ウクライナ情勢211 IPなし

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵
垢版 |
2023/08/04(金) 15:38:50.22ID:Z5XJdHVq
ウクライナ情勢210 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1690886901/
2023/08/06(日) 17:27:39.83ID:QtHUC8QA
ノボセヴィルセケげっとしたな
2023/08/06(日) 17:27:58.50ID:ks9RP4pd
>>859
というか、ロシアが1日あたり6万発砲撃しているとかいう話もあったから、ロシアが打ち負けてるっていう話はガセネタじゃないかな。
863名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 17:33:46.94ID:ZzzKqHRo
クピャンスクを得て始めて成功と言える
2023/08/06(日) 17:35:06.67ID:ks9RP4pd
>>860
そのとおりだと思う。
つーか、ウクライナの攻勢ってこのパターン。

NATOで訓練した部隊が帰国→数的優位に頼って突撃を繰り返す→ロシア砲兵の餌食→やがて兵力をすり潰して終了
865名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 17:35:45.90ID:vzy0hARz
ウクライナの M88A2 ハーキュリーズ回収車両が別のハーキュリーズ回収車両を回収しました
twitter/narrative_hole/status/1687887036806541313?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A

笑うわ
2023/08/06(日) 17:38:10.32ID:ks9RP4pd
たしかにクピャンスクは大きいね。
もしクピャンスクが陥落すれば、さすがのウク信も劣勢だと悟るだろうな。
867名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 17:51:46.08ID:jvyvqRQA
おお凄い


RuAF はノヴゴロツコエ (ニウ ヨーク) の AFU で ODAB-500 を使用しました。衝撃波は2kmに及び、その半径内にあるものはすべて損傷し、半径500m以内にあるものは全滅した。以前は、この爆弾は使用されていませんでした。これは公式には、RuAF の兵器庫で 4 番目に大きな爆弾です。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1687897195507339265/pu/vid/640x224/GciyEV5BqfvOIk23.mp4?
868名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 17:52:04.76ID:jvyvqRQA
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1687897195507339265/pu/vid/640x224/GciyEV5BqfvOIk23.mp4
869名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 17:52:20.98ID:PO49jjXy
西側はどうするんだろうね
今日ニジェールの政権を元に戻さないとマジで戦争になるよな
2023/08/06(日) 17:54:41.44ID:ox3g2leX
クピャンスクはハリコフ州だから
行かないんじゃないかね
871名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 17:55:47.82ID:jvyvqRQA
クピアンスク

https://pbs.twimg.com/media/F21CGiiXgAArEIc.jpg
2023/08/06(日) 18:02:29.45ID:wRBl1ojX
>>870
ハリコフ州に対するロシアの態度は微妙に曖昧なんだよな
まだ微妙に州内に占領地あるし、イジュームとかは狙ってる気もするのだが
まあそのまえにリマンをなんとかしろって話だけど
2023/08/06(日) 18:03:45.46ID:ZJ2qXSEx
>>872
2週間前の小泉悠

23/7/23 ANN「日曜スクープ」
・北部の情勢が非常に悪い、クピャンスクにロシア軍が迫ってる(わずか8km)
・昨年の秋のロシア軍のリマンでの敗北は屈辱的な敗北で、ここを取り返すのは象徴になる
・北部のウクライナ軍は相当押されると思われる
・ゼレベツ川が防衛ラインになると思われていたがロシア軍はすでに突破している
・ウクライナ北東部の戦線は危機的
・ウクライナはここを歯を食いしばって耐えて南部攻勢を継続するのか、南部を諦めて北部へ転進するのか
・北部のクピャンスクが落ちるのは軍事的政治的にかなりマズイ事態
・南部攻勢に兵力を割いているので、北部の守備兵力が足りない
・クピャンスク、リマン防衛にウクライナが温存している南部の兵力を使うとなると、もう南部作戦は崩壊
・クピャンスクが落ちると、今度はハルキウが狙われて目も当てられない状況になる
2023/08/06(日) 18:12:57.71ID:SRaDE/Ed
ウクライナは南部で装備を溶かしたもんね
バフムトみたいに人海戦術でキルレでロシアの十倍の被害を受けて止めるしかないから、またウクライナ名物の男狩りが増えそうw
2023/08/06(日) 18:13:26.12ID:2Jg8Z2C9
>>872
停戦するにしたってオスキル川を防衛線にしたいだろうしハリコフ州東部は占領しに行くと思う
876名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 18:27:30.75ID:jvyvqRQA
ロシアの爆撃機

