ウクライナ情勢208 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/27(木) 16:53:36.23ID:upOpVBwt
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

※前スレ
ウクライナ情勢207 IPなし
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1690198635/
567名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 08:48:50.26ID:lRmkVA/g
北朝鮮の軍事パレードは圧巻!北朝鮮のショイグ氏は、朝鮮戦争終結記念日の厳粛な会合に参加した。ロシア国防省も、韓国の最新技術を含むパレードの映像を公開した。

https://video.twimg.com/amplify_video/1684962901474394113/vid/810x404/20YM5QGv0vCcapYG.mp4
2023/07/29(土) 08:57:10.15ID:dbPDoSTe
ごめんよ、まだ僕には転進できる所があるんだ。こんな嬉しいことはない。
2023/07/29(土) 08:58:31.48ID:CNXYn64Z
>>550
中国には朝鮮に攻め込むメリットがないだろ。
信長の野望じゃあるまいし、中国が闇雲に領土を拡大する前提で考えるのはおかしい。
2023/07/29(土) 09:06:31.39ID:E1irfpZ6
>>566
お前の妄想書くのはいいんだが機械みたいに同じ内容繰り返すのはマジでやめた方がいいぞ
571名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 09:17:52.90ID:D/baAMLR
>>566
砲弾不足で接近されまくってる
300m程度の有効射程のRPGしか残ってないのでウクライナの装甲車がウロウロしてる
TOWも支援砲撃もないので要塞が機能してない

今 対戦車地雷がないゾーンをマーキングされまくってる状態
やばいぞ あ、ここ進めるってバレまくってる
572名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 09:17:54.90ID:C7CiovXx
米国はウクライナ産穀物を積んだ黒海経由の船舶護衛を拒否した。
twitter/spriterteam/status/1684962125385449472?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
2023/07/29(土) 09:18:08.38ID:bh2rkWpR
ドニプロの浜辺で、軍入隊事務所の代表が動員を行おうとして失敗した映像がネット上に公開された。そのうちの1人が男に海に突き落とされた。
この映像は地元のテレグラム・チャンネルが公開している。
映像では、浜辺でバーベキューをしていた男が、入隊オフィスの代表者2人に声をかけているのがわかる。会話の後、動員対象の男はまず軍人の手からフォルダを叩き落とし、その後、警察官の制服を着たパートナーを海に突き落とした。
争いはこれだけでは終わらず、男は地面から拾った物を、身を引いた軍事委員会の代表者に投げつけた。
t.me/stranaua/116320
574名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 09:21:21.26ID:37zC4gZY
>>509
>508はウクライナ兵のことだよ。
興奮して、何でもかんでも願望に合わせて思い込むのはいけないよ。

それにロシアは一般人の動員はやってないよ。一般人の動員をやっているのは、ウクライナだよ。

大量に書き込むなら、基礎知識は少しだけでも必要だと思うよ。
2023/07/29(土) 09:29:55.77ID:0+kgjFMV
ロシアは予備役の一部を動員しただけで市民を徴兵して動員してはいない
その予備役も既に動員解除されている
以上2点は意図的に無視されがち
576名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 09:38:33.32ID:C7CiovXx
南部作戦司令部のナタリア・グメニュク議長は、ウクライナには3カ月以内に港が一つも残らないかもしれないと述べた。

@ukr_leaks_eng

pbs.twimg.com/media/F2HeRmuWYAAUDva.jpg
twitter/djuric_zlatko/status/1684872134328258560?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
577名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 09:39:45.14ID:37zC4gZY
>>573
ウクライナの動員は、道路や広場でホワイトパスを持っていない男を拘束して戦場に送る場合がある。

この場合は、現場は海辺か。
珍しいのは、拘束される男か、動員方法に不満をもっている男(ホワイトパスをもっている?)の方が勝利していること。

まあ、係員はノルマもあるし、相手がもさかしたら有力者かもしれないから大変である。有力者なら係員の方がまずい。広場で拘束した男がたまたま若手の議員で、議会の委員会で公に問題にされた事件もある。
578名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 09:39:47.49ID:37zC4gZY
>>573
ウクライナの動員は、道路や広場でホワイトパスを持っていない男を拘束して戦場に送る場合がある。

この場合は、現場は海辺か。
珍しいのは、拘束される男か、動員方法に不満をもっている男(ホワイトパスをもっている?)の方が勝利していること。

まあ、係員はノルマもあるし、相手がもさかしたら有力者かもしれないから大変である。有力者なら係員の方がまずい。広場で拘束した男がたまたま若手の議員で、議会の委員会で公に問題にされた事件もある。
579名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 09:50:18.53ID:37zC4gZY
IPの有り無しとかは関係なくて、客観的な情報や解説が見たくて、比較的それが可能なところなので、時々ここを覗いている。私のような人も多いと思う。

