ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください
※前スレ
ウクライナ情勢213 IPなし
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1691507261/
探検
ウクライナ情勢214 IPなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/11(金) 12:22:23.63ID:OdI2Wwmm
582名無し三等兵
2023/08/13(日) 10:22:56.55ID:MyEDIFZc WSJ
ウクライナ侵攻で数万人が手足切断か 義肢1年待ち- WSJ
2023 年 8 月 7 日 06:39 JST
https://jp.wsj.com/articles/in-ukraine-amputations-already-evoke-scale-of-world-war-i-54dd8b22
(略)
義肢メーカーや医師、慈善団体の推計によると、ロシアによる侵攻開始以降、四肢の一つ以上を失ったウクライナ人は2万~5万人に上る。
(略)
世界最大の義肢メーカーであるドイツのオットーボックは、ウクライナ政府や医療提携先からのデータに基づき、ウクライナ人の手足切断患者が推定で約5万人に達するとみている。同社は現在、ウクライナ政府と協力してこうした負傷者を支援するために活動している。首都キーウ(キエフ)を拠点とする慈善団体「Health of the Ukrainian People ICF」は、ロシアとの戦争によるウクライナの重傷者数を少なくとも20万人とみている。同団体によれば、重傷者の約1割は通常、手足の切断を必要とする。
ウクライナ侵攻で数万人が手足切断か 義肢1年待ち- WSJ
2023 年 8 月 7 日 06:39 JST
https://jp.wsj.com/articles/in-ukraine-amputations-already-evoke-scale-of-world-war-i-54dd8b22
(略)
義肢メーカーや医師、慈善団体の推計によると、ロシアによる侵攻開始以降、四肢の一つ以上を失ったウクライナ人は2万~5万人に上る。
(略)
世界最大の義肢メーカーであるドイツのオットーボックは、ウクライナ政府や医療提携先からのデータに基づき、ウクライナ人の手足切断患者が推定で約5万人に達するとみている。同社は現在、ウクライナ政府と協力してこうした負傷者を支援するために活動している。首都キーウ(キエフ)を拠点とする慈善団体「Health of the Ukrainian People ICF」は、ロシアとの戦争によるウクライナの重傷者数を少なくとも20万人とみている。同団体によれば、重傷者の約1割は通常、手足の切断を必要とする。
583名無し三等兵
2023/08/13(日) 10:41:04.84ID:j+5u/DzO 米国が支援停止して見捨てた国
1 南ベトナム
2 アフガニスタン
3 ウクライナ ← こうなる可能性
1 南ベトナム
2 アフガニスタン
3 ウクライナ ← こうなる可能性
584名無し三等兵
2023/08/13(日) 10:49:18.33ID:Mu9HLvJp ウク信残念だったな
何回敗北するんだ?
ゲームチェンジャー早くしろよ
Business Insiderは英国の研究グループConflict Armament Researchの情報を引用し、7月に無人機の残骸から採取された資料の研究に基づいて、ゼラニウム2型無人航空機の起源がロシアであることを確認したと報じた。
https://www.businessinsider.com/russia-making-own-versions-iranian-attack-drones-2023-8
何回敗北するんだ?
ゲームチェンジャー早くしろよ
Business Insiderは英国の研究グループConflict Armament Researchの情報を引用し、7月に無人機の残骸から採取された資料の研究に基づいて、ゼラニウム2型無人航空機の起源がロシアであることを確認したと報じた。
https://www.businessinsider.com/russia-making-own-versions-iranian-attack-drones-2023-8
585名無し三等兵
2023/08/13(日) 10:51:05.04ID:KYj3Kc+8 ウクライナは、国際舞台での親ロシア的な姿勢と非友好的な行動のため、イスラエルに対する措置を検討している
twitter/narrative_hole/status/1690336871765659648?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
twitter/narrative_hole/status/1690336871765659648?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
586名無し三等兵
2023/08/13(日) 10:51:34.19ID:UH3Axr5I >>584
あ、君今日も生き恥晒してるんだw
あ、君今日も生き恥晒してるんだw
587名無し三等兵
2023/08/13(日) 10:54:16.71ID:j+5u/DzO 米国が支援停止して見捨てた国
1 南ベトナム
2 アフガニスタン
3 ウクライナ ← こうなる可能性
4 台湾 ← ある
5 韓国、日本 ← これすら10%ある
1 南ベトナム
2 アフガニスタン
3 ウクライナ ← こうなる可能性
4 台湾 ← ある
5 韓国、日本 ← これすら10%ある
588名無し三等兵
2023/08/13(日) 10:55:24.21ID:jAVgg1Wn 親露派の報告見る限り南部戦線でウクライナ軍人海戦術使ってるのか
突撃させられる動員兵のおっさん可哀相
突撃させられる動員兵のおっさん可哀相
589名無し三等兵
2023/08/13(日) 10:57:37.32ID:OABMYJBI 今の状況見ると動員かけられる前に南部一斉攻撃したら、
ワンチャンあったんじゃね、という気がする
ハリコフ奪還戦がほんとに悪手だった
ワンチャンあったんじゃね、という気がする
ハリコフ奪還戦がほんとに悪手だった
590名無し三等兵
2023/08/13(日) 10:58:49.17ID:Mu9HLvJp ロシアの三色旗は解放の象徴となる。ニアメ、ニジェール
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1690482346007363584/pu/vid/480x640/vjVm7w7qKueOLArS.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1690482346007363584/pu/vid/480x640/vjVm7w7qKueOLArS.mp4
591名無し三等兵
2023/08/13(日) 10:59:56.43ID:KYj3Kc+8592名無し三等兵
2023/08/13(日) 11:01:44.50ID:Mu9HLvJp 🇪🇺欧州連合 = NATO
欧州連合はウクライナに22万4000発の砲弾を引き渡した。
「加盟国🇪🇺は約22万3,800発の砲弾(自走式、高精度、長距離弾薬、迫撃砲弾)とあらゆる種類のミサイル2,300発を納入した」とEU報道官は述べた。
欧州連合はウクライナに22万4000発の砲弾を引き渡した。
「加盟国🇪🇺は約22万3,800発の砲弾(自走式、高精度、長距離弾薬、迫撃砲弾)とあらゆる種類のミサイル2,300発を納入した」とEU報道官は述べた。
593名無し三等兵
2023/08/13(日) 11:03:36.66ID:Mu9HLvJp ロシアのジンバブエドル化はいつだ?
