ウクライナ情勢 1110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/23(日) 07:40:48.43ID:V3xTpgEVM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)
ウクライナ情勢 1098
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689157366/
ウクライナ情勢 1099
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689248028/
ウクライナ情勢 1099(実質1100)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689247967/
ウクライナ情勢 1100(実質1101)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689337624/
ウクライナ情勢 1102
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689438134/
ウクライナ情勢 1103
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1689597149/
ウクライナ情勢 1104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689683207/
ウクライナ情勢 1105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689759060/
ウクライナ情勢 1106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689833226/
ウクライナ情勢 1107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689902493/
ウクライナ情勢 1108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689986972/
ウクライナ情勢 1108(実質1109)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689986990/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/23(日) 17:36:10.03ID:TTLtTkUw0
市民が瓦礫を片付ける映像を見てなにが案の定ですかだよw
2023/07/23(日) 17:36:25.82ID:G0Tmag6U0
https://twitter.com/Sputnik_Not/status/1683027633368432640
速報:ロシア国防省、オデッサ大聖堂への意図的な爆撃を否定、
標的となったのは住宅、レストラン、産科病院のみと発表
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/23(日) 17:37:01.46ID:P+NwBZHYr
支援疲れはなくても支援しても勝てない可能性はある
NATOは支援の量も質を段階的に上げてるけどどこかで必ず頭打ちになる
そこが航空機が前提となるNATOが陸軍だけでロシアを相手する場合の支援の限界点
2023/07/23(日) 17:37:19.54ID:lBpqGskja
>>290
普通に考えたら軍需産業が追加受注くる
から雇用が生まれるのに疲れるわけがない。
2023/07/23(日) 17:37:38.66ID:PYkz62J/0
平気で民間施設を狙う恥知らずの自称大国が居るらしい
2023/07/23(日) 17:38:04.56ID:mlJdi5dU0
これいつの?


https://i.imgur.com/BNG1ZN0.gif
308名無し三等兵 (ワッチョイ 8963-QKap [180.0.88.76])
垢版 |
2023/07/23(日) 17:38:14.33ID:blbSKT/R0
お互いスパイだらけなんだな大聖堂で軍事工場してるとか
2023/07/23(日) 17:38:16.18ID:G0Tmag6U0
ライアンエア、果敢なウクライナ再進出計画 終戦後、数週間内に
https://www.cnn.co.jp/business/35206888.html?ref=rss
ロンドン(CNN) 格安航空の欧州最大手「ライアンエア」は23日までに、
戦争が終結してウクライナ領空の利用が再度可能となれば、数週間の期間内に
同国の主要空港と欧州諸国の約二十数カ所の首都を結ぶ路線の開設を計画していることを明らかにした。

新たに調達する米ボーイング社製737MAX型旅客機の最多30機の拠点を
ウクライナの主要な3空港に置くことを想定。同機の調達費用は
30億米ドル(約4260億円)以上となる。
310名無し三等兵 (ワッチョイ 0b60-RZl8 [153.225.124.248])
垢版 |
2023/07/23(日) 17:38:23.26ID:AgXLYVFl0
>>280
この映像のどこにも無人ボートの材料ないしそんな軍事施設を一般人が集まって片付けてるんだが。
311名無し三等兵 (アウアウウー Sabd-qfnR [106.146.104.69])
垢版 |
2023/07/23(日) 17:38:34.74ID:cSuBUF9Ka
>>302
IDくらい変えて欲しいよね
逆にツッコミ入れる気力すら無くなった
2023/07/23(日) 17:38:35.05ID:x2INRcI+d
イルタ・サノマット(Ilta-Sanomat)紙によると、ヴァアリマー国境近くのフィンランドのアウトレット村ツァールは、ロシアからの訪問者が少ないため、「廃墟」と化しているという。
tps://www.is.fi/kotimaa/art-2000009697425.html