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1687953361297879041/pu/vid/720x1280/0j92CJJ0zrFifT07.mp4
2023/08/06(日) 18:31:35.34ID:XZLa6Qwl
>>874
ゼレンスキーにしたら戦争長引かせて国内のロシア人を片っ端から誘拐して前線に放り込めれば
ロシア人を絶滅に追いやれて願ったりかなったりだからなぁ
878名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 18:31:57.93ID:ZzzKqHRo
ウクライナの西側装備はまだ6割強残ってるらしいけどな。
正面突撃から消耗戦に切り替えてしまったので勝ち目がゼロになったよ。
11月になったら泥で攻勢不可能になり
来年ロシアは追加動員かかる
879名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 18:35:23.87ID:jvyvqRQA
コルネット恐ろしい


コルネットは6km以上の距離でチャブを蒸発させました。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1688089757522313216/pu/vid/720x720/DbOHcsjXaEOZdxIv.mp4
2023/08/06(日) 18:36:34.84ID:ZJ2qXSEx
>>878
「戦術」で勝ってるはずなのになぜ?

https://i.imgur.com/lKhQH2X.png
https://i.imgur.com/qdhZazy.png
https://i.imgur.com/RsrztjJ.png
https://i.imgur.com/x2JqRTf.png
881名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 18:44:18.19ID:jvyvqRQA
ロシアは2024年に大型および中型の民間無人機を1万8000機生産する計画であるとロシア第一副首相のアンドレイ・ベローソフは述べた。同氏は、この数字には重量1kg未満のドローンは含まれていないと指摘した。
882名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 18:48:25.03ID:jvyvqRQA
昨夜、ロシアのTU-95爆撃機14機、多くのカリブレスミサイル、ゲラン無人機がウクライナに飛来した。ロシアは大規模な攻撃を実施した(84発のミサイルが確認された)。
883名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 18:51:59.80ID:jvyvqRQA
https://video.twimg.com/amplify_video/1688040171076190208/vid/1280x608/-G5pmnqLUpwXHSnh.mp4
2023/08/06(日) 18:53:28.70ID:ks9RP4pd
ゲランがいい働きをしているな。
もちろん、他の巡航ミサイルとの組み合わせの効果も大きいけど。
ロシアはドローン優勢のアドバンテージがものすごく効いている。
885名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 18:55:03.73ID:jvyvqRQA
ウクライナ領土全域に大規模な複合ミサイルを贈った。キャリバー、Kh-101、UAV「ゲラン」、OTRK「イスカンデル」など、さまざまな種類のミサイル兵器が使用された。打撃が記録された:キエフ地域、ジトームィル地域、フメリニツキー地域、テルノーピリ地域、リボフ地域、リブネ地域。
886名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 18:55:24.19ID:NKZMDLa/
>>854
調子に乗って撃ちすぎると砲身が痛むからあまり撃たないほうがいいんだろうね
砲撃でできることも限界があるんだろう
2023/08/06(日) 18:56:44.10ID:27RcVkKC
>>873
ゼレベツ川、ほぼ全体的にウクライナが押し戻せちゃったな
888名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 18:58:43.64ID:NKZMDLa/
>>850
こういうのってナチスと同じですよね
人権擁護委員会の名前だしたのロシアの人たちだったけどこれも該当すると思うの
ロシア側の人が誰かに通報しろとやってたけど、なんで自分で通報しないのか不思議だった
もしかして大使館の中の人がここに書いてる?
2023/08/06(日) 19:00:25.61ID:ZJ2qXSEx
>>886
高橋杉雄
・火砲の砲身は取り替えれば良いだけ
・1日1000発撃って、交換すれば良い
・砲身の補給も当然有る
・戦車の砲身は簡単ではない
https://i.imgur.com/CcPuqLA.png
2023/08/06(日) 19:00:46.91ID:MhwqgLVF
対空兵器をもう少し削ればFOABが見れるかもしれんな
7トンもあるからGPS誘導に改造は無理かね
2023/08/06(日) 19:01:58.78ID:ks9RP4pd
>>887
焦って無理攻めするよりはマシだろう。
強い軍隊は逃げ上手。
2023/08/06(日) 19:12:08.08ID:wjpZd3pa
>>887
焦って無理攻めした挙句、あっという間に押し戻されて川に放り込まれるとはロシア軍もトンチキよの
2023/08/06(日) 19:13:27.18ID:XZLa6Qwl
両軍主力が集まってるセヴェルスクとバクムートで押される一方だからなぁ
アウディイーウカとマリンカすら落とせないのは流石に言い訳できない
ロシア軍は装備はあっても心が既に折れてると思う
2023/08/06(日) 19:13:32.30ID:skKaz56n
たしかに「全ての爆弾の父」は見てみたい
ツァーリーボンバは勘弁願いたいが、これは通常兵器やしウクライナの士気を削ぐくらいの効果はあるやろ
895名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 19:16:36.55ID:vQg3LeW7
>>889
それいつのニュースかな。
1日1万発を継続して撃つには月間30万発の榴弾製造が必要で
ロシアは1.5万発/月だから 500発/日なんだわ。
アメリカでも最終状態で月間9万 1日3000発を目標にしてるが今は4万もないだろ
備蓄は両軍もうないんだよね だから月間生産数で決まってしまう。
その情報は古い。
896名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 19:16:42.61ID:8j7J2xpu
>>873
ハリコフってかなり落としにくいイメージがある。
そう簡単にロシアは落とせないんじゃないかな。
2023/08/06(日) 19:24:47.88ID:ox3g2leX
>>896
少なくともアウディウカ並に強固な要塞はウクライナには存在せず、
今から8年かけて作ることは出来ない
なのでアウディウカ落ちたらキエフだろうがハリコフだろうが
落ちることはほぼ確定
ハリコフへ向かうとしても、少なくともドンバス解放後だろうから
その時点で決着は見えてるんだよね
2023/08/06(日) 19:28:46.97ID:ZJ2qXSEx
>>895
意味不明
https://i.imgur.com/XHD5w2A.png
2023/08/06(日) 19:29:59.79ID:f4BDYtpn
>>881
これは戦争の恩恵なんかね
無人機の運用が洗練されてきて民間輸送部門でも十分使い物になるほどになったということか?
2023/08/06(日) 19:30:21.86ID:NOniJbt3
🛰 クリミアの茶色の工事の衛星画像。
https://i.imgur.com/rt6DCnN.jpg
t.me/CyberspecNews/38003
2023/08/06(日) 19:31:10.84ID:dHISKrqX
>>897
最も軍が充実していた時期に精鋭ぶつけて落とせなかったことを忘れて何語ってるんだこいつ
2023/08/06(日) 19:32:19.33ID:NOniJbt3
❗ウクライナの無人機がモスクワに接近中に破壊された。

