kNAf15e30
https://twitter.com/jpg2t785/status/1680720982510796800
ロシア軍、やはり砲兵の損害がかなり大きい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/17(月) 09:02:50.24ID:hTBDvyvS0
砲兵は撃てばすぐ移動という、ヒットエンドランができないとやられる確率高い。
2023/07/17(月) 09:02:52.60ID:59jXblGKd
右も左も、行き着く先は全体主義ってね
74名無し三等兵 (ワッチョイ 1794-q8tS [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/17(月) 09:04:06.06ID:Y9ZmDKUf0
>>71
これ1日の損害?
どっかで攻勢仕掛けてんのかな?
2023/07/17(月) 09:05:40.96ID:pg14oNhK0
>>70
この手の自走砲の戦闘室ってこんな風になってるんだ…
でも半自動装填装置だから下手な振動とかでフラつくと腕とか簡単に持っていかれそう
76名無し三等兵 (ワッチョイ 1794-q8tS [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/17(月) 09:08:00.40ID:Y9ZmDKUf0
>>69
普通にパヨクか嫌いなだけ。
発言は普段から当然右寄りだけど。
百田はそれほど興味無いな。
77名無し三等兵 (ワッチョイ 1794-q8tS [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/17(月) 09:09:54.53ID:Y9ZmDKUf0
>>75
T64とかやりはマシでせう。
あっちは本気で腕食い虫とかなんとか綽名が付いてたような。
2023/07/17(月) 09:13:28.75ID:hTBDvyvS0
>>73
近衛文麿が実体験して得た知見だからな。

左寄り右がマシと思って右を使ってみた
けど左とまったく変わらんことに気づき
ました。そのおかげで国事を誤らせる
結果になってしまいましたスマソ
by近衛上奏文
79名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-zzlG [133.106.138.129])
垢版 |
2023/07/17(月) 09:13:51.30ID:1IizoobhM
>>15
トランプは一部の受益者や低所得層の強烈な支持を得てるが米国民全体の総意を表してるとは思えない
デサンティスも視点があまりにローカルで南部田舎の市長かせいぜい州知事がお似合いの器
2023/07/17(月) 09:16:27.04ID:pg14oNhK0
>>77
腕食い虫…ガクブル
81名無し三等兵 (スップ Sd9f-tdBp [49.97.107.147])
垢版 |
2023/07/17(月) 09:18:20.42ID:r3nuH00yd
三連休の最後の日の朝から右翼左翼って病気だな
ここは軍事板なんだからどうせ語るのなら作戦での右翼左翼がどうのこうのを語って欲しいわ
但し鶴翼の陣テメーだけは許さん
2023/07/17(月) 09:20:31.52ID:aHjK7kpc0
>>77
ボーイソプラノ製造機と呼んであげて
2023/07/17(月) 09:21:18.58ID:G7QxH2Yod
>>70
本当に靴脱いでてワロタ
2023/07/17(月) 09:25:04.93ID:EQvTV451a
>>23
主攻は完全にヘルソンだな
この夏における決戦の地だな

もしもヘルソンが落ちたらクリミア以外終わりやね
2023/07/17(月) 09:27:20.86ID:W/kHb+2xd
おお…やっぱり土禁なんだな初めて見た
2023/07/17(月) 09:27:50.13ID:kNAf15e30
ロシアがウクライナ市民に強制労働「拒否なら射殺」、塹壕や集団墓地掘らせる
https://news.yahoo.co.jp/articles/1497ee0a9c1042e356ac9419a9026e124e7f4cc8
 AP通信は13日、ロシアがウクライナの民間人に強制労働をさせており、
2026年までに25か所の収容所などを作る計画があると報じた。ウクライナの
反転攻勢に備えた塹壕(ざんごう)を掘らせるため、拘束した民間人を働かせているという。

