ウクライナ情勢215 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 12:54:59.24ID:H9HGSEx5
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

※前スレ

ウクライナ情勢214 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1691724143/
2023/08/14(月) 13:01:40.49ID:aEjLsYTS
ウクライナ向けのベルギー製レオパルド1A5BE戦車には火器管制システムに問題がある、と米フォーブスのコラムニスト、デビッド・アックスが警告している。
これに先立ち、ドイツの防衛企業ラインメタルはベルギーからレオパルド1戦車50両を購入し、うち30両がキエフに移送されることになっている。
エクスが指摘するように、1A5BE戦車はベルギーが設計したSABCA火器管制システム(FCS)を搭載しており、ベルギーは標準的なドイツのシステムよりもわずかに精度を高めるために余分な費用と「独自性料」をかけている。
同コラムニストによれば、SABCAシステムは特別なケアと技術サポートを必要とし、しかも「多勢に無勢」なのだという。「ラインメタル社が(ベルギーの)OIPランド・システムズ社から購入した50両のレオパルド1A5BE戦車に搭載されているSABCAシステムは、すでに状態が悪くなっている。
エクスによれば、ベルリンがウクライナに送る予定の戦車が50両のうち30両に過ぎないという事実には単純な説明がつく。「この共食いは、火器管制装置のためだけに計画された疑いが強い」と著者は考えている。
同時に、SLSの問題はAFUにとって「最大の問題ではない」と彼は指摘する。「もっと深刻な問題は、薄い鋼鉄装甲だ。最大厚さわずか70ミリの装甲では、ロシアの大口径機関銃より強力なものに対して確実な防御を提供することはできない」とコラムニストは結論づける。

レオパルト1は1965年から1984年にかけてドイツで生産された主力戦車で、1980年代半ばまでドイツ連邦軍およびオランダ、ベルギー、ノルウェー、デンマーク、オーストラリア、イタリアの軍隊で運用されていた。
3名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 13:04:52.11ID:I5zf07a9
236 名無し三等兵 2023/03/01(水) 10:12:57.65 ID:3uvlAfF8M
アメリカはもう十五年くらい孤立主義の方向へ進み続けてるぞ
反米厨の話に出てくる「世界中で利権確保の為に戦争してるアメリカ」なんて現実世界にいない

256 名無し三等兵 2023/03/01(水) 10:27:39.91 ID:8zhRfXy90
そうそう
トランプがそうだった
でも、今回のウクライナ支援を見て
やっぱり世界の警察辞めないんだなーと思ったよw
アメリカのサガだね

573 名無し三等兵 2023/03/01(水) 15:06:50.67 ID:3uvlAfF8M
バイデンもここ十数年続く「戦争したくない大統領」の一人でそういう意味ではトランプと変化はなく、
極めて内向きだからウクライナには「軍事支援という消極的な関与」しかできない
4名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 13:05:29.42ID:I5zf07a9
601 名無し三等兵 2023/03/01(水) 15:43:32.50 ID:py1QPyqT0
バイデンは原理原則には極めて頑固なので両陣営から誤解を受けやすいと思うわ
・ロシアに対して原則ゼロ回答、譲歩や融和はしない
・しかし直接介入は絶対にしない
これで片側から見れば戦争を煽っているように見え、逆側からは弱腰・無為に見えるという
不器用なやっちゃ

895 名無し三等兵 2023/03/01(水) 19:08:52.98 ID:3uvlAfF8M
実際には極めて単純な話で、
バイデンは「戦争が嫌いな国であるアメリカの戦争が嫌いな大統領」として極めて自然な事をしているに過ぎない

直接介入をしないのは国内情勢から言って不可能だからだ、
と考えるのが絶対確実に正解であるし
わざと戦争を長引かせる様な事をしているわけでもなく、内外の支援手続きの取りまとめにそれだけ手間取っているというだけに過ぎない

バイデンが
戦争を煽っているように見える者も、
弱腰・無為に見える者も、
きっとアメリカが何処にあるどんな国かも知らないレベルのただのアホなのだろう…

総じて、アメリカは現在「アメリカは戦争が嫌いだからこのくらいの事しかしてくれないだろう」と考えれば予測できる
想定の範囲内の支援しかしていないと言える
そしてこれは明らかに大統領が誰であるかに関係なくアメリカがそういう国だからである
5名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 13:07:47.51ID:I5zf07a9
936 名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-UWOg [133.106.212.181]) 2023/08/14(月) 09:16:24.12 ID:xmfWGjbrM
https://twitter.com/RadioGenova/status/1690612554924474368?t=wgOmzE03y-Q7cdIbj9QXxg&s=19
先週末、ウクライナのオデッサで開催されたパーティーの様子
ビールがなくなったので、欧米はもっとお金を寄付してください

