ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください
※前スレ
ウクライナ情勢214 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1691724143/
ウクライナ情勢215 IPなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2023/08/14(月) 12:54:59.24ID:H9HGSEx542名無し三等兵
2023/08/14(月) 15:28:55.39ID:mk1kTo/p Reuters
Russia to equip new nuclear submarines with hypersonic missiles
ロシア、新型原子力潜水艦に極超音速ミサイルを搭載へ
August 14, 2023 12:24 PM GMT+9
https://www.reuters.com/world/europe/russia-equip-new-nuclear-submarines-with-hypersonic-missiles-2023-08-14/
ロシアは新型原子力潜水艦に極超音速ジルコンミサイルを装備する準備を進めていると、ロシア最大の造船所のトップが月曜日に公開されたRIA国営通信社のインタビューで語った。
「Yasen-Mプロジェクトの多目的原子力潜水艦には…定期的にジルコン・ミサイル・システムが装備されるだろう」とユナイテッド造船公社(USC)の最高経営責任者アレクセイ・ラフマノフ氏はRIAに語った。
Russia to equip new nuclear submarines with hypersonic missiles
ロシア、新型原子力潜水艦に極超音速ミサイルを搭載へ
August 14, 2023 12:24 PM GMT+9
https://www.reuters.com/world/europe/russia-equip-new-nuclear-submarines-with-hypersonic-missiles-2023-08-14/
ロシアは新型原子力潜水艦に極超音速ジルコンミサイルを装備する準備を進めていると、ロシア最大の造船所のトップが月曜日に公開されたRIA国営通信社のインタビューで語った。
「Yasen-Mプロジェクトの多目的原子力潜水艦には…定期的にジルコン・ミサイル・システムが装備されるだろう」とユナイテッド造船公社(USC)の最高経営責任者アレクセイ・ラフマノフ氏はRIAに語った。
43名無し三等兵
2023/08/14(月) 15:36:04.42ID:bzmCMQBO ロシアをどんだけ下げてもウク支持じゃない人に向けてどれだけ啓発しても
何を言おうがウクライナ支持にはなんねえよ、だってウクライナ初めからずっと弱いんだもの
何を言おうがウクライナ支持にはなんねえよ、だってウクライナ初めからずっと弱いんだもの
44名無し三等兵
2023/08/14(月) 15:41:24.38ID:yJH/G+7w 新たに確立された慣行の一環として、穀物協定の終了後、黒海艦隊のロシア巡視船「ワシーリー・ブイコフ」(ウクライナのプロパガンダにより事実上2022年に二度沈没した)は、強制検査を実施した。
パラオの旗の下、意図的にイズマイルの方向に航行していた商船「スクラ・オカン」。
乗組員が警告に応じることを拒否し、立ち入り禁止区域の入り口で命令を無視したため、警告射撃が行われ、その後、乗組員はこれ以上危険を冒さないことを決定し、規定に従ってロシア船員のすべての要求を満たし始めました。
国際海事法の規範に従ってください。
検査チームは船に到着し、検査を実施し、軍の密輸品が船内にないことを確認した後、ワシリー・ブイコフ号に戻り、その後スクラ・オカン号はイズマイルに向けて航行を続けた。
この事例では、ウクライナの港への外国船舶の通航のための管理システムがどのように機能するかが実証されました。
https://pbs.twimg.com/media/F3cIKZEWgAEKEPd.jpg
witter.com/Alex_Oloyede2/status/1690829162594836480
パラオの旗の下、意図的にイズマイルの方向に航行していた商船「スクラ・オカン」。
乗組員が警告に応じることを拒否し、立ち入り禁止区域の入り口で命令を無視したため、警告射撃が行われ、その後、乗組員はこれ以上危険を冒さないことを決定し、規定に従ってロシア船員のすべての要求を満たし始めました。
国際海事法の規範に従ってください。
検査チームは船に到着し、検査を実施し、軍の密輸品が船内にないことを確認した後、ワシリー・ブイコフ号に戻り、その後スクラ・オカン号はイズマイルに向けて航行を続けた。
この事例では、ウクライナの港への外国船舶の通航のための管理システムがどのように機能するかが実証されました。
https://pbs.twimg.com/media/F3cIKZEWgAEKEPd.jpg
witter.com/Alex_Oloyede2/status/1690829162594836480