 「夜明け前に起き、凍てつく寒さの中、12時間は前線で塹壕を掘る。拒否した者は射殺された」

 激しい戦闘が続いているウクライナ南部ザポリージャ州などでは露軍に拘束された市民が
塹壕や集団墓地を掘っているという。ウクライナ軍の標的にさせるため、露軍の制服を
着せられることもある。AP通信の調査に対し、複数のウクライナ市民が語った。
87名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-zzlG [133.106.138.129])
垢版 |
2023/07/17(月) 09:30:13.09ID:1IizoobhM
>>84
バカな露助がダム破壊して天然の防衛線、ドニプロ川の水位下げてくれたからな
大河あったからこちらは重厚な防衛線構築してなかった
クリミアにも近い
だからロシアは東部で攻勢仕掛けて陽動してる
88名無し三等兵 (ワッチョイ b7bd-8GhQ [133.200.196.32])
垢版 |
2023/07/17(月) 09:32:00.23ID:Ns7wELH40
>>51
アメリカ人の基本はカッコ付けだからね。
トランプは恥ずかしいと思ってる層はかなりいるから選挙のマジックがないと当選は難しい。

というか民主党が仕込んだ猛毒じゃないかと疑ってる。
トランプがいる限り共和党のグダグダは続く。
2023/07/17(月) 09:34:46.72ID:Od7RF9guM
トランプは平和の使者だからな
大統領になったらウクライナ戦争も終結させるだろう
90名無し三等兵 (ワッチョイ cbf0-tdBp [220.146.87.81])
垢版 |
2023/07/17(月) 09:37:04.54ID:e4wmXV4/0
とうとうロシアのミサイルも枯渇し始めたね

ロシア軍のミサイル攻撃に特徴的な変化、7月は高価なミサイル使用が激減

tps://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/characteristic-change-in-russian-military-missile-attacks-use-of-expensive-missiles-sharply-decreased-in-july/
91名無し三等兵 (ワッチョイ cbf0-tdBp [220.146.87.81])
垢版 |
2023/07/17(月) 09:37:28.94ID:e4wmXV4/0
>>89
頭がおかしいw
92名無し三等兵 (ワッチョイ cbf0-tdBp [220.146.87.81])
垢版 |
2023/07/17(月) 09:38:56.89ID:e4wmXV4/0
>>51
アメリカは良いリーダー出てこないね
あれ程の権力と最強システムが有るのに
93名無し三等兵 (スップ Sd9f-tdBp [49.97.107.147])
垢版 |
2023/07/17(月) 09:41:34.86ID:r3nuH00yd
>>91
そうでもないと思うぞ?
終結でアメリカが儲かるのであればトランプはやると思うけどな
その儲けが短期なのか長期なのかは知らんけど
94名無し三等兵 (ワッチョイ 1794-q8tS [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/17(月) 09:43:24.33ID:Y9ZmDKUf0
>>92
そんな事も無いと思うけど最近変な候補多いよね。
アメリカ広いから難しいよね。
中西部のど田舎とニューヨークだと考えが全然違うもの。
2023/07/17(月) 09:45:48.11ID:hTBDvyvS0
>>75
フェールセーフとか無いのこの手の装置
は?簡易二重切りとかあってしかるべき
だが。あと治具使って装填とかできるだ
け手出し作業避けたい
96名無し三等兵 (ワッチョイ 1794-q8tS [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/17(月) 09:50:26.10ID:Y9ZmDKUf0
>>95
なんか操作してるのがフェールセーフだと思うけどね。
あれを押さないと発砲できないようにしてんだろうけど。
下手に仕切りつけると砲弾装填に支障を来たすでしょ。

https://twitter.com/zaylog/status/1106899094235021314?s=46&t=9rOBnu2bfgx8whKMrqE6oA