ウク信答えろ
自信満々だったろ
ロシアのGDPは年間レベルでの成長を記録
🇷🇺ロシア連邦の年間GDP成長率は、2023年第1四半期の1.9%から4.9%に加速した。最高の成長は、旅客輸送量19.8%、卸売業12.5%、および卸売業で記録された。加工業は11.3%。
ウク信答えろ
自信満々だったろ
ロシアのGDPは年間レベルでの成長を記録
🇷🇺ロシア連邦の年間GDP成長率は、2023年第1四半期の1.9%から4.9%に加速した。最高の成長は、旅客輸送量19.8%、卸売業12.5%、および卸売業で記録された。加工業は11.3%。
594名無し三等兵
2023/08/13(日) 11:05:41.32ID:KYj3Kc+8 BRICSの拡大により、石油販売の90%が米ドルで決済されなくなる可能性がある
サウジアラビアがBRICSへの加盟を獲得した場合、その後の米ドル離れにより脱ドル化が加速する可能性があり、米国政府に顕著な影響を与える可能性がある。
さらに、このブロックに追加される埋蔵量は、世界の石油埋蔵量のなんと 60% に相当します。
リヤドもBRICS新開発銀行の貴重な一部となることが期待されているため、私たちは地政学的パワーバランスの地殻変動を目の当たりにしようとしているのだろうか?
twitter/dana916/status/1690374233459765248?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
サウジアラビアがBRICSへの加盟を獲得した場合、その後の米ドル離れにより脱ドル化が加速する可能性があり、米国政府に顕著な影響を与える可能性がある。
さらに、このブロックに追加される埋蔵量は、世界の石油埋蔵量のなんと 60% に相当します。
リヤドもBRICS新開発銀行の貴重な一部となることが期待されているため、私たちは地政学的パワーバランスの地殻変動を目の当たりにしようとしているのだろうか?
twitter/dana916/status/1690374233459765248?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
595名無し三等兵
2023/08/13(日) 11:10:00.55ID:gWW+P1dw ウクライナの手足切断5万人って南部戦線の地雷原突入前の話だからな
地雷による被害は戦死-切断比率が1:1〜1:5だけど砲撃だと100:1とかなんだよな
西側で言われる数字より現実は遥かに悲惨だと思う
地雷による被害は戦死-切断比率が1:1〜1:5だけど砲撃だと100:1とかなんだよな
西側で言われる数字より現実は遥かに悲惨だと思う
596名無し三等兵
2023/08/13(日) 11:11:39.91ID:S0wRdcQ8 ロシアもウクライナも決め手にかけるよな
ロシアは自国で賄ってんだから核に変わる大量破壊兵器でも作れないのか?って疑問なんだけど、お互いに言えることだがチマチマ大砲撃ってても一生終わらん
ロシアは自国で賄ってんだから核に変わる大量破壊兵器でも作れないのか?って疑問なんだけど、お互いに言えることだがチマチマ大砲撃ってても一生終わらん
597名無し三等兵
2023/08/13(日) 11:14:56.25ID:KYj3Kc+8 >>596
ロシアがダラダラ攻撃続けてるだけでウクライナがどんどんテロ紛いの戦法で注目集めようとしてるからそのうち勝手にウクライナの方からライン超えてくると思われる
モスクワで同時多発テロとか航空機体当たりとかやってきても何も驚かない
ロシアがダラダラ攻撃続けてるだけでウクライナがどんどんテロ紛いの戦法で注目集めようとしてるからそのうち勝手にウクライナの方からライン超えてくると思われる
モスクワで同時多発テロとか航空機体当たりとかやってきても何も驚かない
598名無し三等兵
2023/08/13(日) 11:15:05.01ID:Mu9HLvJp 前から言ってるんだけどさ
ロシアの侵略戦争じゃないんだけど
侵略戦争なら余裕で皆殺しだろうけどそうじゃない
人命最優先でじわじわ侵攻
特別軍事作戦だと言ってるだろ
脳に障害があるだろ
あるのはわかってるがしつこいんだよ
ロシアの侵略戦争じゃないんだけど
侵略戦争なら余裕で皆殺しだろうけどそうじゃない
人命最優先でじわじわ侵攻
特別軍事作戦だと言ってるだろ
脳に障害があるだろ
あるのはわかってるがしつこいんだよ
599名無し三等兵
2023/08/13(日) 11:22:53.32ID:S0wRdcQ8 総崩れ君が言ってるようにじわじわ押されてるのは事実だけどな
前線の兵隊に対して大量破壊兵器使っても別に批判される話じゃないよな?
それが意味わかんねんだわ
前線の兵隊に対して大量破壊兵器使っても別に批判される話じゃないよな?
それが意味わかんねんだわ
600名無し三等兵
2023/08/13(日) 11:23:00.31ID:du6HQQOo601名無し三等兵
2023/08/13(日) 11:28:30.17ID:du6HQQOo >>580
仮にロシア軍砲兵が素人でも1日5万発はぶっ放してんでしょ?
地獄の1000本ノックみたいなもんで速攻熟練兵になるんじゃね?
自衛隊の砲兵なんて1000発打つのに何年掛かるか…下手したらそんなに打たずに退役する。
仮にロシア軍砲兵が素人でも1日5万発はぶっ放してんでしょ?
地獄の1000本ノックみたいなもんで速攻熟練兵になるんじゃね?
