ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください
※前スレ
ウクライナ情勢206 IPなし
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689911882/
ウクライナ情勢207 IPなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/24(月) 20:37:15.87ID:Zul2hQY8
382名無し三等兵
2023/07/25(火) 20:03:23.13ID:jsgKm41Z 戦争の信じられないほど重要な問題は、エネルギー転換に必要なものを含め、ウクライナが最大11.5兆ドルの鉱物を保有していることである、とアメリカ高官の話がフィナンシャル・タイムズ紙に引用された。
同紙が指摘するように、西側の外交官らは、これらの富の所在が「ロシア連邦が昨年ウクライナ東部の4地域を併合した理由の1つ」だったのではないかと疑っている。
ウクライナ国立科学アカデミーの研究者らは、同国には膨大なリチウム埋蔵量があり、この指標ではポルトガルを上回っており、この金属の資源はヨーロッパ最大であると述べた。しかし現在、ウクライナではリチウムは採掘されていない。
より広く言えば、ウクライナには商業的に重要な鉱床があり、8,700 以上の探査鉱床に最も多く開発されている産業鉱物 120 個のうち 117 個が含まれています。
チタン、鉄、ネオン、ニッケル、リチウムを含むこれらの鉱床の総額は、11.5兆ドルと推定されています。
ほんの数例を挙げると、ベリリウム、ニオブ、タンタル、チタン、コバルトなど、国際エネルギー機関が重要視している他の鉱物や、ウランや長石などの非重要元素の埋蔵量もあります。
twitter/spriterteam/status/1683782549263249408?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
今更知ったようなことを
同紙が指摘するように、西側の外交官らは、これらの富の所在が「ロシア連邦が昨年ウクライナ東部の4地域を併合した理由の1つ」だったのではないかと疑っている。
ウクライナ国立科学アカデミーの研究者らは、同国には膨大なリチウム埋蔵量があり、この指標ではポルトガルを上回っており、この金属の資源はヨーロッパ最大であると述べた。しかし現在、ウクライナではリチウムは採掘されていない。
より広く言えば、ウクライナには商業的に重要な鉱床があり、8,700 以上の探査鉱床に最も多く開発されている産業鉱物 120 個のうち 117 個が含まれています。
チタン、鉄、ネオン、ニッケル、リチウムを含むこれらの鉱床の総額は、11.5兆ドルと推定されています。
ほんの数例を挙げると、ベリリウム、ニオブ、タンタル、チタン、コバルトなど、国際エネルギー機関が重要視している他の鉱物や、ウランや長石などの非重要元素の埋蔵量もあります。
twitter/spriterteam/status/1683782549263249408?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
今更知ったようなことを
383名無し三等兵
2023/07/25(火) 20:09:26.13ID:PDkvIF30 日本で先日やった国際物理オリンピックで日本は金メダル2個やったけど
ロシアは金メダル5個やったぞ
ロシアは金メダル5個やったぞ
384名無し三等兵
2023/07/25(火) 20:11:13.98ID:HJqZ935k 突き詰めりゃ金の為の戦争だからな、これはアメリカもロシアもどっちも
385名無し三等兵
2023/07/25(火) 20:14:02.51ID:sivoWRX5 ルハシンクなんかより本来ハリコフとオデッサのほうが遥かに重要なんだよな
歴史的にもドイツやトルコに繰り返し侵略された来た場所でロシア人の比率も高い
ロシアが何百年も守って来た場所なんだからこの機会に取り返せなきゃ血を流した意味がないよ
歴史的にもドイツやトルコに繰り返し侵略された来た場所でロシア人の比率も高い
ロシアが何百年も守って来た場所なんだからこの機会に取り返せなきゃ血を流した意味がないよ
386名無し三等兵
2023/07/25(火) 20:19:37.95ID:PDkvIF30 18世紀初頭に当時ヨーロッパ最強だったスウェーデンとロシアが戦った有名な
ポルタヴァの戦いあるじゃんあれハリコフの西のなんだよね、あの戦いでロシアが
大国として台頭したんだよヨーロッパの歴史を変えた戦い
ポルタヴァはロシア領でいいよ
ポルタヴァの戦いあるじゃんあれハリコフの西のなんだよね、あの戦いでロシアが
大国として台頭したんだよヨーロッパの歴史を変えた戦い
ポルタヴァはロシア領でいいよ
388名無し三等兵
2023/07/25(火) 20:40:58.91ID:CBf6gpiM 米国はストライカー装甲兵員輸送車32台を(処分のため)ウクライナに送るとAP通信が報じた 以前、新たな援助パッケージがロイター通信によって報じられた。これには、NASAMS短距離および中距離防空システム、HIMARS MLRS、パトリオット防空システム、スティンガーおよびジャベリン・ミサイル、ホーネット・ドローン、および数百万発の弾薬が含まれる。
389名無し三等兵
2023/07/25(火) 20:48:22.77ID:id7nKqg4391名無し三等兵
2023/07/25(火) 20:58:57.60ID:ojepmU7p >>389
渡河を認めたのは、ウクライナ参謀本部でそこの専属広報サイトのliveuamap 空襲警報/砲撃警報の告知サイト
渡河を認めたのは、ウクライナ参謀本部でそこの専属広報サイトのliveuamap 空襲警報/砲撃警報の告知サイト
392名無し三等兵
2023/07/25(火) 21:07:20.92ID:2IjXY94q ウクライナメディア、犠牲ばかりで得られるものがなく兵士も士気が低下
https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/ukrainian-media-say-soldiers-morale-plummets-with-no-gains-from-sacrifice/
壊滅するまで頑張れー!
https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/ukrainian-media-say-soldiers-morale-plummets-with-no-gains-from-sacrifice/
壊滅するまで頑張れー!
