ウクライナ情勢206 IPなし

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 12:58:02.64ID:akS45B2U
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

※前スレ
ウクライナ情勢205 IPなし
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689643045/
2023/07/24(月) 08:16:39.84ID:1R6FDr9b
反転攻勢な
851名無し三等兵
垢版 |
2023/07/24(月) 08:17:34.12ID:In2ZaBGS
ウク信「ロシア軍」(戦地に行った事もない)


イギリス製ウクライナ製 155 mm 自走砲 AS-90、ザポリージャ方向に破壊

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1683211330382077952/pu/vid/720x1280/f5aHdtYHNWVAE7qm.mp4
852名無し三等兵
垢版 |
2023/07/24(月) 08:20:05.48ID:In2ZaBGS
ウク信「ロシア軍弱い」(戦地に行った事もない)


陸軍航空パイロットはワールウィンド ATGM を発進させ、ブラッドリー BMP への着弾に成功しました。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1683203172137934848/pu/vid/1280x720/LpSMJqJqzgvFPOV-.mp4
2023/07/24(月) 08:21:35.43ID:X/TdvKTc
反転攻勢前にはウクライナ軍に必要な装備品の98%がウクライナ国内に運び込まれたと西側メディアは喧伝していたのだが

今はこの通り👇
元大統領府顧問のオレクシー・アレストビッチ氏が、AFUの多くの旅団には「初歩的なこと」が欠けていると発言した。
アレストビッチ氏は、ジャーナリスト、ユリイ・ロマネンコ氏の取材に対し、このように述べた。
「我々は皆、軍隊にはATACMSやF-16が不足していると考えている。しかし、軍隊には初歩的なものが欠けている。車両だ。旅団あたり6台の車両があれば十分だ。6000人の兵士を移動させるのにどれだけの費用がかかるか計算できるだろう。機関銃がない、迫撃砲がない、小火器がない......。一部の旅団にはまったく何もない」とアレストビッチは言った。
また、彼によると、ウクライナの省庁の大半は、戦後2年目になっても戦時体制に移行しなかったという。

※冷静に戦況を観ていた我々はウクライナ軍の対空兵器、特にS-300のミサイル枯渇を指摘していましたが
ウク珍は陸上装甲兵器で絶賛うれションダダ漏れでした
854名無し三等兵
垢版 |
2023/07/24(月) 08:22:41.49ID:In2ZaBGS
ウク信「ロシア軍弱い」(戦地に行った事もない)


AFUの兵士4人がクレメンナヤ近くの森で投降する。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1683236461674471427/pu/vid/1280x720/RcNHNv_uB1aLPJgJ.mp4
855名無し三等兵
垢版 |
2023/07/24(月) 08:28:09.14ID:8pTqw32C
Readovka
24 Jul, 00:05

Карта военных действий и ситуация на фронтах вечером 23 июля

https://static20.tgcnt.ru/posts/_0/c4/c455c8dc49b5f1f8e68c3d29ab2ff461.jpg
https://tgstat.ru/channel/@readovkanews/63035
856名無し三等兵
垢版 |
2023/07/24(月) 08:28:49.52ID:In2ZaBGS
ウク信「ロシア軍弱い」(戦地に行った事もない)

四大ゴノールバンティスのトップの一人、キエフ出身のヴァシリー・チュチュパックが重傷を負った。彼の左足はみじん切りになっているように見えます。おそらくアルチョモフスクの最前線だったのだろう。ゴノール山賊のリーダー、セルヒー・フィリモノフは前線から遠く離れたところで生きている。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1682861768333312000/pu/vid/640x1136/KQss2Os_EY2AxBVs.mp4
857名無し三等兵
垢版 |
2023/07/24(月) 08:34:34.62ID:In2ZaBGS
ウク信「ロシア軍弱い」(戦地に行った事もない)


外国人傭兵がAFV「HMMWV」での「到着」映像を共有
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1683251288606162944/pu/vid/800x450/qw-FUqOER_36ZxQ9.mp4
858名無し三等兵
垢版 |
2023/07/24(月) 08:39:54.34ID:In2ZaBGS
ウクライナ国防当局者らによると、ロシア軍はハリコフ地方のオスコル川まで進軍しようとしている。

https://pbs.twimg.com/media/F1wM8jFXoAAjBpC.jpg
859名無し三等兵
垢版 |
2023/07/24(月) 08:41:54.63ID:In2ZaBGS
ウク信「ロシア軍弱い」(戦地に行った事もない)


