ウクライナ情勢 1118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/31(月) 09:20:05.76ID:vmxl6a4s0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1690065648/
ウクライナ情勢 1111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1690130826/
ウクライナ情勢 1112
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1690221775/
ウクライナ情勢 1113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1690319463/
ウクライナ情勢 1114
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1690409377/
ウクライナ情勢 1115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1690476282/
ウクライナ情勢 1116
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1690569758/
ウクライナ情勢 1117
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1690678160/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/31(月) 12:53:26.90ID:OgGOebiLd
放射能撒くのが目的ならそうだけどな
結局使えもしないもので脅してたヘタれだったという評価は覆らない
70名無し三等兵 (ワッチョイ b901-FfpA [126.126.142.88])
垢版 |
2023/07/31(月) 12:53:42.17ID:qeKLiAy00
>>67
ロシアの言うことを聞かせられないから停戦できませーんってそりゃそうだろうとしか。侵攻側なの都合よく忘れるんじゃねーよクソハゲ
71名無し三等兵 (スーップ Sda2-MkdW [49.106.104.101])
垢版 |
2023/07/31(月) 12:54:38.24ID:E/HFDQaRd
>>68
秒でバレるしNATO参戦する
ウクライナが黒土地帯で、世界規模の食料危機を引き起こす事考えたらミジンコ以下の知能でもそれはやらん
72名無し三等兵 (ワッチョイ 9994-iCAU [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/31(月) 12:56:05.07ID:rYmCiJbx0
>>68
ロシア側が管理してるのにウクライナせいにするってどうやんのさ。ロシア国内にしか通らん理屈以外は言いよう無いぞ。
2023/07/31(月) 12:56:09.25ID:4Ws0BYsm0
>>27
武装ボートなら可能か?w
2023/07/31(月) 12:56:42.16ID:wUpErT0qF
あとプーチンはロシア軍の撤退は拒否し、
現状のラインをロシア領土と認めるのが交渉の前提と述べているから
ウクライナは受け入れようがない
2023/07/31(月) 12:57:34.49ID:gIQshzicd
ロシアはなんで半導体みたいな精密機械含む先進テクノロジーでこんなに先進国に対して遅れを取ったんだろうな
76名無し三等兵 (ワッチョイ 9994-iCAU [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/31(月) 12:59:58.19ID:rYmCiJbx0
>>75
ソ連のせいでしょ。
北朝鮮だって発展して無いでしょ。
結局、共産主義がクソなのよ。

テトリス作ったのソ連の人だけど、国からご褒美にApple2貰って大喜びしてた。そういう国だから。
2023/07/31(月) 13:00:33.88ID:p0rIKDmQ0
>>75
精密に物を作るのが苦手だからでは?
AK47とかみたいに雑に作っても動くのが好きなんじゃ?
2023/07/31(月) 13:03:43.46ID:Ai92M2U1H
>>75
膨大な投資が必要だからな
しかもソ連型計画経済はコスト意識が雑だつたから
2023/07/31(月) 13:03:52.54ID:qdBLl6qdd
北といいロシアといい
ハッカーはそこそこ育ってそう
ロシアに協力的なら不逮捕特権あるとか噂だけど
80名無し三等兵 (ワッチョイ a236-IPSQ [115.37.85.163])
垢版 |
2023/07/31(月) 13:04:40.48ID:NpP0E1Mq0
ソ連時代はっていってるけどそんなソ連はアフガニスタン戦争程度の傷が致命傷になって崩壊したんだぞ
81名無し三等兵
垢版 |
2023/07/31(月) 13:04:51.63
ウクライナ軍がロシア軍の対戦車用トラップ「竜の歯」に到達…突撃する瞬間の動画公開
7/31(月) 9:51配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7d351eee2368397c03b7d403deb4dbfd53b53c0
2023/07/31(月) 13:06:22.18ID:5G1+z5s40
>>33
毎月の様に言っててもはやなんの威嚇にもなってない
83名無し三等兵 (ワッチョイ a1ad-IPSQ [60.62.46.15])
垢版 |
2023/07/31(月) 13:06:45.07ID:+gQPt74t0
>>75
ソ連で半導体産業が発展しなかったのは民間での需要がなかったからって話をどっかで見たな
西側と違ってソ連のコンピューターは主に官公庁が行政のために使うもので、民間人がビジネスや娯楽のために使うものじゃなかった
需要がなければ発明も発展もない、だから西側に大きく後れをとったということらしい
84名無し三等兵 (ワッチョイ 9994-iCAU [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/31(月) 13:08:41.68ID:rYmCiJbx0
>>79
大したの居ないと思うよ。
ただ、国家権力の庇護下でやりたい放題試せるメリットはあるな。捕まらないから。
でも電力供給怪しいし、機材も手に入れにくいしな。
成果出さないと粛清されかねないのもキツイ。
2023/07/31(月) 13:08:57.32ID:5G1+z5s40
>>75
長期的にみるとソ連崩壊後の改革の遅れが長引いてる
2023/07/31(月) 13:09:08.34ID:u4zxf1Nr0
>>40
バフムト包囲からソルダール、ポパスナからルガンスクを目指すんじゃというのもよく聞くね
2023/07/31(月) 13:11:52.47ID:jheOhdX70
>>75
インテルとかモトローラとかザイログとかさCPUの
覇権取るために仁義なき競争やったやん?
