ロシア軍受刑者部隊「ストームZ」、貴重な証言が浮き彫りにする過酷な戦場
https://www.cnn.co.jp/world/35207147.html
(CNN) 戦闘員の一人は2度にわたり撃たれたものの、搬送先の病院から前線に送り返され、
雪解け水を飲んで生き延びた。ウクライナの陣地への突撃を繰り返し強制された末、
りゅう弾で視力を一時喪失。塹壕(ざんごう)の中から医師によって救出され、病院の用務員として雇われた。
もう一人の戦闘員は20歳の時に軽微な薬物犯罪で収監され、23歳で前線に送られた。
ほぼ何の訓練も受けていなかった彼は3週間後に死亡した。ロシアのプーチン大統領が赤の
広場で対ナチス戦勝記念日を祝っていたまさにその日、彼を含む60人が突撃中に死亡したとみられる。
損耗率は想像しがたいほど高い水準にある。セルゲイさんによると、昨年10月に採用された
受刑者600人の部隊のうち、今も生きているのは170人のみ。負傷していない者は2人にとどまる。
「全員が負傷した。2~3回、中には4回負傷した者もいる」という。付近に砲弾が着弾して
同僚がばらばらになるのを目の当たりしたこともあり、生き残ったこと自体が驚きだと振り返る。
ウクライナ情勢 1116
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
102名無し三等兵 (ワッチョイ a24b-CF7t [115.30.242.8])
2023/07/29(土) 10:19:53.08ID:pBvu/DLJ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
