ウクライナ情勢214 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/11(金) 12:22:23.63ID:OdI2Wwmm
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

※前スレ
ウクライナ情勢213 IPなし
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1691507261/
664名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 14:45:10.49ID:w7bbBCR5
>>659
ということは日本も多少はウクライナの反撃に寄与してるんだな
665名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 14:59:06.20ID:FoEZbDQ9?PLT(13001)

NATOの為に航空戦力温存って発送がおかしいけどな
NATO本体が攻めてきたら攻撃の軸は戦術核になるのに
666名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 15:08:42.33ID:I6CbhCON
>>665 何故に、いきなり戦術なり戦略じゃ無く、通常戦力で削り合ってその間に交渉でしょ。
行き成り核じゃ100万の兵力も数千数万の航空機も装甲戦力も要らないでしょうよ。
667名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 15:18:50.62ID:FoEZbDQ9?PLT(13001)

>>666
NATOがロシア領内に攻めてきたら核使用条件である「通常兵器の使用による領土侵略により国家維持が困難になる可能性」に該当するでしょ
2023/08/13(日) 15:18:57.94ID:VQfBCAbj
>>656
ハリコフ部隊のいわゆる「ロシア自由軍」が
2015年からNATOの教官と兵器で訓練受けて
実際2023年にロシア領内に侵攻もしてるんだが

ロシアが先制攻撃でウクライナの軍備無効化してたから失敗したものの、
NATOの計画通りなら2015年には核施設占拠されてたよ
2023/08/13(日) 15:19:48.16ID:VQfBCAbj
>668は2025年ね
2023/08/13(日) 15:24:40.02ID:+rh76jj8
そもそも素人のウク相手にいっぱいいっぱいの状態なんだからアメリカ軍のプロがせめて来たらロシアは通常兵器ではたちうちできんだろ
余力あるうちら即核を1発はぶっぱなして牽制しないと
671名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 15:32:03.90ID:I6CbhCON
>>667 条件に該当しようが行き成り最終回答はしないでしょ、あなたはそうするのかもだけど。
ロシアが存続不能なら死なば諸共(プ−チンも云ってる)、NATO参戦=最終核戦争では無いよ。
軍隊が交渉ツールなのに交渉を放棄して絶滅戦争選ぶのはゼレ位だよ(戦争の為の戦争をしてる)。
672名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 15:40:03.17ID:FoEZbDQ9
>>671
クリミア失ったら国家運営は相当キツくなると思うけどな
NATO参戦以前にウクライナ人を可能な限り無力化する事がロシアにとっての脅威なんだから
その観点から言うならクレムリンがベストを尽くしてるとは到底思わないけど
673名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 15:40:37.40ID:wRlnuLLs
>>670
ないない
シリアやアフガンで負けた米軍がロシアに勝てるかよ
スペックで上回ってるのは認めるけど、人命コスト高すぎて5対1で対消滅しても負けるのは米軍

今までずっとそうやって負けてきたんだよ米軍は
674名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 15:45:59.77ID:FoEZbDQ9
アフガンやベトナムであったように、国なんかそんな簡単に滅亡しないからな
結局ズルズル30年戦争になりそうだが、ロシア国民からしたらたまったもんじゃねぇけどな、一方的な虐殺ならともかくロシア側もそれなりに死んでるやろ
通常兵器と大量破壊兵器の中間をイカンとな
2023/08/13(日) 15:58:52.87ID:MyEDIFZc
The Washington Post

Ukraine live briefing: Russia says it foiled attack on Crimean Bridge; Ukraine reports slew of deadly strikes

August 13, 2023 at 2:44 a.m. EDT
https://www.washingtonpost.com/world/2023/08/13/russia-ukraine-war-news/

(機械翻訳)
ロシア国防省は土曜日、クリミア半島のクリミア大橋に向けて発射された少なくとも2発のミサイルを防空ミサイルが撃墜し、ドローンによる攻撃を阻止したと発表した。この橋は、ロシアが2014年にウクライナから不法に併合したクリミアとロシアを結ぶ主要な橋である。