984 名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-xRDc [49.239.65.148]) 2023/08/14(月) 10:35:02.27 ID:BF+ILFCuM
以前にも指摘したが、銃後に遊ぶ場所もない有様では社会や経済が本格的に終わってるし
ウクライナ国内にこういうところがあるのは正常だし戦争に勝つ為にも必要
こんな事を問題視する奴は軍事に詳しい人間には一人もいない

ずっとネガキャンのつもりでそういう事をしているようだが、全世界から「ああ馬鹿な人が馬鹿な書き込みをしているなあ」という目で見ていて
誰一人お前に同意しないという事に気付いてくれ

916 名無し三等兵 sage 2023/08/14(月) 10:38:20.28 ID:zDjdSIXi
付け加えるなら、またビデオだけなんで本当にオデッサかどうかも分からないという…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
6名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 13:09:15.28ID:nVkZFlBU
ずっとネガキャンやってんのはゼレンスキーのバカだろ
2023/08/14(月) 13:09:18.90ID:cayHa1MY
>>5
プーアノンはなぜ何も学習せずにアホな書き込みばかりするのか
2023/08/14(月) 13:10:27.37ID:VBNlas2/
>>1
2023/08/14(月) 13:11:17.11ID:s5hPgOuj
プーアノンすげーよな
「キーウでレストランが営業してるなんて真面目に戦争する気あんのか!」みたいな書き込みしてるんだゼ
2023/08/14(月) 13:13:23.70ID:/KtET82E
休暇中の兵士がレストランで飯食ったりするシチュエーションはない設定なんかな
2023/08/14(月) 13:15:17.90ID:kQ1zhr6V
さすがルーブルが上がっている様に見える奴等は違うぜ
2023/08/14(月) 13:19:42.29ID:fad7lRtU
>>1
このスレはこんなスレです

548 名無し三等兵[sage] 2023/08/08(火) 07:21:48.67
このスレで貼ってあるリンクについてるコメントの大半は貼ってる人の創作よ

550 名無し三等兵[] 2023/08/08(火) 07:26:17.98
特に動画だけ、画像だけのリンクに勝手に説明つけて違う話にしているのが多い。
主に一日に50回とか投稿する人ね

565 名無し三等兵[sage] 2023/08/08(火) 07:48:46.16
まさしくクソラノベだなw

569 名無し三等兵[sage] 2023/08/08(火) 07:51:43.55
せめて「ナラティブ(物語)」って言ってあげなよw最近流行らせたい人がいるみたいだし
13名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 13:19:59.73ID:5t2xVbRp
https://i.imgur.com/KCtlp2K.png

ISWのマップ見たら半年前と何一つ変化ないな、マジで手詰まり感すごいなウクライナ
2023/08/14(月) 13:20:29.14ID:VBNlas2/
クレシシェフカ:ウクライナ軍にとって地獄への入り口
我が機甲部隊による5分間の雷撃 アルテモフスクの南側面で、第85旅団の戦車乗員と第3自動車歩兵大隊が攻撃を開始し、敵を殲滅した。
先頭に立っているのは世界最高の戦車である T-90M "プロリブ" であり、歩兵を伴う 2 台の BMP がそれに続きます。
http:// rt.com ( http:// t.me )で従軍記者ジダノフが報告したように、攻撃はあまりにも突然かつ激しいもので、ウクライナ軍の砲兵隊が目を覚ましたのはわが軍が撤退しているときだけであり、私たちを攻撃することはできなかったという。/ジダノヴルト)。
現在、激しい戦闘の中で、ロシア軍部隊がこの前線セグメントの主導権を取り戻しつつある。このプロセスは複雑で迅速ではありませんが、敵はすでに占領した陣地からの撤退を余儀なくされています。

https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1690787038822273024
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/14(月) 13:21:14.34ID:MBSx+RcS
このスレのニュースは「ナラティブナラティブナラティブ」って3回唱えて眉に唾をつけて見るといいらしい
16名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 13:23:46.20ID:5t2xVbRp
このスレのニュースは西側ニュース貼ってるだけなんだよな、テレグラムや電報はロシアソースだけど
西側ニュースもウクライナが押してるって論調がどんどん無くなって来てるから、まぁ攻勢手詰まりなんだろ?
戦闘の規模や戦線の動きが日に日にショボくなってるもんな?
2023/08/14(月) 13:25:33.99ID:MQzTbte5
>>16
まあもう少しインターネットに慣れてから出直して来いな
18名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 13:28:06.62ID:5t2xVbRp
>>17
攻勢が全く進んで無いのは事実だから仕方ないな、クレシェフカすら突破出来ない衝撃力で何を達成出来るの?って純粋な疑問がある
このままロシアと何十年も殺し合いするのは別に良いけどな
19名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 13:29:39.33ID:I5zf07a9
>>11
これを貼れと申したか