ただ、議論をしたがって個人情報を探ってくるような人が1人いついているので、このような掲示板に慣れなれない人は要注意。

また、最近では、思い込みの激しい人が大量に投稿しているので、それを外して読むのがめんどくさい。

両者ともウクライナを応援している人なのは偶然か。何か傾向があるのかな。
2023/07/29(土) 10:01:34.84ID:GNV8IpMu
モスクワ 7月28日 /ドニプロ(旧ドニプロペトロウシク)にあるウクライナ安全保障局(SBU)の建物が爆発で損傷した。これはウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領によって報告された。

「ドニプロ 金曜日の夕方。<...>SBUの建物でヒット」と自身のテレグラム・チャンネルに書き込み、大きな被害を受け、燃えている部屋のビデオを公開した。ゼレンスキーは、救急隊が現場で活動していると付け加えた。
これに先立ち、ヴェルホヴナ議会のマキシム・ブジャンスキー副議長は、市内中心部で発生した爆発について報告した。同時にドニプロの防空サイレンが鳴り響いた。
t.me/V_Zelenskiy_official/7161
2023/07/29(土) 10:04:35.22ID:0+kgjFMV
そもそも防衛線の手前の無人地帯にちょろちょろ小規模な兵力をロシアが置いてるのが意味不明なんだよな
今も防衛線手前の無人の廃墟の村で謎の小競り合いしてるのをウクナチが大げさに宣伝してるけどさ
マジで何の狙いがあって城外で無駄に出血するみたいな作戦してんだろ
582名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 10:07:19.30ID:C7CiovXx
>>581
地雷敷設
583名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 10:09:55.90ID:37zC4gZY
ウクライナ軍の大攻勢は1週間くらいしたら、また結果が明確になると思う。

ウクライナ軍は、航空も火力も優勢ではないようなので、基本的には大攻勢は難しいだろうと、個人的には思っている。

ウクライナ軍は、人海戦術的なことをやっているのだろうけど、この兵士の数の優勢をいかせるか。クラスター弾のミサイル攻撃もロシア側は心理的に嫌がるかもしれない。ロシア軍は兵士の数が少ないのは大きな弱点である。
584名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 10:19:54.44ID:D/baAMLR
>>581
ロシアはもう遠距離兵器ないから出張って肉薄するしかないのでは?
もう300mくらいしか有効射程ないよあいつら
舐められるのは当然
塹壕内にも遠距離武器がないし することないのでは
塹壕で何もしなければ20キロ先からクラスターくらうと

対戦車地雷で足止めして5km以上先の遠距離からTOWや榴弾砲で仕留めるのがセオリーだが、砲弾不足で
無駄にした。気楽に芋堀りされて進撃されちゃった
2023/07/29(土) 10:20:14.83ID:3eMnc4YR
>>576
オデーサ全域、陸地はウクライナが支配できていても、黒海沿岸もドナウ川沿いも商船が往来できないからなあ
停戦しない限りは実質内陸国

非武装地帯である穀物回廊を隠れ蓑にしてクリミアを攻撃するというのは悪手でしたね
完全に裏目に出た
2023/07/29(土) 10:20:34.33ID:YpsE8U1n
ザポリージャ戦線でラボティーノへの突破を試みた際の歩兵戦闘車両中隊の破壊の映像
我がオレホフ・スパルタ軍は敵装甲車両の別の列を破った。
前進する歩兵戦闘車両は対戦車ミサイルで攻撃され、榴弾砲やMLRSで援護され、特攻無人機でとどめを刺されました。

t.me/RVvoenkor/50137
2023/07/29(土) 10:22:34.90ID:DUjsKzGP
>>579

だろ

で検索するとよくわかるけど
このスレは
だろ
という主観だらけですがな
2023/07/29(土) 10:30:36.78ID:0+kgjFMV
>>586
旧日本軍の万歳突撃より酷いなこれは…
2023/07/29(土) 10:32:05.51ID:3eMnc4YR
ロシア、穀物供与でアフリカ懐柔 合意停止批判かわす:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR268PU0W3A720C2000000/

ロシアのプーチン大統領は28日、北西部サンクトペテルブルクで開催中の「ロシア・アフリカ首脳会議」でアフリカ諸国首脳と協議した。ロシアはウクライナ産穀物の輸出合意の履行停止に踏み切り、依存度の高いアフリカ諸国は懸念を強めている。プーチン政権は穀物の無償供与などを提示して懐柔を図る。

全文はソースで
無料記事
2023/07/29(土) 10:32:18.50ID:BzvyHpmH
いまウクライナ南部攻勢の矢面に立っているロシア軍の第58諸兵科連合軍はチェチェンやオセチアの部隊だろ