ロシア人の訪問は、まずコロナウィルスの大流行、次にウクライナでの特別作戦の影響を受け、アウトレット村にある企業の状況は悪化した。昨年秋、フィンランド当局はついにロシア人観光客の入国を禁止し、10月にはオーナーが破産を宣言した。

2019年からこのコンプレックスで働いているミッコ・トミネン・プロパティ・マネージャーによると、この状況は株主だけでなく、地元自治体にとっても悲しいことだという。「状況は厳しい。ロシア人顧客の不在は致命傷です」と彼は強調した。

◾入国規制の強化
昨年9月、フィンランド当局はロシアからの観光客の入国を禁止した。さらに、不動産の所有がビザ取得の根拠とされなくなった。
先週フィンランドは、他のEU諸国へのトランジットを含め、観光目的でシェンゲン協定加盟国の短期ビザを持つロシア人の入国を禁止した。
フィンランド外務省がRIAノーボスチに語ったところによると、フィンランドを経由する観光目的のEU諸国へのトランジットは、シェンゲン協定加盟国の短期観光ビザの保持者であれば、その取得時期や有効期間に関係なく禁止されている。
ただし、フィンランドを経由して非EU加盟国へのトランジットは、「フライトの出発時刻に間に合うように空港へ直ちに移動する」場合には許可される、と同機関は付け加えた。
◾制限は課されず
ロシア大使館は5月、RIAノーボスチに対し、フィンランド国民に対するロシアビザ発給の制限は課せられておらず、入国拒否は旅行の真の目的と矛盾することによって引き起こされる孤立したものである、と述べた。
ロシアが「ビジネスビザを除き、EU市民への長期数次ビザ発給を停止した」「文化ビザやジャーナリストビザの発給は事実上凍結された」とされるフィンランドのジャーナリストの主張は、現実とは一致しない。フィンランドのロシア領事部は、あらゆるカテゴリーの文書の発給を継続している。2022年から2023年にかけて、観光ビザを含む2,000件以上の数次ビザが発給された」と大使館は強調した。ロシアのビザも同じ方法で発給される。
2023/07/23(日) 17:38:51.04ID:PYkz62J/0
南ベトナムとかアフガン政府みたいに腐敗しまくっててやる気ゼロならともかく
ウクライナはちゃんと戦ってるしな
2023/07/23(日) 17:39:01.74ID:lBpqGskja
欧米からすればロシア弱体化させてくれ
る長期的にプラスになるの分かっている
のから止めるわけがない。 

ベトナム戦争で北ベトナムの支援が続いた
のと同じ
2023/07/23(日) 17:39:50.05ID:7d3dyTJ80
Wargonzo:
ウクライナ軍はバフムートの町とクロモフの北西に向かっていくつかの方向に前進した。
ロシア軍は長い間支配していた北の池付近の陣地からほぼ完全に叩き出された。
2023/07/23(日) 17:42:05.37ID:G0Tmag6U0
米国からウクライナに供与のクラスター弾、米軍式運用でロシア兵に降り注ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/392a6c722829f2fe9b8c9da2f081eb0c44fec39d
映像を見るかぎり、ウクライナ軍の部隊は米国から供与された
対人・対装甲用クラスター弾「DPICM(二重用途改良型通常弾)」を
、まさに米陸軍の教範どおりに使用しているようだ。
まず榴弾(HE)を試しに撃ち込み、そのあとにDPICMを飛来させる──という方式だ。

DPICMを使う際には高度を正しく設定することがきわめて重要で、
そのためには地面の高さを正確に知る必要がある。だから先に榴弾を撃って、
地面がどうなっているかを確かめることが求められるというわけだ。

