◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2565◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/10(木) 20:57:32.66ID:bAf0JEj90

軍事ニュースや軍事の雑談等はこのスレにてどうぞ。軍事に関するニュースやTV番組についての話題も歓迎します。

前スレ
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2564◆◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685855595/

次スレは950を踏まれた方が立ててください。
960がダメだったら970、980がダメだったら990の方、お願いします。
関連スレッド等は >>2-5 あたり。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/09/02(土) 12:08:44.27ID:z+CwKgAJ0
>>278
twinkleはどうですかな
2023/09/02(土) 12:30:17.01ID:rn8tN4DV0
>>280
なるほど。他の言語でも、あまり気にせずに男女関係なく「ムスリム」って呼んでるみたいですね。
私らみたいな、多神教の寺社に詣で、酒だの豚肉だの飲み食いする邪教徒が何を言おうと、どうでも良いのかな。
2023/09/02(土) 13:25:30.49ID:z+CwKgAJ0
https://imgur.com/a/aXWw1Zr

近所の神社行ってきた
2023/09/02(土) 13:56:58.60ID:z+CwKgAJ0
要求読んでたら「あの、高速料金も申請していいですか」とおそるおそる書いてあって。演習に下道でいかなくていいよ!申請してよ!というか道路公団は公務利用は免除しろや!

https://twitter.com/kana_ides/status/1697470150247891165

ん?高速道路で頻繁に陸自のクーガー()やらライトアーマー()やらみるがなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/09/02(土) 15:28:50.25ID:7ztZflnSd
>>284
全区間を使えるわけではなかったり、行きと帰りのどちらかが下道ということもよくあるようです
2023/09/02(土) 16:11:26.22ID:zB+R+8zD0
>>281
twinkleは板ごとに登録しなくてはならないようですね。Jane XENOがiO用にあればいいんですが。
2023/09/02(土) 17:58:38.75ID:z+CwKgAJ0
>>285
なるほど、確かに出張のときには同じく高速を使えませんね
2023/09/02(土) 19:39:00.74ID:rn8tN4DV0
そういえば、鉄道利用で出張の時は、後払証って言う特殊な切符を使ってたのを思い出した。
券面に「後衛」って書いてあって、後日精算するの。
2023/09/02(土) 21:57:01.89ID:2QK+cIz10
>>271
いいね。
懐メロとシャンソンとケルト音楽にすべぇ。
2023/09/03(日) 08:00:50.32ID:numLNR9h0
おはようございます。
2023/09/03(日) 08:49:39.77ID:numLNR9h0
>>289
シャンソンは正月に聴くものでしょう、新春シャンソンショー!

ごめん、急に昭和なネタを飛ばしたい衝動に駆られた。
2023/09/03(日) 09:06:06.35ID:C6AKD5uL0
>>291
イーデス・シャンソン
2023/09/03(日) 09:26:37.48ID:UhP/6vLu0
おはようございます。とても寝やすくなった。秋はいい
2023/09/03(日) 09:49:01.80ID:UhP/6vLu0
ネットのEV開発無用論を見ていると、半導体産業が敗れていった過去をみているようですねぃ
2023/09/03(日) 09:54:53.07ID:raPzl+Tm0
これからの産業はクラウドサービスとソーシャルメディアで社会的課題に積極コミットだよ。

つまり議員系迷惑ユーチューバーこそ日本の未来。
2023/09/03(日) 10:10:29.14ID:UhP/6vLu0
うむ、Microsoft株を保有しておりますぞ
2023/09/03(日) 14:56:51.21ID:SPpPiRvid
スカッド、このスレはハゲ大歓迎なのれす
2023/09/03(日) 16:16:25.44ID:tkKQpKJ3d
海の人ですが組合とつく組織は全て中国の手先です