毎年新製品開発しては市場独占しようと躍起になった
で勝者は大金を手にして敗者は退場していったわけだ
で計画経済(笑 のソ連経済でそんなしゃかりきな企業
経営が行われると思うか?
競争原理と利益の独占、つまり資本主義の剥き出しの欲望を力とした発展速度に働いても成果はなんら
変わらん共産主義的思想は置いてきぼりを食らうに
決まってたってこった
88名無し三等兵 (ワッチョイ 9994-iCAU [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/31(月) 13:12:16.10ID:rYmCiJbx0
>>83
そもそも官公庁で使ってるPCの心臓部は西側コピーか密輸品だもん。ソ連独自のCPUアーキテクチャなんてあったか?
Z80とか8086とか68000とかの。

需要が無いというか、同じ事やってればいい世界で改善が無かったから発展も無かっただけでしょ。
2023/07/31(月) 13:14:46.30ID:qdBLl6qdd
せめて中国みたいにコピー製品製造でノウハウためてオリジナルを作るみたいな流れやってればな
90名無し三等兵 (ワッチョイ 516f-QyBq [118.237.200.230])
垢版 |
2023/07/31(月) 13:15:20.78ID:PJEMf7Mp0
計画経済のクソっぷりはなにも半導体に限ったことじゃない
ノルマ超えてもインセンティブもなく次年度のノルマ上げられるだけの世界で誰がわざわざ仕事忙しくするために時間割くかよ
粛清されない範囲でギリギリまでサボるのが共産主義の合理的経済人ってもんだ
2023/07/31(月) 13:15:59.20ID:Z/4SqU640
ずーっと高負荷のゲームを遊ぶためのビデオカードメーカーとして、いわばオモチャの部品を作ってきたエヌビディアが、ここにきていきなりAIを爆速でぶん回せる用途が出てきてビッグテックの一員として急成長を遂げたのを見ると、必要なものを必要な分しか生産しない社会主義の計画経済では発展しない分野があるんだろうな
2023/07/31(月) 13:18:10.11ID:jheOhdX70
>>83
その民間での需要がなかった、ってのもソ連の計画経済の正に弊害だな
新しいモノなんだから広く売ってみるという発想も
なければ端から売ろうともしないしそんな観点も育たない
てか家庭用コンピュータという発想すら湧かないのが計画経済
結局ソ連式計画経済では世界を引っ張っていく側ではなく常に西側の後追いに終始したってこったな
2023/07/31(月) 13:18:21.71ID:8BLj1m7fM
人間残念ながら戦ってないと進歩しないんだろうね
それが経済戦争であっても
94名無し三等兵 (スーップ Sda2-MkdW [49.106.104.101])
垢版 |
2023/07/31(月) 13:19:17.65ID:E/HFDQaRd
>>75
半導体は素材関係の技術が未熟やと歩留まりがとんでもなく下がるし故障が多くて信頼性が下がるんよ
WW2あたりの時代のアメリカでは故障が多いから電気的安全装置を安全装置として認めないって基準があったほどよ
そこらへんの技術開発が日米で進んでパソコンが市販されるようになると規制が追いついてない分野やったからエロ関係のコンテンツが溢れて世の紳士たちがこぞって「仕事で使うから!」って家族に説明して買った
そこらへんの時代になると新規参入するメリットはほとんどなくなってアーキテクチャの開発社もかなり搾られるようになったな
95名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-Xk46 [106.73.3.226])
垢版 |
2023/07/31(月) 13:21:27.56ID:SJ1Rs5wK0
>>88
同意
西側の半導体会社の隆盛は民生以前のメインフレームの時代から始まっているけど
ソ連はその頃からキャッチアップ出来ていない
2023/07/31(月) 13:22:36.30ID:Ai92M2U1H
今のハイテク研究のスピードやコストだと先進国でも利害を一致させて国際研究しなきゃいけない時代になってしまったのに、プーチンは制裁への強がりで技術主権とか言い出してるからな。足元では技術者が捕まったり外国に逃げ出してるという体たらくで