米陸軍も野戦教範でまさにそのように指南している。いわく「射撃調整任務においては、
M483A1弾を節約するため、実行可能な場合は常に調整段階でHEを射撃すべきである」と。
2023/07/23(日) 17:42:31.28ID:TTLtTkUw0
>>311
次は外国人傭兵と近くの軍需物資集積所の爆発に巻き込まれたって言い出すよ
今親ロ派ミルブロガーがテレグラムがそう騒いでるからw
318ななしさん (ワッチョイ c95f-QKap [14.8.138.128])
垢版 |
2023/07/23(日) 17:44:01.76ID:rFabFgBs0
長引くほどウクライナが不利とか言ってるけど
長引いたベトナム戦争やらアフガン戦争やらでアメリカがどうなったっけかねえ
2023/07/23(日) 17:45:09.29ID:YRU4pS9KM
一方ロシアでは戦争など存在せず平和な日常が続いている

https://pub-cln.s3.amazonaws.com/5070/wban0we3.mp4
2023/07/23(日) 17:45:32.90ID:8uHRxdJr0
>>84
ダレスの要求はあったがその指示で日本の政策が変わったって事実が確認できないんだわ
ダレスの要求前も後も4島返還要求してるし
日ソ共同宣言はダレスの要求の後
2023/07/23(日) 17:45:56.88ID:L8QZKg5F0
>>316
なるほど
ハイテク化された米軍でも一回は現場で試して調整するんやな
2023/07/23(日) 17:46:11.92ID:3fJpVUTH0
>>307
出回ったのは1,2週間前
2023/07/23(日) 17:46:53.71ID:IYvstYyG0
>>280
この大聖堂の被害、ウクライナの防空ミサイルが落ちた結果との話もツイで流れているね
2023/07/23(日) 17:47:30.78ID:P+NwBZHYr
>>316
どの動画でもまず榴弾で次にクラスターが飛んできてたな
ただ榴弾を撃つとその間にロシアが塹壕や建物に隠れるからクラスターにほぼ効果が無いようにも見えるんだよね
米軍は榴弾撃つと逃げ出す弱っちいテロリスト相手の戦い方なのか?
2023/07/23(日) 17:47:32.53ID:5TkYPAbJr
>>303
民間施設への意図的な攻撃って、凄いこと発表してるな。。
2023/07/23(日) 17:47:37.20ID:3fJpVUTH0
>>316
へぇ~、知らなかった
初弾でクラスター撃った方が制圧効果高そうだと思ってしまうけどそういうもんでもないんだな
2023/07/23(日) 17:47:53.13ID:4XuqerZr0
>>316
クラスター直前に一発着弾してたのは観測弾だったのか
328名無し三等兵 (ワッチョイ 9102-I2OL [106.167.204.251])
垢版 |
2023/07/23(日) 17:48:59.44ID:lm8yoIOh0
>>288
末尾の教1文字が減ったぞ
ちゃんとやれ
2023/07/23(日) 17:49:02.55ID:L7HHnMRKd
>>307
今月の
2023/07/23(日) 17:51:06.89ID:ILxIMySl0
>>325
アドレスを良く見よう、ネタニュースだよ
2023/07/23(日) 17:51:07.17ID:IYvstYyG0
>>325
>>303のツイは「Sputnik_Not」、反露垢だよーw
332名無し三等兵 (アウアウウー Sabd-Af8p [106.133.29.25])
垢版 |
2023/07/23(日) 17:51:07.80ID:EydpGgk2a
>>300
それ続けたらウクライナ軍来年全滅するよ
薄く削って防衛線破るなんて聞いた事ない
2023/07/23(日) 17:51:36.69ID:3fJpVUTH0
>>315
ヤヒドネ奪還してそう
2023/07/23(日) 17:51:47.60ID:PYkz62J/0
クラスター爆弾、ガンガン使われてるっぽいね
https://twitter.com/i/status/1682049265542078466
https://twitter.com/i/status/1682233349417607169
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/23(日) 17:53:04.14ID:5TkYPAbJr
>>330
>>331
そうか、ありがとう
336名無し三等兵 (ワッチョイ 89ff-N9Pf [180.199.247.151])
垢版 |
2023/07/23(日) 17:53:14.10ID:DfSN9k5d0
こんなのを載せるみんかぶ狂ってんなー…
副島隆彦とかまだ反米商売してんのねえ