ブヌコボ空港の制限解除。それ以前の航空交通は一時的に制限されていた
https://i.imgur.com/p7RSc62.jpg
t.me/CyberspecNews/38070
2023/08/06(日) 19:33:57.62ID:NOniJbt3
米国の衛星がウクライナの4つの産業・物流拠点で大規模火災を検知 🔥 米国の衛星がウクライナの4つの産業・物流拠点で大規模火災を検知

➡Khmelnitsky地域、Starokonstantinov:夜間到着時、軍事飛行場のエリアで記録された。

➡Dnipropetrovsk地方、Kamensk:積み替え鉄道ジャンクションでの温度ジャンプが衛星画像で記録された。おそらく、弾薬、燃料、潤滑油、装甲車の貯蔵所が破壊された。

➡Rivne地方、Kvasilov:Zdolbuniv町の大きな鉄道ジャンクションの近くで弾薬庫が破壊された。

➡Ivano-Frankovsk地方、Yamnitsa:大規模なセメント工場と鉄道路線の工業地帯で、被弾のポケットが見られる。

🔴 @DDGeopolitics
https://i.imgur.com/WlkH8A1.jpg
https://i.imgur.com/QSpzIAn.jpg
https://i.imgur.com/BobMwF1.jpg
https://i.imgur.com/aV4rrIa.jpg
t.me/CyberspecNews/38069?single
2023/08/06(日) 19:34:46.47ID:ks9RP4pd
>>895
>ロシアは1.5万発/月だから 500発/日なんだわ。