あまり損害が酷いとモスクワへの忠誠が揺らいだりとかしないのかね
2023/07/29(土) 10:33:01.67ID:3eMnc4YR
食料・安保で連携拡大、ロシア・アフリカ首脳会議が宣言:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR28DRE0Y3A720C2000000/

ロシア大統領府は28日、北西部サンクトペテルブルクで開いた「ロシア・アフリカ首脳会議」で採択した共同宣言を発表した。食料問題や安全保障などの分野でロシアとアフリカ諸国の連携を強めることで合意した。

ロシアのプーチン大統領は首脳会議終了後、「アフリカ諸国に対して商業ベースでも無償でも穀物供給を継続し、電力需要増に応えるためエネルギー開発を支援する」と述べた。

全文はソースで
無料記事
592名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 10:35:35.19ID:37zC4gZY
>>581
そういう面もあるかもしれませんね。
ポポフ少将の解任もそれに関係していると思います。

彼は有能で、積極的に反撃もして、「砲兵支援が少ない、砲を積極的に前に出せ、さもなくば無駄に兵を殺すことになっておる」などと激しく批判していたのですね。

しかし、本部の方からしたら「そこは本物の防御線じゃないし」

ロシアの方は予備兵力が少ないので、少しでも前から戦っておきたいのかな?
593名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 10:36:37.04ID:aMgUnpks
なんかロシア前線の後ろはスカスカ説あるけどそこに飛行機で降りればいいのでは
ウクライナ後方はギチギチという前提だろうから人は余ってるだろ
もしかしてクリミアセバストポリすら占領するぞ、スカスカなんだから
2023/07/29(土) 10:36:48.53ID:3eMnc4YR
フォンデアライエン欧州委員長、フィリピン初訪問へ:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2821I0Y3A720C2000000/

露ショイグ→北
米オースティン→パプアニューギニア
EUフォンデアライエン→フィリピン
2023/07/29(土) 10:45:02.23ID:bvLAbUjW
モスクワ、7月29日 - RIA Novosti。NATOのトロフィー機器を研究した防衛専門家は、以前、西洋のサンプルは許容可能な鎧を持っているが、平凡な機動性と設計の過度の複雑さを持っているが、必ずしも合理的ではないことを発見した、と情報筋はRIA Novostiに語った。
ウクライナ軍のロシアの位置を攻撃する試みが失敗した間、今年、ドイツのレオパード2戦車、アメリカのブラッドリーIFV、フランスのAMX-10RC車輪付き戦車を含む西洋の装甲車のサンプルを広く使用し始めました。さらに、昨年から、ウクライナ軍はNATO諸国から供給された榴弾砲、装甲車、MLRSを大量に使用してきました。
6月、国防省はザポリージエ方向のレオパードとブラッドリーIFV戦車の押収を報告した。金曜日、ロシア軍がザポロジエの近くでフランスの車輪付き戦車を捕獲したことが明らかになった。高精度コンプレックス保有によると、現時点では、同社の専門家はSVO中に捕獲された6種類の西洋機器を研究することに成功しました。
596名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 10:46:47.30ID:TUfw9Ge9
Beregini
28 Jul, 14:57
Мы уже показывали документы, по которым украинские военные готовились к наступлению. Но несмотря на то, что наступать должны по стандартам НАТО, что-то пошло не так.

За последние три недели только техники ВСУ потеряли больше, чем получили от «партнёров» с начала года. Потери личного состава сами представители Генштаба называют катастрофическими.

Наверное поэтому в своих чатиках мессенджера «Signal» они начали рассылать лекции по организации обороны, которые готовились на кафедре сухопутных войск Национального университета обороны именя Ивана Черняховского.

Что тут интересно, так это список руководящих документов, которые регламентируют организацию обороны. В нём не только временные боевые уставы ВСУ, но и полевые уставы армии США.

Мы знаем, что этот полёт военно-тактической мысли начальника кафедры сухопутных войск будет интересен специалистам. И теперь нам стало понятно зачем роют окопы около Львова и Ивано-Франковска. Похоже, линия обороны имени Зеленского будет проходить там.