副島隆彦「私はプーチンがウクライナで開戦し、感動した」…佐藤優と語る「ロシア側の見方」
https://mag.minkabu.jp/politics-economy/25178549558/

佐藤:そもそも、なぜロシアがウクライナに侵攻したのか。
その理由は簡単で、NATOの東方拡大への反対と、ウクライナ国内のロシア人の権利の保全。それから、ウクライナのネオナチ一掃という3点です。
とりわけ、ウクライナのネオナチに対しては忍耐の限界のレベルまで達していた。

副島:首都キエフのマイダン暴動で、親ロシアのヤヌコヴィッチ政権を倒されたので、プーチンは急いで2014年の3月にクリミアを併合した。
このあと、ロシアは8年間、ずっと経済制裁を喰らって、痛めつけられましたからね。プーチンはイラついたんでしょう。
ただし、イラついたら負けです。ましてや殴りかかったら。

佐藤:その通り。そこがポイントです。プーチンが感情的になってしまいました。

副島:私は、日本では初めて「プーチンはハメられたのだ理論」を提起しました。
つまり、プーチンは騙(だま)された、罠(わな)にはまった。英と米に騙されたんですよ。
周到に仕掛けられた罠に落ちて、戦争に引きずり込まれたのです。

中略

私は、プーチンが欧米のディープステイトとはっきりと対決してウクライナで開戦してくれたから感動しました。
この一点で、プーチンをすべて許すということです。大戦略、世界戦略論としては、これでいい。

ディープステイトとは、西側を500年前から支配してきた、頂点に隠れている人々のことです。
はっきり書くと、ヨーロッパの王族や大貴族たちです。彼らは政治の表面には出てこない。
特殊な人々だ。ヨーロッパ近代500年のあいだ、彼らが世界を支配してきた。現状は、それに対する戦いだと私は決めつけます。
2023/07/23(日) 17:53:29.49ID:PYkz62J/0
>>324
こんなん走って間に合うか?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1682233294136528899/pu/vid/884x718/KoH55WqS1BPGtzKk.mp4
2023/07/23(日) 17:54:40.27ID:G0Tmag6U0
https://twitter.com/clashreport/status/1683011756178698240
エホル・チェルニエフ、ウクライナ人民保安官代理:
ウクライナは独自の中距離防空システムを開発した。
パトリオットやSAMP-T、IRIS-Tの類似品ではないことは確かだ。
HAWKや中距離システムに近い。これらはウクライナで生産され、
ウクライナで開発されたものだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
339名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-onGn [60.109.210.233])
垢版 |
2023/07/23(日) 17:55:27.79ID:mq2R+v500
>>324
米軍からするとクラスター弾だけでしとめるというより、クラスター弾の面制圧で敵がひるんでる間に突撃するんでは
2023/07/23(日) 17:56:47.34ID:eUmRvKQJ0
>>285
毎度毎度よくもまあ見え透いた手を使うよな
本気で引っ掛かってるならイラク人の知能に問題が有るレベルの雑さ
2023/07/23(日) 17:57:02.76ID:G0Tmag6U0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1683037345904304128
ルカシェンカは再びモスクワに到着し、プーチンに頭を下げた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/23(日) 17:57:30.64ID:8RkQd1Eb0
>>290
アメリカの対ウクライナ支援額は対アフガンの50分の1ぐらいだからな。
そのアフガン支援は撤退で全カットだから、支援疲れが起きるわけがないw
343名無し三等兵 (ワッチョイ 89ff-N9Pf [180.199.247.151])
垢版 |
2023/07/23(日) 17:59:25.39ID:DfSN9k5d0
ひええええええ