これよりはマシでしょ。
死亡事故多発してたらしいし。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/17(月) 09:51:31.66ID:m4pK+dW0r
>>89
トランプが平和の使者なんて言う奴は大抵訪朝をネタにするけどその前に「ロケットマン」「豚」なんて罵倒しあってたことを忘れてるよな
98名無し三等兵 (ワッチョイ 1794-q8tS [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/17(月) 09:54:34.45ID:Y9ZmDKUf0
>>97
あれは北に利用されただけで、アメリカにも日本にもメリット0だろ。流石のアノン勢も無かったことにしてるレベル。
2023/07/17(月) 09:55:40.98ID:xyC0+HPs0
>>74
いや、最後の更新が3日前だから3日ぶんのはず
2023/07/17(月) 09:57:38.21ID:q7S4ykdka
デサンティスはパッと見まともそうだが
主義主張はトランプよりやばいだろ
2023/07/17(月) 09:58:43.37ID:hTBDvyvS0
>>96
うちの会社の安全マイスターがみたら
絶対是正案件になるな。日本の基準で云々
とは一律言えないが戦車兵の教育で
安全教育は必要になる。せめてKYTとか
意識付けしないと事故が増える
102名無し三等兵 (ワッチョイ 1794-q8tS [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/17(月) 10:01:04.48ID:Y9ZmDKUf0
>>99
T62とかT54は何処居るんだろうね。
勇姿を見たいのに。
比較的新しい戦車ばっか破壊されてる。
103名無し三等兵 (ワッチョイ 57bb-39eQ [217.178.137.146])
垢版 |
2023/07/17(月) 10:01:20.57ID:sQXMevZG0
装薬突っ込んだ後にレバー下げてるじゃん
あれ安全装置(撃発許可)を兼ねてるっしょ
104名無し三等兵 (ワッチョイ 1794-q8tS [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/17(月) 10:04:26.24ID:Y9ZmDKUf0
>>101
まぁ、サッと撃ってサッと逃げないと全員死亡する仕事だからな。安全装填とギリギリのバーターがこれなんでしょ。
2023/07/17(月) 10:08:20.78ID:hTBDvyvS0
腕を入れてる間にレバーが誤作動しない
ようになってるかが肝心。
2023/07/17(月) 10:09:26.58ID:Dxh8fUsb0
ロシア軍は、ザポリージャ州で占領下のウクライナ住民に対し、ロシアのパスポートを取得しない限り、医薬品の割引価格での入手を拒否していると、ウクライナ軍の国家抵抗センターが7月16日に報告した。
2023/07/17(月) 10:15:22.21ID:MmPP+X4i0
>>92
派手なアピール合戦になったら
極端な意見を言わないと埋もれてしまうからな
大統領制の弊害だろう
議会民主制の日本の方がまだマシと思える
2023/07/17(月) 10:24:40.41ID:hTBDvyvS0
>>92
地方分権強いから国政に関心が薄いんだわ。
大統領選の投票率って選挙登録した人の
6割なんでしょう?その登録する人も人口
の6割くらいと人口の4割くらいしか国政
に参加していない