393名無し三等兵
2023/07/25(火) 21:23:03.26ID:3oBqsfsC ネットの“親露派”集団がウクライナ専門家を“隠し撮り脅迫”!
東野氏は、A氏が以前から“親露派”の中心的人物として、SNS上で熱心に活動していたと話す。
「陰謀論のようなトンデモ偽情報を拡散していました。たとえば『ロシアのミサイルが、
地下100mにあるNATOの拠点を攻撃した』とか『ウクライナは死亡した兵士を使って臓器移植
ビジネスをしている』とか。ロシアを利するための情報工作を、自ら買って出ている人物です」
はたして、A氏はいったい何者なのか。本誌は、A氏がロシア人研究者の夫を持つ、茨城県内に
住む女性であることをキャッチ。直接“脅迫事件”の真意を尋ねた。
//smart-flash.jp/sociopolitics/245251/1/1/
おいババア見てたら出てこいよ
東野氏は、A氏が以前から“親露派”の中心的人物として、SNS上で熱心に活動していたと話す。
「陰謀論のようなトンデモ偽情報を拡散していました。たとえば『ロシアのミサイルが、
地下100mにあるNATOの拠点を攻撃した』とか『ウクライナは死亡した兵士を使って臓器移植
ビジネスをしている』とか。ロシアを利するための情報工作を、自ら買って出ている人物です」
はたして、A氏はいったい何者なのか。本誌は、A氏がロシア人研究者の夫を持つ、茨城県内に
住む女性であることをキャッチ。直接“脅迫事件”の真意を尋ねた。
//smart-flash.jp/sociopolitics/245251/1/1/
おいババア見てたら出てこいよ
394名無し三等兵
2023/07/25(火) 21:25:20.57ID:CBf6gpiM ハリウッド
ウクライナのハリウッド🤭🤭すでにシーンを撮影している間にベストを着た女性がフレームから消えてくれたらいいのに
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1683795210650767360/pu/vid/464x848/14Ye-4PlZ2AhNE-a.mp4
ウクライナのハリウッド🤭🤭すでにシーンを撮影している間にベストを着た女性がフレームから消えてくれたらいいのに
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1683795210650767360/pu/vid/464x848/14Ye-4PlZ2AhNE-a.mp4
395名無し三等兵
2023/07/25(火) 21:42:38.83ID:ufHa0k2C 東部の集結したロシア軍は正直胡散臭いと思ってる
10万と触れ込みの割には攻勢軸がいつの間にか消滅してたりあとで見ると全然戦線が動いてなくて誤報だったと修正されたり
両軍とも話を膨らませてるとしか思えん
10万と触れ込みの割には攻勢軸がいつの間にか消滅してたりあとで見ると全然戦線が動いてなくて誤報だったと修正されたり
両軍とも話を膨らませてるとしか思えん
396名無し三等兵
2023/07/25(火) 21:44:15.68ID:2IjXY94q 白黒エックスってロゴとしてイマイチだな
397名無し三等兵
2023/07/25(火) 21:51:26.79ID:CBf6gpiM ロシア軍はスヴァトヴォ - LPR方向のセルゲイエフカに入った。村には墓地以外には何も残っておらず、家もありません。20年前、国勢調査によると20人が住んでいた。
https://pbs.twimg.com/media/F12_2ULWAAAtj6A.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F12_2ULWAAAtj6A.jpg
398名無し三等兵
2023/07/25(火) 21:57:34.46ID:CBf6gpiM クレシチェフカに関する最新ニュース。 正面から直接。
クレシチェエフカはロシア軍の完全な管理下にある。 ウクライナ情報筋や一部のヒステリックな主張にもかかわらず、戦争終結についてはウクライナ人の姿は見えない。
アンドレーエフカからのニュースは現時点ではあまり明確ではないが、ウクライナ人が入植地にいないことも明らかだ。
紛争地域のこの地域の最前線で大規模な戦闘が続いている。 ウクライナ軍は膨大な予備軍を投じているが、ロシア軍はいつものようにしっかりと強力に立っている。
後ほどさらに更新します。
クレシチェエフカはロシア軍の完全な管理下にある。 ウクライナ情報筋や一部のヒステリックな主張にもかかわらず、戦争終結についてはウクライナ人の姿は見えない。
アンドレーエフカからのニュースは現時点ではあまり明確ではないが、ウクライナ人が入植地にいないことも明らかだ。
紛争地域のこの地域の最前線で大規模な戦闘が続いている。 ウクライナ軍は膨大な予備軍を投じているが、ロシア軍はいつものようにしっかりと強力に立っている。
後ほどさらに更新します。
399名無し三等兵
2023/07/25(火) 22:01:06.79ID:9/rSXdUJ 真面目な話、ロシアはあと2年くらい守勢やるんじゃないの?
楽だしな
楽だしな
400名無し三等兵
2023/07/25(火) 22:02:53.27ID:CBf6gpiM ペスコフ氏は、アフリカ諸国はロシア・アフリカ首脳会談を阻止しようとする西側諸国から前例のない圧力にさらされていると語った。
401名無し三等兵
2023/07/25(火) 22:07:15.98ID:3oBqsfsC バフムト押されてるらしいじゃん、プーアノンどうするの?
ロシアに行ってストームZにでも加わった方がよくね?
ロシアに行ってストームZにでも加わった方がよくね?
402名無し三等兵
2023/07/25(火) 22:16:46.61ID:sivoWRX5 ここまで防御一辺倒なプーチンは永遠の戦争でもやるつもりなんだろうか
無限補給/無限徴兵できる相手に長期の消耗戦はあまりにコストが大きいが…
モスクワにだってこれからガンガンミサイルと無人機が飛んでくるだろうしな
無限補給/無限徴兵できる相手に長期の消耗戦はあまりにコストが大きいが…
モスクワにだってこれからガンガンミサイルと無人機が飛んでくるだろうしな
403名無し三等兵
2023/07/25(火) 22:24:00.04ID:id7nKqg4 >>398
ウダウダ言い訳がましく書いているけど、結局クレシチェフカまでウクライナ軍に押されている状況に変わりない
>>399
そういう糞官僚主義の計算でロシア軍の、それを支えるロシア国民の士気はどんどんどんどんとめどなく下がり続けるんだぞ!!