エークセレント!
2023/09/03(日) 16:19:17.80ID:tkKQpKJ3d
蟹様ですが虚言症です

エークセレント!
2023/09/03(日) 17:46:38.42ID:UhP/6vLu0
NTUYといえば、(安倍晋三) (自業自得)で検索すると安倍晋三が死んだのを自業自得と言ってる者を批難する記事はたくさんでてくるが、安倍晋三が殺されたのは自業自得と言ってる記事はほとんど出てこないんだ。インターネットいつものアレですのう
2023/09/04(月) 00:31:31.47ID:2tugsdGFa
今日も大枚払って福岡市内で知り合いのライブを観て帰って来た。
往復2000円越えコースなら市内まで行かず地元で飯食うか
頑張って自転車漕いで繁華街まで出た方がまだマシだな

>>270
作業用BGMならボブ・ジェームスとアール・クルーのインストコラボアルバムのワン・オン・ワン
ヴォーカル入っても平気ならクリスタル・ゲイルのNobody Angel
コンピレーションアルバムならエレガンスの一枚目

>>271
で、やねえ。その辺のは湯通しし過ぎた油揚げみたいにスカスカなので他へ逃げるより
詳しく考えると全部潰すな地元のアレコレをブイブイして、その連中を巻き込みつつあるので見極めて縁を売りよし

もしかしてリアル社会ご縁が出来たかもよ😊
2023/09/04(月) 07:30:21.40ID:czX40rF70
>>282
そうそう。その文化の言語は、その文化の考え方そのものだからな。
男女平等な現代西欧風の新しい表現を彼らが必要とするようになれば、
その時は同じように言葉も育てられるさ。
2023/09/04(月) 07:51:41.82ID:yYmnwopn0
おはようございます。オールドニッコールの絵が大変気に入ってしまったので、AI Nikkor 24mm f/2.8Sをメルカリでポチってしまった
2023/09/04(月) 20:42:08.23ID:yYmnwopn0
このあいだリクエストで小樽観光案内のブログを書いて差し上げたツイの友達が九州に帰って、福岡にきたら女の子がちゃんと化粧してる(当人も女性)、北海道は食べ物も女の子も素材で勝負しすぎって言ってた
2023/09/04(月) 20:46:14.53ID:0nY9jtz50
こんばんは。

今日は少し暑さが和らいだが(決して涼しくはない)、明日からまた猛暑なのか……
2023/09/04(月) 22:07:39.88ID:0nY9jtz50
進次郎が福島でサーフィンして、安全をアピールですって。
どこまでズレてるのこの人……
2023/09/04(月) 22:24:04.02ID:yYmnwopn0
そんなんでも地盤・看板・カバンがあれば自動的に代議士になれるのですなあ。そういやむかしですががどうたら言うスレで、世襲がいちばんコストが低いのだという話をしてましたぞい
2023/09/04(月) 22:28:19.62ID:a8Bfa2BO0
>>306
行動自体はズレてるけど、「今自分に何が、「何をやることが求められているのか」をちゃんと理解してるのは偉いなとは思った
>サーフィン進次郎
2023/09/05(火) 05:54:34.76ID:GLRzQTuh0
おはようございます。
2023/09/05(火) 06:10:48.49ID:Bd9G42Q80
おはようございます
2023/09/05(火) 07:25:15.53ID:tW9iDqGJ0
ああいうパフォーマンスも政治の仕事の一つなんだから、そんな叩く程でもなかろうに。
2023/09/05(火) 09:34:00.96ID:Bd9G42Q80
楽天の貯めてたポイントが楽天ペイの決済でほとんど消えたので、今後はネット通販はアマゾンメインでいくか
2023/09/05(火) 10:34:43.07ID:59Co4Et50
楽天ポイントは投資信託などの資産運用に回すのもおすすめですよ
2023/09/05(火) 11:08:52.67ID:cC0gyWCOr
政治パフォーマンスはすべて無批判にあたたかく受容ですねぃ
2023/09/05(火) 12:40:26.83ID:GY5Z8p5md
京アニ放火犯、心神喪失で無罪主張か
事実関係は争いようがないから、それくらいしか減刑ポイントないもんね
犯人の治療を担当した医者は、何でこんな奴のためにとか、空しくならなかったのかな
316名無し三等兵 (ワッチョイ 3311-Ylnh)
垢版 |
2023/09/05(火) 15:42:06.74ID:tWmwHLIW0
そこはまあ職業倫理というやつで。心神喪失については認定されず極刑になるんだろうとは思う。
2023/09/05(火) 18:34:07.61ID:Bd9G42Q80
すだれさんとおれは極左なんだよ!
2023/09/05(火) 19:30:46.87ID:GLRzQTuh0
こんばんは。