ウクライナ軍の反撃が壊滅的に失敗した後、ロシア軍はルハンシク地方のスヴァトヴォ枢軸への反撃を開始し、1ヶ月半でウクライナ軍の進撃を上回る目覚ましい進歩を遂げた。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1683234523754946560/pu/vid/804x720/j0qY1OSVLM4tZjzy.mp4
2023/07/24(月) 08:44:06.39ID:aHd+QldF
中国は極超音速滑空装置を搭載した弾道ミサイルDF-17を台湾に向けて配備した。
https://i.imgur.com/mVXtSLB.jpg
https://twitter.com/SpriterTeam/status/1683134475989835777?t=8MFkXTI2LZ2MUqAnmZ1jNw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
861名無し三等兵
垢版 |
2023/07/24(月) 08:49:10.68ID:In2ZaBGS
ウク信「ロシア軍弱い」(戦地に行った事もない)

X-22ミサイルの寸法:長さ - 11.6 m。直径 - 0.94 m ミサイルの発射重量 - 最大 5780 kg

https://pbs.twimg.com/media/F1vx23WXwAAZO6y.jpg
862名無し三等兵
垢版 |
2023/07/24(月) 08:59:06.21ID:4TxztJLS
そこでオスキル川を目指すってことはおそらく渡った先のイジューム再奪取とかも視野に入ってるんだろうな
863名無し三等兵
垢版 |
2023/07/24(月) 08:59:22.79ID:In2ZaBGS
ロシア軍の誠実さ


ロシア兵はディルドを見つけて AFU に返しました…物を返すのは名誉なことです。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1683206964963147776/pu/vid/640x352/Uy7r4eDInYCBnfPs.mp4
2023/07/24(月) 09:06:48.66ID:fQo+1Kup
>>842
すっかり整っちまったなぁ
2023/07/24(月) 09:09:30.04ID:gO/rbA39
>>863
草wwww
2023/07/24(月) 09:18:57.15ID:fQo+1Kup
反転攻勢続けるために、クピャンスク方面から兵力を引き抜いた結果の潰走と見ていいだろう

ウク負け確定
2023/07/24(月) 09:23:40.03ID:EPhRpOnb
>>863
くっそワロタ
余裕あるなぁ
2023/07/24(月) 09:40:28.60ID:D/DCKTst
>>863
しかし、その後に突っ返したディルドでロシア兵捕虜が拷問されたら嫌だな。
869名無し三等兵
垢版 |
2023/07/24(月) 09:55:06.21ID:iutCEpN6
他のスレでもプーアノンと呼ばれるのを極度に怖れるプーアノンが出てきたな
北朝鮮から在日プーアノンに指示が出てんのかねw
2023/07/24(月) 09:56:25.00ID:9U1+eBN9
>>492 >494
バーレーンをアメリカ軍が制圧してる平行世界かな?
2023/07/24(月) 10:00:42.71ID:fQo+1Kup
NATO兵器燃やされすぎ問題
2023/07/24(月) 10:13:57.53ID:wPNNd6eQ
>>863
ネタ動画だけが心の拠り所に…
2023/07/24(月) 10:18:15.72ID:lrEPw9Lj
>>818
クソ画質すぎて戦車の砲身が付いてるかどうかも判別できない…
2023/07/24(月) 10:32:31.44ID:X7swkqlY
空挺部隊「ix-breeders」のランセット特攻無人機によるレパード戦車の正確な敗北!
天候はUAVにとって決して好ましいものではありませんが、命中は間違いなく塔の後ろにある弾薬ラックに落ちます。

https://zmaps.ru/boris-rozhin/tochnoe-porazhenie-tanka23072303/
2023/07/24(月) 10:46:24.97ID:HXH1GFfF
NATOウクライナ理事会、26日開催 黒海の安全保障巡り
2023年7月24日10:18 午前
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-grain-zelenskiy-idJPKBN2Z401M