当然だな、ロシア軍に「勝つ」気がないんだから
ウクライナはどんな大きな犠牲を払おうと、1mでも2mでも先に進む気概がある
実際どれだけ僅かでも彼らにとっての「祖国」を取り返し前に進もうとしているから士気が保てる。
対してロシア軍はどうだ?陣地に引き籠もって何台レオパルドを打ち壊そうが次々変わりがやってくる
戦いの目標であるはずのドンバス地域等の「解放」は全く進まないどころかジリジリ削られている。
これでどうやって戦いのモチベーションを保つんだ?
全く進まない戦線のためにずっと釘付けにされて死のルーレットを引き続ける前線兵士の士気をどう高めるんだ?
戦いは感情をもつ人間がやってるんだよ!そういうことが分からんのかぁ!!!
ウダウダ言い訳がましく書いているけど、結局クレシチェフカまでウクライナ軍に押されている状況に変わりない
>>399
そういう糞官僚主義の計算でロシア軍の、それを支えるロシア国民の士気はどんどんどんどんとめどなく下がり続けるんだぞ!!
当然だな、ロシア軍に「勝つ」気がないんだから
ウクライナはどんな大きな犠牲を払おうと、1mでも2mでも先に進む気概がある
実際どれだけ僅かでも彼らにとっての「祖国」を取り返し前に進もうとしているから士気が保てる。
対してロシア軍はどうだ?陣地に引き籠もって何台レオパルドを打ち壊そうが次々変わりがやってくる
戦いの目標であるはずのドンバス地域等の「解放」は全く進まないどころかジリジリ削られている。
これでどうやって戦いのモチベーションを保つんだ?
全く進まない戦線のためにずっと釘付けにされて死のルーレットを引き続ける前線兵士の士気をどう高めるんだ?
戦いは感情をもつ人間がやってるんだよ!そういうことが分からんのかぁ!!!
404名無し三等兵
2023/07/25(火) 22:24:31.79ID:4KS8dsvi 無限補給できるんだったら今いるウク兵の待遇を良くしてやれよ
405名無し三等兵
2023/07/25(火) 22:26:55.69ID:fCv38Rko 永遠の戦争は無いだろうけど、停戦するより戦争を長引かせようとしてるような感じは確実にあるね。
その目的がどうしてもわからないんだよなぁ〜
ひとつ言えることは、停戦しなければキエフが安全地帯になることは絶対に無いということだ。
その目的がどうしてもわからないんだよなぁ〜
ひとつ言えることは、停戦しなければキエフが安全地帯になることは絶対に無いということだ。
406名無し三等兵
2023/07/25(火) 22:27:26.29ID:I14m/gsB407名無し三等兵
2023/07/25(火) 22:28:19.40ID:4KS8dsvi 今NATO諸国は軍拡路線を突っ走ってるから停戦は絶対無いわ
409名無し三等兵
2023/07/25(火) 22:30:07.62ID:CBf6gpiM バフムート方面の状況:7月24日のクレシチェエフカ地区の南側面での戦闘の結果を受けて、敵はなんとか我が国の防御を突破した。この地域におけるウクライナ軍の戦術は新しいものではない(ヘルソン地域で以前に明らかになった)。攻撃は大砲による大規模な処理で始まり、次に動員された歩兵の中から前進する。攻撃者は前線に一列に配置されますが、二次的な側面から配置されることはあまりありません。こちらの副部隊を使い果たした敵は、主翼からさらに戦闘準備の整った編隊を攻撃に投入します。ウクライナ軍の部隊はクレシチェエフカの南西と南の郊外に入り、森林プランテーション地域とその南の高台を占拠した。目的はアンドレーエフカからクレシチェエフカを切り離すことだ。そこから準備金を移すことができます。村への攻撃は複数の方向から同時に行われます。実際、私たちの部隊は東の郊外に引き寄せられているため、クレシチェエフカは現在グレーゾーンです。隣接する高地は敵の支配下にある(第5突撃旅団、第24アイダル突撃大隊、第3アゾフ旅団)。(グレイゾーン)
https://pbs.twimg.com/media/F14EKfNWIAABoOE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F14EMOnWEAAZhNy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F14ENtdWIAAXsc-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F14EKfNWIAABoOE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F14EMOnWEAAZhNy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F14ENtdWIAAXsc-.jpg
410名無し三等兵
2023/07/25(火) 22:32:29.68ID:9/rSXdUJ >>402
ガンガンって程飛んできて無いけどな
今戦争してるメインの理由って原油価格の維持だろ
プーチンが戦争やる理由は
だから20年でも30年でもやるだろうな
産油国がロシアの肩持ってる理由がようやく理解出来たわ
こいつらも金の為に戦争支持してるんだな、原油ロンダリングしてる
インドや中国なんかもっと露骨だわ
ウクライナには御愁傷様というしかない
中国経由でロシアに半導体とか送ってる連中も突き詰めりゃ
この戦争終わって欲しくねぇんだよ
それ言ってしまえば身も蓋もないから言わないが
ロシア支援してる連中の大半が産油国
ガンガンって程飛んできて無いけどな
今戦争してるメインの理由って原油価格の維持だろ
プーチンが戦争やる理由は
だから20年でも30年でもやるだろうな
産油国がロシアの肩持ってる理由がようやく理解出来たわ
こいつらも金の為に戦争支持してるんだな、原油ロンダリングしてる
インドや中国なんかもっと露骨だわ
ウクライナには御愁傷様というしかない
中国経由でロシアに半導体とか送ってる連中も突き詰めりゃ
この戦争終わって欲しくねぇんだよ
それ言ってしまえば身も蓋もないから言わないが
ロシア支援してる連中の大半が産油国
411名無し三等兵
2023/07/25(火) 22:35:01.69ID:CBf6gpiM ロシア、スヴァトーベ・クレミンナ戦線でクラスター弾によるウクライナ軍の軍事施設の集中を攻撃
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1683781358290604035/pu/vid/1280x720/ebznJFnO3XJ0Cb14.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1683781358290604035/pu/vid/1280x720/ebznJFnO3XJ0Cb14.mp4
412名無し三等兵
2023/07/25(火) 22:35:23.86ID:2cKt8eHR 東部で戦線が動いていない?