自衛隊の砲兵なんて1000発打つのに何年掛かるか…下手したらそんなに打たずに退役する。
602名無し三等兵
2023/08/13(日) 11:34:24.42ID:Mu9HLvJp 迫撃砲の精度がめちゃくちゃ良すぎる
ミコラには宇宙に飛ばされるほどの推進力がなかった。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1690371652725424128/pu/vid/640x352/sVhsdG6pzlc6BUW3.mp4
ミコラには宇宙に飛ばされるほどの推進力がなかった。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1690371652725424128/pu/vid/640x352/sVhsdG6pzlc6BUW3.mp4
603名無し三等兵
2023/08/13(日) 11:34:30.39ID:8P5xndai ウクライナNATO加盟に慎重な米国 「ロシアの反応を過度に恐れている」東野篤子・筑波大教授が指摘
8/13(日) 8:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cacfd1eff87f4f4b044ec4289c05b44ff6e8498
ロシアがウクライナに侵攻してから1年半。いまだ終結への道筋が見えない。背景にあるロシアと米国の思惑、その責任は。長期化するウクライナ戦争について、東野篤子・筑波大学教授に聞いた。AERA 2023年8月14-21日合併号の記事を紹介する。
ウクライナNATO加盟に慎重な米国 「ロシアの反応を過度に恐れている」東野篤子・筑波大教授が指摘
2023/08/13/ 07:30
https://dot.asahi.com/articles/-/198201?page=1
8/13(日) 8:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cacfd1eff87f4f4b044ec4289c05b44ff6e8498
ロシアがウクライナに侵攻してから1年半。いまだ終結への道筋が見えない。背景にあるロシアと米国の思惑、その責任は。長期化するウクライナ戦争について、東野篤子・筑波大学教授に聞いた。AERA 2023年8月14-21日合併号の記事を紹介する。
ウクライナNATO加盟に慎重な米国 「ロシアの反応を過度に恐れている」東野篤子・筑波大教授が指摘
2023/08/13/ 07:30
https://dot.asahi.com/articles/-/198201?page=1
604名無し三等兵
2023/08/13(日) 11:34:49.64ID:KYj3Kc+8 米国の反撃の失敗を背景に、ウクライナのために他国に武器の共有を説得するのはますます困難になっている。
エジプトは、西側諸国が現在深刻な不足に直面している砲弾、ミサイル、防空システム、小型武器の供給をきっぱりと拒否した。
結局のところ、前進を目指して、キエフはすでに毎日 8,000 発のペースで砲弾を焼き尽くしており、2012 年以来蓄積されてきた米国製兵器を 10 年以上使い果たしている。
ミサイルや防空についても状況は改善されていない。
したがって、70年前のシステムを台湾からウクライナに緊急に導入する必要があります。
そして今のところ生産量を増やすことはできていない。
議会のタカ派はすでに報復として、エジプトの年間13億ドルの軍事支出を打ち切るよう要求している。しかし、ホワイトハウスはこれを行うことを恐れている。
結局のところ、米国はアフリカ大陸全体での立場をさらに弱める危険があるからだ。
エジプトはロシアとの貿易を急速に増やしており、主に同じ小麦や肥料などの食料分野で貿易を行っている。
貿易総額はすでに60億ドルに達している。米国はエジプトに安価な食料や肥料を提供することはできない。
そして、バイデン政権の外交的反転は、ホワイトハウスとエジプトおよび中国との協力に向けて方向転換している隣国イスラエルの両国との関係を同時に損なう恐れがある。
西側諸国では、ウクライナの損失はすでに15万人以上と推定されている。
バイデンのチームは現在、古いエイブラムス M1A1 戦車の前線への納入を急いでいるが、戦場の状況を何らかの形で変える可能性は低い。
そして、キエフの立場が悪化すればするほど、より多くの国が公然とホワイトハウスに挑戦することになり、ワシントンにおけるバイデンの既に不安定な立場が損なわれることになる。
twitter/dana916/status/1690387086904299520?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
エジプトは、西側諸国が現在深刻な不足に直面している砲弾、ミサイル、防空システム、小型武器の供給をきっぱりと拒否した。
結局のところ、前進を目指して、キエフはすでに毎日 8,000 発のペースで砲弾を焼き尽くしており、2012 年以来蓄積されてきた米国製兵器を 10 年以上使い果たしている。
ミサイルや防空についても状況は改善されていない。
したがって、70年前のシステムを台湾からウクライナに緊急に導入する必要があります。
そして今のところ生産量を増やすことはできていない。
議会のタカ派はすでに報復として、エジプトの年間13億ドルの軍事支出を打ち切るよう要求している。しかし、ホワイトハウスはこれを行うことを恐れている。
結局のところ、米国はアフリカ大陸全体での立場をさらに弱める危険があるからだ。
エジプトはロシアとの貿易を急速に増やしており、主に同じ小麦や肥料などの食料分野で貿易を行っている。
貿易総額はすでに60億ドルに達している。米国はエジプトに安価な食料や肥料を提供することはできない。
そして、バイデン政権の外交的反転は、ホワイトハウスとエジプトおよび中国との協力に向けて方向転換している隣国イスラエルの両国との関係を同時に損なう恐れがある。
西側諸国では、ウクライナの損失はすでに15万人以上と推定されている。
バイデンのチームは現在、古いエイブラムス M1A1 戦車の前線への納入を急いでいるが、戦場の状況を何らかの形で変える可能性は低い。
そして、キエフの立場が悪化すればするほど、より多くの国が公然とホワイトハウスに挑戦することになり、ワシントンにおけるバイデンの既に不安定な立場が損なわれることになる。
twitter/dana916/status/1690387086904299520?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
605名無し三等兵
2023/08/13(日) 11:35:32.02ID:oAtM3gr0606名無し三等兵
2023/08/13(日) 11:35:53.05ID:S0wRdcQ8 砲撃じゃもう状況打開の決定打にならんのでしょう?