新設された北大西洋条約機構(NATO)ウクライナ理事会は26日に会議を開き、黒海の安全保障について協議する。ウクライナのゼレンスキー大統領が23日のビデオ演説で明らかにした。

NATOのオアナ・ルンゲスク報道官は22日、ゼレンスキー氏がストルテンベルグ事務総長に会議を要請したとし、黒海経由のウクライナ産穀物輸出を巡るロシアの合意履行停止後の状況について協議すると述べていた。
(略)
ルンゲスク氏によると、会議は大使レベルで行われ、穀物輸出回廊の運営について話し合う。
876名無し三等兵
垢版 |
2023/07/24(月) 11:00:54.73ID:In2ZaBGS
ウク信「ロシア軍弱い」(戦地に行った事もない)

NATO装甲突撃集団がバフムート方面のクレシチェエフカ

村付近で敗北。



https://video.twimg.com/ext_tw_video/1683109512490758144/pu/vid/576x1024/-u64SJBtP7PLE2xG.mp4
877名無し三等兵
垢版 |
2023/07/24(月) 11:19:58.76ID:PQETWBlT
ウクライナ軍の反転攻勢終了
ロシア軍の反転攻勢開始
停戦するなら今しかない


ウクライナ反転攻勢、このまま終わるのか…「泥濘期まで3カ月しかない」
 先月初めに本格化したウクライナ軍の反転攻勢が予想より遅れて進んでおり、意味のある成果を出せないまま終わりかねないという暗い見通しが出てきた。
 米国CNBCは21日(現地時間)、西側の軍事専門家の間から、ウクライナ軍がロシアの防衛ラインを突破して領土を回復できる
「機会の窓がもうすぐ閉じられるかもしれない」という警告が出ているとして、このように報じた。

ロシア軍、ハルキウ州やザポリージャ州に砲撃
(CNN) ロシア軍が北東部ハルキウ州や中南部ザポリージャ州に対して、夜間の砲撃を継続している。
ハルキウ州の軍政トップによれば、同州では少なくとも2人が死亡し、2人が負傷した。
2023/07/24(月) 11:27:40.00ID:5eD7Be0Q
>>863
おいこら地下鉄の中なのになんてモノ見せやがるんだ
2023/07/24(月) 11:30:09.17ID:5eD7Be0Q
>>874
レオ2はすっかりやられメカが板についてしまったな
2023/07/24(月) 11:39:22.49ID:frXX1coO
>>877
日々広かる悲観ムード
ウク負けまっしぐら!
2023/07/24(月) 12:01:39.07ID:xTnwiSML
歴史的に見ると戦線が膠着したまま何年も全面戦争続けた例なんてないんだよな
双方耐えきれずに停戦かどちらかが崩壊してワンサイドゲームになるかの2通りしかない
ロシアは明らかに停戦狙いでゼレは無限補給でロシアの崩壊を狙っている
882名無し三等兵
垢版 |
2023/07/24(月) 12:04:12.10ID:Xmekn+Gd
>>881
ウクライナの補給は無限ではない
オデッサはもう塞がってる
2023/07/24(月) 12:05:41.41ID:OEZB2/YE
ゼレンスキーがNATOに正式に兵士を出せと言い出したらどうなるか
2023/07/24(月) 12:06:48.53ID:AyNvPPkm
設定に無理がある仮想戦記
2023/07/24(月) 12:07:51.22ID:frXX1coO
だいたい無限とか無数などと言い出した時点で思考停止
2023/07/24(月) 12:08:43.22ID:9Aiw+kwQ
>>881
どう考察したらその結論になるんだ
2023/07/24(月) 12:09:02.35ID:1iCdC8SO
ロシア軍の旧式歩兵戦闘車、わずか数日で18両が撃破される
https://news.yahoo.co.jp/articles/202d38d16bc2bca557d6bf75de4b921569dc3bdd

18両の損失は大きい。ウクライナ側に最近生じた最大級の損失は、
6月8日に南部ザポリージャ州で地雷原突破を試みた際に起きたが、
この時に遺棄を余儀なくされたIFV「M2」は17両のみだった。