そんなことはないでしょ
そんなことはないでしょ
413名無し三等兵
2023/07/25(火) 22:36:03.67ID:4KS8dsvi >>410
欧米はグローバリズムの勝ち組なんだからそいつらにちょっとぐらい高い値段で原油買わせるぐらい別にいいだろ
欧米はグローバリズムの勝ち組なんだからそいつらにちょっとぐらい高い値段で原油買わせるぐらい別にいいだろ
414名無し三等兵
2023/07/25(火) 22:39:26.07ID:id7nKqg4 >>406
>そうやってウクライナ紛争では優勢を確立していったわけさ。
勘違いしているようだが
今現在においても、ロシア軍に明確な「優勢」なんでないんだぞ!!
ここ半年ぐらい「ロシアが優勢」に見えていたのはワグネルがソレダルとアルチェモフクス(旧バフムート)を攻略出来たからだけ
他で明確に「優勢」な場所なんてない
どんだけ砲撃しても露軍は前に進めないんだから
ロシア軍は去年9月の総崩れを部分動員と防御に引き篭もる事でなんとか耐えてきただけだ
ワグネルという前に出る事の出来る「矛」を失った今、ロシア軍の現状は全く優勢などない!!
分かっとんのか!!!!
>そうやってウクライナ紛争では優勢を確立していったわけさ。
勘違いしているようだが
今現在においても、ロシア軍に明確な「優勢」なんでないんだぞ!!
ここ半年ぐらい「ロシアが優勢」に見えていたのはワグネルがソレダルとアルチェモフクス(旧バフムート)を攻略出来たからだけ
他で明確に「優勢」な場所なんてない
どんだけ砲撃しても露軍は前に進めないんだから
ロシア軍は去年9月の総崩れを部分動員と防御に引き篭もる事でなんとか耐えてきただけだ
ワグネルという前に出る事の出来る「矛」を失った今、ロシア軍の現状は全く優勢などない!!
分かっとんのか!!!!
415名無し三等兵
2023/07/25(火) 22:41:25.10ID:hhTRkKNz416名無し三等兵
2023/07/25(火) 22:42:44.42ID:9/rSXdUJ クピャンスク侵略して維持出来るなら、
もし東部以外イラネってプーチンが思うならそれ以上一切攻めないと思うぞ
ウクライナから東部への補給がかなり限定的になるから
守ってるのかなり楽になるし、本気でこれ以上進むつもりないんだなw
もし東部以外イラネってプーチンが思うならそれ以上一切攻めないと思うぞ
ウクライナから東部への補給がかなり限定的になるから
守ってるのかなり楽になるし、本気でこれ以上進むつもりないんだなw
417名無し三等兵
2023/07/25(火) 22:45:12.28ID:4KS8dsvi アメリカも戦争やめる理由がないしウクライナ政府ももちろん停戦する気無いしどこの政府も戦争続けたそうだよな
停戦してほしいのは燃料高騰で生産や生活に直撃受けた連中だけだな
停戦してほしいのは燃料高騰で生産や生活に直撃受けた連中だけだな
418名無し三等兵
2023/07/25(火) 22:45:33.56ID:CBf6gpiM419名無し三等兵
2023/07/25(火) 22:46:10.25ID:A0WoqdL1 バフムトの南のウクライナ軍はアンドリーヴカを解放した。Klishchiivkaの解放が差し迫っている。ウクライナ軍はすでに村の中にいる。ロシア軍は陣地を放棄する。
Klishchiivkaを見下ろす稜線にいるウクライナ軍にとって、これは確かに射撃ギャラリーのようなものに違いない。
http://twitter.com/Tendar/status/1683821814085038081
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Klishchiivkaを見下ろす稜線にいるウクライナ軍にとって、これは確かに射撃ギャラリーのようなものに違いない。
http://twitter.com/Tendar/status/1683821814085038081
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
420名無し三等兵
2023/07/25(火) 22:46:40.10ID:R5MTrEpO まあロシアは国が傾かん程度にNATOとの決戦になっても大丈夫なように
持続可能な戦争やってるからな
ウクラ戦が特別軍事作戦てそのとおりだわ
対NATOで見てもNATOの国力や軍事力をウクラに注ぎ込ませて確実に削ってるしな
NATOがだんだん弱くなっていくのに対しロシアは右肩上がりで強くなってるから
どこでNATOを始末するかそのタイミングだけになってきたな
持続可能な戦争やってるからな
ウクラ戦が特別軍事作戦てそのとおりだわ
対NATOで見てもNATOの国力や軍事力をウクラに注ぎ込ませて確実に削ってるしな
NATOがだんだん弱くなっていくのに対しロシアは右肩上がりで強くなってるから
どこでNATOを始末するかそのタイミングだけになってきたな
421名無し三等兵
2023/07/25(火) 22:46:41.32ID:9/rSXdUJ 停戦しろ停戦しろつってるやつらが全員武器渡してんのウケるよな
なんならプーチンも停戦しろなんて微塵も考えてねーだろ
今ロシア内の老人や穀潰しを戦地で処理してるみたいだし
なんならプーチンも停戦しろなんて微塵も考えてねーだろ
今ロシア内の老人や穀潰しを戦地で処理してるみたいだし
422名無し三等兵
2023/07/25(火) 22:48:36.27ID:CBf6gpiM クレシチェエフカ地域では戦闘が続いている。ロシア軍砲兵がウクライナ軍編隊を攻撃し、その前進を阻止した。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1683830857641889792/pu/vid/848x368/8XDZOitz_W0QtiQc.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1683830857641889792/pu/vid/848x368/8XDZOitz_W0QtiQc.mp4
423名無し三等兵
2023/07/25(火) 22:50:10.57ID:fCv38Rko ガソリン価格高騰で明らかに近所の道路は車の交通量が少なくなったが、これは好ましいことだw
424名無し三等兵
2023/07/25(火) 22:50:28.42ID:3oBqsfsC >>406
72旅団は撤退せず集団自決したらしいぞ、体制を立て直すねえ?