2023/07/31(月) 13:23:27.27ID:tCG0nifH0
>>72
大丈夫。
日本のヤフコメやTwitter住民の一部は"陰謀論"が大好きだから信じてくれるはず
2023/07/31(月) 13:26:29.72ID:jheOhdX70
>>89
ちうごくはトウショウヘイが偉大だった
経済発展するなら共産主義をある程度曲げても資本主義要素を社会に取り入れるのはオッケーってやったからな
所謂改革解放路線だがこれによりちうごくは経済的に巨大化することになった
更に金儲けがタブーでなくなり元々拝金主義的なちうごく人にとって商売に熱中するようになった
合わせて西側も資本投下していけばちうごくも穏やかに西側みたいな国へと変貌するのでは?
という期待もあって海外からの投資が投資を呼んで…

一方ロシアはゴミ箱に成り下がっただけになったがw
99名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-YKJa [153.173.140.135])
垢版 |
2023/07/31(月) 13:28:12.17ID:dWh7+8gG0
商用衛星教職員学生割引の人確認して
チョンガル橋が完全に落ちているように見える
100名無し三等兵 (ワッチョイ 6963-CF7t [180.58.251.41])
垢版 |
2023/07/31(月) 13:29:08.12ID:oyFt0wg90
ウクライナが中国の核の傘の下にいることが分かった今、ロシアが絶対に核兵器をウクライナに撃てないことは誰にでもわかるから脅しにもならんよね
いまさら欧米と敵対関係になるのはどうでもいいけど
中国が明確に敵になって、それも核報復してくるなんて事態は避けたい

中国もそれが分かってるから深入りせずにロシア衰退をお茶飲んで眺めながら「ロシアの買い時」を探ってるかと
101名無し三等兵 (アークセー Sx91-CF7t [126.248.122.165])
垢版 |
2023/07/31(月) 13:33:45.80ID:ZxmvpVFLx
ロシアの首都モスクワを攻撃するために先週2回使用されたウクライナの「ビーバー」長距離攻撃無人機の画像。
無人機の射程は1000km以上と報告されている。
https://twitter.com/sentdefender/status/1685745087102218241
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
102名無し三等兵 (スップー Sd02-quYc [1.73.18.201])
垢版 |
2023/07/31(月) 13:34:52.42ID:K4rjgxDMd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)める圧力、保体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資遠ざかねな会長退任案、日にオマ開か会起へ
バフト氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/07/31(月) 13:34:59.13ID:+gQPt74t0
>>96
ロシアがハイテク分野で西側に追いつける可能性は未来永劫なくなったので、今後は時代遅れのままガラパゴス化していく
なので今が戦争に勝てる唯一のチャンスではあった。この後は時間と共に技術格差が開く一方になる
104名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-MkdW [133.106.160.170])
垢版 |
2023/07/31(月) 13:38:08.70ID:HC/0YeFDM
Urozhaineもうすぐ奪還か
105名無し三等兵 (ワッチョイ 82da-CF7t [219.167.200.113])
垢版 |
2023/07/31(月) 13:38:26.02ID:bE74e/b50
ハイテク製品はロシアは中国からいくらでも手に入れられるから問題はないわな
中国は自前でCPU生産できてるし
106名無し三等兵 (スーップ Sda2-MkdW [49.106.116.74])
垢版 |
2023/07/31(月) 13:41:07.86ID:roUeXSyXd