記事書いてる奴って頭おかしいのかな?w

フォーブズの記事って無理やりロシアは無能でウクライナが善戦してるって書かないとダメなんだろうねw
2023/07/24(月) 12:09:17.70ID:jEfFAD2p
まぁ結局ウクライナの勝ち筋って
このまま行くと誰かがウクライナ支援で成果出せないことに責任取らなきゃいけないから、
誰も自分が責任取りたくないってなった結果NATOがロシアに全面戦争ふっかけて
第三次世界大戦になるってのが
一番現実的なんだよな
2023/07/24(月) 12:12:55.89ID:1iCdC8SO
NATOがロシアと戦うとか意味不明な想定なんだよな
890名無し三等兵
垢版 |
2023/07/24(月) 12:13:31.56ID:iutCEpN6
>>889
お前の頭が知的障害朝鮮人だよ
2023/07/24(月) 12:14:09.74ID:dO2tt3lF
NATOの誰も責任を取らなくても済むようゼレンスキーに押し付けてグダグダにするんだろう
892名無し三等兵
垢版 |
2023/07/24(月) 12:14:35.52ID:RUNJ101P
ウクライナ、ロシアによる占領地域の半分を既に奪回=米国務長官

[ワシントン 23日 ロイター] - ブリンケン米国務長官は23日、CNNテレビのインタビューで、ウクライナが「当初(ロシアに)占領された地域の約50%を既に取り戻した」と語った。


意味不明というか、0.1%から5割なのか

札幌首切断、死体遺棄女逮捕の記事はいつなのか
2023/07/24(月) 12:16:17.54ID:Yvjmeqq8
>>892
「当初」の時点の切り方がポイント
侵攻開始から1時間後とかうまく分母を操ってると思う
894名無し三等兵
垢版 |
2023/07/24(月) 12:19:10.37ID:RUNJ101P
>>892
それでも東部二州でも面積的に半分にならんだろう
どうやったら5割になるんだ?
キエフなどははっきりしないし
2023/07/24(月) 12:19:37.41ID:C6VlKwjV
7月24日 - RIA Novosti。
ウクライナ軍はスヴァトフスキーとクラスノリマンスキーの方向で失地回復を企て13回の試みを行い、敵は大きな損失を被り、40人以上のウ軍兵士が投降した、とセンターグループのプレスセンターの責任者であるアレクサンダー・サヴチュクはRIA Novostiに語った。
t.me/rian_ru/209826

「スヴァトフスキーとクラスノリマンスキーの方向で、敵は失われた位置を取り戻すために13の試みをしました。砲撃と空爆の支援を受けた「センター」部隊グループの先進部隊の協調的な行動の結果、第25空挺旅団の攻撃グループ、およびウクライナ軍の第21および第67機械化旅団は、人員に大きな損失を被るだろう」と彼は言った。
彼によると、40人以上の宇軍兵士が降伏した。
「3台の歩兵戦闘車両、4台の装甲戦闘車両、5台のピックアップ車両が破壊された」とSavchukは付け加えた。
さらに、対バッテリー(砲兵)戦中に、D-30砲と2つの120mm迫撃砲を破壊した。

7月23日 - RIA Novosti。ヘルソン方面のロシア軍の部隊のグループは、最大60人のウクライナ軍人、11の装備と敵の弾薬庫を破壊した、とロシア国防省は日曜日に報告した。
「ヘルソンの方向では、火災の敗北の結果、1日に最大60人のウクライナ軍人、2台の装甲戦闘車、および9台の車両が破壊されました。ヘルソン地域のズミエフカ村の地域では、ウクライナ軍の弾薬庫が破壊された」と国防省は報じた。
2023/07/24(月) 12:25:38.91ID:z4tfdapT
>>888
既にNATO兵が参戦してNATOとの戦いになってるのに何を恐れることがあると言うのか
それよりもロシア軍に必要なのは大進撃だ
直ちに総動員して200万も投入すれば攻勢開始一月で終わる

ド・ルへの配慮、ましてNATOへの配慮なんてものは詭弁に過ぎない
何を躊躇ってるのか極めて疑問だ
2023/07/24(月) 12:27:43.92ID:N5w9d9ce
その動員した200万人分の武器装備をどうするんだよってショイグとゲラシモフは思ってる
2023/07/24(月) 12:30:49.11ID:1iCdC8SO
>>890
おまえみたいなネトウヨが書き込むとスレの雰囲気悪くなるんだよなぁ
夏休みだから余計に低質なおまえみたいなの湧いてて草だわ
899名無し三等兵
垢版 |
2023/07/24(月) 12:30:54.23ID:PQETWBlT
両軍一気に行くのは無理なんだ
だから停戦するのが両軍のため