ウクライナ軍は日曜日未明、ロシア軍が過去1日間にミサイル7発、空爆47回、ロケット攻撃43回を行い、民間人の死者とインフラの破壊をもたらしたと発表した。
2023/08/13(日) 16:00:42.27ID:3/+0RaBC
当時のベトナムの出生率とアフガンの出生率みたら滅ぶわけないわな
人がいれば滅びないよ
677名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 16:01:47.15ID:KYj3Kc+8
共和党はバイデンに対し、キエフへの240億ドルの支援要請を撤回するよう要求

下院はウクライナ紛争を「終わりのない代理戦争」と呼び、ウクライナ支援に公然と反対した。

「アメリカ人はこれを後援することにうんざりしている。
私と同僚は、ウクライナを巡る包括的な戦略が議会に提示されるまで、バイデン大統領に最新の支援策を撤回するよう要求する書簡を書いた」とウォーレン・デイビッドソン下院議員は述べた

twitter/sprinter99800/status/1690470294543101952?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
678名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 16:06:09.48ID:DRt21ZLf
>>663
シベリア出兵を忘れる健忘症はなんなんだろう
兵を置いてるのは防衛じゃないと思う
例えばモスクワのお偉いさんの息子を戦地にはいかせたくない
そういう子息は戦争のないエリアに行かせておけば批判されない
679名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 16:07:50.72ID:Mu9HLvJp
敵は再びオレホヴォ付近に進軍中:激しい戦闘が続いている
680名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 16:08:04.18ID:pDg1c8rG
>>593
ロシア経済制裁で成長止まってて草
2023/08/13(日) 16:16:37.72ID:w+IkfS+V
https://twitter.com/narrative_hole/status/1690380915908784129

ロシア人がクピャンスクを目指してやってくる

バフムートとほぼ同じ大きさの都市の近くに約2万人のウクライナ人が集中している

丘に囲まれており、すでに大砲とMLR​​Sの砲火にさらされていますが、何よりもカウンター不可能な滑空爆弾の絶え間ない流れです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/13(日) 16:19:27.18ID:bwjaStvz
>>681
民間人を盾にするウクライナが許せない
どんだけ外道なんだよ

盾は無慈悲に破壊して、戦後ウクライナに民間人の死者全ての賠償をさせるべき
683名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 16:22:51.05ID:pDg1c8rG
>>594
自演乙
2023/08/13(日) 16:28:18.88ID:w+IkfS+V
https://twitter.com/Sprinter99800/status/1690486713490067457

カディロフ氏はキエフとの交渉に断固として反対し、「われわれは戦場でも国際政治舞台でもあらゆる戦線で勝利している」と語った。残っているのは、私たちが始めたことをやり遂げることだけです。」

チェチェンの首長は、ロシアは戦場でも国際政治の舞台でも現状にかなり満足していると信じている:西側兵器はウクライナ軍がロシア軍占領地域の支配権を取り戻すのに役立たず、その試みも「ロシア連邦を孤立させる」ことは失敗した
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
685名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 16:36:02.16ID:k3aXfBHO
>>672
実際クリミアを返還となると、クリミアとセヴァストポリのロシア海軍はどうなるんだろうな
2042年までのロシア軍駐留ももはや無効だろうし、接収したウクライナ海軍復活?
クリミア返還はいろいろ現実的ではないな
686名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 16:47:15.23ID:FceWamts
>>652
歴史的にポーランドはウクライナの西半分への思いが強い
ロシアはロシア系住民が多く住む東半分への思いが強い