本日の労務終了、昨日との寒暖差が地味にきつい。
2023/09/05(火) 20:50:34.64ID:Bd9G42Q80
>>313
楽天経済圏にはあんまり深入りしてないんですよ。幼稚な理由ながら楽天という名前がいやで
2023/09/05(火) 20:53:54.11ID:Uwizp/Pa0
>>319
わしは三木谷が嫌いなので、楽天とはなるべく関わりをもたないようにしてる。
ただ、野球チームは野村監督の頃から好きじゃけんど。
2023/09/05(火) 21:03:27.10ID:Bd9G42Q80
だいぶ涼しくなったし空気も乾燥してきたかなと思ったけど、スポットクーラーのドレン水が2時間ぐらい回しただけでタンクの三分の一ぐらいまで貯まってる
2023/09/06(水) 08:09:19.63ID:0H6pxYXf0
おはようございます。

本日は有休なり。
2023/09/06(水) 08:12:02.61ID:PqoxraDI0
おはようございます。男性更年期障害
2023/09/06(水) 09:54:01.51ID:k9XWXFvRr
ウリもジジになったらフィッシングベストを着て歩くのだろうか
2023/09/06(水) 10:14:55.54ID:k9XWXFvRr
ジャック翁もフィッシングベストをきているのだろうか。あとゴールデンベアの帽子
2023/09/06(水) 10:19:03.94ID:Vu6RgjKA0
インボイス制度って反対してる人がいるんだってね。
アレは名前がよくないと思うんだよね。
「淫ボインす制度」にしたらええんちゃう?よう知らんけど。
2023/09/06(水) 10:35:15.37ID:PqoxraDI0
エアコン使わないから先週に比べて今週の電気使用量が半分になった
2023/09/06(水) 11:05:07.58ID:Vu6RgjKA0
BREAKING: 🇮🇳 India's CNBC reports that the government is preparing to replace the use of 'India' with 'Bharat'

バーラトの山奥で〜 修行をして〜♪

やはり漏れが「インド」を「淫奴」と変換したのを恨んでたんじゃのぅ。
2023/09/06(水) 12:23:41.65ID:PqoxraDI0
ヒグマのオソ駆除「かわいそう」抗議相次ぐ 主に道外から ハンター萎縮の懸念広がる
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/904086/

かわいそうで済んだら農業被害補填も葬儀屋もいらねえんだよ
2023/09/06(水) 14:13:40.91ID:Vu6RgjKA0
野生動物なんか農産物を食い荒らすだけの害獣なんだから一部を動物園で動態保存して殲滅すべえよ。
海にいたら海自が艦砲射撃、山に潜んでたら空自が山ごとナパームで禿山にして、残りは陸自に銃砲でふっとばせばええんちゃう?よう知らんけど。
2023/09/06(水) 15:32:16.51ID:lGAZ7NsIr
一度でいいからみてみたい。プリウスが一時停止守るとこ。歌丸です
2023/09/06(水) 15:37:01.70ID:lGAZ7NsIr
刑法を改正して歩きスマホするやつとか銀行ATMで何個もの取引をするやつを火刑にすべきですねぃ
2023/09/06(水) 15:47:28.94ID:lGAZ7NsIr
https://myoji-yurai.net/sp/searchResult.htm?myojiKanji=%E7%B0%BE

