言葉を代えると、トーネード以来のパートナーでも見放すレベルだったとも言える
2025年から開発正式スタートしするといってるのに、エンジンは用意してません
2027年迄にEJ200を使ったデモ機を制作すると言いだし、更にデモ機制作にも出資呼びかけ
その他の構成要素も他国出資ありきのものばかり
技術を持ち寄るどころか、イギリスに出資しろとばかりの態度には呆れられた
だからスウェーデンは離脱して、イタリアは日本の次期戦闘機に乗り換えを言い出した
こうなっては出資が得られないのでやむを得ずイギリスも日本の次期戦闘機を採用するしかなくなった
日本は対英配慮から共同開発という形態をとってあげただけ
【GCAP】F-Xを語るスレ279【日英伊共同開発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
573名無し三等兵 (ワッチョイ a101-KN61 [60.102.50.249])
2023/07/29(土) 14:26:25.99ID:Yr5gaflI0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