東はロシア、西はポーランドの分割統治で停戦交渉すべきだよ
長い戦いと損耗の果てに東を削られていくのは不毛でしょ

疲弊した国民、巨額の債務、荒廃した国土・・
ウクライナという国体を維持する力は、現ナチス政権にはもう無い
2023/08/13(日) 16:48:19.21ID:UQLGIU59
>>682
>民間人を盾にするウクライナが許せない
ウクライナ側から避難勧告/命令は出ている。
住民の内の親露派は、ロシア軍が救援にくるのを自宅地下室で待つ覚悟をしている
688名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 16:56:46.74ID:pDg1c8rG
>>687
もちろんロシアの砲撃が当たって生き埋めにでもなればロシアの責任だが、そこは知らない顔をするのがロシア
2023/08/13(日) 16:58:30.70ID:0loLkm01
自国民を盾にするウクナチ
相変わらずやなテロ国家
民間施設を軍事施設へ
同じ手口お涙頂戴
690名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 16:59:35.80ID:pDg1c8rG
>>689
という日本人の作文
691名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 17:01:28.58ID:YlnnyQgh
地下室で待たなくて良いだろ、兵器手土産にロシアに投降すれば良いだけなんだから
692名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 17:01:51.68ID:QXxWdVZB
シリアで大敗した馬鹿そのまま並べてんだから
ロシアに勝てるわけないよww
2023/08/13(日) 17:10:12.34ID:X/ID0yoA
>>687
それでも避難させろよ
避難させた上でロシアと協議して
安全に親露派住民を引き渡せばいいんだよ

ウクライナのカスは、親露派住民の家や財産を破壊することも目的にしてるから許せない
邪悪で人とは思えないウクライナオーク人は全頭駆除しかない
694名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 17:27:34.58ID:JDZkERmf
>>693
焼夷弾をウクライナでばら撒いてる鬼畜ロシアが何寝言言ってるんだ?
695名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 17:30:23.76ID:FkxRP1S1
>>694
住民は避難済みでウクライナ兵しかおらんやろ?
2023/08/13(日) 17:30:30.37ID:X/ID0yoA
>>694
焼夷弾でウクライナ兵が焼き殺されるのは最高だよな
ウクライナ兵は市街地で民間人を人間の盾にしてるけど、戦争犯罪者がローストオークにされて笑うわw
697名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 17:35:50.55ID:JDZkERmf
【映像】ドネツクの夜空に降り注ぐ火の粉 市街地にテルミット焼夷弾

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/07/post-99192_1.php

どう見ても市街地だよな、ウクライナの要塞ですら無い
ロシア軍にとってドネツクの市街地を焼き払うのが親露派住人の保護なのか?wwww
698名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 17:36:09.93ID:YlnnyQgh
焼夷弾ありなら毒ガスもアリやろ、何を日和っとんねんプーチンの小僧は
699名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 17:42:40.66ID:JDZkERmf
さて、俺はソースおじさんだからお前らプーアノンは住民は避難済みってソース出せよ
2023/08/13(日) 17:46:36.98ID:VQfBCAbj
>>687
そもそも避難用バスが出てない上に
荷物詰める自家用車は軍にとっくに徴発されているんだから
避難勧告ってのは避難させる手段を用意するものではなく、市長や水道局など
公務員が脱出して公共インフラの途絶えた死んだ市にする言い訳でしかない

>>697
それドネツクのカリーニンスキーとキーロフスキー地区に対する
ウクライナ軍による夜間砲撃の焼夷弾だが
だからニューズウィークも動画だけで内容には触れてないだろ
//t.me/itsdonetsk/22929
701名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 17:47:29.91ID:FceWamts
>>697
市民はとっくに避難済み
ビルを盾に戦うウク軍を焼き払っただけでしょ?