すだれさんは東京都におよそ90人
2023/09/06(水) 20:38:06.63ID:0H6pxYXf0
>>329
>男性の自宅や実家にも一方的に非難する電話がかかっており

本名は公開されてないのに、何で自宅や実家まで特定されるんだ……
町役場に勤務する40代の男性、狩猟免許持ちってだけの情報でそこまでたどり着いたのかな、
その能力と熱意を嫌がらせだけに使うのが更にアレだ。もっと建設的な方向に生かせよと思うぞ。
2023/09/06(水) 21:03:28.83ID:vRG7XNqA0
>>330
枯れ葉剤で生態系を一掃すれば一発ですね!
ついでに下流域の密集地も一掃?
2023/09/06(水) 21:40:51.86ID:Vu6RgjKA0
>>335
天才現る!
それでも生き残った蛇はキングギドラか八岐大蛇になり、野犬はケルベロスになって観光資源になって一石二鳥なんちゃう?よう知らんけど。
2023/09/06(水) 21:46:53.19ID:PqoxraDI0
そういえば中国からの「汚染水」排出抗議電話って落ち着いたのかな。あれはネットとかで電話番号を手当たり次第に調べたんだろうか
2023/09/07(木) 08:04:44.28ID:vNSE9bXd0
テスツ
2023/09/07(木) 13:17:30.61ID:wEd2UYaT0
問題になったので中南海が国内ネットの「日本に講義電話かけてみたw」系の動画を規制した上に海外通話に規制かけまくってるので一応沈静化に向かってる
>中国からの抗議電話
2023/09/07(木) 14:26:18.01ID:ghcQrIUG0
何の事件じゃったか、容疑者の親と間違えられて一日中何日もイタ電を
かけられたことがあったのう。やっぱりSNSでの拡散がきっかけじゃった。

どこにでも馬鹿は一定数いるもので、中華は人口が多いから、それだけ
馬鹿の数も多くなるということじゃろう。もちろん、中南海の連中も
日本叩きは不動産バブル崩壊、ゼロコロナ政策失敗などからほかに
目を向けさせる絶好のネタだったこともたしかじゃな。
341名無し三等兵 (ワッチョイ ff7c-GpLm)
垢版 |
2023/09/07(木) 14:28:10.59ID:Lamzaq0E0
スカッドはママ活しろ
2023/09/07(木) 18:06:36.89ID:vNSE9bXd0
>>340
たくさんあり過ぎますね、その手の事件
2023/09/08(金) 06:35:24.31ID:OEoAP2Mc0
おはようございます。すだれさんどうしたかな
2023/09/08(金) 10:26:03.51ID:elNU4bJu0
>>325
昔2ちゃんのB級グルメ板のハムカツスレのオフ会で行った横浜駅そばの立ち飲み屋は、お客さんがほぼほぼそのスタイルで、ドレスコードがあるのかと思ったわ。
キンミヤ焼酎を出す店だったのぅ。
2023/09/08(金) 12:23:47.67ID:i2mMTIk0r
B級グルメ板に縁があるコテハンといえば咲田真帆なのれす
2023/09/08(金) 19:17:40.05ID:JjCjDmpS0
こんばんは。

台風であるなあ。当地は今のところ、雨も風もほぼ無し。大きな被害が出ませんように。
2023/09/08(金) 20:08:44.38ID:OEoAP2Mc0
疲れすぎて枯山水になった
2023/09/08(金) 20:20:07.20ID:OEoAP2Mc0
エリ8って最初のみんなクフィルに乗ってたときまでで、途中から好き勝手な機体に乗るようになったときから冷めてしまった
いまにして思うとアラブの国がクフィル使う時点で大概だと思うけど
2023/09/09(土) 15:43:03.89ID:rdVZE6FG0
ラグビーのワールドカップやってるけど、日本代表も南洋のチームみたいにウォークライをやればいいと思うんだ
古式に則って「鋭!鋭!応! 鋭!鋭!応! 鋭!鋭!応!」って
2023/09/09(土) 18:27:36.87ID:dLxnQdTg0
>>348
あれ、最初からみんなバラバラな機体に乗ってて、中盤、敵の攻撃でそれまでの乗機がほとんど破壊され、
急遽クフィルを大量入手、その後再びバラバラな機体にって流れだったかと。