スイスの学者がウクライナ紛争前のロシアの砲弾生産数を年産170万発と推計している。
この時点で月産14万発という計算になるから、お前の主張よりロシアは10倍多く砲弾を生産していることになる。

しかも、この生産インフラを三交代勤務で運転すれば、砲弾を月産42万発生産できることになる。
もちろん、ロシアは砲弾生産インフラを増設しているだろうから、もっと生産数が多い可能性が高い。
905名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 19:34:57.03ID:jvyvqRQA
おそらくアメリカの10倍


ロシアは米国の何倍もの大口径砲弾を生産している

ロシア軍に砲弾が不足することはなく、今後も不足することはない。ロシアは一部の競合国に比べて何倍もの大口径砲弾を生産している。これは情報筋の話としてRIA Novostiが1月17日に報じた。
2023/08/06(日) 19:35:55.25ID:du5gGKl0
トルコ紙アイドゥンリクは本日、ニジェール情勢を見開きで掲載した。ㅤ

トルコの専門家マフメット・ペリンチェクは、ワグネルは西アフリカの均衡に対する抑止力として効果的だと指摘する。ㅤ

ㅤ「彼らはこの分野で非常に多くの経験を持っている。彼らは長年アフリカに駐在し、テロとの戦いで深刻な成果を示してきた"ㅤ

ロシアとアフリカの軍事関係は近い将来、さらに発展する見通しだ。ㅤ

@orchestra_w
https://i.imgur.com/8sENFrB.jpg
https://i.imgur.com/2jMI6Tr.jpg
https://i.imgur.com/9Nt2ug6.jpg
t.me/orchestra_w/8220?single
2023/08/06(日) 19:39:07.16ID:ks9RP4pd
>>897
いくら強固な要塞でも補給路を遮断すれば陥落するだろ。
実際、ロシアのアウディーフカ攻略は補給路を狙っているように見える。
908名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 19:41:40.09ID:W5bzWwlN
>>907
本当にいざ要塞攻略しようと思ってるならFOAB投入して一気に終わらせるんじゃなかろうか
投入すべき火力があればあっという間に突破できるものと思うわ
2023/08/06(日) 19:43:40.44ID:ks9RP4pd
>>908
ロシアは民間人がいるところではそんな攻撃をやらんだろ。
2023/08/06(日) 19:45:31.82ID:ox3g2leX
>>887
//t.me/s/veles_v_okope
カラムジノフカのゼレベツ川西岸では相変わらずウクライナ軍の破壊と
ロシア軍の前進が続いてるけど

>>901
まだハリコフもキエフも非軍事化のために包囲しただけで
落とそうとした事は一度もないが未来に生きてるのか?

>>907
補給路遮断の困難さも含めて強固な要塞ってことよ
911名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 19:45:34.72ID:s8mXJ2KO
ウクライナでは、動員資源が実際に枯渇しているため、軍事委員は戦時に徴兵すべきではない国民さえも「かき集め」ている。

この問題は元大統領府顧問のオレクシー・アレストヴィチ氏によって提起され、同氏によると、軍事委員会は軍事生産に従事するウクライナ人だけでなくエネルギー労働者も動員しているという。

「閣僚内閣は人々を守ることが不可能なやり方で機能している。彼らはエネルギー部門から派遣者、ウクライナのエネルギーシステム全体を握る専門家を動員している。
誰にも簡単に代わることのできないユニークな専門家だ」とアレストビッチ氏は語った。

重要なインフラの労働者である電力技術者は本来なら動員から免除されるべきであるが、ご覧のとおり、実際にはウクライナでは誰もが「指名」を受けていることは注目に値する。

twitter/geromanat/status/1688134360799596544?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
2023/08/06(日) 19:49:21.31ID:QtHUC8QA
ロシアは1.5万発/月
ってなんなん?
913名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 19:52:19.13ID:vzy0hARz
>>912
1月時点でのアメリカの155mm砲弾生産数が月産1.5万発じゃなかったっけたしか
914名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 19:55:36.30ID:vzy0hARz
公式に、フランス人が占領者です。ニジェールは共和国とのすべての軍事協定を破棄した