占領後に更地になって、街は再建するよ
702名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 17:48:13.15ID:YlnnyQgh
ゼレンスキーは夏の攻勢の最後の主張である第46旅団と第82旅団を戦闘に投入した。これらはまだロシア陣地への攻撃に参加していない新しい編隊である。

t.me/vicktop55/16429


これNATOで訓練してた最後の部隊だろ
703名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 17:49:15.85ID:+XYcFtiq
155砲弾にしてもウクライナは自走砲がまだかなり生き残ってるから
単位時間あたりの連射速度も違うんだな
火縄銃と自動小銃くらいの差か

ロシアの自走砲なんかもうないだろ。
規格の統一はやっぱでかいな。
そもそも152を調達できないのが悪いんだが122にしたって別に解決になってない。
それしかないんだろうが射程でも連射性能でも負けるし
今ロシア砲兵の生存率が極めて低いのでは?
現場兵士としては 「そもそも発射しない」のが正解だろうね
2023/08/13(日) 17:55:13.74ID:oQMSzWzu
JSFは自演はもういいから帰って作文書けよwww
2023/08/13(日) 17:57:50.87ID:gWW+P1dw
全面戦争中でも土日になるとパタッと戦果動画のアップ減るの流石キリスト教圏だなって感じ
706名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 18:00:41.15ID:KNm+GI93
>>656
ロシアもウクライナに100%攻め込まない、って言ってる人間大勢いたし・・・
NATOは主権国家であるシリアやリビア、セルビアに一方的に攻め込んでボコボコにした前科があるから、ロシアが警戒するのも無理はないよ。
707名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 18:01:42.73ID:pDg1c8rG
>>695 >>696
それ死体は全部ウクライナ兵カウントにしてるんじゃないッスかね
2023/08/13(日) 18:01:51.71ID:HaVDl1YW
必死になって妄想を書き込むウク信が滑稽だ。
そんなに盛り込んでも嘘くささが増えるだけなのに。
709名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 18:03:52.56ID:JDZkERmf
>>700
まずウクライナが焼夷弾をウクライナ戦で運用しているというソースを出せ
本国プーアノンの妄想は要らん、まともなソースで出せよ

>>701
ソースおじさんはソース出さないと信じませんwww
妄想でデタラメ言うなカスが
2023/08/13(日) 18:06:18.22ID:GCwzxU2u
核がなければロシアの理屈ってわかるのよね
通常戦力だけなら隣国がNATOになれば怖かろう
ただ核があるなら通常兵器での侵攻なんかされっこ無いし
アメの核兵器ももとよりICBMなり爆撃機がメインなわけで、中距離ミサイルはメインじゃ無いからな。
2023/08/13(日) 18:11:34.88ID:Bj9L6bGI
NATOってよりアメリカだな、外交方針があんなにコロコロ変わる超大国が近所にミサイル持ってきたら怖すぎる
2023/08/13(日) 18:14:01.84ID:VQfBCAbj
>>709
ほいよ
//t.me/DNR_SCKK/9599

ちなみにこの時は、
ウクライナ軍の第56自動車化ライフル旅団(司令官シルチェンコ・セルゲイ・アナトリエヴィッチ大佐、BrAGの長プチコフ・アルチョム・ユリエヴィッチ大佐)は
ペルヴォマイスコエからグラードMLRSで90個の焼夷要素を搭載した3発の9M22S焼夷弾を使用したわけだが、
これ自体では特に死傷者は出ていない
同日中のウクライナ軍の砲撃による死者は、
以前に解放されたエゴロフカで1945年の民間人が一人、
ヤシヌヴァタヤとゴルロフカで民間人2名が重傷を負っただけ
//t.me/DNR_SCKK/9614

ようするに、ドネツクでいつもウクライナ軍から受けてる砲撃の中では
かなり軽い
713名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 18:15:16.16ID:YlnnyQgh
プーチンの方針に一番イラついてんのはロシア兵士達だろうな。
殺るなら殺る、殺らないなら殺らない、中途半端なんだよ、クリミア橋にミサイル撃たれたらダムを一つ破壊して街を水没させる。
そんな事すら躊躇うカスだからモスクワにドローン撃たれるんだよ
714名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 18:22:21.99ID:Mu9HLvJp
一番の核兵器はウク信のようなキチガイだろ