佐藤優「情報分析からロシアが勝つと確信している」副島隆彦「プーチンがどんなに優秀で正しいか」
https://mag.minkabu.jp/politics-economy/25178549570/

佐藤:そもそも今回の戦争を見ていく際に、ウクライナという国家は歴史的に存在していない、というところからスタートしなくてはいけません。

副島:そうですね。ウクライナ国が誕生して、わずか31年ですからね。ソビエトが崩壊した1991年8月に独立した。
しかも、フランスの歴史学者であるエマニュエル・トッドが言うところの、リヴィウを含む「@西部」。
キエフ(キーウ)からドニプロ河あたりの「中部」一帯の「A小ロシア」、そして黒海沿岸地域とドンバス地方の「南部・東部」、
つまり「Bノヴォロシア」(新ロシア)という3つの異なる地域から成り立っています。

佐藤:そうです。副島先生流の言葉で言うと、これが「グローバルスタンダードでの常識」なのです。

副島:この世界共通知識は、ヨーロッパ人にとって当たり前の知識です。
佐藤さんも、ウクライナは3つに分かれて、最終決着のところは3分割するべきだと思いますか。

佐藤:というか、そういうふうになってしまう。
2023/07/23(日) 18:00:42.84ID:AYBJS8bc0
>>340
権威主義の国ではデモも政府がコントロールしてると考えるし
政府が見逃してるなら実質支持してると考えてしまうのだろう
2023/07/23(日) 18:01:01.18ID:h8/AlujcM
>>322
そんな「出会って~秒で合体」みたいな言い方www
2023/07/23(日) 18:01:36.78ID:8RkQd1Eb0
>>343
戦後、ウクライナに引き渡されて絞首刑になりそうだなw
2023/07/23(日) 18:01:45.20ID:AYBJS8bc0
>>338
時代遅れのホークとはいえ、そんな急に作れるか?
実はイスラエル辺りから供与されてるんじゃ?
348名無し三等兵 (アウアウウー Sabd-sQyk [106.146.5.158])
垢版 |
2023/07/23(日) 18:02:03.99ID:c1BU7URea
>>280
材料も工作機械も治具も見当たらないのにそんな戯言信じるのは知恵遅れ珍露派だけだろw
2023/07/23(日) 18:02:04.88ID:mlJdi5dU0
>>322
>>329
ありがとん
350名無し三等兵 (スップー Sd73-gbih [1.73.16.236])
垢版 |
2023/07/23(日) 18:03:19.61ID:HELEGcObd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Aison3年5守団体、ェット氏の姿勢は投資遠ざけない
会長退任の議案、6日マハで開かれる年次総起へ
バフェット長年にわり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と
2023/07/23(日) 18:04:37.72ID:PYkz62J/0
普通に考えたら一番実力差があった開戦初期に、敵の首都すら占領できなかった時点でロシアは負けてる
ここからどう頑張っても最終的にロシアが叩き出されて終わりだろう
中国軍参戦ぐらいのミラクル起こさないと無理
2023/07/23(日) 18:04:51.38ID:h8/AlujcM
>>336
どっかの国の国会議員も闇の組織と戦う光の戦士だそうだぞ
353名無し三等兵 (スップー Sd73-gbih [1.73.16.236])
垢版 |
2023/07/23(日) 18:05:56.95ID:HELEGcObd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Aison3年5守団体、バフェット氏の姿勢は投ざけない
会長退任の議案、6日マハで開かれる年次総起へ
バフェット長年にわり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と
2023/07/23(日) 18:06:39.07ID:G0Tmag6U0
別ソースでイスカンデルK弾道ミサイル5発、カリブ巡航ミサイル4発を撃墜の模様
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1683039922016468992
空軍ウクライナ、一晩でオデッサ州に向けて発射された19発のミサイルのうち9発を撃墜。

ウクライナ空軍によると、ロシアはこの地域を攻撃した:オニキス巡航ミサイル5発、
Kh-22巡航ミサイル3発、カリブ巡航ミサイル4発、
イスカンデルK弾道ミサイル5発、イスカンデルM弾道ミサイル2発。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
355名無し三等兵 (ワッチョイ 5336-IgyT [115.37.85.163])
垢版 |
2023/07/23(日) 18:06:56.59ID:3c2w7JBi0
まあいつの時代も売国奴っているから
売国奴が自由に発言できるのも日本が自由な国だからこそ
2023/07/23(日) 18:07:07.33ID:h8/AlujcM
>>347
台湾に退役間近のホークがあったような???