どっちにしろ、あんなメーカーどころか生産国すら違う機体を何機種も揃えた飛行隊とか、整備員は過労死するわっ!
作者は承知の上であえてあり得ない設定にしてたみたいですが。
2023/09/09(土) 18:42:53.91ID:rdVZE6FG0
いま10年振りぐらいで一巻を開いてみたら風間は冒頭でF-8に乗ってますね。ウリの中で記憶の改変があったものと思われる
2023/09/09(土) 21:35:50.16ID:pnJ8uAIy0
一次資料としての記録や証拠を伴わない歴史証言の信頼性なんてそんなもん
2023/09/10(日) 08:12:03.49ID:P78Ne5180
おはようございます。
2023/09/10(日) 08:14:37.75ID:8mp4RWYg0
おはようございます。明日は仕事か。もう憂鬱
2023/09/10(日) 08:29:01.50ID:Gz+HALBr0
J事務所騒動の記者会見で、「いまだに性加害者の名前を会社の社名にするのは、『ヒトラー株式会社』や『スターリン株式会社』と同列ではないか?」っちゅう質問があったとか、なかったとか。
で、まさかそんな会社あるわけなかろうって検索したら、スターリンの方はあったらしい。
2023/09/10(日) 08:38:06.52ID:P78Ne5180
>>355
あれでしょ、片言の日本語を喋る外人さんが出てきて「ワタシに電話して下さい、どぞよろしく」って言うCMやってる会社。
2023/09/10(日) 09:02:57.68ID:RfI+P8ZN0
>>356
それは「スタイリー」やないかい、とお約束のツッコミ
2023/09/10(日) 10:02:12.04ID:8mp4RWYg0
きょうは若いちゃんねーと昼飯をくう
2023/09/10(日) 11:51:00.78ID:E2ODIbLt0
スタンレーなら L・E・D !
2023/09/10(日) 12:16:14.62ID:j0WkCyfO0
広島カープのマスコットキャラクターの話をしている
2023/09/10(日) 12:37:14.51ID:P78Ne5180
むー、マウスが逝ったっぽい。
2023/09/10(日) 18:51:20.93ID:8mp4RWYg0
トラックボールはいいぞ
2023/09/11(月) 05:44:17.45ID:HTdwJSeQ0
おはようございます。
2023/09/11(月) 07:17:45.74ID:UqtBtx840
おはようございます
2023/09/11(月) 10:58:00.31ID:YJ2mc6QR0
少数精鋭か?大量配置か?本物のアリたちと戦略ゲームを使って軍事理論を検証
https://karapaia.com/archives/52325267.html

地震計でウクライナ戦況をリアルタイム追跡 科学者チームが成功
https://forbesjapan.com/articles/detail/65883

ディストピア的未来の始まりか…アメリカ空軍、AI無人戦闘機を1000機以上製造する予算を要求
https://www.businessinsider.jp/post-274509?cx_click=pc_ranking

謎だらけ!佐世保の「針尾無線塔」の基礎を特別公開へ
https://www.fnn.jp/articles/-/582615
2023/09/11(月) 11:11:37.23ID:IA9QQmDm0
中国、処理水批判をしなくなる

中国首相が処理水めぐり日本批判せず G20サミット
インドで開幕したG20サミットの会議で、中国が処理水を巡る日本への批判をしていなかったことが分かりました。日本政府は中国側の意図を慎重に分析しています。
2023/09/11(月) 13:22:53.13ID:o2Alect2d
パパ活アプリでセクースしてみますた
2023/09/11(月) 13:47:37.83ID:YJ2mc6QR0
戦後にブルドーザーに改造された九五式軽戦車 静岡・御殿場市に到着 博物館での展示目指す
https://www.youtube.com/watch?v=DJ7vMvOn6cM