689 名無し三等兵 2023/08/10(木) 17:43:42.65 ID:mnHilQR4
ウク信連呼のロシアルーブル紙くずはこれ?
ルーブルがジンバブエドルはこれ?
https://finance.yahoo.co.jp/quote/USDRUB=X?term=2y

757 名無し三等兵 sage 2023/08/10(木) 20:48:58.49 ID:vdKAYGOc
それだね。チャートを見てごらん、どんどん上がっているだろう?

一ドル札を買うのに必要なルーブルの量が。

763 名無し三等兵 sage 2023/08/10(木) 20:53:12.68 ID:94bmMeK8
いやまさか
さすがに689が「ルーブルが上がってるチャート」に見える奴はおらんやろ

772 名無し三等兵 2023/08/10(木) 20:59:01.45 ID:CWnYHjRb
いやー分かんないよ
一応グラフとして見たらグングン上がってるんだから「ルーブルが上がっている」と勘違いするそそっかしい人もいるかもよ
2023/08/14(月) 13:32:19.58ID:VBNlas2/
ウクライナ退役軍人の告白。
男は賞状を見せて「これは誰にも必要のないゴミだ。ただのプラスチック製のメダルのために友達も指揮官も死んで、私は障害者になった。今では誰も私を必要としていない、家族も国もだ」と言う。

https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1690794258737836032
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
21名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 13:47:30.26ID:nam0ULVb
5chのログ貼って自分を慰める人また来てんね
22名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 13:51:37.95ID:5t2xVbRp
ウクライナって良い奴等だと思うけどな
俺達西側代わりに殺し合いしてくれるんだから、別に自分達に何のメリットも無いしNATOやEUに入れるわけでも無いのにな
2023/08/14(月) 14:06:24.62ID:aEjLsYTS
ウクライナ国防相オレクシー・レズニコフは英紙ガーディアンとのインタビューで、ウクライナ軍は訓練されたサッパーの不足が深刻で、軍の攻撃能力を制限していると述べた。

これはウクライナのオレクシー・レズニコフ国防相が英紙ガーディアンとのインタビューで述べたもの。

「我々は経験豊富なサッパーと近代的な装備を持っているが、ウクライナの東部と南部に何百キロも広がる戦線には極めて不十分だ」とレズニコフは語った。

レズニコフによれば、キエフには地雷除去のための機材も「決定的に必要」だという。

「地雷除去作業員の訓練を拡大し、加速させることも不可欠だ。地雷除去作業員は今ここで必要とされているのです」とレズニコフは付け加えた。

同誌はその中で、ドネツク州のウクライナ支配地域で活動するAFUの地雷除去部隊の一例を挙げている。ガーディアン紙によると、この部隊には30人のスタッフがいるはずだが、リストには13人しかいない。同時に、現場にいるのは5人だけで、残りは負傷して治療のために後方へ戦線離脱している。

ウクライナが完全に地雷を除去するには約800年かかるだろう。

※サッパーとは工兵のことです。

tps://amp.theguardian.com/world/2023/aug/13/ukraine-desperate-for-help-clearing-mines-says-defence-minister