長期戦ではウクライナの領土が減っていくだけという
2023/07/24(月) 12:32:18.09ID:1iCdC8SO
このスレでウクライナ勝ってるって書き込んでるネトウヨ君って
青山繁晴や上念司のyoutube見てんだろうなぁw
虎ノ門終わって残念だったねw
2023/07/24(月) 12:33:00.07ID:C6VlKwjV
ロシア軍は昨年2月から特殊作戦を続けており、ウクライナの過激派を毎日ドンバスからますます遠ざけている。
tps://m.5-tv.ru/news/442006/rabotaet-artilleria-lucsee-video-izzony-svo-zaden/?utm_source=yxnews&utm_medium=mobile

ロシア連邦国防省は、特別軍事作戦(SVO)のゾーンからのロシア軍の仕事の映像を公開しました。 5-tv.ru(ロシアの5チャンネル)は、最前線からの最も明るいショットを1つのビデオに集めました。
最初のショットは、クピャンスク方向の西部軍管区(ZVO)の砲兵の仕事を示しています。戦闘機は、ウクライナのナショナリストと迫撃砲とバレル砲を装備した移動敵部隊のサボタージュグループを破壊し続けています。
次の映像は、南部軍管区(南部軍管区)の砲兵の仕事を示しています。グラッド複数発射ロケットシステム(MLRS)の計算は、敵の位置を反転させ、レッドレーマン方向に122mmの攪拌砲弾を適用しました。
それらは、敵に損傷を与えるのではなく、リーフレット付きのロールが装填されるジェット弾です。リーフレットは、AFUの兵士に自発的な降伏を呼びかけている。
2023/07/24(月) 12:38:43.39ID:dp+as3Lt
>>887
https://news.yahoo.co.jp/articles/a79ec17df47281ae5ef6cd3b98d1e81ff41dd20e
M2の25ミリ機関砲は、1秒間に徹甲弾3発を約2.7キロ先まで飛ばし、T72の側面の厚さ150ミリの装甲を貫くことができる。

こんなこと書いちゃうくらいだし
嫌儲でバカにされまくってたよw
903名無し三等兵
垢版 |
2023/07/24(月) 12:44:43.98ID:tQT0k3MU
義勇軍とか最近全然話題にならないけどなにしてるん?
2023/07/24(月) 12:45:06.79ID:a0+4riDz
>>902
金次第かも
少なくともまっとうな記事書ける記者はこんなネタに手を出さないでしょw
2023/07/24(月) 12:45:25.43ID:xTnwiSML
キエフ撤退は本当に完全に間違った判断だったな
あの状態なら武器供与はかなり妨げられたんだから必死に踏ん張って戦力増強し続ければ押し切れた筈
あそこで芋引いた時点で戦争の帰趨はほぼ決まっていたと思う
906名無し三等兵
垢版 |
2023/07/24(月) 12:45:57.37ID:Oov/qlIJ
@sentdefenderは現在、紛争について(ウクライナ視点で的確に)ツイートしている唯一の親ウクライナアカウントです。
真のアナリストの優れた例であるあの男を追ってください

twitter/squatsons/status/1683228115970174982?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