この膠着がそれを示している。
現状を見るとウクライナ軍はどんな犠牲を払ってでもラボティーノ・ヴェルボヴェ線を占領することを計画しているのは明らかなんだから
ロシア側は追加兵力はここに送り込むべきなんだけど、特にそういう話は聞かないな
この膠着がそれを示している。
現状を見るとウクライナ軍はどんな犠牲を払ってでもラボティーノ・ヴェルボヴェ線を占領することを計画しているのは明らかなんだから
ロシア側は追加兵力はここに送り込むべきなんだけど、特にそういう話は聞かないな
607名無し三等兵
2023/08/13(日) 11:36:40.55ID:OABMYJBI608名無し三等兵
2023/08/13(日) 11:42:45.58ID:VQfBCAbj >>589
当時ヘルソン攻勢もあったけど肉挽き機になってたし、
ダム爆破出来たらワンチャンあったものの
あとひと押しというところで結局政治より軍事的判断を優先した
ロシア軍に撤退されてるからなぁ
ハリコフ攻勢にせよヘルソン攻勢にせよ、ロシア軍は人的損害が出ないように
さっさと後退してたので、まともにやり合うのは今回初めてなのよね
当時ヘルソン攻勢もあったけど肉挽き機になってたし、
ダム爆破出来たらワンチャンあったものの
あとひと押しというところで結局政治より軍事的判断を優先した
ロシア軍に撤退されてるからなぁ
ハリコフ攻勢にせよヘルソン攻勢にせよ、ロシア軍は人的損害が出ないように
さっさと後退してたので、まともにやり合うのは今回初めてなのよね
609名無し三等兵
2023/08/13(日) 11:42:54.45ID:du6HQQOo610名無し三等兵
2023/08/13(日) 11:46:57.56ID:S0wRdcQ8611名無し三等兵
2023/08/13(日) 11:53:42.14ID:Mu9HLvJp612名無し三等兵
2023/08/13(日) 11:54:42.07ID:KYj3Kc+8613名無し三等兵
2023/08/13(日) 11:57:48.41ID:k3aXfBHO 東野の話なんかまじめに受け取っているひとがまだいるのか
あいつリモート多いし、コロナが小遣い稼ぎの環境つくったとしか思えない
あの夫婦の場面は毎回スキップだわ
あいつリモート多いし、コロナが小遣い稼ぎの環境つくったとしか思えない
あの夫婦の場面は毎回スキップだわ
614名無し三等兵
2023/08/13(日) 12:01:23.37ID:Mu9HLvJp 🤡ウクライナ軍の反撃は計画通りに進んでいる - ゼレンスキー大統領室長の顧問ポドリャク
📝 「攻撃作戦は参謀本部の計画に従って進行しており、効果的に実施されている」
攻撃作戦だ」とキエフの夢想家は語った。
彼は、攻撃的な幼児主義がゆっくりと進行していることについては理屈だとし、そのように話す人たちには「ランボーをあまり見ずに」、もっと教科書を読んでほしいと述べた。
❓政権の指導者たちが
彼らが15万人以上のウクライナ人を殺害する計画を立てたことを認めたのか?
📝 「攻撃作戦は参謀本部の計画に従って進行しており、効果的に実施されている」
攻撃作戦だ」とキエフの夢想家は語った。
彼は、攻撃的な幼児主義がゆっくりと進行していることについては理屈だとし、そのように話す人たちには「ランボーをあまり見ずに」、もっと教科書を読んでほしいと述べた。
❓政権の指導者たちが
彼らが15万人以上のウクライナ人を殺害する計画を立てたことを認めたのか?
616名無し三等兵
2023/08/13(日) 12:03:12.66ID:8cETaPj/ ウクライナの反転攻勢が進まないことに関して反転攻勢以前の戦況図を出してきて反論してくる人を見ると可哀想になってくるw
15分前
15分前
617名無し三等兵
2023/08/13(日) 12:08:45.37ID:Mu9HLvJp618名無し三等兵
2023/08/13(日) 12:09:38.90ID:du6HQQOo >>609
ロシア軍は向こうから来るのを待っていて補給も体制は出来てる。
ウクライナ軍は進撃していくから補給戦は伸びていくし体制もすぐには取れない。
ロシアが有利になる戦場を設定して誘引してる訳で条件同じにはならない。
航空機も進出してくるのが対空ミサイルは装輪車が多いので展開も限定される。
今の状況が6月なら進むべきだが時期を逸してるから引いた方がいい。
ロシア軍は向こうから来るのを待っていて補給も体制は出来てる。
ウクライナ軍は進撃していくから補給戦は伸びていくし体制もすぐには取れない。
ロシアが有利になる戦場を設定して誘引してる訳で条件同じにはならない。
航空機も進出してくるのが対空ミサイルは装輪車が多いので展開も限定される。
今の状況が6月なら進むべきだが時期を逸してるから引いた方がいい。
621名無し三等兵
2023/08/13(日) 12:21:11.94ID:Mu9HLvJp 榴弾砲も精度良すぎだろ
しかもソ連時代のものじゃないのか
ウク信いわくロシア軍は古い、ボロい、から弱いだよな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1690477064913137664/pu/vid/1086x720/ZnVkryJ1amGvg-b_.mp4
ゴルロフスコエの方向 敵の塹壕におけるD-30榴弾砲の働き。ウクライナ軍の兵士たちは明らかに打撃を期待していなかった。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1690477064913137664/pu/vid/1086x720/ZnVkryJ1amGvg-b_.mp4
しかもソ連時代のものじゃないのか
ウク信いわくロシア軍は古い、ボロい、から弱いだよな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1690477064913137664/pu/vid/1086x720/ZnVkryJ1amGvg-b_.mp4
ゴルロフスコエの方向 敵の塹壕におけるD-30榴弾砲の働き。ウクライナ軍の兵士たちは明らかに打撃を期待していなかった。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1690477064913137664/pu/vid/1086x720/ZnVkryJ1amGvg-b_.mp4
622名無し三等兵
2023/08/13(日) 12:23:11.52ID:CYYSantG 信じ難い話だが、昔の物は出来が良い
金かけて作ってるからやな
金かけて作ってるからやな
623名無し三等兵
2023/08/13(日) 12:30:23.48ID:TAB6FR/S >>588
こんな感じ?
おっさん通りこして、ほとんど初老だがw
https://twitter.com/vicktop55/status/1690390813639843840
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こんな感じ?