この通りウクライナは推進力たる工兵が居ないようですね
2023/08/14(月) 14:18:22.24ID:E7AsHrPE
ヨーロッパは実際に100年間戦争してた時代もある訳で
25名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 14:21:30.51ID:yJH/G+7w
ロシアの新型ドローン
カラシニコフ・コンツェルンのアラン・ルシニコフ社長は、クアジマチタ無人機はSMO中のテストでうまく証明されたと述べた。
このシステムは機器を持ち上げるように設計されており、監視と偵察のためにビデオカメラと熱画像装置が装備されています。
作業高さ - 80メートル。
電力とデータの交換はケーブルによって行われるため、「クアジマスト」は電子戦システムの影響を受けません。
https://pbs.twimg.com/media/F3d6xVLbgAAPRgb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F3d6xVLasAEwR7d.jpg
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1690955180110704640
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/14(月) 14:22:17.89ID:XXcjkLi0
>>19
プーアノンさんの脳細胞が!
27名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 14:23:17.30ID:BwmWxRNV
>>20
ベトナム戦争の頃も聞いたけどほんと意味わからんよな。
ウクライナもロシアも戦場帰りの兵士をボコったりして人殺しwwwって嘲笑ってる。
理由はどうであれお前の代わりに戦った人間に対してよくそんなこと言えるわな。
まあ賄賂払って絶対徴兵されない自信でもあるんだろうけど。
2023/08/14(月) 14:26:10.47ID:epzzwsUa
>>25
有線リモートとは順調に退化しているな
2023/08/14(月) 14:26:54.09ID:CIDz2+1C
>>25
これが本格投入されたらウクライナ軍詰みだな
得意とする夜間の肉弾攻撃が通用しなくなる
2023/08/14(月) 14:29:32.31ID:erblw87U
ロシアはついに無線も作れなくされてしまったか
2023/08/14(月) 14:37:27.44ID:aEjLsYTS
国防省がTor-M2 SAMシステムの動作映像を公開
ドネツク 2023年8月14日 08時00分 レグナム通信 ロシア国防省は、西部軍管区のTor-M2対空ミサイルシステム(SAM)がクピャンスク地域の敵航空目標に対して行った戦闘作戦の映像を公開した。この映像資料は、タス通信が8月14日(月)にテレグラム・チャンネルで公開した。
t.me/tass_agency/205197

「我々は敵の鼻先で戦闘任務を遂行した。敵はもちろん、われわれがこのようなふてぶてしいことをするとは思っていなかった」と、カザフというコールサインを持つTor-M2 SAMチームの指揮官は語った。

Tor-M2システムの最新の改良型は、2016年からロシア軍で運用されている。このSAMシステムは、対レーダーミサイル、無人航空機、航空機、ヘリコプターによる攻撃から重要な軍事施設をカバーするように設計されている。
2023/08/14(月) 14:48:22.10ID:aEjLsYTS
"彼らは多くを理解していない":AFUの失敗にウクライナ逆ギレ

tps://www.unian.net/war/ne-uspehi-ukrainy-proval-zapadnyh-i-rossiyskih-voennyh-doktrin-12358605.html

ウクライナのニュース・分析サイト『UNIAN』は、ウクライナ軍の夏の反攻が失敗したのは、NATOの軍事指導部に責任があると指摘した。
「これこそまさに失敗であり、その後、ウクライナの司令部は、ここで何が起こっているのかほとんど理解していない西側の理論的アドバイザーを無視して、自分たちのやり方で行動し始めた」と、同サイトは指摘している。

同誌によれば、問題はNATOのドクトリンにおいて航空優勢が重要な役割を担っていることであり、それこそAFUが持っていないものだという。

記事はまた、アメリカはF-16をウクライナに引き渡さないだろう、なぜならロシア軍はF-16を撃ち落とすことができるからだ、キエフを支援する西側の努力の無力さを示すことになる、と述べた。

ロシア国防省は8月4日、6月から7月にかけての「反攻」開始以来、ウクライナ軍は43,000人以上の兵士と4,900以上の武器を失ったと発表した。
破壊されたウクライナの装備品の中には、航空機26機、ヘリコプター9機、装甲車1,831両が含まれており、その中にはドイツのレオパルド戦車25両、
フランスのAMX装輪戦車7両、アメリカのブラッドレーBMP21両が含まれている。
西側メディアは特に、ロシア軍の地雷原の有効性に注目している。
33名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 14:57:24.25ID:5t2xVbRp
無線なんか使ってないぞ、盗聴されるから
戦争映画で出てくるようなでかい電話か伝令、これが両軍のメインの連絡手段
34名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 15:04:47.04ID:I5zf07a9
>>32
ニューヨークタイムスの孫引きで書いた素人記事か
35名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 15:05:58.62ID:mPY89bVZ
俺達よりは詳しいだろう
実際攻勢とやらは真っ成功してないレベルでショボいからな
36名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 15:08:17.57ID:5t2xVbRp
NATOの将校は普通に頭悪いと思うけど
地雷原で足止めて砲撃って第二次大戦の古典的な戦法で、別にロシアに航空優勢があるからウクライナの反撃が失敗してるわけじゃないのに
2023/08/14(月) 15:16:29.34ID:XVuVI4XL
NATOはずっと中東のノマドゲリラ相手にしてきたから
正規戦争のノウハウはとっくに消失してるんじゃないか
1000人が地雷を10個づつ植えたら一日で1万個
10日で10万個植えれる
そういった「組織力」の脅威度を推し測れなくなってる
2023/08/14(月) 15:17:00.37ID:ycR9LAxH
>>2
無限供給頑張って!
39名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 15:21:05.70ID:I5zf07a9
西側メディアのショボ分析信じてるアホが連レスしてきて草
2023/08/14(月) 15:26:38.09ID:ycR9LAxH
>>23
地雷除去し終わるよりも先に工兵が全滅しそう・・・でも頑張って!
41名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 15:28:27.79ID:qm4K7rx9
要塞建設なんかボランティアでも出来るだろ
それこそ100万人規模で人用意出来る筈なのにな
ロシアがベストを尽くして無いのは明らかで、軍はもっと楽にさせてやれる