国を滅亡させるぐらいの威力があるぞ
残念なことに日本にはわんさかいるから日本は滅亡していくかもしれない
715名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 18:24:07.33ID:eNYj0CWy
>>710
キューバ危機の時のケネディも、キューバも核を持ってなかったけど、絶対に許せなかったよ。核戦争も覚悟したよ。
716名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 18:25:32.69ID:+XYcFtiq
ウロジャイルも砲兵の集中砲火でやられたっぽいんだよな。
歩兵 VS 歩兵じゃそこまで差がつかないし
戦車の優位性もそこまでじゃない。
24km先から集中砲火されるのは対応ができないので厳しい。

射線が通らない上から攻撃できるのはでかい。迫撃砲でもいいんだが
717名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 18:29:23.94ID:+XYcFtiq
ウロジャイルにロシア歩兵が歩いて増援に向かうのを
ウクライナ砲兵のクラスターでフルボッコされてるな。
増援部隊がそもそも戦地に到達できない
わずかに到達したら、さらにそこを砲撃

無理ゲーじゃね? これでロシアは次々と負けてるんだな。
「砲兵戦で負けすぎ」っていう構造的な問題なので今後もこうなります。
2023/08/13(日) 18:32:35.13ID:oQMSzWzu
>>709
醬油…じゃなくてソースを一気飲みして死ね
719名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 18:34:55.04ID:JDZkERmf
>>712
俺ちゃんとしたソースを出せって言ったよな、お前が出せるソースはそういうの
しか無いのか?せめてタスとかスプーとかそういう出所は一つも無いのか?

そんなクソソースでいいならドネツクでロシアが焼夷弾使ったって又聞き
記事だけでロシアが悪いで押し切れるんだが
720名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 18:37:06.63ID:JDZkERmf
>>718
お前は醤油を一気飲みして死ねwww
721名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 18:39:06.17ID:YlnnyQgh
>>717
砲撃戦で負け続けてるなら全戦線で負けてないとおかしいよな?ちょっと脳みそ使ってモノ喋れや
722名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 18:42:18.21ID:pDg1c8rG
なんでそうなるのか分からない
勝ったり負けたりはあるだろ
2023/08/13(日) 18:43:05.03ID:VQfBCAbj
>>719
調査報告がキエフで隠蔽され、まとめの報告書しか出さない
OSCEのSMMよりも独立性と透明性が高い調査を目的として生まれ、
ミンスク合意中のウクライナチームはおろか
国連のどんな機関もこれまで内容を一度も否定できたことがない
信頼性の高いSSCKのソースだが、これを否定するなら
世界の主要メディアの全て否定しなきゃいけなくなるぞ
724名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 18:45:41.63ID:V0oQgu9o
>>722
増援付く前に砲撃で死んでるくらい
性能に差があるなら全戦線で勝利してるだろ
725名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 18:46:48.27ID:JDZkERmf
ロシアの砲撃戦優位なんてもう過去の話だろ
対砲レーダーも満足にないのに
2023/08/13(日) 18:50:54.66ID:oQMSzWzu
何処にでもいるソース男には何を言ってもムダ
ソース厨の正体は先進国でムダに激増傾向のただのアスペルガーだから
本当のアスペルガーは赤の他人になにを教えられても信じない
逆に自分がいつも読んでる作者、出版社、ウソだろ?ってくらいクソなYouTuberでも贔屓なら100%信じる
JSFがアレは正確にはキンジャールじゃない!キンジャールじゃない!ってうるさかったのもそのせいだ
727名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 18:52:58.69ID:sYbyd0Px
>>717
砲兵戦は全戦線でロシア軍が優勢です。しかし、ウロジャイルとクリシチェフクカだけは、ウクライナ軍は砲兵を集中させていてイーブンになっています。