終戦時首相・鈴木貫太郎 敵知る努力「忘レテ居ル」 旧海軍中将の面会録発見
https://www.tokyo-np.co.jp/article/275440

防衛装備庁がスタートアップと初会合 民間の先端技術を取り込み防衛力強化へ
https://www.fnn.jp/articles/-/582477

自衛隊員の個人携行救急品のお粗末さ…キルギスやスリランカ以下、1カ所の銃創の止血すらできない隊員の命を脅かすともいえる装備
https://shueisha.online/culture/157388
369名無し三等兵 (ワッチョイ e301-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 14:53:59.80ID:I89Rkt7P0
>>368
戦後95式で警察車両になったのがあったよね↓
https://contents.trafficnews.jp/image/000/026/616/large_190212_tank_03.jpg
2023/09/11(月) 15:52:31.87ID:jXmawUbf0
やはり数の上の主力のハ号はタマ数がある
2023/09/11(月) 17:07:53.81ID:o2Alect2d
スカッドミサイル
2023/09/11(月) 18:13:34.53ID:UqtBtx840
職場を出たところでバニラバスに遭遇したが随分控えめな音量だった。オフィス街では遠慮するんだろうか
2023/09/11(月) 19:26:37.25ID:HTdwJSeQ0
こんばんは。

相変わらず蒸し暑い、全身滝のような汗……
2023/09/11(月) 19:42:34.61ID:HTdwJSeQ0
>>362
結局、普通のマウスにしました。

>>372
最近知ったのだが、実は東京都ではバニラに限らず、大音量垂れ流しの宣伝トラックは規制されているらしい。
じゃあ、歌舞伎町を我が物顔で走るあれは何?
と思ったら、根拠が都の条例で、他県で登録された車両は、東京都では取り締まれないんだそうで。
言われてみれば、他県ナンバーばかりだわ(近々条例を改正して、他県ナンバーも取締対象にするらしいですが)
2023/09/11(月) 19:48:48.92ID:UqtBtx840
あー、物理的に他府県ナンバー走らすのは困難なところだからルール守ってるのか
2023/09/11(月) 20:03:53.11ID:AUQa0nVy0
>>374
マウスはよく壊れますね。私のMSマウスはもう20年近く使っていますが。キーボードはIBM APT)VA
だし、けっこう物持ちがいいです。
2023/09/11(月) 20:38:59.88ID:UqtBtx840
キーボードは文字が掠れてきますね
2023/09/11(月) 23:24:56.57ID:gKqFlmPP0
パソコンについてくるシルク印刷のはね。
レーザー刻印とか二色成形の頑丈な奴最強。
2023/09/12(火) 00:13:36.10ID:nAs/b2zb0
「こういう物まで作って戦争した」人間国宝が作った備前焼の手りゅう弾 約460個を寄贈 岡山
https://news.yahoo.co.jp/articles/f694c6322a1a2ea7807ef2e661c041e289fe7738?source=rss

学校裏の河原に大量の手榴弾!? 軍需工場跡地に眠る戦争のリアル 川越市
https://www.sankei.com/article/20221218-AKUKSAQMO5P4DFUT3ZTIXROVYY/

旧海軍が使用?100年前の測量機器発見 米沢北部小に歴史的資料
https://www.yamagata-np.jp/news/photoup/kj_photo.php?par1=kj_2021031600301&par2=img_2021031600270

旧陸軍第17師団 建物配置図発見 現岡山大キャンパス 司令部詳細に
https://www.47news.jp/9808459.html
2023/09/12(火) 06:47:29.60ID:Vt8R6EXS0
おはようございます。体調悪すぎ

むかしマンセーさんがマウスは無線でいいんだって言ってたのを最近になってそのとおりだなと思うようになった。トラックボールだからケーブル気にならないってのはあるにせよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況