>>966
>タダの妄想、NATOの全面介入は分かり切っていたからギリギリまで苦しんだ決断だった
>だから何か月も大部隊で演習して守りを固める機会を与えてさらに泥濘期に入ってから開戦になってしまった
>あくまで和平交渉を求めていたのは状況から明らか

全く理屈が通らないし
苦もうが苦しむまいがタダ馬鹿な事やっただけ

NATOの全面介入を予想しながら、首都に攻撃仕掛けて、それで和平交渉を求めるものだったとか
支離滅裂すぎてロシア人に聞いてもウォッカ吹くわ

そんな見通しで何とかなると思って始めた事自体、プーチンがヘタレすぎる屑というだけだ