日本のはどうだったっけ???
2023/07/23(日) 18:08:29.03ID:iNHtug4w0
>>131
ロシアは紛争初期に失敗した際に、綺麗に兵力を引き払って勝利宣言して作戦終了をうたっておけば良かったんだがな
そうすれば化けの皮も剥がれなかった
今はソ連の遺産を食い潰すちょっと手強い程度の相手であり、適切な支援を行えばいずれ自ら倒れる大木としか見られていない
2023/07/23(日) 18:08:36.59ID:G0Tmag6U0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1683030563580530689
干上がった #カホフカ貯水池 の衛星写真。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/23(日) 18:08:39.17ID:h8/AlujcM
>>348
珍露派なら邪悪な神の力を借りて海上ドローンを錬成したとか言っても驚かない

笑うけど
2023/07/23(日) 18:10:08.55ID:v1zVwixy0
>>356
https://twitter.com/MeYkikka/status/1666776280665325569
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/23(日) 18:10:35.60ID:vkcPDN1CM
>>258
ウクライナ戦線が停滞すると、ウクライナスレ民同士の争いが起きるからなぁ
2023/07/23(日) 18:11:13.12ID:h8/AlujcM
>>355
だけど売国奴1人が大使館前でコーラン焼くパフォーマンスしたらイスラム圏と関係悪くなるってヤバくない???
2023/07/23(日) 18:11:35.64ID:IYvstYyG0
>>354
> 19発のミサイルのうち9発を撃墜

10発は撃墜出来なかったと認めると?
364名無し三等兵 (アウアウウー Sabd-hhQi [106.132.146.241])
垢版 |
2023/07/23(日) 18:11:54.76ID:YWA27cEOa
>>357
粘り強さとしつこさは凄いよね。
自らの国が滅びても構わない勢いだもん。
割と国のあり方に致命傷与えられてる感じなのに。
2023/07/23(日) 18:12:14.73ID:FvHvAM8mr
>>354
つーかオデッサって、「ロシアの報復ミサイル全弾迎撃w」とかってスレで盛り上がってなかったか?
いつの間にか、なんかボコボコ当たってね?
2023/07/23(日) 18:12:28.27ID:h8/AlujcM
>>360
ありがとう
2023/07/23(日) 18:12:55.44ID:njI1SjkfM
ウクライナ軍のクラスター砲弾の効果的な使い方、其の壱
(旧ソ連製クラスター弾)
https://youtube.com/watch?v=3LgvK3zNbOk


ウクライナ軍のクラスター砲弾の効果的な使い方、其の二
(米軍供与のクラスター砲弾)
https://youtube.com/watch?v=BLHiZYhJ2ts

字幕オン → 自動翻訳(日本語)
2023/07/23(日) 18:13:10.79ID:FvHvAM8mr
>>362
ヘイトスピーチで捕まえりゃ、関係悪くなんねーんじゃね?
369名無し三等兵 (アウアウウー Sabd-hhQi [106.132.146.241])
垢版 |
2023/07/23(日) 18:13:16.99ID:YWA27cEOa
>>362
コーランなんざアレキサンドリア図書館で盛大に燃やしてる筈なのにね。
2023/07/23(日) 18:13:20.14ID:iNHtug4w0
>>141
黒海に面したソチ周辺から大量の漁船が逃げ遅れたロシア兵を助けに向かう姿が想像できる
正に現代のダンケルク
重装備や車両はすべてクリミアに置き去りで命からがらロシア兵が逃げて行く
2023/07/23(日) 18:14:06.30ID:PYkz62J/0
これまでキーウばかり狙っていたが、キーウの防空網がカチカチすぎて全部落とされるから
オデーサを狙い始めたんじゃね
2023/07/23(日) 18:15:08.68ID:h8/AlujcM
>>364
「ロシアのない世界など不要だ」とプーチンは言っていたが