🌍国際法に従うと、フランスはニジェールから直ちに軍隊を撤退させなければなりません。

📃両国の軍事分野におけるすべての合意は破棄された。 1977年2月に締結された最初の協定から始まり、2013年3月25日のサレハの安全保障のためニジェールにフランス軍を駐留させる法的体制に関する最新の協定で終わる。

✖パリはすでに軍隊を撤退させるつもりはないと答えている
twitter/djuric_zlatko/status/1688138139708030976?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

最後通牒日がすぎる
2023/08/06(日) 19:57:19.93ID:9Ks8Y5Ho
>>911
アレストビッチからの発信かぁ…
2023/08/06(日) 20:01:57.26ID:MhwqgLVF
すでにウランは輸出停止してるんだからフランス軍はほっといたらええんじゃね?
基地にこもっとるだけやろ、駐留費用でフランスにダメージが与えられるじゃん
2023/08/06(日) 20:06:03.08ID:XZLa6Qwl
EUはロシアへの無闇な禁輸のせいでGDP以上に製造業の深刻な空洞化が起きてるんだよな
エネルギーコストの急上昇で伝統的な産業が採算取れなくなって逃げ出してる
918名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 20:14:39.91ID:jvyvqRQA
マントゥロフ氏:ロシアの兵器生産は12倍以上増加
ロシアの弾薬生産量は12倍以上に増加し、2023年の装備品や武器の生産量は昨年の数字を上回った。RIAノーボスチの報道によると、生産量の増加はデニス・マントゥロフ副首相兼産業貿易大臣によって推定された。

「今年の初め以来、すでに昨年全体よりもはるかに多くの種類の武器や軍事特殊装備が生産されています。そして武器について言えば、現在、わずか1か月での納品が昨年の総発注量を超える水準に達しつつある」とヴォルガ連邦管区の防衛産業企業の円滑な運営に関する評議会で同氏は述べた。
919名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 20:20:14.85ID:jvyvqRQA
年間70万発生産



私たちは軍隊のために何発の砲弾を生産しますか
レヴィチェフ・ドミトリー・ユリエヴィチ

ここ数日、我が国が口径 152mm と 125mm の新しい砲弾 (弾薬) を年間約 400 万発生産しているという噂がメディアで広まったことを考慮すると、一部の外交的プロパガンダ主義者の熱意を自分の意見で多少は和らげることが有益だと考えています。考慮事項。
この記事は非常に長くて複雑であることが判明したので、私の推定によると、今日の新しい大口径弾薬(口径152mmと125mm)の生産ペースは年間70万発を超えていないことをすぐにお知らせします。古い大口径弾薬の回収率は年間170万発以下です。つまり、古いものと新しい大口径弾薬の両方が修復され、生産されるのは1日あたり6.5千発にすぎず、これは1日の平均消費量の約2〜3分の1です。
920名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 20:27:36.71ID:jvyvqRQA
私たちは年間約70万発の大口径砲弾と約330万発の小口径砲弾を生産していることがわかります。つまり、同時に、大口径砲弾と小口径砲弾のかなり妥当な量的比率が得られます。
921名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 20:41:25.06ID:jvyvqRQA
2013 年 1 月 1 日の時点で、使用可能な 152mm 口径の弾薬が 2,000 万発しか保管されていなかったと考えるのが論理的です。使用可能な122mm弾薬は2,000万発以下(この弾薬の重量の半分を含む)。125mm 口径の使用可能な戦車弾薬は 2,000 万発以下です。; 57mm弾薬は4,000万発以下。使用可能な30mm弾薬は2億発以下。
922名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 20:56:49.78ID:jvyvqRQA
ロシアは弾薬不足だからウクライナ兵を突撃させねばならない
923名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 21:10:19.59ID:jvyvqRQA
安い