>>103
市場開放すりゃ良かった
1日10時間働く国民性になるまで貧富の格差が生じて大変やろうけど出来んことはない
外交的にも、G8の椅子にふんぞり返って途上国と先進国の橋渡しをするとかやりようはいくらでもあった
107名無し三等兵 (アークセー Sx91-CF7t [126.248.122.165])
垢版 |
2023/07/31(月) 13:44:06.19ID:ZxmvpVFLx
デンマークはレオパルト1A5DK戦車をポーランド経由でウクライナに移送。
https://twitter.com/visegrad24/status/1685752086288367616
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/31(月) 13:44:06.88ID:/Yy++ZDNM
>>105
中国製x86 CPU、Powerstar (暴芯)が登場。しかし中身は

いかにも凄そうな紹介がされていましたが、実際のところは旧世代のCoreシリーズと同一で、Intelから許可を受けてラベルを変えただけのもののようです。
https://www.nichepcgamer.com/archives/powerleader-x86-cpu-1st-gen-powerstar.html
2023/07/31(月) 13:45:43.16ID:5G1+z5s40
>>100
中国は本当に核の傘提供するのか?
中国もウクライナも覚書のことに全く触れてないが
2023/07/31(月) 13:46:03.41ID:qdBLl6qdd
ロシア人っていうかロシアのスラブ人は中国におんぶにだっこするしかない状態に我慢できるのかな
111名無し三等兵 (ワッチョイ 516f-QyBq [118.237.200.230])
垢版 |
2023/07/31(月) 13:46:20.63ID:PJEMf7Mp0
>>99
マジで?
112名無し三等兵 (ワッチョイ 82da-CF7t [219.167.200.113])
垢版 |
2023/07/31(月) 13:46:30.05ID:bE74e/b50
CPUの性能なんて単体の性能は5年前のでも大差ない
マルチコア化して伸びたように見せかけてるだけで
10年前のでも一線で使えるレベル
113名無し三等兵 (ワッチョイ 82da-CF7t [219.167.200.113])
垢版 |
2023/07/31(月) 13:48:15.83ID:bE74e/b50
しょせん半導体なんて製造業の一分野に過ぎんからな
最新の半導体なんて最新ゲームするためのスマホぐらいにしか用途がない
114名無し三等兵 (ワッチョイ 9994-iCAU [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/31(月) 13:48:42.96ID:rYmCiJbx0
>>97
あの基地外達なら信じそうだから怖いな。
大した数じゃないけどバカにもできん数いるからな。
2023/07/31(月) 13:49:26.29ID:+gQPt74t0
あの狡猾な中国がロシアにコアなハイテク製品を渡すわけもなく
生かさず殺さず程度のモノしか供給しないかと、首根っこを捕まえて手綱を取れる状態にしておきたいだろうしな
116名無し三等兵 (ワッチョイ 516f-QyBq [118.237.200.230])
垢版 |
2023/07/31(月) 13:49:50.41ID:PJEMf7Mp0
>>113
はいはい珍露派の人ね
せいぜいロシア最新式の真空管でミサイル飛ばしてればいいよ
117名無し三等兵 (ワッチョイ 9994-iCAU [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/31(月) 13:51:01.04ID:rYmCiJbx0
>>108
ARMコアとかRISC-vコアのCPUは結構作って売られてるよ。
中華携帯とかはその辺入ってる。
FPGAも独自メーカーのあるよ。
2023/07/31(月) 13:51:09.60ID:qdBLl6qdd
アンプでお世話になってるからロシア産真空管は許してあげてほしい笑
119名無し三等兵 (ワッチョイ 82da-CF7t [219.167.200.113])