実際は「自分が統治していないロシアなど不要」って感じだろうw

プーチンこそがロシア
みたいなね

独裁者あるある
373名無し三等兵 (アウアウウー Sabd-hhQi [106.132.146.241])
垢版 |
2023/07/23(日) 18:16:22.70ID:YWA27cEOa
>>370
撤退せずに死守命令出るんじゃね?
374名無し三等兵 (ワッチョイ b34b-G3Df [133.123.82.251])
垢版 |
2023/07/23(日) 18:16:53.62ID:v4ZNGoM50
>>373
沖縄戦を超える地獄になる
2023/07/23(日) 18:16:55.82ID:G0Tmag6U0
オニキスミサイルが厄介らしい
射程は300キロなんだが速度と高度に特徴があって
ウクライナはここまで撃墜できていない
2023/07/23(日) 18:17:04.89ID:h8/AlujcM
>>368
日本の法律じゃ重罪にはできないし
表現の自由との間で裁判は長引くだろ
2023/07/23(日) 18:17:15.38ID:KwOtMuN+d
キンペーは思想センターなんてのを建てたけどプーはそんなことしないよな 
まぁどっちの思想も漢民族、スラヴ(を率いてる俺)最高 他の民族は奴隷のクズなんて思考なんだろうけど
2023/07/23(日) 18:18:24.64ID:G0Tmag6U0
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1683042988010745856
損傷したLeopard-2A6を避難させるため、周囲のAT地雷を除去している #Zaporizhzia
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/23(日) 18:20:31.17ID:ox3PtHHP0
>>368
頭悪すぎだろ
2023/07/23(日) 18:20:36.98ID:PYkz62J/0
>>378
履帯だけ吹っ飛んでるが、車体は無事そうだな
381名無し三等兵 (ワッチョイ 6994-hhQi [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/23(日) 18:22:09.20ID:4nhsxvM+0
>>374
フェリーから何から動員して補給は繋ぐと思うよ。
だって20キロぐらいだし圧倒的な航空優勢をウクライナが確保しない限り海路の遮断は厳しい。
382名無し三等兵 (アウアウウー Sabd-N9Pf [106.133.94.158])
垢版 |
2023/07/23(日) 18:22:17.38ID:bADzyJgsa
夏の粛清祭りの後が楽しみやな ゲラシモフも一度健在動画をロシアMoDが出したっきりさっぱりだし おそらくショイグ国防大臣御自らの指揮となる
2023/07/23(日) 18:25:13.07ID:h8/AlujcM
>>381
ケルチ大橋を破壊した海上ドローンな

俺ならアレで機雷を敷設することを考えるわ

ケルチ大橋の車道側を破壊した作戦を立てた人物はかなり頭が良いぞ
俺の思いつく事なんて余裕で越えてくる
2023/07/23(日) 18:26:31.14ID:lKcQOclx0
>>129
民間人、病院、ダム、文化遺産とテロ攻撃に関してはイスラム国と同じかより酷いムーブをしているね
2023/07/23(日) 18:28:13.46ID:h8/AlujcM
>>384
その辺の思考は中華と一緒だろ
大国は何をやっても許される
小国は平伏せよ