さらに、ハイマースやストームシャドウで攻撃し、ミグまで。

そして、ウクライナ軍の海兵旅団の全部を集めて?肉弾突撃させているようです。

あまりにも、兵士の命を無駄につかいすぎている。ウクライナ軍は、クリシチェフクカとウロジャイネという小さな村を奪還したという宣伝がしたいのではないか。
2023/08/13(日) 18:53:46.06ID:w+IkfS+V
「欧米の謀略を打ち破り よみがえるロシア帝国」
著者 副島隆彦、佐藤優

佐藤 ロシアで反乱が起き、プーチンが倒されるなどと言うのは、これは幻想もいいところなのです。そんなことを言う人間は、ロシア政治の文法がまったくわかってないということをさらけ出しています。

副島 そうです。「プーチンはすぐにクーデターで倒される」などと日本で言っていたのは、みんな統一教会系のバカ大学教授どもでしたね。あいつらの言葉遣いを聞いていると、お里がよく知れます。

佐藤 だから、最近一時期よりもメディアに出てきません。

副島 いや、もう終わったんですよ、あの人たちの仕事は。
729名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 18:54:53.25ID:pDg1c8rG
>>724
頭使えバーカ
730名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 18:55:35.94ID:V0oQgu9o
クリシェフカはウクライナは無理攻めだよな?単純に地形が悪い。
クロムーブと立地条件は似ていてかなり無駄に死んでる
731名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 18:56:31.98ID:pDg1c8rG
>>727
砲兵の充分な支援があるということは肉弾突撃じゃないが。
前半と後半が繋がってない話書いて恥ずかしくないの?
732名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 18:57:40.69ID:Iy/0VHP4
>>731
視野狭すぎて草
2023/08/13(日) 18:58:51.71ID:0d2LgIu2
>>722
部隊によって装備が違うとか
地域によって補給の難度が違うとか
プーアノンには難しくて理解できない
734名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 18:59:19.80ID:JDZkERmf
>>723
そんなに信頼性の高いのに報道皆無www矛盾あり過ぎだろwww
論ずるに値しないから世界どころかロシア国内からすら無視されてるんだろ
お前馬鹿なんじゃね?

大体SSCKなんて知らねえから、とりあえずどういう機関なのか説明してくれるか?
そんな全米でナンバー1みたいな事言われてもな
735名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 18:59:34.36ID:pDg1c8rG
>>732
少しは頭使えバーカ
2023/08/13(日) 19:01:19.26ID:TMIl0ZwX
>>727
ここに意味不明な事が書いてあるのですが、意味を説明してくれますか?

>砲兵戦は全戦線でロシア軍が優勢です。しかし、ウロジャイルとクリシチェフクカだけは、ウクライナ軍は砲兵を集中させていてイーブンになっています。
>
>さらに、ハイマースやストームシャドウで攻撃し、ミグまで。
>
>そして、ウクライナ軍の海兵旅団の全部を集めて?肉弾突撃させているようです。
>
>あまりにも、兵士の命を無駄につかいすぎている。ウクライナ軍は、クリシチェフクカとウロジャイネという小さな村を奪還したという宣伝がしたいのではないか。
737名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 19:02:00.09ID:Oofce0Xf
>>733
南部の方が補給厳しいだろw
理屈が滅茶苦茶ww
738名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 19:02:49.77ID:sYbyd0Px
>>725
兵士の数はウクライナ軍が3、4倍で優勢である。それをロシア軍が火力優勢でしのいでいる。ずっと。

他の方も言っていたが、ウクライナ軍が火力も優位なら、全戦線でとっくにロシア軍は崩壊している。
2023/08/13(日) 19:03:58.15ID:0d2LgIu2
>>737
とりあえず思いついたことを書いてみたの?
740名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 19:04:35.75ID:pDg1c8rG
>>738
でもそれお前の想像だよな
741名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 19:05:36.42ID:Oofce0Xf
>>739
北部、東部の方が補給の幹線が太く長いから
君の話は理屈が滅茶苦茶
2023/08/13(日) 19:05:48.58ID:TMIl0ZwX
>>738
その話は、さっき書いたこれと同じですか?違いますか?