垢版 |
2023/07/31(月) 13:52:40.34ID:bE74e/b50
ロケットではロシアのソユーズは最高の信頼性を有していてスペースシャトルがオワコン化したNASAも長年使わせてもらっていたんだよな
120名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-Xk46 [106.73.3.226])
垢版 |
2023/07/31(月) 13:52:47.85ID:SJ1Rs5wK0
中国ですら国策でAI演算チップの開発に邁進しているというのに
5年前と大差ないというのは浅薄にも程が有るw
121名無し三等兵 (ワッチョイ 9994-iCAU [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/31(月) 13:52:53.60ID:rYmCiJbx0
>>116
オーディオマニアは喜んでるよね。
ロシア製の真空管。他の国には無いからね。
暖か味のある音とか言われても理解できんかったけど。
122名無し三等兵 (ワッチョイ 82da-CF7t [219.167.152.126])
垢版 |
2023/07/31(月) 13:53:50.04ID:6BelNoC/0
>>118
いますぐKORGのNutubeにすべて置き換える作業をはじめるんだ
123名無し三等兵 (ワッチョイ 82da-CF7t [219.167.200.113])
垢版 |
2023/07/31(月) 13:54:30.41ID:bE74e/b50
CPUの処理速度の年々の進歩とかの情報も知らないで語ってんだろうなあ
2023/07/31(月) 13:55:32.32ID:Ai92M2U1H
>>119
宇宙開発も予算削られちゃってブリクス諸国に一緒に次期ステーション作らない?って泣きついてたな。中国なんかは自前で始めたから参加しないようだけど
125名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5f-Xk46 [106.73.3.226])
垢版 |
2023/07/31(月) 13:56:16.10ID:SJ1Rs5wK0
5年前と同じ事しかしないんであれば確かに性能の向上なんて関係ないわなw
2023/07/31(月) 13:57:31.47ID:wUpErT0qF
https://twitter.com/visegrad24/status/1685869382117814272
ウクライナの警察は、昨年4月にロシア軍がキエフやその他のウクライナ地域から
撤退して以来、スミに住む男性が、放置されたロシアのT-80主力戦車を自宅の
庭に隠していたことを発見した。

男は戦車を "戦争の記念品 "として保管しておきたかったようだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/31(月) 13:57:37.34ID:BCfyXlZA0
>>109
絶対守らんと思う
ゼレンスキーは一応言ったと思うよ
開戦時は中国に連絡してるみたいなこと言ってたし
あまりの役立たずぶりにもう諦めただけでしょ
128名無し三等兵 (ワッチョイ 516f-QyBq [118.237.200.230])
垢版 |
2023/07/31(月) 13:57:52.83ID:PJEMf7Mp0
スマート兵器開発するための画像・AI領域や航空機設計に重要なCFD、ロシア語自慢の核兵器(失笑)シミュレーションでも半導体需要クッソ高くて世界中で開発競争してるのに
ロシアは5年前の化石みたいな半導体で問題ないらしいからたぶん真空管でも問題ないと思う
129名無し三等兵 (ワッチョイ 82da-CF7t [219.167.200.113])
垢版 |
2023/07/31(月) 13:57:57.99ID:bE74e/b50
中国はソユーズ製造の情報をロシアから提供されたから宇宙開発が急速に発展できたな
130名無し三等兵 (スップー Sd02-zegV [1.73.3.89])
垢版 |
2023/07/31(月) 13:58:09.28ID:uyqqNLn4d
>>120
弘芯みたいな詐欺プロジェクトに何兆円もつぎ込んでたからね
それより先に作るべきは製造装置のほうじゃない?