おっさん通りこして、ほとんど初老だがw
https://twitter.com/vicktop55/status/1690390813639843840
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
624名無し三等兵
2023/08/13(日) 12:36:08.30ID:Mu9HLvJp ウクライナでロシア人死傷者。メディアゾナ数、更新されました
寄付する
ウクライナでロシア人死傷者。メディアゾナ数、更新されました
30,003
ロシア人死傷者数は8月11日時点の公開データで裏付けられる
+1,351
ここ2週間
3,167
新兵の死傷者数の合計
メディアゾナは、BBCニュースロシア局およびボランティアチームと協力し、ウクライナでロシア軍が被った死傷者に関するデータ収集を続けている。親族によるソーシャルメディアへの投稿、地元メディアの報道、地方自治体の声明など、公開されている報告書のみを確認できるため、これらの数字は実際の死者数を表すものではありません。
実際の死者数はこれを大幅に上回っています。メディアゾナとメドゥーザ によるデータ調査では、5月末までにウクライナとの戦争により50歳未満のロシア人4万7000人の命が失われたと推定されている。
寄付する
ウクライナでロシア人死傷者。メディアゾナ数、更新されました
30,003
ロシア人死傷者数は8月11日時点の公開データで裏付けられる
+1,351
ここ2週間
3,167
新兵の死傷者数の合計
メディアゾナは、BBCニュースロシア局およびボランティアチームと協力し、ウクライナでロシア軍が被った死傷者に関するデータ収集を続けている。親族によるソーシャルメディアへの投稿、地元メディアの報道、地方自治体の声明など、公開されている報告書のみを確認できるため、これらの数字は実際の死者数を表すものではありません。
実際の死者数はこれを大幅に上回っています。メディアゾナとメドゥーザ によるデータ調査では、5月末までにウクライナとの戦争により50歳未満のロシア人4万7000人の命が失われたと推定されている。
625名無し三等兵
2023/08/13(日) 12:42:30.76ID:R0DNxUD4626名無し三等兵
2023/08/13(日) 12:44:01.71ID:Mu9HLvJp オレホヴォにはウクライナの装備品が大量に蓄積されており、40 ユニット以上ある。どうやら今日、我が国の兵士たちは困難な一日を過ごすことになるようだ。しかし、それがどこに移動するかはまだ不明だ、おそらく収穫のためだろうか?それともラボティーノに戻るのでしょうか?Arta はすでに取り組んでいますが、一部は存続します。私たちはヒーローの勝利と命を祈っています。
627名無し三等兵
2023/08/13(日) 12:51:10.72ID:B4fXM/mk ロシア侵略側が死守防戦ってのも間抜けだな
628名無し三等兵
2023/08/13(日) 13:02:42.27ID:16mpvdo0 東半分はロシアが統治、西半分はポーランドが統治
これを条件に停戦交渉
長期間戦ってもロシアの勢いはもう止められない、早晩こうなる
これ以上不毛な損耗を出さないには早期の損切りしかないでしょ
これだけ荒廃して巨額の負債を背負うウクライナに、国体の維持はもう無理
これを条件に停戦交渉
長期間戦ってもロシアの勢いはもう止められない、早晩こうなる
これ以上不毛な損耗を出さないには早期の損切りしかないでしょ
これだけ荒廃して巨額の負債を背負うウクライナに、国体の維持はもう無理
629名無し三等兵
2023/08/13(日) 13:03:43.23ID:4oFjMve4 >>628
バカなの?
バカなの?
630名無し三等兵
2023/08/13(日) 13:05:40.81ID:+XYcFtiq Translated from German by Google:
"EU member countries to deliver 224,000 artillery shells to Ukraine" August 12, 2023, 2:50 p.m., Ukrinform.
After the large-scale invasion by the Russian Federation,
the European allies delivered around 224,000 projectiles and 2,300 rockets
1日1500発分か 155弾が続々とウクライナに出荷中
砲火力で圧倒しつつあるな。逆だった2022とは大違い
まあそうなるよね、ロシアなんか自動車作ってたわけでもなし、いざとなれば
NATOに勝てるわけがない。
"EU member countries to deliver 224,000 artillery shells to Ukraine" August 12, 2023, 2:50 p.m., Ukrinform.
After the large-scale invasion by the Russian Federation,
the European allies delivered around 224,000 projectiles and 2,300 rockets
1日1500発分か 155弾が続々とウクライナに出荷中
砲火力で圧倒しつつあるな。逆だった2022とは大違い
まあそうなるよね、ロシアなんか自動車作ってたわけでもなし、いざとなれば
NATOに勝てるわけがない。
631名無し三等兵
2023/08/13(日) 13:05:56.78ID:j+5u/DzO 支援が継続する限り、国体維持は可能
米国に裏切られると即詰む
南ベトナム
アフガニスタン
ウクライナ ← ここの可能性
台湾 ← 次はここ
米国に裏切られると即詰む
南ベトナム
アフガニスタン
ウクライナ ← ここの可能性
台湾 ← 次はここ
632名無し三等兵
2023/08/13(日) 13:08:43.15ID:uvA2E4V7633名無し三等兵
2023/08/13(日) 13:12:32.60ID:fET9LGge634名無し三等兵
2023/08/13(日) 13:15:30.25ID:7Tk0/inR 今やドローンによる観測と砲撃で無闇に前に出るだけで相当なリスクだからな
しかも前線を押し上げようものなら兵站周りの負担も跳ね上がる
どう考えてもウクライナ側の駒不足で逆攻勢掛けられる未来しか見えない
しかも前線を押し上げようものなら兵站周りの負担も跳ね上がる
どう考えてもウクライナ側の駒不足で逆攻勢掛けられる未来しか見えない
635名無し三等兵
2023/08/13(日) 13:17:48.52ID:+rh76jj8 有利な防衛陣地捨てて前に出る意味がないな
636名無し三等兵
2023/08/13(日) 13:18:26.26ID:uvA2E4V7 >>622
というより、素材と設計能力(強度計算など)の限界から
マージンをたっぷり見込んだ大味な作りとなってしまい、
それが結果的にオーバースペックへと繋がった