親露派が認める親ウクライナアカウントはこちら
twitter/sentdefender/status/1683229656202244097?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
907名無し三等兵
垢版 |
2023/07/24(月) 12:49:38.07ID:hn0/LEKE
>>890
スレの雰囲気ww
ココはマスターベーションスレなの?
2023/07/24(月) 12:49:50.79ID:9Aiw+kwQ
>>903
1人はウクライナがクソ過ぎで辞めた
2023/07/24(月) 12:55:17.29ID:mfhnNzC9
>>890
国籍透視の気狂いはニュー速に帰れ
910名無し三等兵
垢版 |
2023/07/24(月) 12:59:18.47ID:RUNJ101P
ブリンケンの5割発言はCNNのインタビュー確認してもよくわからんな
地図がでてくるけれど、ロシアは4洲を併合したといい、それは占領だけれど、4洲の面積は最初から半分くらいしか占領してなくて半分くらいはウクライナが取り返したという認識?
いまさらこんな言葉遊びするかなと思うけれど、精神勝利に近いというか
そうでもいわないと反転攻勢の格好がつかないのか?
2023/07/24(月) 13:10:00.91ID:x3WJvGRK
>>910
>5割発言は
ざっくり、キエフ周辺・スミー州・ハリコフ市北から撤退、ヘルソン市撤退・バラクレヤ/イジューム/リマン撤退の合計ぐらい?
↑これの80%ぐらいは、銃を取って最後まで戦いそうな強硬反露派地域なので、ロシアも最初から期待していないでしょう。
オスキル川の東は、ウ軍反攻時には村民が自主動員(中学生以上)して徹底抗戦した例もある親露派地区なのでロ軍も取り返すはず
2023/07/24(月) 13:11:32.26ID:9XygzRFp
ブリンケンは当初のロシアのキエフ周辺の攻勢の領土なども含めて言ってるのでは。
まるで反転攻勢で5割取り返したかのような言い方だけど。
この期に及んでこんなくだらない印象操作してるあたり、民衆、大衆を本気で馬鹿にしてる。
913名無し三等兵
垢版 |
2023/07/24(月) 13:14:12.73ID:In2ZaBGS
反転攻勢


報道によると、フランスのホームセンター会社リロイ・マーリンのロシア支店本社が今夜、ウクライナの「カミカゼ」攻撃用ドローンで攻撃され、ロシアの首都モスクワにある同社オフィスビルの最上階に命中し、小規模な被害を引き起こしたと伝えられている。
https://video.twimg.com/amplify_video/1683288738540015617/vid/464x848/jivn_FgRjiZUeDM9.mp4
2023/07/24(月) 13:21:44.37ID:j3hOn1cP
ウク信はIPスレって住み分けできてたはずなのに
夏休みでルールわからないガキが紛れ込んでるようだな
2023/07/24(月) 13:23:54.46ID:iOhTOgoN
IPありの方に親露がかなり出張ってるし
そりゃこっちにも来るだろう
棲み分けなんてにはもうないね。
引き取ってから考えた方がいい

もしくは逆がいいんじゃね?
2023/07/24(月) 13:23:56.72ID:zUoHL4fU
今朝のNHKニュースで、ウクライナの反転攻勢は数ヶ月続くなどと申しておったな
失敗判定の先伸ばしにしか聞こえんのだがw
2023/07/24(月) 13:26:08.28ID:1fC4Rb2Y
もういい加減終わりにして欲しい
ウクライナも少しは妥協して欲しい
戦争続けたいなら自国の国力でやって欲しいと思う
これ以上平和の国日本を戦争に巻き込んで欲しくない
粘った結果が昔の日本だよ
2023/07/24(月) 13:26:23.47ID:pe4cgQIx
https://twitter.com/ShortShort_News/status/1683280185121193985
前線のウクライナ兵が戦闘車両に白旗を掲げ、部隊ごと降伏する光景が見られるようになった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/24(月) 13:26:51.27ID:9Aiw+kwQ
ミアシャイマー氏

ロシアはウクライナの、現在占領している地域よりもっと先まで、23%を占領するだろう。
私の見積りでは最終的にウクライナの43%近くになる。クリミア半島と8つの地域が占領され、その広大な地域はウクライナの領土の半分に近い。

https://twitter.com/Kumi_japonesa/status/1683137433419018242?t=Nio8uA-_VqwAAt5xq1NaoQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
920名無し三等兵
垢版 |
2023/07/24(月) 13:27:59.70ID:mVUNx8zU
IP無スレのスレ番がめちゃくちゃな初期の頃からいるが、住み分けなんてルールは無い
一部のプーアノンが途中から勝手に言い出しただけの事だ
2023/07/24(月) 13:30:01.48ID:zUoHL4fU
台湾の退役ホークとかヨルダンの退役チーフテンとか、景気の良い話が全然聞こえて来ない
2023/07/24(月) 13:33:34.76ID:pe4cgQIx
https://twitter.com/MyLordBebo/status/1683198715656392704