2023/07/31(月) 13:58:18.37ID:wUpErT0qF
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1685872394936651776
さまざまなタイプのケージを備えたロシアの T-80BVM MBT
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
132名無し三等兵 (スーップ Sda2-MkdW [49.106.116.74])
垢版 |
2023/07/31(月) 14:01:01.37ID:roUeXSyXd
>>127
ゼレンスキー「ロシアが焼き払った小麦は中国の奴」
2023/07/31(月) 14:01:38.58ID:wUpErT0qF
7月31日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua
ликвидирован246190(+490)※訳の解釈に議論があるため原文表記
戦車4211(+6)
装甲車8188(+10)
長距離砲4816(+21)
MLRS699(+1)
対空ミサイル車両460(+1)
航空機315(+0)
ヘリコプター311(+0)
無人機4017(+6)
巡航ミサイル1347(+0)
輸送車7292(+17)
艦船18(+0)
特殊車両715(+4)
134名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-YKJa [153.173.140.135])
垢版 |
2023/07/31(月) 14:02:18.50ID:dWh7+8gG0
何だこりゃ
北を向いているとは限らないのか・左岸の可能性もある
https://twitter.com/treaschest/status/1685865828279881728?s=61&t=Kvc7xUIUCb_YpX46sx4-2Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
135名無し三等兵 (ワッチョイ 516f-QyBq [118.237.200.230])
垢版 |
2023/07/31(月) 14:03:05.88ID:PJEMf7Mp0
計算機関連だと量子コンピュータ関連投資も中共が凄まじい金突っ込んでる。米国の20年分の投資を5年で超えるレベル
金だけ突っ込めばいいってもんでもないけど、少なくとも予算ガッツリ組むくらいには意識向いてるわけ
で?w ロシアさんの半導体産業はどうなってるんでしたっけ?w
136名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-YKJa [153.173.140.135])
垢版 |
2023/07/31(月) 14:04:21.43ID:dWh7+8gG0
車の跡があるな
数十トンの戦車は通れますでしょうか
2023/07/31(月) 14:04:56.76ID:BCfyXlZA0
珍露「5年前の性能で大丈夫」
ロシア「50年前のでいいですか?」

こんな感じだろ。ロシアがどうやって5年前の半導体作れるまで発展するんだよ
中国でさえ無理なんだぞ
2023/07/31(月) 14:05:48.26ID:xdGdN17+M
>>71
ダム破壊平気でやらかしてんのに原発はやらない理由ないんだが

>>72
ダム破壊も有耶無耶になってるけど
139名無し三等兵 (スーップ Sda2-MkdW [49.106.116.74])
垢版 |
2023/07/31(月) 14:08:45.60ID:roUeXSyXd
>>135
中国の半導体製造プラントポシャったやろ
ファーウェイのバックドアで西側は買わんし
スパコンの計算速度レースは良い線いってた気はするが、出来た計算機を使ってるんかどうかは分からんな
コロナワクチンの開発競争を見るに余り有効活用されてる様には思えんかったけどな
2023/07/31(月) 14:09:35.25ID:BCjC+8GGM
>>133
ここのところ連日500人以下?
141名無し三等兵 (ワッチョイ 516f-QyBq [118.237.200.230])
垢版 |
2023/07/31(月) 14:10:24.93ID:PJEMf7Mp0
>>137
ロシアの半導体産業は製造業じゃなくて採掘業だからセーフ
産業廃棄物として押し付けられたジャンクPCとか車スクラップから半導体掘り出して使うんだ
核戦争もしてないのに一国だけポストアポカリプスの世界にいるんだ
2023/07/31(月) 14:12:26.02ID:+gQPt74t0
>>139
ステルス機の開発や流体シミュレーションにスパコンは必須なので間違いなく使ってる
今後の戦争はより高性能な計算資源をより多く用意できた側が勝つ
143名無し三等兵 (スーップ Sda2-MkdW [49.106.116.74])
垢版 |
2023/07/31(月) 14:12:55.69ID:roUeXSyXd
>>138
ダム破壊したのはロシア側
全く有耶無耶になってない
ダムの被害も深刻やったけど原発の場合被害は空間的に準地球規模やし、国土地帯に作付け出来ない期間もかなり長い
NATO参戦待ったなしやで
てか直接被害喰らうポーランドがベラルーシ攻めるわな
144名無し三等兵 (ワッチョイ 01f0-MkdW [220.146.83.70])
垢版 |
2023/07/31(月) 14:13:36.66ID:FIQKwFcG0
ロシア人、嫌われちゃって

「ロシア人は帰れ」国を捨てた先で待っていた”拒絶” 若者たちの苦悩【現地ルポ】