ミサイルの平均コストは次のとおりです。MLRS Grad用のミサイル - 12,000ルーブル。MLRSハリケーン用ミサイル - 30万ルーブル。
2023/08/06(日) 21:14:09.58ID:hr20qYma
午前10時、ザポリージャ方向へ
ラボティーノ - 敵は午前6時から攻撃の準備をしていたが、午前8時に移動を開始し、戦闘が勃発した。我が軍の大砲とATGMのオペレーターが敵の装甲グループと人員を破壊した。傭兵たちは負傷したAFU軍兵士を野原に投げ捨て、ピックアップトラックで去っていった。

t.me/rusich_army/10258
2023/08/06(日) 21:20:58.95ID:hr20qYma
キエフ政権の書面による保証は、それが書かれた紙の価値さえありません。私たちはこのことを繰り返し確信してきました。ミンスク合意、昨年3月の和平交渉、「穀物協定」、そして今では民間目標をクラスター弾で爆撃しないという約束が長いリストに追加されました。同様に、米国の保証を当てにするべきではありません。紳士は常に自分の言葉を忠実に守ってきました。そして、言葉や合意の時代はとうに過ぎ去りました。ロシア軍がウクライナ軍に最終的な敗北を与えるまで和解はないだろう。キエフと合意に達することは不可能であり、強い立場から合意の履行を強制することしかできない。「韓国」や「キプロス」のシナリオに従って紛争を凍結しても平和はもたらされない。

私たちの敵はテロ攻撃を継続し、国境の町を砲撃し、あらゆる方法で私たちに損害を与えようとします。
これらすべては、活発な敵対行為の終結がまだドンバスへの砲撃の停止に寄与していないとき、ミンスク合意の過程ですでに行われていた。このシナリオを繰り返すことは明らかに何も良い結果をもたらさないでしょう。

t.me/readovkaru/3964
926名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 21:21:26.20ID:jvyvqRQA
217 mm サーモバリック砲弾を搭載した 64 基の発射装置を備えたドネツク MLRS「チェブラーシカ」の戦闘使用

https://video.twimg.com/amplify_video/1688142997009932289/vid/1280x720/YDAa3TkQYQ0WHGRl.mp4
927名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 21:23:01.53ID:jvyvqRQA
ウクライナの迎撃が凄まじい

UA空軍司令部によると、撃墜されたのは以下の通りである - Kh-101/Kh-555巡航ミサイル20発中13発 - Calibr巡航ミサイル20発中17発 - Kh-47キンジャール3発中0発 - シャヘド神風無人機27機中27発
https://pbs.twimg.com/media/F21wxrpWMAEMSrG.jpg
928名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 21:27:01.45ID:jvyvqRQA
🇯🇵広島市長と日本の首相は、78年前の原爆投下国として米国に言及したことは一度もなかった 広島の原爆被爆者は岸田首相との会談で日本に核兵器禁止条約への署名を要求。

🤷‍♀岸田氏は核兵器保有国に対して「適切な努力をする」との約束にとどめた。

🤦‍♂日本の首相は、原爆投下国の責任を声高に言い、核保有国に戦術核兵器の保有を禁じることすらできない。
https://video.twimg.com/amplify_video/1688139149201604608/vid/1280x704/fo9kV4lATgJex7Vz.mp4
929名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 21:32:12.70ID:jvyvqRQA
大日本帝国は原爆投下を行った国でした、残念ですが、そうでした。連合国への降伏が最初に求められたときに同意されていれば爆撃はなかったでしょう、それとも大日本帝国とその多くの非人道的な戦争犯罪には「責任がない」と主張しますか?
930名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 21:33:06.00ID:7S2Dlhvh
>>835
意味わからんw
低学歴在日チョンワラタw

発狂したのか
チョンw
931名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 21:34:09.61ID:jvyvqRQA
日本人は🇯🇵🐕🇺🇸武士からアメリカ人の愛犬になってしまった
932名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 21:42:42.98ID:vQg3LeW7
2023.04.07
米テレビCNNは1月に、ロシア軍が発射していた砲弾数が
1日平均2万発から5000発に減少したという米当局者の指摘を報じた。
これに対し、ウクライナ軍は1日あたり推定6万発から2万発に減少したという。

ロシア軍の砲弾の消費が1日6万発から2万発に減ったのか、
2万発から5000発になったのかはわからないが、
発射回数が減っているのは多くの解説者が認めるところだ。