今はより進歩したコンピュータとソフトによって、
より高精度な工作でギリギリまで無駄を切り詰めることができる
だからメーカーが保証や想定をしている範囲をなかなか超えられない
というより、素材と設計能力(強度計算など)の限界から
マージンをたっぷり見込んだ大味な作りとなってしまい、
それが結果的にオーバースペックへと繋がった
今はより進歩したコンピュータとソフトによって、
より高精度な工作でギリギリまで無駄を切り詰めることができる
だからメーカーが保証や想定をしている範囲をなかなか超えられない
637名無し三等兵
2023/08/13(日) 13:20:23.75ID:FoEZbDQ9 >>635
それ言い出したらロシアは5年くらい南部で防御してれば良いという話になる
それ言い出したらロシアは5年くらい南部で防御してれば良いという話になる
638名無し三等兵
2023/08/13(日) 13:25:55.61ID:j+5u/DzO >>637
1 領土奪還という命題がある以上、ウクライナは必ず攻勢を行う義務がある
2 敵が攻勢を仕掛けてくるのでロシア側は専守防衛やってればいい作戦
3 問題は1000kmの前線すべてを守りきれるのか問題
4 攻勢側がどこから攻めてくるのか防御側はわからないので、どうしても後手対応になる
5 攻勢側は火力を集中させて、敵の弱点を一点突破、強行突破する必要がある
6 防御側はひたすら時間を稼ぎ、敵攻勢に耐えて、主力の反撃を待つ
なので、それほど防御側が一方的有利ということもない
航空優勢が合ったほうが良いが、そもそもロシア軍はウクライナ上空の制空権を未だにもっていない
なので、あまり航空優勢云々は言い訳になってるが関係がない
1 領土奪還という命題がある以上、ウクライナは必ず攻勢を行う義務がある
2 敵が攻勢を仕掛けてくるのでロシア側は専守防衛やってればいい作戦
3 問題は1000kmの前線すべてを守りきれるのか問題
4 攻勢側がどこから攻めてくるのか防御側はわからないので、どうしても後手対応になる
5 攻勢側は火力を集中させて、敵の弱点を一点突破、強行突破する必要がある
6 防御側はひたすら時間を稼ぎ、敵攻勢に耐えて、主力の反撃を待つ
なので、それほど防御側が一方的有利ということもない
航空優勢が合ったほうが良いが、そもそもロシア軍はウクライナ上空の制空権を未だにもっていない
なので、あまり航空優勢云々は言い訳になってるが関係がない
639名無し三等兵
2023/08/13(日) 13:26:34.31ID:FoEZbDQ9640名無し三等兵
2023/08/13(日) 13:30:02.80ID:FoEZbDQ9 >>638
>航空優勢が合ったほうが良いが、そもそもロシア軍はウクライナ上空の制空権を未だにもっていない
フルで出撃してないからねロシアは
米軍の義勇兵が言うにはロシアはあと1.5倍空爆が必要だと言われてるけど
ケチってんのか知らないが、何が理由
かは定かではないが、事実として出撃回数が足りてない
>航空優勢が合ったほうが良いが、そもそもロシア軍はウクライナ上空の制空権を未だにもっていない
フルで出撃してないからねロシアは
米軍の義勇兵が言うにはロシアはあと1.5倍空爆が必要だと言われてるけど
ケチってんのか知らないが、何が理由
かは定かではないが、事実として出撃回数が足りてない
641名無し三等兵
2023/08/13(日) 13:40:27.29ID:k3aXfBHO642名無し三等兵
2023/08/13(日) 13:42:13.00ID:UQLGIU59 >>639
>EUは年間100万発
工場増設からだからね。アンモニア工場新設→火薬工場新設→砲弾工場新設。中国からのタングステン輸入大幅増の交渉(戦車砲弾)
アンモニア工場・火薬工場・砲弾工場、全てが環境アセスメント・住民説明から。ドイツの場合は法律改正が必要と言う書き込みがあった。
>EUは年間100万発
工場増設からだからね。アンモニア工場新設→火薬工場新設→砲弾工場新設。中国からのタングステン輸入大幅増の交渉(戦車砲弾)
アンモニア工場・火薬工場・砲弾工場、全てが環境アセスメント・住民説明から。ドイツの場合は法律改正が必要と言う書き込みがあった。
643名無し三等兵
2023/08/13(日) 13:45:16.61ID:Q6n6d9/b ロシア軍はウクライナ北東部ハルキウ州クピャンスクで大規模攻撃を仕掛けたがウクライナ軍に撃退された。ウクライナ南部ザポリージャ州トクマクへの進軍阻止の為にロシア軍は部隊の再配置を強いられウクライナ軍の戦力分散を図っているが失敗している。
644名無し三等兵
2023/08/13(日) 13:45:25.72ID:FoEZbDQ9 EUはアンモニア削減量93%目指してるから
今ですら相当無理してるよな
今ですら相当無理してるよな
645名無し三等兵
2023/08/13(日) 13:46:51.47ID:FoEZbDQ9 >>641
そんな理由で空爆回数減らしてるならゲラシモフは殺されてるわw
そんな理由で空爆回数減らしてるならゲラシモフは殺されてるわw
646名無し三等兵
2023/08/13(日) 13:48:23.63ID:Mu9HLvJp ノヴォセロヴスコエの決定的な戦いでは、多くの#ウクライナ兵士が無力化されました。RU軍は現在、回収された遺体を#ウクライナに返還することを決定した。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1690583726877536256/pu/vid/1280x720/G1mMgbdcp66vZ1EP.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1690583726877536256/pu/vid/1280x720/G1mMgbdcp66vZ1EP.mp4
647名無し三等兵
2023/08/13(日) 13:49:06.27ID:DRt21ZLf >>622
プーチンの大砲も命中率がいい
プーチンの大砲も命中率がいい
648名無し三等兵
2023/08/13(日) 13:49:30.43ID:uvA2E4V7649名無し三等兵
2023/08/13(日) 13:54:54.62ID:ZoS7BInZ650名無し三等兵
2023/08/13(日) 13:56:37.54ID:k3aXfBHO651名無し三等兵
2023/08/13(日) 14:05:45.91ID:gWW+P1dw 152mm砲弾はロシアも1日2500発程が生産目標だよ
大口径の砲弾はどの国もそんなに大量に生産できない
大口径の砲弾はどの国もそんなに大量に生産できない
652名無し三等兵
2023/08/13(日) 14:12:23.22ID:I6CbhCON >>648 横、そうでしょ。
及川氏の話によればポーランドに36万のNATO軍(大半ポーランド軍)、装甲車両6000両+航空機数百らしいから。
及川氏の話によればポーランドに36万のNATO軍(大半ポーランド軍)、装甲車両6000両+航空機数百らしいから。
653名無し三等兵