tps://news.yahoo.co.jp/articles/2ff6635f8f75c1873156c301441485f5528024d5
2023/07/31(月) 14:13:51.04ID:wUpErT0qF
1か月ごとのロシア軍損失
2月24日~3月29日ロシア キ-ウ攻勢
4月19日~7月4日ロシア ルハンスク攻勢
7月5日~12月ロシア ドネツク攻勢
8月29日~12月ウクライナ ヘルソン/ハリコフ反攻/ルハンスク反攻
1月~5月ロシアドンバス攻勢
6月~ウクライナ反攻

          人員  戦車  装甲車  長距離砲  MLRS  トラック
2022年2月   5300  191  816    74     21    291
2022年3月  12200  423  919   237    75    910
2022年4月   5700  394  710   125    55    500
2022年5月   7300  350  857   213    56    574     
2022年6月   5100  215  424   141    39    327 
2022年7月   5230  190  278   126    13    300 
2022年8月   7070  211  308   175    26    334 
2022年9月  11180  364  620   300    48    532 
2022年10月  12740  348  553   337    50    360
2022年11月  17060  228  387   174    12    301
2022年12月  17080  115  203   114    28    278
2023年1月   21540  172  303   181    31    341
2023年2月   21740  187  252   186    24    204
2023年3月   24120  227  347   292    48    269
2023年4月   17150  84   212    239    18    321
2023年5月   17400 103   283   546    31    388
2023年6月   20430 239   391   667    55    555
2023年7月   17850 170   325   689    69    507
2023/07/31(月) 14:13:56.69ID:wUpErT0qF
         SAM 航空機 ヘリ 無人機 特殊車両 ミサイル
2022年2月    1   29   29   3    0       0
2022年3月   53  106  102  80   22      0
2022年4月   23   55   24  149   10      0
2022年5月   16   18   19  283   16     120
2022年6月   11   9   11  126   13      23
2022年7月   13   6   5   94    19      31
2022年8月   35   11   14  114   23      22
2022年9月   24   30   21  154   28      50
2022年10月  21    8   28  410   23     106
2022年11月  13    5    8  149    9     122
2022年12月   3    3    8  184    17     237
2023年1月    8   10   15  205   20      85
2023年2月   26   7    4  100    30      77
2023年3月   31   6    3  197    64      38
2023年4月   17   2    3  227    63      21
2023年5月   23   5    4  649    97     196
2023年6月   71   2   10  395    91     107
2023年7月   71   0   3  498    170     133
147名無し三等兵 (スップー Sd02-zegV [1.73.3.89])
垢版 |
2023/07/31(月) 14:14:54.40ID:uyqqNLn4d
>>139
公共事業みたいなもの
Z-80や6809レベルの工場が2万社ぐらい立ち上がってるよん
アホな地方政府は区別が付かない

中国共産党が指導するAI社会って1984みたいな世界ができるだけなので嬉々として喜んでるのはアホだ
2023/07/31(月) 14:15:06.54ID:qdBLl6qdd
一方ソ連は鉛筆を使った
みたいなジョークあったけど
今だと別な意味になってしまったな
2023/07/31(月) 14:15:07.08ID:wUpErT0qF
jane準拠で作ったからずれは容赦を
150名無し三等兵 (スップー Sd02-quYc [1.73.18.175])
垢版 |
2023/07/31(月) 14:17:03.54ID:j1nkv6Q9d
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力、保体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団バフェット氏の姿勢は投資遠ざかねな会長退任案、日にオマ開か会起へ