メドベージェフが西側文化を取り込んだから民主化が進んでしまい、甘やかされたロシア国民が国を蝕んでる形になってんだよな

総動員をかけられない本当の理由はその辺りかな
2023/08/14(月) 15:28:55.39ID:mk1kTo/p
Reuters

Russia to equip new nuclear submarines with hypersonic missiles
ロシア、新型原子力潜水艦に極超音速ミサイルを搭載へ

August 14, 2023 12:24 PM GMT+9
https://www.reuters.com/world/europe/russia-equip-new-nuclear-submarines-with-hypersonic-missiles-2023-08-14/

ロシアは新型原子力潜水艦に極超音速ジルコンミサイルを装備する準備を進めていると、ロシア最大の造船所のトップが月曜日に公開されたRIA国営通信社のインタビューで語った。

「Yasen-Mプロジェクトの多目的原子力潜水艦には…定期的にジルコン・ミサイル・システムが装備されるだろう」とユナイテッド造船公社(USC)の最高経営責任者アレクセイ・ラフマノフ氏はRIAに語った。
2023/08/14(月) 15:36:04.42ID:bzmCMQBO
ロシアをどんだけ下げてもウク支持じゃない人に向けてどれだけ啓発しても
何を言おうがウクライナ支持にはなんねえよ、だってウクライナ初めからずっと弱いんだもの
44名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 15:41:24.38ID:yJH/G+7w
新たに確立された慣行の一環として、穀物協定の終了後、黒海艦隊のロシア巡視船「ワシーリー・ブイコフ」(ウクライナのプロパガンダにより事実上2022年に二度沈没した)は、強制検査を実施した。
パラオの旗の下、意図的にイズマイルの方向に航行していた商船「スクラ・オカン」​​。
乗組員が警告に応じることを拒否し、立ち入り禁止区域の入り口で命令を無視したため、警告射撃が行われ、その後、乗組員はこれ以上危険を冒さないことを決定し、規定に従ってロシア船員のすべての要求を満たし始めました。
国際海事法の規範に従ってください。
検査チームは船に到着し、検査を実施し、軍の密輸品が船内にないことを確認した後、ワシリー・ブイコフ号に戻り、その後スクラ・オカン号はイズマイルに向けて航行を続けた。
この事例では、ウクライナの港への外国船舶の通航のための管理システムがどのように機能するかが実証されました。
https://pbs.twimg.com/media/F3cIKZEWgAEKEPd.jpg
witter.com/Alex_Oloyede2/status/1690829162594836480
2023/08/14(月) 15:52:16.68ID:5z+gjgUe
>>41
動員した兵士に給料出てないってガチなんだね、、、
2023/08/14(月) 15:58:58.69ID:ebgl9seX
>>44
ロシアの臨検、トルコあたりが圧力かけたせいで中止らしいね
2023/08/14(月) 16:13:43.10ID:YGM2sCtR
>>46
なんかの妄想か?
臨検を止める権利はトルコになんか無いよ
48名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 16:21:16.95ID:c7l5M6mF
>>22
ゼレンスキーが公約破りで戦争だからな
国民は騙されて何の益もない戦争に巻き込まれただけで