Мы Берегини! Мы знаем всё!
https://uk.tgstat.com/channel/@hackberegini/1661
2023/07/29(土) 10:47:01.07ID:3eMnc4YR
OSINTdefender
@sentdefender
https://twitter.com/sentdefender/status/1685004169755639808?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w

ロシアのミサイル攻撃の瞬間のウクライナのドニプロ市からの画像は、私が当初信じていたように、弾道ミサイルが高層マンションの上空を単に「かすめた」だけではなく、SBU本部を狙っていたことを示している。アパートの建物とSBU本部は両方とも2つの別々のミサイルによって攻撃されたようです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
598名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 10:47:30.97ID:S7tEXnrq
ロシアはアフリカの 40 以上の国と軍事技術協力に関する協定を締結した。

ロシア・アフリカ・サミットに出席した国(緑)と参加しなかった国(赤)を示すアフリカの地図

pbs.twimg.com/media/F2Kc-yGbwAA6ZLt.jpg
twitter/cyberspec1/status/1685081820407455744?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

8カ国以外は全てのアフリカ国家が参加
2023/07/29(土) 10:57:37.90ID:3eMnc4YR
>>598
参加しなかった国(緑) 8か国

ケニア
ニジェール
リベリア
シエラレオネ
カーボベルデ
ボツワナ
レソト
モーリシャス
2023/07/29(土) 10:58:45.08ID:3eMnc4YR
>>598
>>599を訂正
参加しなかった国(赤) 8か国

ケニア
ニジェール
リベリア
シエラレオネ
カーボベルデ
ボツワナ
レソト
モーリシャス
2023/07/29(土) 11:02:20.11ID:XG6wqpJ7
ケニア以外はどうだっていい国だらけだな
西側の元植民地だらけなのに相当寝返ったか
2023/07/29(土) 11:03:25.64ID:CZIVgw2Z
多段防御なんだから、まだまだ大丈夫だろう
後ろスカスカになるほど接触線に投入したわけではあるまい。

元から接触線で防衛してるというのが謎だったわけで
2023/07/29(土) 11:03:49.28ID:CNXYn64Z
なんだか、ロシア砲兵部隊の砲弾が枯渇している前提で投稿している奴がいるけどソースがあるのか?
どうせ、また誰かがテキトーに述べた勝手な想像が独り歩きしてるんじゃないのか。
2023/07/29(土) 11:14:41.61ID:YpsE8U1n
ウクライナとロシアの戦争。519日目:
ザポリージャ戦線の状況: ウクライナ軍はヴェルボヴェ/Вербове の町の西に大きく前進し、この枢軸における最初のロシアの防衛線の1つに到達しました。
地図: [ https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=47.44762027576737%2C35.91034514781945&z=13 ]

t.me/Suriyak_maps/875

訂正する:以前のツイートで、ウクライナ軍がロシアの第一防衛線に到達できたと述べたのは、第一主要防衛線のことではなく、2023年5月の前線が始まる前に配置されていた場所にある防衛線のことである。
ウクライナの反攻最初の主要防衛ラインは、戦闘が行われている場所から数十キロ下流に位置している。別の意味で理解されたのなら、申し訳ない。それが達成されれば(達成されれば)、我々はそれを「主要防衛線」と呼ぶだろう。

https://twitter.com/Suriyakmaps/status/1685037792890368001
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/29(土) 11:20:21.54ID:BzvyHpmH
>>600
ニジェールはクーデター中だからノーカンで
606名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 11:22:03.46ID:C7CiovXx
「ロシアはブルキナファソ、ジンバブエ、マリ、ソマリア、中央アフリカ共和国、エリトリアに5万トンの穀物を無条件で無償提供する。」 - プーチン大統領

twitter/africanhub_/status/1684934518594293760?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

次の傭兵はここらあたりからやってくるのかな
2023/07/29(土) 11:24:30.80ID:0+kgjFMV
無人機+レーザー誘導砲弾の組み合わせが強すぎて戦争の形が全然変わってしまってんな
608名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 11:37:57.04ID:pn/b0APh
いきなり南部崩れだしたな、そのまんまプーチンの寿命だな
609名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 11:43:22.71ID:aMgUnpks
>>608 東部の話っぽいんだよなぁ
610名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 11:54:35.73ID:U+v/NXkA
ミサイルをSBUのビルにぶち込むなら全部南部前線に撃ってやれよ
って思うんだけど
後、プーチンが色んな国に行ってるが収穫の話を聞かねえんだけど
これ武器買いに行ってんだよな?
ラブロフでもやれるんだから国内の戦争に集中しろって話だな

ロシアはもうゼレンスキーと同じで戒厳令かけて総動員かける必要あると思うんだが
まぁ、プーチンが戦争に負けて拳銃自殺したいなら別に止めないが
そうとしか思えん動きをしてるよね
極論、国内の人間を一時的に全て兵器増産に回しても良いんだがな
給料無しで
2023/07/29(土) 11:59:25.48ID:UNi45HxU
スヴィタ見とるかー?
日本に無事帰国してからいろいろしゃべろう
映画の中だとお前みたいなキャラはおそらく帰国前にタヒぬ
はよ帰ってこい
612名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 12:03:35.08ID:rf+twubg
>>593
【ロシアの3段構えの機動防御】 ※元陸将 用田さんの分析
A. 偵察警戒部隊 →流動的遅滞
B. 阻止陣地   →敵戦力の撃滅
C. 機動火力打撃 →敵戦力の阻止、破壊
※それぞれの中に2〜3層の機能別のユニットがある