2023/08/13(日) 14:13:01.70ID:v2iWmdfu 今日は重要な日です。 80年前のこの日、赤軍は勝利を収めたドンバス作戦を開始した。ナチスがクルスク近郊での攻勢が失敗に終わりドンバス戦線から部隊の一部を撤退させたことを利用して、ソ連軍はセヴェルスキー・ドネツ川を越え、すぐにズミエフ市をナチスから解放し、ハリコフに向けて移動した。
今度はこのルートを繰り返さなければなりません
https://x.com/vicktop55/status/1690587043661807616
今度はこのルートを繰り返さなければなりません
https://x.com/vicktop55/status/1690587043661807616
654名無し三等兵
2023/08/13(日) 14:17:46.10ID:OIClyuDL >>642
従業員の募集と訓練もね。戦争終わったらクビという不安定短期に何人応募するのか。
従業員の募集と訓練もね。戦争終わったらクビという不安定短期に何人応募するのか。
655名無し三等兵
2023/08/13(日) 14:23:22.45ID:Mu9HLvJp これってジョークにされてるけどめちゃくちゃ凄い性能じゃないか?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1690581203592605696/pu/vid/640x360/eAJkrAY42M8HsgMc.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1690581203592605696/pu/vid/640x360/eAJkrAY42M8HsgMc.mp4
656名無し三等兵
2023/08/13(日) 14:29:00.04ID:FoEZbDQ9 断言するがNATOなんて100%ロシア領内に攻めてこないけどな
657名無し三等兵
2023/08/13(日) 14:31:36.49ID:+t5O7Xci それでもロシア人は疑心暗鬼の民族なので無視出来ない
659名無し三等兵
2023/08/13(日) 14:35:56.30ID:FoEZbDQ9 バカが極東みたいな無意味な場所に兵力割いてるから圧倒出来てないんだよな
日本なんてロシア領内に攻め込む可能性0%だろ
日本なんてロシア領内に攻め込む可能性0%だろ
660名無し三等兵
2023/08/13(日) 14:39:04.72ID:DRt21ZLf >>656
NATO「ピカリン、早く殴って♡」
NATO「ピカリン、早く殴って♡」
661名無し三等兵
2023/08/13(日) 14:39:36.64ID:ZoS7BInZ662名無し三等兵
2023/08/13(日) 14:41:20.32ID:DRt21ZLf >>659
中国さん、火事場泥棒って日本だけじゃないと思いますよ
中国さん、火事場泥棒って日本だけじゃないと思いますよ
663名無し三等兵
2023/08/13(日) 14:44:00.86ID:FoEZbDQ9 >>662
中、印、北朝鮮、韓国も無いだろ
中、印、北朝鮮、韓国も無いだろ
664名無し三等兵
2023/08/13(日) 14:45:10.49ID:w7bbBCR5 >>659
ということは日本も多少はウクライナの反撃に寄与してるんだな
ということは日本も多少はウクライナの反撃に寄与してるんだな
NATOの為に航空戦力温存って発送がおかしいけどな
NATO本体が攻めてきたら攻撃の軸は戦術核になるのに
666名無し三等兵
2023/08/13(日) 15:08:42.33ID:I6CbhCON >>665 何故に、いきなり戦術なり戦略じゃ無く、通常戦力で削り合ってその間に交渉でしょ。
行き成り核じゃ100万の兵力も数千数万の航空機も装甲戦力も要らないでしょうよ。
行き成り核じゃ100万の兵力も数千数万の航空機も装甲戦力も要らないでしょうよ。
668名無し三等兵
2023/08/13(日) 15:18:57.94ID:VQfBCAbj >>656
ハリコフ部隊のいわゆる「ロシア自由軍」が
2015年からNATOの教官と兵器で訓練受けて
実際2023年にロシア領内に侵攻もしてるんだが
ロシアが先制攻撃でウクライナの軍備無効化してたから失敗したものの、
NATOの計画通りなら2015年には核施設占拠されてたよ
ハリコフ部隊のいわゆる「ロシア自由軍」が
2015年からNATOの教官と兵器で訓練受けて
実際2023年にロシア領内に侵攻もしてるんだが
ロシアが先制攻撃でウクライナの軍備無効化してたから失敗したものの、
NATOの計画通りなら2015年には核施設占拠されてたよ
669名無し三等兵
2023/08/13(日) 15:19:48.16ID:VQfBCAbj >668は2025年ね
670名無し三等兵
2023/08/13(日) 15:24:40.02ID:+rh76jj8 そもそも素人のウク相手にいっぱいいっぱいの状態なんだからアメリカ軍のプロがせめて来たらロシアは通常兵器ではたちうちできんだろ
余力あるうちら即核を1発はぶっぱなして牽制しないと
余力あるうちら即核を1発はぶっぱなして牽制しないと
671名無し三等兵
2023/08/13(日) 15:32:03.90ID:I6CbhCON >>667 条件に該当しようが行き成り最終回答はしないでしょ、あなたはそうするのかもだけど。
ロシアが存続不能なら死なば諸共(プ−チンも云ってる)、NATO参戦=最終核戦争では無いよ。
軍隊が交渉ツールなのに交渉を放棄して絶滅戦争選ぶのはゼレ位だよ(戦争の為の戦争をしてる)。
ロシアが存続不能なら死なば諸共(プ−チンも云ってる)、NATO参戦=最終核戦争では無いよ。
軍隊が交渉ツールなのに交渉を放棄して絶滅戦争選ぶのはゼレ位だよ(戦争の為の戦争をしてる)。
672名無し三等兵
2023/08/13(日) 15:40:03.17ID:FoEZbDQ9 >>671
クリミア失ったら国家運営は相当キツくなると思うけどな
NATO参戦以前にウクライナ人を可能な限り無力化する事がロシアにとっての脅威なんだから
その観点から言うならクレムリンがベストを尽くしてるとは到底思わないけど
クリミア失ったら国家運営は相当キツくなると思うけどな
NATO参戦以前にウクライナ人を可能な限り無力化する事がロシアにとっての脅威なんだから
その観点から言うならクレムリンがベストを尽くしてるとは到底思わないけど
673名無し三等兵
2023/08/13(日) 15:40:37.40ID:wRlnuLLs >>670
ないない
シリアやアフガンで負けた米軍がロシアに勝てるかよ
スペックで上回ってるのは認めるけど、人命コスト高すぎて5対1で対消滅しても負けるのは米軍
今までずっとそうやって負けてきたんだよ米軍は
ないない
シリアやアフガンで負けた米軍がロシアに勝てるかよ
スペックで上回ってるのは認めるけど、人命コスト高すぎて5対1で対消滅しても負けるのは米軍
今までずっとそうやって負けてきたんだよ米軍は
674名無し三等兵