景気のいい援助パッケージ........
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/24(月) 13:39:25.73ID:xTnwiSML
>>918
流石に士気崩壊して来たか
2023/07/24(月) 13:39:51.71ID:zUoHL4fU
NATOの高価な兵器は、最近ではランセットよりさらに格安なFPVに撃破さるまくってる始末
2023/07/24(月) 13:44:17.54ID:Lkrbfxvg
>>918
もう戦争も末期だなと思い知る現象だね
2023/07/24(月) 13:49:56.15ID:xTnwiSML
>>918
5月の捕虜交換の時の映像じゃねぇか、デマ野郎が
2023/07/24(月) 14:07:56.73ID:DLSjQtTD
士気だよりの戦術は戦争では悪手だからな
ウクライナもそこは見直した方がいいと思う

システムとしてはロシアの士官教育のバックボーンと兵員の運用の方がが長期戦に向いている。
疑問なのは今の時点で攻勢に出ていることだな
もう二年は守りに入って待てばいいと思うのに
928名無し三等兵
垢版 |
2023/07/24(月) 14:09:09.28ID:hlEa5Jqm
>>37
その理屈だと結局なんだかんだ言っても付け焼き刃程度でも一応勉強してるローレンス・フリードマンの方が軍事知識に乏しいミアシャイマーに勝ってると思うけどなぁ
929名無し三等兵
垢版 |
2023/07/24(月) 14:10:26.61ID:HAh5AskD
ロシア軍は現在、2か所または3か所で川を渡り、橋頭堡の1つ (図の中央の橋頭堡) を大幅に拡張しました。
これが攻撃作戦であり、ウクライナ軍の予備兵力を引き出すための釘付け攻撃ではないと仮定すると、ロシア軍はオレンジ色でマークされた地域を占領しようとするだろう。
オスコル川-,を見下ろす高台にある小さな集落の列であり、高所から砲撃できるとウクライナ軍が何かを保持するのが非常に困難になるため、川の境界線を突破する良い機会となるだろう。
地形は複雑(森林と湿地)だが、AFUが大量の大砲と予備を用意していない場合、そのような作戦の当面の目標となるボロバヤを含め、川の東に何も保持しているとは思えない
――RuAFが行き詰まらず、十分な兵力が存在すればの話だが、もちろんそれは当然のことではない。
https://pbs.twimg.com/media/F1wz0_7XsAEF32D.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1wz2HDX0AEoVbj.jpg
https://twitter.com/RWApodcast/status/1683278604803751936
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
930名無し三等兵
垢版 |
2023/07/24(月) 14:21:44.26ID:5hpvnncc
フォーブズは一貫してずっと日本のネトウヨみたいな記事ばっかり書いてる、ニューズウィークは時たまウクライナ苦戦してるとかの記事入れてくるけど。NYタイムズとWSJはもういい加減訂正しろみたいなにおいがする記事が多い。イギリスのメディアは問題がフランスのメディはもうやる気なくなった、ドイツは正義の戦争たたかってるみたいな感じの現実を避ける記事が多い印象。
2023/07/24(月) 14:22:38.18ID:cxW0P7/t
>>910
去年の2月からキエフとかから撤退したところを計算して奪還したっていってるんじゃないの?
932名無し三等兵
垢版 |
2023/07/24(月) 14:25:49.37ID:5hpvnncc
>>894
キエフ周辺ハリコフ周辺イジューム周辺ヘルソン西岸、合わせたら50%はあるだろ。しかし今回の反転攻勢とは全く関係ない内容だが嘘入ってない、この発言で錯誤するバカに期待した発言。
2023/07/24(月) 14:38:25.52ID:9Aiw+kwQ
>>928
今時フリードマンって
誰にも相手にされてないぞ
2023/07/24(月) 14:38:26.24ID:XZ7NTgjm
>>910
キエフ方面含む総占領地域から
侵攻開始前のクリミア半島、ドンバス共和国引いた分じゃないの?
ちょうど半分くらいになるかと
935名無し三等兵
垢版 |
2023/07/24(月) 14:41:13.84ID:iutCEpN6
>>907
>>909