バフト氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
151名無し三等兵 (ワッチョイ edda-CF7t [218.47.210.112])
垢版 |
2023/07/31(月) 14:20:19.22ID:JHM+ieU/0
GDP世界3位の日本も半導体とか作れるわけもなくアメリカが作ったの買ってるだけだな
152名無し三等兵 (スップー Sd02-zegV [1.73.3.89])
垢版 |
2023/07/31(月) 14:21:18.25ID:uyqqNLn4d
>>151
アメリカ △
台湾 ◎

ハイエンドはこんな感じ
2023/07/31(月) 14:21:31.19ID:BCfyXlZA0
1個も作ったことないけど中国最大の半導体メーカーってギャグはすごかったよな
補助金だまし取ってるだけの会社
EVでもEV作ったことないEVメーカーがこの前潰れてたけど
2023/07/31(月) 14:22:19.00ID:wUpErT0qF
https://twitter.com/markito0171/status/1685877544799625216
鹵獲したATGM Kornet-E (Stugna Pモニター付き) がロシア戦車を撃破 (距離5km) 南部戦線
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/31(月) 14:23:44.26ID:1E+2kxjPa
>>146
特殊車両さん多いわね
156名無し三等兵 (ワッチョイ 9994-iCAU [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/31(月) 14:23:47.84ID:rYmCiJbx0
>>151
今でもルネサスの日本工場あるぞ。
マイクロンも日本工場あるし馬鹿が馬鹿な事言ってんな。
2023/07/31(月) 14:23:58.91ID:bay9yUK40
>>146
MLRSが過去2位、長距離砲とSAMが過去最高か
特殊車両は過去の記録とほぼダブルスコアだな
そりゃ対砲兵戦できなくなるわけだ
158名無し三等兵 (スップー Sd02-zegV [1.73.3.89])
垢版 |
2023/07/31(月) 14:24:48.47ID:uyqqNLn4d
>>153
不動産開発はうまく行かないから半導体につぎ込もうとする地方政府がたくさん
この辺が想定通り回ってたら大学生が就職難みたいな話はないはず
2023/07/31(月) 14:25:42.33ID:8BLj1m7fM
>>126
メタルマックスかな?
2023/07/31(月) 14:26:31.12ID:17zpnN1Ea
>>86
自分はそっちの考えだったわ。
バフムトを仮に奪取するつもりなら
南下してドネツクじゃなくて
ポパスナを奪還してセベロドネツクを取り返す布石を作るルート
161名無し三等兵 (スーップ Sda2-MkdW [49.106.111.44])
垢版 |
2023/07/31(月) 14:26:53.87ID:U3npUwHPd
>>142
そこら辺の設計はそこまで計算量無いからそこそこのスパコンで行けるで
ガスタービンエンジンの設計なら結構大変やけどまぁ世界一のスパコン使わなあかんかと言われればそこまででもない
むしろ材料工学とかその他諸々の技術的な分野の方がハードル高い
2023/07/31(月) 14:26:56.76ID:5G1+z5s40
>>151
作れると言うのは製造のことなのか、設計のことなのか
半導体と言ってもピンキリにある

兵器の半導体程度なら作ろうと思えばいくらでも設計も製造もできる。国産に拘ってもルネサスも富士通があるし
163名無し三等兵 (ワッチョイ 2e68-KN61 [121.84.9.90])
垢版 |
2023/07/31(月) 14:27:14.62ID:k6CGz0RC0
ロシアも使い捨てのワグネルがいなくなってもう今年の春頃までの
無茶苦茶なやり方はできなくなってるんだろうね
2023/07/31(月) 14:29:36.37ID:BCfyXlZA0
ここでいう半導体はロジックのみなのかな
NANDなら日本が生産量1位だと思うが
165名無し三等兵 (スーップ Sda2-MkdW [49.106.111.44])
垢版 |
2023/07/31(月) 14:29:59.97ID:U3npUwHPd
>>147
そんなレベルやったらラズパイかなんか買ってきた方が安くね?
市場まで繋がってない計画を平気で承認するあたり、まだ頭の中は計画経済なんやろな
166名無し三等兵 (スップー Sd02-zegV [1.73.3.89])
垢版 |
2023/07/31(月) 14:31:55.44ID:uyqqNLn4d
>>165
完成即廃墟みたいな建物をたくさん作ってきた連中だからそれの応用編ね
2023/07/31(月) 14:33:26.41ID:xsC+Mts5d
真空管とニキシー管と丸形縦型計器で溢れた兵器をつくれよロシアは
それこそ世界が望むロシアだろ
168名無し三等兵 (ワッチョイ 7e7c-KN61 [113.43.117.188])
垢版 |
2023/07/31(月) 14:33:26.82ID:icnA0TpC0
7月は特殊車両が過去最高を大幅に更新
長距離砲やMLRSやSAMも過去最高水準で破壊されててロシア軍の弱体化は著しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています