>>822
>間抜けなポートフォリオだのリスク分散なんて能書きは
>通用しない。
反例:サハリンからの天然ガスパイプライン提案を、安全保障を理由に日本は拒否してLNG輸入を行っている。パイプラインなら北海道の電力料金を1/2にできるぐらいの威力はあった。なにせパイプラインの場合の価格はLNGの1/7。