開戦当初、ウクライナのアナリストはロシア軍が約52万5000発を国内に備蓄していると推定していた

備蓄がなくなれば、新たな供給源となるのは生産だけだ。ウクライナの推定では
ロシアは1カ月に約2万発、1日に700発弱の生産能力があるという
933名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 21:43:13.55ID:bwifx8HZ
中華野郎は毎日キムチ食べてるから頭悪いんだろ。
934名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 21:44:07.69ID:ZzzKqHRo
南部のウクライナ攻めの起点の場所が良くないな。
隠れる場所がないからランセットがノーマークで当たる
2023/08/06(日) 21:45:41.04ID:ZJ2qXSEx
>>932
今更1月の話?
半年以上前の戦況当時の「発射砲弾数」持ち出しても何の意味もない
2023/08/06(日) 21:47:37.30ID:9Ks8Y5Ho
ロシア、ウクライナの輸血施設を空爆 エンジン工場も:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR061CY0W3A800C2000000/

ロシアによる軍事侵攻を巡り、ウクライナのゼレンスキー大統領は5日深夜、「ロシア軍の誘導弾が(東部ハリコフ州の)輸血センターを攻撃した」と明らかにした。死傷者が出ているという。ロシア軍との間で軍用無人機(ドローン)だけでなくミサイルや砲撃による激しい応酬も続いている。

全文はソースで
無料記事
2023/08/06(日) 21:49:11.10ID:ZJ2qXSEx
>>934
マリャルの4日のテレビ番組の発言を見返してるが

1 ザポリージャ方面で防衛ライン突破、中間線まで前進(ただし場所は言及せず)
2 クピャンスク方面へのロシアの攻撃が継続

2を誤魔化すために1を強調してる感じがしないでもない
マリャルは広報の顔になってるが、あまり大本営発表繰り返すと信用失う
938名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 21:49:58.31ID:vQg3LeW7
>>935
砲弾生産数は数ヶ月で2倍になったりしない。
ほとんど変わってないはず。アメリカとロシアは同じくらい(1.5-2万発月間で)
ソ連時代の備蓄が多かったので砲撃できてたが、
備蓄なくなったら月間生産数になり、あと備蓄基地の破壊や兵站その他でマイナス
700発が現在300〜500発現地になってると。ロシアは1日1000発撃ててない。
ウクライナは1500発
939名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 21:51:38.56ID:slexKa5b
>>933
キムチは韓国だろ?
2023/08/06(日) 21:51:43.45ID:ZJ2qXSEx
>>938
だから意味不明としか言いようがない

https://i.imgur.com/CcPuqLA.png
https://i.imgur.com/O3a8x9b.png
941名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 21:51:44.01ID:ZzzKqHRo
ロシアが日500発しか砲撃してないなら
どう考えてもこの戦況は説明つかないんだけどな
頭悪いな
942名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 21:52:02.85ID:jvyvqRQA
🪖 🇳🇪ニジェールにワグナーグループオフィスを開設

限定された「音楽家」派遣団が保護の目的でニアメ(ニジェールの首都)に陣地を配置するという情報がウェブ上に掲載された。

以前、ナイジェリアはニジェール侵攻の用意があると発表したが、この件は実現しなかった。また、ニジェールには依然として外国の軍事基地が存在するが、ワグナー・グループの出現により、拡大するエスカレーションを阻止し、フランス人とナイジェリア人を落胆させることができるだろう。
943名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 21:53:55.86ID:Mf0ppG9Q
ロシアは常にウクライナの3倍の砲撃数で
固定してるよ
今は一日5万発前後、砲弾備蓄しなきゃいけないから、500発って言う根拠が妄想だから仕方ないけど
2023/08/06(日) 21:55:37.32ID:mErgiJNS
⚡В 現時点ではキエフとの和平合意の根拠はなく、ウクライナでの作戦は当面継続される - ペスコフ。

ロシアは、同国の憲法に書き込まれた新地域をロシア地域として支配したいと考えている。ㅤ

@orchestra_w
t.me/orchestra_w/8222
945名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 21:55:50.75ID:bwifx8HZ
>>939
中華もキムチも同じだろ。
中華のカマ野郎はキムチ食べてロシアに尻振ってろよ。
2023/08/06(日) 21:58:03.52ID:pOFcxQ28
まーたウク信が妄想に逃げてるのかw
2023/08/06(日) 21:59:16.01ID:9Ks8Y5Ho
>>917
西側先進国は以前から工場、生産拠点を人件費の安い他国に移転してきた
基礎化学品のプラントなんて今更欧州は域内に戻そうにも、意識高く設定された環境規制が非常に厳しいハードル
無理じゃなかろうか?