72旅団は撤退せず集団自決したらしいぞ、体制を立て直すねえ?
425名無し三等兵
2023/07/25(火) 22:52:08.87ID:CBf6gpiM ロシアの迫撃砲がクレシチェエフカ近くのウクライナ軍と装備を破壊
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1683822567839387648/pu/vid/960x432/lJQDb6UFGpWSjITe.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1683822567839387648/pu/vid/960x432/lJQDb6UFGpWSjITe.mp4
426名無し三等兵
2023/07/25(火) 22:53:35.62ID:stbiHwir 物価高が響かないのは高額所得者なのか親に食わせてもらってるこどおじなのか
5chねらの平均所得が高いという話は聞かないが
5chねらの平均所得が高いという話は聞かないが
427名無し三等兵
2023/07/25(火) 22:55:38.59ID:9/rSXdUJ クリシェフカは単純に人が足りてないから押されてる
ライバーもそう話してるが
なんで補充しないのかマジで謎すぎる
本当に最低限のコストで戦争やる気なのかプーチンのアホは?
ってロシア側は感じてるだろうな
ライバーもそう話してるが
なんで補充しないのかマジで謎すぎる
本当に最低限のコストで戦争やる気なのかプーチンのアホは?
ってロシア側は感じてるだろうな
428名無し三等兵
2023/07/25(火) 22:55:42.75ID:Ljp4TX7E ぐだぐだ戦争を続けて資源を浪費しているのは世界経済のためにならない
無関係の国も税金をよくわからん国に払ってるようなもん
無関係の国も税金をよくわからん国に払ってるようなもん
429名無し三等兵
2023/07/25(火) 22:56:49.08ID:CBf6gpiM アルチョモフスク方面:従軍記者アレクサンダー・コッツは、敵がクレシチェエフカ近くの高地の一部を占領し、それが彼に村の南西部に侵入する機会を与えたと書いている。
いはありますが、誰も集落全体を支配していません。同時に、敵の砲兵隊はクラスター弾を積極的に使用しています。この方向のこのような量は長い間存在しておらず、明らかに新鮮なもの以来です。
クレシチェエフカの南、ナチスはアンドレーエフカ村近くで作戦を強化した。ボストーク軍チームの報道官も逮捕を発表し、これによりバハムートの包囲が可能になると述べた。
しかし、ここでは、包囲とNATOへの参加について地図を見るだけで十分です。しかし、もちろん、オプトノエを通じた南部のサプライチェーンの安全性については、今すぐに検討する価値がある。
いはありますが、誰も集落全体を支配していません。同時に、敵の砲兵隊はクラスター弾を積極的に使用しています。この方向のこのような量は長い間存在しておらず、明らかに新鮮なもの以来です。
クレシチェエフカの南、ナチスはアンドレーエフカ村近くで作戦を強化した。ボストーク軍チームの報道官も逮捕を発表し、これによりバハムートの包囲が可能になると述べた。
しかし、ここでは、包囲とNATOへの参加について地図を見るだけで十分です。しかし、もちろん、オプトノエを通じた南部のサプライチェーンの安全性については、今すぐに検討する価値がある。
430名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:00:52.43ID:id7nKqg4 >>417
そもそもアメリカもウクライナも、原則的にロシアを全土から駆逐するという明確なエンドポイントがある。
そもそもこのスレで言う意味での「停戦」なんて想定してない。
彼らにとっての「停戦」とは、第一次湾岸戦争のように完全にロシア軍を追い払った後
ロシア本国を攻めるのは勘弁してやるわという意味での「停戦」
このスレで言う意味のウクライナ領(とウクライナ側から主張する土地)にロシアの軍や影響力が残った状態での
「停戦」という言葉を使うのが大半親露派だ。
良い悪いじゃなくて、その時点でもう親露派というかプーチン信者という意味の「プーアノン」の発想は逃げを打っている
本来なら、「俺たちはこれからどんどん攻め込んでキエフとゼレンスキーを血祭りに上げるんだ。泣いても許さねーよ!」というような主戦論が
ロシア側から出てきてもおかしくないはずなのに。親露派からも全く聞こえてこない。
それどころか、併合四州の完全解放を期限切っていつまでにやるんだ!というような話すら殆ど出てこない。
出てくるのは待ってればインフレでNATOが根を上げるとか、大統領選でトランプが勝てばーとか
相手の状況によってなんとか今のラインで「停戦」してくれればいいなァーという願望だけ。
軍を動かして戦いの戦端を切ったくせに、何が何でも戦いで打ち勝つんだとか、目標を100%達成するんだという気概すらない。
最初から負けている!!自分達の主張の正当性を自分達のやる気のなさで否定している始末だ!!!