火力に優れたBやCの前に単体で舞い降りるの? 骨も残らないのでは?
2023/07/29(土) 12:08:25.37ID:3p93UFJs
冷静に見て
わりとどうでもいい第一防衛線の手前にウクライナ軍がやってきて、今回も引き込まれたうえで、先頭と最後尾を潰されて立ち往生させられたうえで自爆ドローンとクラスノポールで吹っ飛んで、退路を絶たれてボコボコにされて、わだちを抜けた車両から順番に地雷で吹っ飛んで、歩兵も対人地雷と砲撃で吹き飛んでる感じ

6月に3kmぐらい前進したのと同じじゃね?
2023/07/29(土) 12:11:15.12ID:3p93UFJs
動画見ると、ロシアはまず先頭と最後尾の車両を潰して立ち往生させたうえで、団子さん兄弟になった車列をボコスカ砲撃と自爆ドローンでいたぶって、歩兵が逃げ出した無人の塹壕や茂みに砲撃を加えてる

もう塹壕すべてがウクライナ兵が逃げ込む罠として、ロシア砲兵の座標にインプットされてる感じの正確な砲撃だった
615名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 12:19:29.41ID:XfYkdmaD
大局で見ないと何が起きてるか分からない
分かるのは一ヶ月後だろう
とりあえずプーチンは停戦しろって言ってるが
絶対にウクライナは停戦しない事は分かってる筈なので
アレ誰に対するアピールなんだろ
616名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 12:21:53.97ID:rf+twubg
ゼレ政権に強制的に徴兵されたウク市民(老人、子供含む)
が、ろくな訓練も受けずに前線に送られて肉片になってる
バイデン政権と軍事産業のビジネスのために・・むごい

停戦交渉を進めろよ、もう十分に儲かったろ
617名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 12:22:51.72ID:aMgUnpks
>>612 それを渡辺元陸将補に言ってくれという話ですよ
618名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 12:26:56.83ID:lRmkVA/g
ロシアはウクライナと話す用意はあるって言ってるだけで停戦の話なんかしてない
そもそも武装解除が無かったら停戦などありえないからな
619名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 12:27:59.81ID:lRmkVA/g
もはやウクライナが降参でもしなかったら話し合いなんか無いだろ
620名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 12:34:46.50ID:iSi9iNwh
原因が判明したわ
https://www.youtube.com/watch?v=gRiQDRZSM0U
621名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 12:37:10.84ID:lRmkVA/g
アルチョモフスク近郊のクレシェーエフカ地区で、FPVドローンがウクライナのBTR-80を攻撃。運転手は炎上する車両からなんとか飛び降り、誤って残りの乗組員とともに車両を地雷に直接誘導した

https://video.twimg.com/amplify_video/1684986508023869460/vid/848x624/byDS7Baw-QCktpZX.mp4
622名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 12:38:13.24ID:lRmkVA/g
MAXPROなら何台でもあるからウク信応援頼む
623名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 12:41:43.88ID:lRmkVA/g
ロシアは国連憲章に違反しておらず、国連憲章に完全に従って行動している これは、ロシア・アフリカ首脳会談の一環として行われたアフリカ駐ウクライナ代表部との会談でウラジーミル・プーチン大統領が述べた。

📝「今日、私たちは国連憲章に違反していると言われています。私はそうは思わない。それどころか、我々は国連憲章に完全に従って行動していると確信している」とプーチン大統領は語った。しかし、他の国々もこれらの規範を遵守すべきである、とロシア大統領は信じている。「確かに、二重基準や一方的な制裁、他者を犠牲にして自分の安全を確保しようとする試みがあってはなりません」とプーチン大統領は語った。
624名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 12:43:03.83ID:lRmkVA/g
プーチン大統領は国際法の博士号を取得しており、地政学では数十年の経験がある。彼が行動を起こすときは合法性が保障されていると確信している。
625名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 12:45:26.67ID:lRmkVA/g
一方、ニジェールでは国民がロシアへの支持を示している。

ロシア、PMC ワグナー グループ、プーチン大統領はアフリカ全土で愛されています。

なぜ?