プーアノンコピペ脳発狂w
IDコロコロ通名ワラタw
2023/07/24(月) 14:42:15.27ID:kTio8ZG2
>>932
>嘘入ってない
ブリンケン国務長官は、父親がウクライナ系ユダヤ人で・・
まぁ二重・三重にバイアス有り+オブラート有り。
2023/07/24(月) 14:52:10.76ID:xTnwiSML
西側メディアの報道ってマジで狂ってるからな
ロシアのメディアなんかいくら見てもわが軍大勝利、間もなくウクライナ崩壊!ゼレンスキー逃亡か?!
なんていうノリの記事は皆無だからな西側の狂った論調に比べたら驚くほど冷静
938名無し三等兵
垢版 |
2023/07/24(月) 15:01:26.17ID:iutCEpN6
>>936
ロシアのスパイなんだか
イギリスのスパイなんだかっつーのは
もう俺たち素人には完全に見分けつかない
こんなの知ったかぶりすんのプーアノンくらい
2023/07/24(月) 15:03:54.82ID:lrEPw9Lj
>>933
著者が誰でもいいけど対砲射撃でボコボコにされてるロシア軍を「大砲が多いから有利」とか言ってるミアシャイマーがアホだというのは俺でも自然に分かったわ
940名無し三等兵
垢版 |
2023/07/24(月) 15:05:28.08ID:HAh5AskD
昨日、週末にザポリージャ戦線で行われたウクライナ主力戦車と装甲兵員輸送車が破壊された最新ビデオ
この地域での現在の攻撃におけるウクライナ軍の多大な損失が確認された。
レオパルト2、ブラッドレー、ハンヴィーが破壊される様子
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1683270506919653378/pu/vid/1280x720/Ff8YcOD9sV_agL35.mp4
2023/07/24(月) 15:07:16.23ID:XZ7NTgjm
>>939
ロシア軍は対砲兵レーダーもドローンも持ってない設定なの?
2023/07/24(月) 15:09:10.45ID:852e5RNa
>>939
ボコボコにされてるのは町から人拐いしてまで人集めてるウクライナだよ
2023/07/24(月) 15:12:15.67ID:kTio8ZG2
>938
アントニー・ブリンケン国務長官は、公人なので家族含め公開されている
https://ja.wikipedia.org/wiki/アントニー・ブリンケン
生い立ち
1962年4月16日にニューヨーク州ヨンカーズにて、ウクライナ系ユダヤ人の銀行家ドナルド・M・ブリンケン(英語版)と、裕福なハンガリー系ユダヤ人の娘でソーシャライトのジュディス・フレームの間の息子として誕生する
2023/07/24(月) 15:20:48.62ID:7y8EPQJ4
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023072400670
中国、軍事転用可能な物品供与か ウクライナ侵攻のロシアに―仏顧問
2023年07月24日15時11分
2023/07/24(月) 15:23:42.44ID:xTnwiSML
キエフ側の戦車が破壊されてる映像をロシア軍を撃破したぞ〜!って上げてる奴が多すぎる
どれ見てもZやVのマークが全く見当たらんぞ
2023/07/24(月) 15:26:13.55ID:kTio8ZG2
>>944
>中国、軍事転用可能な物品供与
ウクライナへも民生ドローンを大量輸出しているらしい
2023/07/24(月) 15:27:19.97ID:852e5RNa
https://twitter.com/squatsons/status/1683317825711030275?t=v8icglPU8_J4_NJdDvHXbA&s=19

オデッサでウクライナ軍の対空ミサイルが世界遺産の大聖堂に直撃した動画が公開されてしまう。

なお、やはりロシアのせいと言い張ってる模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
948名無し三等兵
垢版 |
2023/07/24(月) 15:27:46.04ID:LTljg/OS
>>943
それ知った上でどっちのスパイかどうかわからねーって話だよ文盲朝鮮人
お前何も知らないんだな
IRDすら知らなそうな朝鮮人
2023/07/24(月) 15:30:27.73ID:p8Agzs7K
>>938
ブリン犬やヌーランドがわざとクソな計画を立ててクソな運用をしてアメリカ様をハメたとでも言うのか
バカか
私は予断を排してます〜みたいなことほざいて結局アメポチの都合よく考えてるじゃねえか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況