>>27
戦後の引き揚げへの対応からすれば日本も同じだろう
動画には右手がでてこないから少なくとも右手は損傷なんだろうけれど実際地獄だな
2023/08/14(月) 16:30:38.67ID:mk1kTo/p
>>46
ソースあります?
2023/08/14(月) 16:33:54.30ID:gRwY9/J2
総動員しなくても戦線破られてねーんだからいいじゃん?まぁ結構今ので精一杯感あるけどなロシアも
攻勢準備で忙しいんだろ
2023/08/14(月) 16:34:09.80ID:x8HE25eN
戦争するような奴って日常生活の中ではただの人殺しの異常者なんだから迫害されて当然だろ
人間社会が最も拒絶すべきは人間を殺す存在なんだから
52名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 16:48:11.04ID:Skq6PqJ7
Ka-52また撃墜されたのか
あと何機あるんだ? 50もないかと 半月で3とかやばいな。
53名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 16:50:18.14ID:FL8SF77l
>>23
工兵さえ砲撃で狙い撃ちにしていれば歩兵を素通りさせても阻止できるわけだな
54名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 16:51:52.25ID:7TXz84lE
反転攻勢はうまく行っている

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1690979881956364289/pu/vid/598x1064/_tZ4ac2DWSVqFoUt.mp4
2023/08/14(月) 16:54:04.35ID:o7u6vDAZ
ウクナチ得意の大本営発表 > Ka52
2023/08/14(月) 16:55:55.68ID:5kbz/f8w
西側メディアガーとかいってるやつRTとかロシアのメディアだったら凄い妄信しそう
57名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 16:57:05.42ID:7TXz84lE
ウクライナの航空ミサイルがロシアのミサイルを「迎撃」した際にウクライナの商業ビルを焼き払ったというもう一つの証拠。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1690961541175152641/pu/vid/1280x720/MymFkVNkceGYmVJp.mp4
2023/08/14(月) 16:58:57.95ID:CGLLPKa6
地雷を除去してくれる地上ドローンは無いわけ?
西側諸国の技術力と生産力でなんとかしてくださいよ
ウクライナ人の命はドローンより安いのかよ
59名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 17:01:13.04ID:7TXz84lE
ウクライナ制作

予想外の場所に現れます。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1690646499879796736/pu/vid/1280x720/0WZ2Mdm8_-dS3nz4.mp4
2023/08/14(月) 17:05:20.26ID:YGM2sCtR
>>49
何でソースを貼らないで発狂連呼してるの?
61名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 17:07:41.67ID:qm4K7rx9
ロシアがアリゲーターヘリを生産してないって考えてる奴の方がヤバいだろ
62名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 17:08:21.04ID:Skq6PqJ7
対人 対戦車とか単体ならなんとかできるが、
組み合わせと振動検知ブービートラップがなめんどくさいな。
多段階検知とか(複数回後に起爆)いやなのもある。

だからクラスターでついでに起爆させるのがいい。進行ルートに使うと
ある程度一緒に爆破できる。
でも作業現場を妨害してくるからめんどくさい。夜間の小さい作業しかできないと
63名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 17:22:11.73ID:FL8SF77l
ニューラルネットワークに基づくOVOD(Gadfly)ファミリーの神風無人機用ホーミングシステムがロシアで開発されたと、プロジェクトチームの責任者がRIAノーボスチに語った。

このシステムを使用すると、静的ターゲットと動的ターゲットの両方を攻撃でき、そのアプリケーションの命中精度は約 90% です。
すでにテストされており、開発者によると、間もなく特別運用ゾーンでテストされる予定だという。
twitter/cyberspec1/status/1690999223729446912?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
技術革新がおきつつある
64名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 17:23:20.11ID:AMl3GF0M
>>54
ウクライナが南部で少しずつ前進、ロシアが東部で少しずつ前進したとしても
結局負けるのはロシアなんだよなあ