そもそもアメリカもウクライナも、原則的にロシアを全土から駆逐するという明確なエンドポイントがある。
そもそもこのスレで言う意味での「停戦」なんて想定してない。
彼らにとっての「停戦」とは、第一次湾岸戦争のように完全にロシア軍を追い払った後
ロシア本国を攻めるのは勘弁してやるわという意味での「停戦」
このスレで言う意味のウクライナ領(とウクライナ側から主張する土地)にロシアの軍や影響力が残った状態での
「停戦」という言葉を使うのが大半親露派だ。
良い悪いじゃなくて、その時点でもう親露派というかプーチン信者という意味の「プーアノン」の発想は逃げを打っている
本来なら、「俺たちはこれからどんどん攻め込んでキエフとゼレンスキーを血祭りに上げるんだ。泣いても許さねーよ!」というような主戦論が
ロシア側から出てきてもおかしくないはずなのに。親露派からも全く聞こえてこない。
それどころか、併合四州の完全解放を期限切っていつまでにやるんだ!というような話すら殆ど出てこない。
出てくるのは待ってればインフレでNATOが根を上げるとか、大統領選でトランプが勝てばーとか
相手の状況によってなんとか今のラインで「停戦」してくれればいいなァーという願望だけ。
軍を動かして戦いの戦端を切ったくせに、何が何でも戦いで打ち勝つんだとか、目標を100%達成するんだという気概すらない。
最初から負けている!!自分達の主張の正当性を自分達のやる気のなさで否定している始末だ!!!
431名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:02:48.11ID:R5MTrEpO >>427
当たり前だろ
ロシアがウクラなんかに全力出すわけねえじゃんw
NATOをどう潰すかを目的にやってんだからよ
ウクラじゃ時間かけて無理なく確実に軍事体制に移行しながらNATOの金と兵力削れりゃそれでいいんだよ
どうせバルト海は突破しなきゃなんないんだし停戦とかありえねえから
戦争はNATO戦がが本番だぞ
当たり前だろ
ロシアがウクラなんかに全力出すわけねえじゃんw
NATOをどう潰すかを目的にやってんだからよ
ウクラじゃ時間かけて無理なく確実に軍事体制に移行しながらNATOの金と兵力削れりゃそれでいいんだよ
どうせバルト海は突破しなきゃなんないんだし停戦とかありえねえから
戦争はNATO戦がが本番だぞ
432名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:02:57.08ID:fCv38Rko433名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:03:46.06ID:wjKJ2mSo434名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:05:44.20ID:stbiHwir どっちみにキーウは落とせそうにない
当初2週間で落とす予定だったなんで今では夢のような話だ
最終的にソ・フィン戦争みたいに勝ち負けが不透明で停戦になるのがいいんじゃないですかね
当初2週間で落とす予定だったなんで今では夢のような話だ
最終的にソ・フィン戦争みたいに勝ち負けが不透明で停戦になるのがいいんじゃないですかね
435名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:06:46.84ID:4KS8dsvi NATOの気が済むまで戦争は続くから最低30年ぐらいは必要
436名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:07:55.46ID:sivoWRX5 バクムート方面はワグナーが抜けて明らかに兵力不足だよな
市民を盾にしながらの無限徴兵ゾンビアタック歩兵戦術は砲撃や無人機では防ぎきれんわ
結局あちこちで白兵戦に持ち込まれてしまってる
市民を盾にしながらの無限徴兵ゾンビアタック歩兵戦術は砲撃や無人機では防ぎきれんわ
結局あちこちで白兵戦に持ち込まれてしまってる
437名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:07:57.39ID:3oBqsfsC439名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:09:00.82ID:9/rSXdUJ >>430
守りの方が死亡者数少ないから仕方ないんじゃないの
クレムリンが政治的に楽な方に向かってるのが
戦争を泥沼化させててタチが悪いな
このまま行くと戦争が10年単位で続いて両軍の死傷者数百万人単位
で出るわな、人口数の差から見てそこで始めてウクライナは攻勢不可能になって終戦か停戦
この戦争の結末はこれしかないように見える、理論的に
守りの方が死亡者数少ないから仕方ないんじゃないの
クレムリンが政治的に楽な方に向かってるのが
戦争を泥沼化させててタチが悪いな
このまま行くと戦争が10年単位で続いて両軍の死傷者数百万人単位
で出るわな、人口数の差から見てそこで始めてウクライナは攻勢不可能になって終戦か停戦
この戦争の結末はこれしかないように見える、理論的に
440名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:09:47.50ID:stbiHwir441名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:09:48.53ID:4KS8dsvi 8月に入って休暇が終わったワグネルがまたバフムートに戻って来たら笑う
442名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:09:52.27ID:id7nKqg4 >>434
>最終的にソ・フィン戦争みたいに勝ち負けが不透明で停戦になるのがいいんじゃないですかね
いいんじゃないですかね、じゃねーよ!
相手はガチで頃しにきてるのに、そんな性根でやってたらプーチン信者が望むような曖昧な停戦すら勝ち取れないぞ!!!
最初から気持ちで負けとるんや!!!
糞官僚主義者は小賢しい計算ばかりでそれが分からんのや!!!!
>最終的にソ・フィン戦争みたいに勝ち負けが不透明で停戦になるのがいいんじゃないですかね
いいんじゃないですかね、じゃねーよ!
相手はガチで頃しにきてるのに、そんな性根でやってたらプーチン信者が望むような曖昧な停戦すら勝ち取れないぞ!!!
最初から気持ちで負けとるんや!!!
糞官僚主義者は小賢しい計算ばかりでそれが分からんのや!!!!