>砲兵戦は全戦線でロシア軍が優勢です。しかし、ウロジャイルとクリシチェフクカだけは、ウクライナ軍は砲兵を集中させていてイーブンになっています。
>
>さらに、ハイマースやストームシャドウで攻撃し、ミグまで。
>
>そして、ウクライナ軍の海兵旅団の全部を集めて?肉弾突撃させているようです。
>
>あまりにも、兵士の命を無駄につかいすぎている。ウクライナ軍は、クリシチェフクカとウロジャイネという小さな村を奪還したという宣伝がしたいのではないか。
2023/08/13(日) 19:06:52.12ID:0d2LgIu2
>>741
とりあえず思いついたから滅茶苦茶な事を書いてるの?
744名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 19:07:09.81ID:sYbyd0Px
>>740
全戦線でロシア軍が、既に崩壊していることはないので。
2023/08/13(日) 19:07:51.29ID:2oCh6tEm
ウクアノン
ソースで完敗
惨めだね
746名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 19:07:52.43ID:pDg1c8rG
>>744
なんで?
2023/08/13(日) 19:09:00.55ID:TMIl0ZwX
>>744
これと矛盾しませんか?

>砲兵戦は全戦線でロシア軍が優勢です。しかし、ウロジャイルとクリシチェフクカだけは、ウクライナ軍は砲兵を集中させていてイーブンになっています。
>
>さらに、ハイマースやストームシャドウで攻撃し、ミグまで。
>
>そして、ウクライナ軍の海兵旅団の全部を集めて?肉弾突撃させているようです。
>
>あまりにも、兵士の命を無駄につかいすぎている。ウクライナ軍は、クリシチェフクカとウロジャイネという小さな村を奪還したという宣伝がしたいのではないか。
2023/08/13(日) 19:10:08.71ID:0d2LgIu2
一部と矛盾しているな
2023/08/13(日) 19:10:12.40ID:n1SyNUSc
https://i.imgur.com/HTCGVCR.jpg
❗🇷🇺🇺🇦 ヴレミエフスキー地方面
2023年8月13日午前11時現在の状況

夜、ウクライナ海軍海兵隊の第35旅団と第37旅団の統合分遣隊は、第55砲兵旅団の砲撃と第1戦車旅団の戦車の支援を受け、ウロジャイネ北部に布陣した。AFU隊員の会話の傍受によると、ウクライナ海兵隊はロシア軍の攻撃を想定し、全方位防御を取った。

ウロジャイノエからのロシア軍戦闘員の撤退に関する声明にもかかわらず、カスケイドOBTFは依然として村の南で戦線を維持している。AFUの猛攻は収まっていない。この2日間、ウクライナの部隊は総勢100人以上、装甲車15~20台でロシア軍の陣地を攻撃している。

今日、ウクライナ軍司令部は、ウロジャイネを完全に制圧することを任務としている。このため、領土防衛128旅団の3つの突撃隊がスタロマヨルスキーの支配地域に移送された。

また、敵の分遣隊がスタロマヨルスキーの西の森林帯にあるロシア軍の陣地を攻撃し、一つの拠点を占領することができた。同時に、第1戦車旅団の歩兵集団がプリユトノエで急襲を試みたが、ヴォインDVの報告によると、この攻撃は撃退された。

❗しかし、攻撃回数の増加が予想される。前線での目立った成功がないため、ウクライナ軍司令部は、どんな犠牲を払っても、少なくとも何らかの成果を示さなければならず、破壊されたハーベストの制圧が第一の目標となった。

第80空襲旅団歩兵ウクライナ空襲部隊第3突撃大隊の落下傘部隊はすでにボルシャヤ・ノヴォセルカに到着しており、ウクライナ国家警備隊第15旅団第4大隊も近いうちにコマールから移動する予定である。
t.me/rybar_in_english/5400
750名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 19:12:12.12ID:sYbyd0Px
>>740
全戦線において、既にウクライナ軍が火力で優勢になっているという根拠は何かありますか?