109名無し三等兵 (ワッチョイ f75f-39eQ [106.73.3.226])
垢版 |
2023/07/17(月) 10:25:14.36ID:udw0y4Jy0
>>101
そういうのを言い出したら迫撃砲なんて論外になってしまうな
2023/07/17(月) 10:25:16.17ID:9JXaUO5UM
ロシアもウクライナも同じ東スラブ民族だけあって民族性はそっくりだな。
ウクライナ人とロシア人入れ替えても同じことしそう。
2023/07/17(月) 10:27:44.96ID:hTBDvyvS0
>>109
迫撃砲は発射されず不発になったときの
処理対策をみたことあるなワシントン
レポートで。撮影していた迫撃砲の訓練
でたまたま不発が出て不発弾取り出す
作業やってるのを
112名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-zzlG [133.106.202.213])
垢版 |
2023/07/17(月) 10:31:24.49ID:9JXaUO5UM
ロシアはウクライナなんかよりも自国の少子化問題に注力しろよ。
子供作ってるのはイスラム系少数民族ばかりでスラブ人だけだと日本人より出生率が低い。
113名無し三等兵 (ワッチョイ f75f-39eQ [106.73.3.226])
垢版 |
2023/07/17(月) 10:34:13.66ID:udw0y4Jy0
>>111
落下させたらすぐ手を引っ込めることが必須な構造自体がヤバイと思う
不発以前の問題として
2023/07/17(月) 10:37:37.65ID:aHjK7kpc0
>>112
ぷぅ「だからスラブ系の子供を拐ってるんだよ」
2023/07/17(月) 10:42:57.93ID:xyC0+HPs0
>>102
予備として戦線後方に下げたか
曲射火力を補うために自走砲運用か
VBIED用途として割り切ってるか
2023/07/17(月) 10:44:42.05ID:NtUlqwiL0
>>15
中間選挙の時も思ったけれどやっぱりこの
ヒトってプーチンからエプスタイン島的な
接待でも受けた過去があるから逆らえなかったり
するんじゃないの?
2023/07/17(月) 10:46:23.40ID:EOtxMF4R0
>>75
泥が入り込むと故障するらしくてスリッパに履き替えてる
118名無し三等兵 (ワッチョイ 2b90-cBw8 [182.20.165.226])
垢版 |
2023/07/17(月) 10:47:34.89ID:VKnB2c3o0
クリミア橋で何かあったみたい?
2023/07/17(月) 10:48:13.52ID:W/kHb+2xd
ヘルソン主攻かあ
プーチン軍はまた東部にやった連中を長い距離をえっちらほっちら無駄に戻さなきゃいけなくなったよね
2023/07/17(月) 10:48:27.05ID:kNAf15e30
十数のバッテリーを供与する計画
元台湾軍の地対空ミサイル100基、ウクライナの防空能力を一変させる可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6ef3be9e7a03a740e1b727a702ec15e56688d9d
報じられたところによると、米国はウクライナに100基あまりのホークの発射機とミサイル、
そしてレーダーなど関連装備を供与する計画だという。台湾軍がかつて使用していた発射機は、
米国とスペインがすでにウクライナに供与した6基以上の発射機とレーダーからなる
大型ホーク一式を補完することになる。