なぜなら、アフリカとアフリカ人は誠実に尊重されているからです。文化的規範を調整したり判断したり、大陸に奇妙な考えを押し付けたりする西洋リベラル風の試みはありません。

自分に正直である! 💪
626名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 12:47:52.29ID:lRmkVA/g
ニューヨークタイムズ:NATO当局者らは、ウクライナ政策が「本当の停戦や休戦交渉の開始をますます困難にしている」こと、そして「ロシアが可能な限りウクライナ領土にしがみつき、紛争を存続させようとする強い動機を生み出している」ことを認めている。勝者のようですね。

https://pbs.twimg.com/media/F2JHnI7bwAAsdjY.jpg
2023/07/29(土) 12:48:29.13ID:3eMnc4YR
米国、9月にウクライナに戦車エイブラムス供与 米報道:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR2889R0Y3A720C2000000/

米国は9月にウクライナに主力戦車エイブラムスを供与する。米ニュースサイトのポリティコが27日報じた。供与予定の全31両のうち、第1陣として6〜8両がウクライナに送られるという。

全文はソースで
無料記事
2023/07/29(土) 12:48:37.81ID:f+9pCFLc
>>615
>アレ誰に対するアピールなんだろ
対米:戦闘機+パイロットの供与などはしない方が良いよ
対英:噂の英ポウ軍事同盟って、冗談だよね?マジで対抗措置するけど覚悟はあるのかい?
対独仏伊:停戦は可能だから、あとは君達のちょっとした努力だけ
629名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 12:49:28.04ID:lRmkVA/g
ウクライナ国軍は、グラードMLRSのために北朝鮮で製造されたミサイルを使用している。これはフィナンシャル・タイムズ紙が報じたもので、同紙の特派員は前線にあるウクライナ軍の砲兵部隊の一つで弾薬を見せられた。ウクライナの砲手によると、北朝鮮のグラッド用弾薬は1980年代から1990年代に製造されたもので、信頼性が非常に低いため、好まれて使用されないのであるが、ウクライナ軍砲兵部隊の指揮官の一人によると、ウクライナ、今ウクライナ側は手に入るあらゆる弾薬を必要としている。ウクライナ軍兵士らはFT特派員クリストファー・ミラーに対し、ミサイルは北朝鮮製の弾薬を積んだ船を迎撃した「友好国」によってウクライナに引き渡されたと語った。
2023/07/29(土) 12:50:44.77ID:E1irfpZ6
そういうこと1月半前にも言ってる奴いたが結果がこれ
南部での大反攻は見事に失敗だよ
2023/07/29(土) 13:04:39.66ID:0+kgjFMV
どうせ武器も金も無限にあるし兵士は街からロシア人を狩ってくればいいだけ、
と開き直って片っ端から自殺特攻させる戦い方してるよな
2023/07/29(土) 13:05:32.94ID:f+9pCFLc
>>630
>南部での大反攻は見事に失敗だよ
・今の所、大きな成功はないですね。損害はかなり(装備の損害はカウントされていて甚大)
・ヘルソン市奪還でも、旅団 (複数旅団)で攻撃して、大損害→撤退を半年ぐらい続けていた。最後の方は10個旅団で3方面同時を3回繰り返して、アンソニー橋を失ったロシア軍が呆れて撤退した。
・つまり、今週規模の攻勢を4-5回繰り返すと、トクマクまで10kmぐらいまで進めるのではないか? (戦車・装甲車が不足しそう)
633名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 13:06:57.86ID:lRmkVA/g
将来の地雷撤去員が仕事に連れて行かれます。

https://video.twimg.com/amplify_video/1685024639003578368/vid/336x640/pPbJNmMnSLYxsBIv.mp4
2023/07/29(土) 13:09:28.44ID:0+kgjFMV
自身はユダヤ人で妻はイスラエル人のゼレンスキーからしたらいくら国民が死んでも屁でもないもんな
完全にヒトラーやナポレオンと同じパターンだこれ
2023/07/29(土) 13:15:31.67ID:Mt0y94hD
>>633
ウクライナの奇祭「男狩り」
636名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 13:25:40.77ID:C7CiovXx
>>610
アフリカ諸国に穀物と恩を売って国連総会票を取り込むつもりなのでは
安全保障理事会が形骸化してるから国連総会に持ち込んで停戦勧告決議を出させようとする動きがあったけど、先回りして否決にする算段では
2023/07/29(土) 13:29:27.35ID:pcM9u0r3
中世ですら拉致徴兵とかなかったのにな
日本も赤紙が来たら近所総出で万歳で送り出し兵士はお国のために頑張ってきますと
行ってたもんじゃ、ウクは拉致って薬漬けしとんのかな
638名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 13:29:36.46ID:zzv3IoUQ
>>453
昨日もこれと別角度の動画を見たけど始めに車両を喰ってるのはptkm-1rか?
あの地雷はいったん空中に高く上がってから落ちるはずだけど今回の動画だと真横から突っ込んでるように見える
最近あちこちで似たような車両撃破動画を見るけどロシアの新型対戦車地雷なのかね
おそロシアも侮れないな