443名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:13:13.00ID:stbiHwir >>442
別に朝鮮半島方式でもいいけど
南からすれば北の侵略など許せない、韓半島を取り戻すまで戦うべし
だったのが一応の停戦を見た
その後70年偽りの平和が続いてる
国際法上は戦争中だが、戦闘は起きてないからな
別に朝鮮半島方式でもいいけど
南からすれば北の侵略など許せない、韓半島を取り戻すまで戦うべし
だったのが一応の停戦を見た
その後70年偽りの平和が続いてる
国際法上は戦争中だが、戦闘は起きてないからな
445名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:13:53.26ID:bJUiZ/jf クリミアへの攻撃の報告増えた感じがするな
着弾も増えてる感じするし、防空網に穴が空き出したのかね。
着弾も増えてる感じするし、防空網に穴が空き出したのかね。
446名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:16:03.78ID:9/rSXdUJ447名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:17:20.04ID:stbiHwir ロシアと旧日本軍の類似性ってあるよな
ソ連時代は故郷に戻った捕虜たちが祖国の裏切り者として白い目でみられたっていうから
戦陣訓みたいなのが無いのに色々酷い
ソ連時代は故郷に戻った捕虜たちが祖国の裏切り者として白い目でみられたっていうから
戦陣訓みたいなのが無いのに色々酷い
448名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:17:44.44ID:4KS8dsvi 成果として目立つからクリミア橋とモスクワはこれからも標的になりそう
449名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:18:23.34ID:Ljp4TX7E ウクライナの陸路での戦果がほぼゼロだから
ドローンやミサイルでのクリミア攻撃回数が増えただけだな
ドローンやミサイルでのクリミア攻撃回数が増えただけだな
450名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:18:38.54ID:id7nKqg4 >>439
>人口数の差から見てそこで始めてウクライナは攻勢不可能になって
だから、それも何度も何度も何度も言ってるだろうが!!
人口差なんぞ関係ないんだよ!!!
だってロシアは100万人の動員さえ出来ないんだから
このスレでも攻勢かけるために100万人の動員が必要だと言ったら
そんな事したら反乱が起こってロシアが崩壊する、の嵐だったんだぞ!!
実際にプー珍野郎もそう思ってるんだろうから出来ないんだよ
だからロシアの人口がウクライナの何倍居るとか意味のない議論。
政治的にロシア社会が容認できる人員数が遥かに少ないから!!
ベトナムでもアフガンでも大国が小国に負ける、というのは正にそういう事だ!
いまだに「戦争」という言葉さえ使えないプーチンは全く同じ道を辿ろうとしている!!!!
>人口数の差から見てそこで始めてウクライナは攻勢不可能になって
だから、それも何度も何度も何度も言ってるだろうが!!
人口差なんぞ関係ないんだよ!!!
だってロシアは100万人の動員さえ出来ないんだから
このスレでも攻勢かけるために100万人の動員が必要だと言ったら
そんな事したら反乱が起こってロシアが崩壊する、の嵐だったんだぞ!!
実際にプー珍野郎もそう思ってるんだろうから出来ないんだよ
だからロシアの人口がウクライナの何倍居るとか意味のない議論。
政治的にロシア社会が容認できる人員数が遥かに少ないから!!
ベトナムでもアフガンでも大国が小国に負ける、というのは正にそういう事だ!
いまだに「戦争」という言葉さえ使えないプーチンは全く同じ道を辿ろうとしている!!!!
451名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:19:39.89ID:Ljp4TX7E 53歳の大学講師まで徴兵しているウクライナももう限界だと思うよ
452名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:20:49.88ID:stbiHwir 戦後になれば男不足女余りで男はウハウハだな
453名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:21:02.20ID:4KS8dsvi これから女性の徴兵が本格化するな
454名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:22:50.19ID:id7nKqg4 >>443
>南からすれば北の侵略など許せない、韓半島を取り戻すまで戦うべし
>だったのが
だから、ロシアにはその気概すらないだろ?と何度も何度も何度も言ってる
ドンバスの完全解放まで戦え!とこのスレですら言ってる奴は皆無
「守っている方が楽」だとかシタリ顔で言っている始末
上層部がそんななら、現場からすれば最早なんのために戦っているのか?何のために自分達が命張っているのか?さえ分からんだろうよ!!
>南からすれば北の侵略など許せない、韓半島を取り戻すまで戦うべし
>だったのが
だから、ロシアにはその気概すらないだろ?と何度も何度も何度も言ってる
ドンバスの完全解放まで戦え!とこのスレですら言ってる奴は皆無
「守っている方が楽」だとかシタリ顔で言っている始末
上層部がそんななら、現場からすれば最早なんのために戦っているのか?何のために自分達が命張っているのか?さえ分からんだろうよ!!