大量のホークの供与は、ウクライナが迫り来る危機を解決するのに役立つだろう。
その危機とは、旧ソ連が開発した地対空ミサイル「S300」と「ブーク」の
ミサイル在庫の枯渇だ。ロシアがウクライナに侵攻した昨年2月24日時点では
、数百基の発射機を含む約50のS300とブークの一式がウクライナの防空を担っていた。

17カ月にわたって激しい戦闘が繰り広げられ、ウクライナ軍はロシア軍の
ミサイルや大砲で約60基のS300発射機と約15基のブーク発射機を失った。

これらの西側の防空システムはソ連の同等のものよりも信頼性が高く、射程が長い。
また精度が高く、電波妨害にも強い。そして何と言っても持続可能でもある。
ウクライナは友好国の工場や在庫からミサイルを安定的に得ることができる。
2023/07/17(月) 10:48:48.66ID:kNAf15e30
西側供与の防空システム(供与予定)
長距離
パトリオット 2(1?)
STAP/T 1

中距離
IRIS-T 3(5)
NASAMS 3(6)
ホーク 1(13?)

短距離
Crotale 2
アベンジャーズ 20
spada2000 1
spada 1
SkyGuard Aspide 1
122名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5f-eNND [126.35.47.90])
垢版 |
2023/07/17(月) 10:51:52.39ID:lIAFZXOup
ケルチ海峡大橋が空爆か何かで損傷したらしい
123名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5f-eNND [126.35.47.90])
垢版 |
2023/07/17(月) 10:52:04.59ID:lIAFZXOup
ケルチ海峡大橋が空爆か何かで損傷したらしい
部分的に落橋した
124名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5f-eNND [126.35.47.90])
垢版 |
2023/07/17(月) 10:52:31.18ID:lIAFZXOup
ビデオからは部分的に落橋したように見える
125名無し三等兵 (ワッチョイ 2b90-cBw8 [182.20.165.226])
垢版 |
2023/07/17(月) 10:55:27.86ID:VKnB2c3o0
フロントガラス突き破って引っかかってる人(生きてる)の映像は見た
126名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5f-eNND [126.35.47.90])
垢版 |
2023/07/17(月) 10:58:12.70ID:lIAFZXOup
いまケルチ橋を攻撃するということは、ヘルソン、ザポリージャ方面の進軍が再開するってことか
127名無し三等兵 (ワッチョイ f75f-39eQ [106.73.3.226])
垢版 |
2023/07/17(月) 10:58:14.51ID:udw0y4Jy0
あんだけ必死に防空してたのにやっぱ守りきれんか
128名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5f-eNND [126.35.47.90])
垢版 |
2023/07/17(月) 10:59:16.22ID:lIAFZXOup
しかし何の武器で攻撃したんかね
ストームシャドウの一、ニ発では落ちない気がする
129名無し三等兵 (ワッチョイ 2b90-cBw8 [182.20.165.226])
垢版 |
2023/07/17(月) 11:00:28.46ID:VKnB2c3o0
落橋してる映像
https://twitter.com/officejjsmart/status/1680757333901684736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/17(月) 11:01:49.71ID:gll+Zfg10
黒海穀物合意、17日で期限 延長へロシアの態度焦点:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR163L30W3A710C2000000/

黒海でウクライナ産の穀物を積んだ貨物船の安全航行を保証するウクライナ、ロシアと国連、トルコの合意が17日いっぱいで期限を迎える。合意が延長されず輸出が止まれば穀物の国際市況にも影響するが、ロシアは延長に難色を示している。

全文はソースで
無料記事
131名無し三等兵 (スププ Sdaf-M8gE [49.98.250.211])
垢版 |
2023/07/17(月) 11:02:21.56ID:Kn/wNXOUd
精子の神様】バフェット、エフスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力、保体がゲイツとの関係
Bill Alin023年5守体、バフェット氏の姿勢は投資家ざかな
会長退任議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起
バフェ氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/07/17(月) 11:03:10.69ID:gZaB/NoXa
>>128
450キロ弾頭だから2発当たれば落ちる
2023/07/17(月) 11:04:21.30ID:OibR+Spi0
クリミア橋勝手に落ちてて草
手抜き工事でしょw
2023/07/17(月) 11:05:00.76ID:xd0SE+mX0
ケルチ橋また落ちたか
アントノフ橋のように直しても直しても攻撃されるように
2023/07/17(月) 11:05:29.11ID:Ppwsq8Cr0
ストームシャドーて
元々掩体壕をぶち抜いて中の飛行機を破壊するのが目的だから橋桁位ならイケるんじゃね?
2023/07/17(月) 11:05:36.10ID:EOtxMF4R0
悪手だ悪手!
2023/07/17(月) 11:12:41.26ID:sNOVx//kM
クリミア橋落ちたー落ちたー落ちたー
138名無し三等兵 (ワッチョイ 57bb-39eQ [217.178.137.146])
垢版 |
2023/07/17(月) 11:13:13.10ID:sQXMevZG0
橋桁じゃなくて土台の橋脚を壊せていたら復旧困難なんだけど、今回はどうなんだろ?
2023/07/17(月) 11:14:41.95ID:tjbj5xBSd
バンカーバスターも供与しろよ
2023/07/17(月) 11:15:06.70ID:OXe5Ccvoa
もう夏の風物詩になりつつあるなケルチ
2023/07/17(月) 11:16:32.34ID:InaE/y940
>>133
手抜き工事もあるけど交通規制といてたんじゃね?
142名無し三等兵 (スププ Sdaf-M8gE [49.98.250.211])
垢版 |
2023/07/17(月) 11:16:54.71ID:Kn/wNXOUd
精子の神様】バフェット、エフスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力、保体がゲイツとの関係
Bill Alin023年5守体、バフェット氏の姿勢は投資家ざかな
会長退任議案、6日にオマハで開かれる年で提起
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/07/17(月) 11:17:06.95ID:OibR+Spi0
建設業者はナチス
2023/07/17(月) 11:18:59.24ID:lFyewb9lM
またクリミア大橋落ちたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況