重要なことなので、知りたいです。本当なら貴重なことです。
751名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 19:12:59.58ID:JDZkERmf
>>726
お前の日本語はソース無くてもお前が何者か分かるよなwwww

プーアノンはフォローしてやれよ、お仲間だろwwww
752名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 19:13:11.18ID:V0oQgu9o
ウクライナが平地のクリシェフカすら奪還出来ないって事は状況は大体想像出来るがな
マト突っ込ませてるだけ、電報レベルですら
100回以上攻勢かけてるからな
なんであんな小さな拠点を奪還出来ないのか誰も論議しないのも闇だけど
753名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 19:13:16.75ID:pDg1c8rG
>>750
でもその話お前の思い付きだよな
2023/08/13(日) 19:13:25.98ID:7UBHXpox
ケチつけることしかできない哀れなウクアノンは些細なミスでクレーム入れる暇な老人と同じで構ってほしいんだと思う
755名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 19:14:28.63ID:pDg1c8rG
>>748
そもそも話の前半と後半がつながったちゃんとした日本語の文章になってないからな

>砲兵戦は全戦線でロシア軍が優勢です。しかし、ウロジャイルとクリシチェフクカだけは、ウクライナ軍は砲兵を集中させていてイーブンになっています。
>
>さらに、ハイマースやストームシャドウで攻撃し、ミグまで。
>
>そして、ウクライナ軍の海兵旅団の全部を集めて?肉弾突撃させているようです。
>
>あまりにも、兵士の命を無駄につかいすぎている。ウクライナ軍は、クリシチェフクカとウロジャイネという小さな村を奪還したという宣伝がしたいのではないか。
2023/08/13(日) 19:15:23.24ID:7UBHXpox
クリシェウカももう一ヶ月以上も攻めてるけど高台取れたから満足なんじゃね?
ロシアがほとんどの前線を確定しながらたまに謎攻勢をかけるのと同じなんだろ
スケールはアホみたいに小さいけど
757名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 19:18:06.61ID:ZoS7BInZ
>>709
ドンバスでウクライナ軍が焼夷弾を使っていると言う現地民へのインタビュー
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1677198012735684613/pu/vid/886x498/wElyV_rwdJ9O5nNt.mp4
2023/08/13(日) 19:18:56.11ID:virz8QqM
これはもうロシア軍終わったわ
2023/08/13(日) 19:19:26.60ID:j+5u/DzO
軍事ブロガー連中は戦況が膠着してると
わずかな小競り合いを「大戦果」で騒がないと、生きられない宿命が有るのでわからなくはない

一方で、こんな小競り合いの取った取られた話など些事でしかないので
まともな軍事専門家は取り上げない
軍事板においては異常なことに、軍事ブロガーと同じく僅かな小競り合いで大騒ぎする傾向がある
2023/08/13(日) 19:20:17.07ID:IU/PgQ7w
>>750
一部優勢だったり一部劣勢だったりするもんじゃないの?
761名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 19:22:52.75ID:V0oQgu9o
>>759
戦線は7月から動いていない


これ一言で片付いちゃうのも寂し過ぎるだろ
2023/08/13(日) 19:26:18.17ID:Tb8bMtxL
>>761
追加でウク豚が大量に死んでも成果なし
763名無し三等兵
垢版 |
2023/08/13(日) 19:27:23.40ID:pDg1c8rG
>>761
これ凄くバカな台詞だよな

> 増援付く前に砲撃で死んでるくらい
> 性能に差があるなら全戦線で勝利してるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況