ロシアが仮にこの先時間をかけてクピャンスク攻略できたとしても、ウクライナにとっては街が一つ落ちただけ
それによってウクライナ側に何か大きな支障が出る訳ではない

逆にマリウポリ方面でもトクマク、メリトポリ方面でもどこかが突破されればロシアの支配域維持には致命的なダメージ

プーチンはそうなる前にアメリカが諦めて欲しいという願望で戦っているけど。
アメリカが諦めなかった場合、バイデンが再選して今の状況が続く若くはより支援が質量共に増えた場合
ロシアが軍事的に対抗する力がない
65名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 17:23:32.34ID:482xnEiY
>>61
ウクアノンの頭では電子部品が手に入らないから新型の兵器は生産できないって事になってる
2023/08/14(月) 17:25:55.27ID:mk1kTo/p
>>60
レス先間違えてるんちゃう?
2023/08/14(月) 17:26:48.45ID:o7u6vDAZ
>>63
照準した相手を自動的に追跡なんてのは基本中の基本だけど
FPVに搭載されればまあ命中率を電波妨害下でもちょっと改善するくらいの効果はあるな
68名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 17:27:14.60ID:EHoPKDPM
>>64
まずウクライナが突破する気配ゼロなんだけどな
クピャンスク取られたら取り返すのに莫大な兵力と犠牲が必要になるだろ
単に北部に配置できるだけの兵力がもう無いからスルスル抜かれてるって現実もあるけどな
69名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 17:29:37.07ID:482xnEiY
>>64
たらればの話に全く意味ないでしょ?
ロシアが負ける事が普通に想定されるなんて話は去年からずっと聞いているが、一向にそうならないのはいい加減バレてきてるぜ?
70名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 17:31:01.61ID:FL8SF77l
>>67
重要なのは滞空してるドローンも自動照準できること
自立飛行の空対空FPVドローンがロシア側から出現する可能性がある
71名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 17:32:33.76ID:2mhS8Wkq
身も蓋もない話だけど、プーチンが戦争継続してるのは原油価格維持の為だよ
戦争をやめたほうがロシア経済は遥かにキツくなる
ウクライナが黒海のロシアの船攻撃したら原油価格が2ドルくらい跳ね上がったろ?
アレはアメリカに滅茶苦茶怒られた筈
72名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 17:39:04.56ID:dZ0nUy3u
クピャンスク方面のロシア軍も動きが止まったからなあ兵力が足りないから防衛線を突破出来ないんだと
逆にラボティーノ方面はウクライナ軍が定着してしまったから戦線として後退している
これはロシア、ウクライナ双方の情報から確定している事実やはり厳しいか・・・
73名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 17:42:20.66ID:va1Tplqd
クピャンスクに防衛線なんてあんの?
もう先っぽ入られてるじゃん
74名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 17:43:15.80ID:dZ0nUy3u
>>71
最近はルーブルの暴落に歯止めが効かなくなってきた
西側のインフレとの我慢比べがロシアの強気の根拠だったはずだがどうもこちらも部が悪くなってきた模様
75名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 17:44:58.61ID:yJH/G+7w
プロジェクトチームの責任者がRIAノーボスチに報告したように、
ロシアはニューラルネットワークを使用したOVOD(Gadfly)ファミリー内で神風無人機のホーミングシステムを開発した。
このシステムにより、ドローンは静止目標と移動目標の両方を約 90% の精度で狙うことができます。
試験を受けており、間もなく特別運用区域で評価される予定だ。
https://video.twimg.com/amplify_video/1691005838188539904/vid/1280x720/RXowpqVuXzgZwEyL.mp4?tag=14
https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1691005913379868672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/14(月) 17:46:08.31ID:o7u6vDAZ
ロシアのCPIは前年比+4.3%、EUは+5.5%だぞ
2023/08/14(月) 17:46:30.07ID:gRwY9/J2
ウクライナはアメリカのコントロール外れたんじゃね?
78名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 17:49:21.92ID:FL8SF77l
>>77
コントロールから外れた国に支援継続する国なんてあるのか
79名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 17:50:45.21ID:EHoPKDPM
https://i.imgur.com/XwDJALg.png

クピャンスク8/12

https://i.imgur.com/CBJNpiB.png

クピャンスク8/13

1日でロシアがクピャンスク方面に5km以上
進んでるけど、こっちマジで誰もおらんやろ?視覚情報だけで見たらロボティネの1000倍進んでるで
2023/08/14(月) 17:54:37.47ID:PRCICn6Q
>>73
防衛線はあるだろうが人員不足らしいし長期的な抵抗は厳しいんじゃない?
2023/08/14(月) 17:57:16.25ID:NNEh6Bm1
>>55
6月から何度も撃墜されてるのに
動画証拠がひとつもないのがすごいよな
82名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 18:00:58.59ID:dZ0nUy3u
>>79
ハイハイ
間違い探し間違い探し

防衛線は突破できないので無人の畑でピクニックしているだけです
83名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 18:01:37.32ID:dZ0nUy3u
>>76
ついにロシアもここまでか
物資不足でこれは厳しいね・・・
84名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 18:04:20.96ID:yJH/G+7w
朝、ブラッドレーがこんがり焼かれた
https://video.twimg.com/amplify_video/1691000745548550144/vid/848x400/_DxBmabzzipzh3U2.mp4
https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1691000814020460544
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
85名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 18:04:26.99ID:EHoPKDPM
>>82
防衛線ってもうとっくに抜かれて無いか?
2023/08/14(月) 18:04:43.39ID:7vNl+wXX
🇷🇺🇺🇦❗ヴレメフスキーの岩棚で激しい戦闘が繰り広げられている。