時代錯誤も甚だしい
386名無し三等兵 (ワッチョイ 1379-onGn [61.87.27.3])
垢版 |
2023/07/23(日) 18:31:36.42ID:gsEeykFH0
>>378
レオ2回収できるくらいにはジリジリ前線進んでるんだね
2023/07/23(日) 18:34:49.12ID:G0Tmag6U0
https://twitter.com/Liveuamap/status/1683043851810766848
ルカシェンカ氏はプーチン大統領と会談し、プロパガンダ的な話をした。
「ウクライナ西部の土地をポーランドに移譲することは我々にとって不適切だ。
もしウクライナ西部の人々が助けを必要とするなら、我々は彼らを助けるだろう、
そしてあなたたちに支援を求める」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
388名無し三等兵 (アウアウウー Sabd-IgyT [106.133.212.180])
垢版 |
2023/07/23(日) 18:36:14.72ID:+TtyxPXba
日本も過去に日清戦争と日露戦争に勝ってるから迂闊に手出しできないだけで過去の勝利がなかったら中国やロシアは普通に侵略してくる
ご先祖さまたちに感謝だな
389名無し三等兵 (ワッチョイ f9b9-QKap [220.214.47.11])
垢版 |
2023/07/23(日) 18:37:14.56ID:0GeKddQS0
理系人材だがその時の旬のテーマを選ばないことだな。繊維、造船、原子力と旬のテーマはあったが
やがて衰退していった。今だったら情報とかAIとか10年後衰退していくかもね。自分だったら
物流とか運輸を選ぶかな。もっとも軍だと補給部門の重要性が低いけど。ブリコジンに名指しで
罵倒されるのは勘弁だが。ゲラシモフはどこにいったのだろう。
2023/07/23(日) 18:38:24.32ID:h8/AlujcM
>>388
ロシアはウクライナに侵攻する前は北海道侵攻を真剣に検討してたんだが???

米軍と直接対決するリスクを避けてウクライナにしただけ
391名無し三等兵 (スーップ Sd33-gbih [49.106.119.81])
垢版 |
2023/07/23(日) 18:39:33.64ID:N1aqaEJjd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体ゲイツ氏との関係標的
Bill Aison3年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資遠ざけない
会長退任の議案、6日マハで開かれる年次総起へ
バフェット長年にわり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と
2023/07/23(日) 18:42:47.32ID:ChbcRLJxM
砲やドローン爆撃で銃座につけないほどビビらせてそれをドローンで確認してから突撃がウクライナのやり方
ビビらないし逃げない地雷が天敵になる
2023/07/23(日) 18:43:40.55ID:c1oCntY3a
>>392
砲撃で制圧出来る程撃ってない
2023/07/23(日) 18:44:03.58ID:lKcQOclx0
>>354
オデッサは西側SAMに充分な対応時間を与えないように
発射地点、飛行ルートや高度に工夫をしている感じなのかな
ネットワーク交戦能力や無人哨戒機とかが欲しくなってくるね
2023/07/23(日) 18:45:02.01ID:tUyvPVJA0
>>381
つ 地上発射型ハープーン
396名無し三等兵 (ワッチョイ 5336-IgyT [115.37.85.163])
垢版 |
2023/07/23(日) 18:45:48.62ID:3c2w7JBi0
ドイツがボルカノ砲弾渡すって言ってるけど
前渡してなかった?
もしかして今の今まで渡す渡す詐欺してた?
2023/07/23(日) 18:46:39.82ID:G0Tmag6U0
>>396
噂だけだったような
2023/07/23(日) 18:47:38.07ID:4XuqerZr0
クラスターの前に榴弾を徹底してれば
榴弾一発で退避するようになるかも
2023/07/23(日) 18:49:02.41ID:h8/AlujcM
>>398
パブロフの犬的な???
2023/07/23(日) 18:51:53.30ID:lKcQOclx0
>>378
やっぱ地雷増しましな感じだね
401名無し三等兵 (ワッチョイ 6994-hhQi [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/23(日) 18:52:06.99ID:4nhsxvM+0
>>390
検討だけなら熊でも出来るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況