あとランセットは良いとして大爆発してるのは何の攻撃だろうか
後続の車両もまとめて燃やしてるんだからナパーム的ななにかなのかな
誰かわからん?
2023/07/29(土) 13:31:33.29ID:0+kgjFMV
21世紀の現代に市民を拉致りまくってベルトコンベヤー式に突撃させる戦争が行われるとはな
2023/07/29(土) 13:35:14.01ID:kIg01Wm+
>>638
コルネットで側面貫通させられて弾薬が誘爆して潤滑油が燃えてるんじゃね~かな
2023/07/29(土) 13:35:53.87ID:HDb/FCmZ
また馬鹿みたいに連投
NGするから良いけど暇なんかな
2023/07/29(土) 13:38:16.93ID:vvf20R4c
食料・安保で連携拡大、ロシア・アフリカ首脳会議が宣言
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR28DRE0Y3A720C2000000/

植民地政策によりアフリカ諸国が被った経済的・人道的損害への補償を求める内容も盛り込んだ。持ち去られた文化財などの返還も含まれるという。
2023/07/29(土) 13:44:12.68ID:XEX+uM1z
>>642
大英博物館のエジプトコーナーの品々は全部返却させたいよな
644名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 13:47:48.81ID:zzv3IoUQ
>>640
>弾薬が誘爆して潤滑油が燃えて
これで一瞬で後続車両まで燃え上がるような大火災になるのかねとちょっと疑問なんよ
じゃあ何だって言われても答えられないけどさ
2023/07/29(土) 13:47:57.24ID:vvf20R4c
ロシアの無償で送る穀物の代金は西側の植民地時代の賠償で請求かな。
西側は人道援助せんと。
2023/07/29(土) 13:59:28.77ID:pcM9u0r3
ロシアは黒人を差別しないからな18世紀のロシア帝国時代に今のエストニアのタリンの
総督が黒人だったからな、有能ならどんな人種でも偉くなれるのがロシア社会なんじゃよ
2023/07/29(土) 14:00:40.27ID:vvf20R4c
https://twitter.com/SpriterTeam/status/1685034293892886528

北朝鮮のUAVに積まれたヘルファイアミサイルのコピー品
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/29(土) 14:03:36.02ID:CNXYn64Z
>>637
いや、近世までのドイツでは拉致徴兵はあったはず。
有名なのはプロイセンの巨人連隊。

ドイツの方領国家が領民を拉致して傭兵部隊に仕立てて部隊丸ごと人身売買やってたという話もあるくらいだ。
649名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 14:04:04.55ID:C7CiovXx
多連装ロケットシステムを操作していたウクライナ軍兵士らは、北朝鮮製のロケット弾はウクライナに引き渡される前に「友好国」によって船から「拿捕」されたと述べた。彼らはさらなる詳細の提供を拒否した

twitter/trbrtc/status/1685033238035652608?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
2023/07/29(土) 14:06:18.61ID:vvf20R4c
>>637
イギリス海軍とかパブで徴兵官が奢って酔い潰させてから
船に拉致って陸上に上がらせないとか法律で認めらていたんやで
2023/07/29(土) 14:08:40.69ID:uZAtP9xr
>>621
カルガモ部隊の母さんだけ逃げ出して子供たちは地雷で吹き飛ぶとか

相変わらず身体張って笑い取ってるなw
2023/07/29(土) 14:09:36.47ID:uZAtP9xr
>>627
え?
これからかよwww
2023/07/29(土) 14:10:20.24ID:CNXYn64Z
>>646
いや、一般的なロシア人の人種差別意識は強いらしいぞ。
というか、その手の差別意識はスラブ人共通の傾向で、東欧で日本人旅行者が売店で販売拒否されたって話も多い。
ロシアは多民族国家だから他のスラブ系よりマシって程度なんじゃないかな。
2023/07/29(土) 14:15:28.81ID:Q2rNOzAB
>>621
これは草生えるな
2023/07/29(土) 14:17:16.56ID:0+kgjFMV
ロシアの人口の15%、モスクワ市民の30%はイスラム教徒
ショイグはアジア系(イスラム地域出身)、副参謀のキムは韓国系、ついでにプリゴジンはユダヤ人
2023/07/29(土) 14:27:06.54ID:dTz6L6C5
ロシア人は差別しないってのは普通に幻想だよ
キタンキタン言ってゴミ投げてくる奴らも普通にいる
657名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 14:29:11.32ID:HDgS/paE
>>570
ここまで進撃されているのが「妄想」だと?