Come and Seeによると、ヴレメフスキー岬では激しい戦闘が続いている。

「今、戦いはハーベストのためにある。ウクライナ軍は村を制圧しようとしている。

彼によると、現在ウクライナ軍が集落を放棄したという情報は事実ではない。
t.me/CyberspecNews/38811
2023/08/14(月) 18:06:53.63ID:PRCICn6Q
>>82
これで間違い探しって眼科行った方がいいよ?
2023/08/14(月) 18:08:58.10ID:o7u6vDAZ
ロシアの賃金は13%も上がっていて、CPI+4.3%なんて屁みたいなもんだぞ
しかも物価上昇の多くは原油価格上昇によるもので食糧価格は2.3%しか上がってない
89名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 18:16:22.77ID:cy6UE42q
ここでのロシアの主な目標は、 #Oskal川に到達し、重要な戦略/物流都市である#Kupyanskを奪還することです。
ロシアによる本格的な攻撃が発生した場合、ウクライナの防衛はおそらくこの黒い線に戻るだろう
pbs.twimg.com/media/F3dYhAYa0AA7bWq.jpg

もう 1 つの主な目標は#Lymanを占領することですが、おそらく直接攻撃ではなく、北と東からの圧力によってライマンが陥落するでしょう。
したがって、クピャンスクが最初に焦点を当てることになるだろう。
青い線はオスカル川とセヴェルスキー・ドネツ川です。
pbs.twimg.com/media/F3dZFeZbQAAcC0G.jpg

twitter/nickkiseliov/status/1690917560232058880?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
90名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 18:19:08.32ID:EHoPKDPM
>>80
人不足なのはロシアもそうだけどな
人不足に関してクレムリンが何もする気無さそうなのが現地の兵隊達から見たら絶望的だと思うぞ
南部守勢に必要な人数の目測間違ってるだろ?
ベラルーシにワグネル達なんか配備する必要皆無だろ、ロシアは優先順位がおかしい
2023/08/14(月) 18:19:28.86ID:0qMGewNp
第三者のCNNだかがウクライナは防衛線のひとつも突破してないと発表していねらな
当事者はプロパガンダ合戦繰り広げているだけだし
92名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 18:30:20.43ID:uHTTi3Gs
加えて現在、総額1.3億円山分けキャンペーンを開催中!
https://pbs.twimg.com/media/F3X9BY1bEAAmwHy.jpg
93名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 18:32:12.50ID:Skq6PqJ7
ウロジャイネはこれから高台かー
ちょっと超えるの大変そう
当然高台にロシアが陣地取ってるので

ロボはもう頂点付近取ってるので、高台伝いで戦うやつ
高低差の不利はないか、むしろこっちが有利
94名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 18:48:59.68ID:XxLzk0RQ
交代要員くらい出せよロシアは、ショイグはアホちゃうか?脳にウジ湧いてるとしか思えんなってのが末端の大半の兵士達の意見だろ
95名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 19:04:20.07ID:Skq6PqJ7
ウロジャイルからめちゃくちゃロシア歩兵が撤退してる動画でてるな
撤退情報は事実と
村を全部取ったってことで、次ですね。
96名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 19:05:53.94ID:6PwNSFYP
かみぱぱ

助からないと判断したか自爆するロシア兵結構いるな…。即死狙いでピン抜いた後、顔に当てながら吹っ飛んでる…。
そんな覚悟があるならウクライナに来るのを拒否すればいいのに。
2023/08/14(月) 19:08:37.23ID:PRCICn6Q
>>96
こいつ千里眼でも使ってんのかよ
2023/08/14(月) 19:09:13.52ID:gRwY9/J2
妄想する暇あるならリンク貼ってくれ
2023/08/14(月) 19:09:45.19ID:D/sAAbik
>>93
ウロジャイネに引きつけといて、西のレヴァドネあたりから攻めてくればよい
マカリフカでやったのと同じ
100名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 19:10:58.38ID:XxLzk0RQ
撤退判断早すぎるな、これじゃあ総崩れ君の話通りだな。取り返す為に攻勢かけられるくらい士気が低いならショイグの命令無視してさっさとロシアに帰れって思うけどw
101名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 19:17:47.30ID:6PwNSFYP
犬のご飯さんやかみぱぱさんは現地の人と直接やり取りしてるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況