ロシア産原油からインドやサウジが軽油などの石油製品を製造
それを欧州が買っているとかもう、笑うしかない
2023/08/06(日) 22:00:52.64ID:aHX8Bvpj
>>938
>砲弾生産数は数ヶ月で2倍になったりしない。
マジで休眠工場を再稼働するらしい
https://www.cnn.co.jp/world/35201840.html
弾薬の生産量、年末までに「7倍」 ロシア国防省
2023.03.29 Wed posted at 07:17 JST
3月末→12月で7倍なら、今月は中間地点で3.5倍になっているかも
949名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 22:01:41.68ID:Tn1xv8vW
RUSIの調査によるとロシアの砲弾生産量は年間250万発
12月で割ると月20万発で1日6000発~6300発しか平均して撃てない
砲弾備蓄の為に一日500発にしてても全然おかしくないけどな
穴はランセットとシャヘド、ゲラン、ミサイルが埋めてる
2023/08/06(日) 22:01:57.08ID:cKH0bCzd
ウクライナ軍はゲニチェスクとアラバト砂州を結ぶ橋を攻撃した。 ヘルソン地域のウラジミール・サルド知事代理によると、敵はミサイル12発を発射し、そのうち9発が撃墜されたという。 この衝撃によりガスパイプラインが損傷したとも報告されている。
t.me/CyberspecNews/38086
2023/08/06(日) 22:03:53.36ID:ZJ2qXSEx
>>949
マリャルですら劣勢認めてるのに・・
https://i.imgur.com/lKhQH2X.png
952名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 22:06:54.38ID:jvyvqRQA
信心深い人間を変えることなんてほぼ不可能
信者とはそういうもの
953名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 22:08:46.70ID:vQg3LeW7
>>949
砲弾生産量年250万ってそれは152のことか 40mmも含めてか?
152規格自体は55年台のが1000門あってまだそれほど撃破されてないはず
でも戦場に全然出てこないので、砲弾数がたらないと推測可能
威力も射程もあるのに使わない理由は 「砲弾不足」しかない
954名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 22:08:52.97ID:Tn1xv8vW
>>951
ロシアの弾薬備蓄が減ってきてるのとウクライナが劣勢なのは矛盾しない
ペース配分考えなしにバカみたいに砲撃してるのがウクライナだから
こいつらはアメリカとNATOが生産した年間の弾薬を50日で使い果たす
後先考えてねーから
ロシアの砲撃回数減ってきてるのは備蓄を始めたから、それだけ
955名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 22:09:05.82ID:Ea6UAksz
おかしいな〜

ロシアは弾切れしてる筈だけどな〜
次は秋の反転攻勢か?ゆるゆるだな〜
詐欺師も被害者も三才児だな www
956名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 22:09:38.28ID:cRt4A0IZ
前から思ってるんだが、プーアノンが砲弾の生産数にこだわるのは何なんだ?
いくら生産しても戦地に届かなけりゃ何の意味もないんだぞ

1カ月に約2万発生産するほど砲弾はあるのにバフムトで集団自決するほど砲弾が無い
これもロシアのアネクドートってやつか?
2023/08/06(日) 22:11:07.77ID:ZJ2qXSEx
>>954
>ロシアの砲撃回数減ってきてる

減るどころか増えてる
https://i.imgur.com/O3a8x9b.png
958名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 22:11:54.47ID:Tn1xv8vW
ショイグが言ってるように本当に弾薬生産量を3倍に出来るなら、ウクライナに勝ち目ないけどな
959名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 22:12:25.56ID:jvyvqRQA
😰日本人は広島と長崎に原爆を投下した米国に感謝している 戦争を終わらせるには核爆弾が必要だった。

▪アメリカは戦争を終わらせ、他国による日本占領を防ぐ最も早い方法を選択した。

https://video.twimg.com/amplify_video/1688148619210240000/vid/640x360/YYh3I_2tOKyWZQwD.mp4
960名無し三等兵
垢版 |
2023/08/06(日) 22:12:36.70ID:orxgvgUd
>>865
ワロタw

ユーは何しに戦場へww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況