○ザポリージャ戦線
状況はロシア軍にとってより困難になりつつある。
画像はロボチネの南側からの攻撃を示しており、これはウクライナ軍が集落の側面を突き、南東部を攻撃可能になった事を意味している。(終わり

https://twitter.com/SpamBooLimbo/status/1684934690233630721
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


ロボチネ(Robotyne)の防衛線突破は殆どの情報ソースで確認されている
むしろ否定出来る材料がない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/29(土) 14:32:17.76ID:XEX+uM1z
>>657
お兄ちゃん、そこ第一防衛線の手前で突破されること前提の場所なんだよ

ウクライナが雑魚すぎて、何度もそこまで到達しては、抜かれるためにある第一防衛線すら抜けずにボロクソに叩かれて逃げ出すことを繰り返してるけど、今回も同じかもねw
2023/07/29(土) 14:42:03.48ID:RQV2XDju
The Washington Post

Brazil rejects U.S. extradition request for alleged Russian spy
ブラジルはロシアのスパイ疑惑に対する米国の身柄引き渡し要求を拒否する
https://www.washingtonpost.com/world/2023/07/28/sergey-cherkasov-russian-spy-extradition-denied/

ブラジルの司法当局は木曜日、すでにモスクワ自身の男性に対する要求を処理しているため、ロシアのスパイ容疑者の引き渡しを求める米国の要求を承認できないと述べた。
2023/07/29(土) 14:45:54.82ID:s3Gkrc8r
>>657
オレホフのラボティーノの戦況マップはこんな感じ
https://i.imgur.com/ysKmx6K.jpg

見ての通りグレーゾーンが広く、この段階では後退と反撃を繰り返す形になるが、
ウクライナ軍が突破といえる段階ではない
そしてこの突出した状況での膠着はエクスカリバーの射程は活かせないから、
ウクライナ軍が何したいのか意味不明
661名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 14:53:56.21ID:HDgS/paE
>>658
トクマクまで20kmもなんだぞ
トクマクがクラスター弾で砲撃を受けている
言い訳にもならん敗北だ

東部ドネツク州の親ロシア派武装勢力のアレクサンドル・ホダコフスキー司令官は同日、スタロマイオルスケ村を失ったことを認めていた。
ホダコフスキー氏は、ウクライナ軍が数日にわたって「整然としたやり方で」同村を占領し、「兵士をシェルターから追い出して、シェルターを壊れたレンガの山に変えた」と語った。また、同村を奪われたことは「心理的に打撃となった」と認めた。
ウクライナ軍は南部戦線への新たな旅団の投入に加え、ロシア軍の兵站(へいたん)拠点を弱体化させる動きも強めている。ロシアが任命したザポリージャ州の当局者らは、ロシア軍の兵站拠点が置かれているトクマクがロケット攻撃を受けたことを明らかにした。

https://www.cnn.co.jp/world/35207109.html
2023/07/29(土) 14:58:49.28ID:0+kgjFMV
【速報】ウクナチがロシアのロストフ州のタガンログのカフェをミサイル攻撃して民間人12人を殺害
ロシア領内で過去最大の民間人犠牲者
663名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 14:59:16.19ID:HDgS/paE
>>660
>見ての通りグレーゾーンが広く、この段階では後退と反撃を繰り返す形になるが、
>ウクライナ軍が突破といえる段階ではない

アルチェモフスク周辺でも同じような事ばかり言ってて
結局ワグネルが撤退して防御が崩れて以来ロシア軍は一度も明確に押し返せずに高台を抑えられた

グレーゾーンだから突破されてない、ではない
それはロシア軍がコントロール出来ない状況になってグレーゾーンになった、と言うんだ
2023/07/29(土) 15:00:54.08ID:CZIVgw2Z
目的を達成できているかどうかだから
時間がかかったとか優勢とか戦果があるとかは短期的な話だね

戦略の目的が達成できているかどうか
そこ点でいうと今のところどっちも未達だろう。
その点ロシアは目的達成の条件と道筋が示せてないのが問題だな

ウクライナは示せているが実現度が怪しい。
2023/07/29(土) 15:06:37.48ID:jYWGjd54
ウクライナはクリミア奪還
ロシアは?キエフ攻略か
666名無し三等兵
垢版 |
2023/07/29(土) 15:18:58.25ID:C7CiovXx
ウクライナ航空強襲任務部隊にドイツが供給したマルダー 1A3 IFV。
一部のウクライナ空軍部隊が少なくともマルダーIFVとチャレンジャー2 MBTを組み合わせて運用することが確認された。

twitter/osinttechnical/status/1685073562984402945?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

それらにはATGM もアクティブ防護もありません...これは基本的に BMP-2 からのアップグレードと同等ではなく、ある点では劣っています。
twitter/gammonbadge/status/1685152311637626880?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況