455名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:22:56.52ID:stbiHwir 反転攻勢頓挫でウクライナの士気も上がらんだろう
クリミア橋攻撃みたいなのは自国民向けにやってるのかも
ウチらも頑張ってロシア攻めてるぜっていうアピール
クリミア橋攻撃みたいなのは自国民向けにやってるのかも
ウチらも頑張ってロシア攻めてるぜっていうアピール
456名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:23:31.85ID:9/rSXdUJ >>450
良く言われてるが、ベトナムとアフガンとウクライナじゃ輸送条件が全く違うんだよな
ロシアは極論対戦車ミサイル持って軽自動車でウクライナ行ける。
アメリカが撤退した理由は空飛んでまで戦争行く意味、コストがゼロだから
ロシアはクソの役にも立たない奴等や拉致…じゃなかった保護した東部住民送れるんで
前提条件がかなり違う
良く言われてるが、ベトナムとアフガンとウクライナじゃ輸送条件が全く違うんだよな
ロシアは極論対戦車ミサイル持って軽自動車でウクライナ行ける。
アメリカが撤退した理由は空飛んでまで戦争行く意味、コストがゼロだから
ロシアはクソの役にも立たない奴等や拉致…じゃなかった保護した東部住民送れるんで
前提条件がかなり違う
457名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:23:57.23ID:4KS8dsvi モスクワ攻撃も戦意高揚になるよな
458名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:26:19.95ID:id7nKqg4459名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:26:59.53ID:ze9VznBJ >>205
シリアでとっくに負けたパティーンw
シリアでとっくに負けたパティーンw
460名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:27:38.50ID:KatzHK4O オデッサの悲劇100倍返しまだかよ
キエフとかどーでもいいですよ
キエフとかどーでもいいですよ
461名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:27:58.53ID:stbiHwir 結局ロシアは学んだってことなんじゃないですかね
開戦後しばーらくは世界中で嘲笑の的だったけど、確実にマトモになってる
開戦後しばーらくは世界中で嘲笑の的だったけど、確実にマトモになってる
462名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:28:59.35ID:ze9VznBJ 感嘆符馬鹿、るせーよww
463名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:29:16.76ID:hhTRkKNz チェチェンやシリア同様10年も戦えば
相手の兵士になれる人間は絶滅するので普通にロシアが勝つ
そういう伝統芸
相手の兵士になれる人間は絶滅するので普通にロシアが勝つ
そういう伝統芸
464名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:29:26.00ID:fCv38Rko465名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:29:53.85ID:stbiHwir なおアフガニスタン
466名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:30:51.37ID:9/rSXdUJ >>458
負けて逃げたら終わりだろwww
中国すら見捨てるわw
戦争してる事に利用価値があるから支援されてんのに
総合的な意味で、ウクライナはこれらの国々の生贄にされたという意見は間違ってないと思うよ
負けて逃げたら終わりだろwww
中国すら見捨てるわw
戦争してる事に利用価値があるから支援されてんのに
総合的な意味で、ウクライナはこれらの国々の生贄にされたという意見は間違ってないと思うよ
467名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:32:52.82ID:stbiHwir チェチェンやシリアと違ってウクライナの人口はロシアの三分の一
三分の一しかない
三分の一もある
どう取るかだ
三分の一しかない
三分の一もある
どう取るかだ
468名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:33:13.07ID:I14m/gsB469名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:33:27.42ID:4KS8dsvi ウクが生贄って言うのはどうかな
悪魔に乗ってしまったというのなら分かる
悪魔に乗ってしまったというのなら分かる
470名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:35:29.26ID:stbiHwir >>468
そりゃ西側は単純な善と悪の戦いとして見てるんだから嗤いもする
そりゃ西側は単純な善と悪の戦いとして見てるんだから嗤いもする
471名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:37:25.57ID:id7nKqg4 >>466
上がどんなソロバン弾こうが下の奴らは逃げるに決まっているだろうが!
督戦隊がいようが止められない
全く勝つ気さえない戦いのために命を張れる訳がない
プー珍や国防省の糞官僚主義者は自分達でこの戦いの大義を貶めているのだ!!!
上がどんなソロバン弾こうが下の奴らは逃げるに決まっているだろうが!
督戦隊がいようが止められない
全く勝つ気さえない戦いのために命を張れる訳がない
プー珍や国防省の糞官僚主義者は自分達でこの戦いの大義を貶めているのだ!!!
472名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:41:27.23ID:O0cEROet はじめから今までロシアのチェスの相手はずっとアメリカ
アメリカがまともになるまでこの紛争もおかしいまま
ウクライナに主権はないよ、この1年何みてんの
アメリカがまともになるまでこの紛争もおかしいまま
ウクライナに主権はないよ、この1年何みてんの
473名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:45:49.00ID:4KS8dsvi アメもなあ
移民で成り立ってる国家とはいえ
特定の移民に好き放題国家機構利用されて中の人は気にならないのかって思うわ
基本的にエリート以外の一般庶民はアメリカが世界1だと思っているから対外政策にあまり興味が無いのかな
移民で成り立ってる国家とはいえ
特定の移民に好き放題国家機構利用されて中の人は気にならないのかって思うわ
基本的にエリート以外の一般庶民はアメリカが世界1だと思っているから対外政策にあまり興味が無いのかな
474名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:46:14.54ID:5Ka0DIqx バフムト南やっぱワグネルに来てもらった方がいいんじゃね
475名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:47:02.22ID:9/rSXdUJ 今思えばプリゴジンは正義感あるやつだったな
まぁ実際にやってたことは置いといて
まぁ実際にやってたことは置いといて
477名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:57:30.32ID:I14m/gsB478名無し三等兵
2023/07/25(火) 23:57:42.28ID:4KS8dsvi480名無し三等兵
2023/07/26(水) 00:04:07.61ID:VBFZr9w2 https://twitter.com/MyLordBebo/status/1683481998013128707
ウクライナの若者がゴミ箱漁ってるってさ、ウク信はこういう人達に幾らカンパしたの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウクライナの若者がゴミ箱漁ってるってさ、ウク信はこういう人達に幾らカンパしたの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NHKの災害情報、閲覧に「ユーザー登録必要」で批判の声多数 [少考さん★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★7 [BFU★]
- 性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」Colabo主催の集会にて [パンナ・コッタ★]
- 〈NHK督促10倍に強化〉「カーナビも受信料いただきます」方針に自治体が悲鳴…“督促の基準”を大赤字のNHKにきいた [パンナ・コッタ★]
- 【北海道】「稀に見る大きな個体」 体長1.9m、体重400kg超の巨大グマを捕獲 苫前町 [煮卵★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- ATOK、サブスク料金を2倍に値上げ。330円/月👉660円/月 [838847604]
- 小林源文(74)「実際に日中戦争になったら先の大戦の沖縄、硫黄島での戦闘のように日本人の恐ろしさを教えてあげるよw」 [237216734]
- 【朗報】高市早苗、10代〜50代まで支持率80%超えwwww [279254606]
- 日本政府、「政府効率化省(DOGE)」を設置 租特・補助金の無駄点検 [377482965]
- 防衛省「台湾有事にロシア参戦するかも」 [177178129]
- 経済学者「高市が辞めることが最大の経済政策」 [743638351]