2023/08/13(日) 15:45:59.77ID:FoEZbDQ9 アフガンやベトナムであったように、国なんかそんな簡単に滅亡しないからな
結局ズルズル30年戦争になりそうだが、ロシア国民からしたらたまったもんじゃねぇけどな、一方的な虐殺ならともかくロシア側もそれなりに死んでるやろ
通常兵器と大量破壊兵器の中間をイカンとな
結局ズルズル30年戦争になりそうだが、ロシア国民からしたらたまったもんじゃねぇけどな、一方的な虐殺ならともかくロシア側もそれなりに死んでるやろ
通常兵器と大量破壊兵器の中間をイカンとな
675名無し三等兵
2023/08/13(日) 15:58:52.87ID:MyEDIFZc The Washington Post
Ukraine live briefing: Russia says it foiled attack on Crimean Bridge; Ukraine reports slew of deadly strikes
August 13, 2023 at 2:44 a.m. EDT
https://www.washingtonpost.com/world/2023/08/13/russia-ukraine-war-news/
(機械翻訳)
ロシア国防省は土曜日、クリミア半島のクリミア大橋に向けて発射された少なくとも2発のミサイルを防空ミサイルが撃墜し、ドローンによる攻撃を阻止したと発表した。この橋は、ロシアが2014年にウクライナから不法に併合したクリミアとロシアを結ぶ主要な橋である。
ウクライナ軍は日曜日未明、ロシア軍が過去1日間にミサイル7発、空爆47回、ロケット攻撃43回を行い、民間人の死者とインフラの破壊をもたらしたと発表した。
Ukraine live briefing: Russia says it foiled attack on Crimean Bridge; Ukraine reports slew of deadly strikes
August 13, 2023 at 2:44 a.m. EDT
https://www.washingtonpost.com/world/2023/08/13/russia-ukraine-war-news/
(機械翻訳)
ロシア国防省は土曜日、クリミア半島のクリミア大橋に向けて発射された少なくとも2発のミサイルを防空ミサイルが撃墜し、ドローンによる攻撃を阻止したと発表した。この橋は、ロシアが2014年にウクライナから不法に併合したクリミアとロシアを結ぶ主要な橋である。
ウクライナ軍は日曜日未明、ロシア軍が過去1日間にミサイル7発、空爆47回、ロケット攻撃43回を行い、民間人の死者とインフラの破壊をもたらしたと発表した。
676名無し三等兵
2023/08/13(日) 16:00:42.27ID:3/+0RaBC 当時のベトナムの出生率とアフガンの出生率みたら滅ぶわけないわな
人がいれば滅びないよ
人がいれば滅びないよ
677名無し三等兵
2023/08/13(日) 16:01:47.15ID:KYj3Kc+8 共和党はバイデンに対し、キエフへの240億ドルの支援要請を撤回するよう要求
下院はウクライナ紛争を「終わりのない代理戦争」と呼び、ウクライナ支援に公然と反対した。
「アメリカ人はこれを後援することにうんざりしている。
私と同僚は、ウクライナを巡る包括的な戦略が議会に提示されるまで、バイデン大統領に最新の支援策を撤回するよう要求する書簡を書いた」とウォーレン・デイビッドソン下院議員は述べた
twitter/sprinter99800/status/1690470294543101952?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
下院はウクライナ紛争を「終わりのない代理戦争」と呼び、ウクライナ支援に公然と反対した。
「アメリカ人はこれを後援することにうんざりしている。
私と同僚は、ウクライナを巡る包括的な戦略が議会に提示されるまで、バイデン大統領に最新の支援策を撤回するよう要求する書簡を書いた」とウォーレン・デイビッドソン下院議員は述べた
twitter/sprinter99800/status/1690470294543101952?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
678名無し三等兵
2023/08/13(日) 16:06:09.48ID:DRt21ZLf >>663
シベリア出兵を忘れる健忘症はなんなんだろう
兵を置いてるのは防衛じゃないと思う
例えばモスクワのお偉いさんの息子を戦地にはいかせたくない
そういう子息は戦争のないエリアに行かせておけば批判されない
シベリア出兵を忘れる健忘症はなんなんだろう
兵を置いてるのは防衛じゃないと思う
例えばモスクワのお偉いさんの息子を戦地にはいかせたくない
そういう子息は戦争のないエリアに行かせておけば批判されない
679名無し三等兵
2023/08/13(日) 16:07:50.72ID:Mu9HLvJp 敵は再びオレホヴォ付近に進軍中:激しい戦闘が続いている
680名無し三等兵
2023/08/13(日) 16:08:04.18ID:pDg1c8rG >>593
ロシア経済制裁で成長止まってて草
ロシア経済制裁で成長止まってて草
681名無し三等兵
2023/08/13(日) 16:16:37.72ID:w+IkfS+V https://twitter.com/narrative_hole/status/1690380915908784129
ロシア人がクピャンスクを目指してやってくる
バフムートとほぼ同じ大きさの都市の近くに約2万人のウクライナ人が集中している
丘に囲まれており、すでに大砲とMLRSの砲火にさらされていますが、何よりもカウンター不可能な滑空爆弾の絶え間ない流れです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロシア人がクピャンスクを目指してやってくる
バフムートとほぼ同じ大きさの都市の近くに約2万人のウクライナ人が集中している
丘に囲まれており、すでに大砲とMLRSの砲火にさらされていますが、何よりもカウンター不可能な滑空爆弾の絶え間ない流れです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
682名無し三等兵
2023/08/13(日) 16:19:27.18ID:bwjaStvz■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 【速報】高市、今度はロシアに喧嘩を売る [329271814]
- Apple Watch Ultra3を買えば俺は最強になれるはずなのに職場で悪目立ちしないか心配🥺
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- ケノンとかゆう光脱毛器メルカリで買った(⸝⸝•̀ω•́⸝⸝)
- 明日A型作業所だよ?😊
- (´・ω・`)🚪(*´ω`*)💤🚽