48名無し三等兵
2023/08/14(月) 16:21:16.95ID:c7l5M6mF50名無し三等兵
2023/08/14(月) 16:33:54.30ID:gRwY9/J2 総動員しなくても戦線破られてねーんだからいいじゃん?まぁ結構今ので精一杯感あるけどなロシアも
攻勢準備で忙しいんだろ
攻勢準備で忙しいんだろ
51名無し三等兵
2023/08/14(月) 16:34:09.80ID:x8HE25eN 戦争するような奴って日常生活の中ではただの人殺しの異常者なんだから迫害されて当然だろ
人間社会が最も拒絶すべきは人間を殺す存在なんだから
人間社会が最も拒絶すべきは人間を殺す存在なんだから
52名無し三等兵
2023/08/14(月) 16:48:11.04ID:Skq6PqJ7 Ka-52また撃墜されたのか
あと何機あるんだ? 50もないかと 半月で3とかやばいな。
あと何機あるんだ? 50もないかと 半月で3とかやばいな。
53名無し三等兵
2023/08/14(月) 16:50:18.14ID:FL8SF77l >>23
工兵さえ砲撃で狙い撃ちにしていれば歩兵を素通りさせても阻止できるわけだな
工兵さえ砲撃で狙い撃ちにしていれば歩兵を素通りさせても阻止できるわけだな
54名無し三等兵
2023/08/14(月) 16:51:52.25ID:7TXz84lE55名無し三等兵
2023/08/14(月) 16:54:04.35ID:o7u6vDAZ ウクナチ得意の大本営発表 > Ka52
56名無し三等兵
2023/08/14(月) 16:55:55.68ID:5kbz/f8w 西側メディアガーとかいってるやつRTとかロシアのメディアだったら凄い妄信しそう
57名無し三等兵
2023/08/14(月) 16:57:05.42ID:7TXz84lE ウクライナの航空ミサイルがロシアのミサイルを「迎撃」した際にウクライナの商業ビルを焼き払ったというもう一つの証拠。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1690961541175152641/pu/vid/1280x720/MymFkVNkceGYmVJp.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1690961541175152641/pu/vid/1280x720/MymFkVNkceGYmVJp.mp4
58名無し三等兵
2023/08/14(月) 16:58:57.95ID:CGLLPKa6 地雷を除去してくれる地上ドローンは無いわけ?
西側諸国の技術力と生産力でなんとかしてくださいよ
ウクライナ人の命はドローンより安いのかよ
西側諸国の技術力と生産力でなんとかしてくださいよ
ウクライナ人の命はドローンより安いのかよ
59名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:01:13.04ID:7TXz84lE61名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:07:41.67ID:qm4K7rx9 ロシアがアリゲーターヘリを生産してないって考えてる奴の方がヤバいだろ
62名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:08:21.04ID:Skq6PqJ7 対人 対戦車とか単体ならなんとかできるが、
組み合わせと振動検知ブービートラップがなめんどくさいな。
多段階検知とか(複数回後に起爆)いやなのもある。
だからクラスターでついでに起爆させるのがいい。進行ルートに使うと
ある程度一緒に爆破できる。
でも作業現場を妨害してくるからめんどくさい。夜間の小さい作業しかできないと
組み合わせと振動検知ブービートラップがなめんどくさいな。
多段階検知とか(複数回後に起爆)いやなのもある。
だからクラスターでついでに起爆させるのがいい。進行ルートに使うと
ある程度一緒に爆破できる。
でも作業現場を妨害してくるからめんどくさい。夜間の小さい作業しかできないと
63名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:22:11.73ID:FL8SF77l ニューラルネットワークに基づくOVOD(Gadfly)ファミリーの神風無人機用ホーミングシステムがロシアで開発されたと、プロジェクトチームの責任者がRIAノーボスチに語った。
このシステムを使用すると、静的ターゲットと動的ターゲットの両方を攻撃でき、そのアプリケーションの命中精度は約 90% です。
すでにテストされており、開発者によると、間もなく特別運用ゾーンでテストされる予定だという。
twitter/cyberspec1/status/1690999223729446912?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
技術革新がおきつつある
このシステムを使用すると、静的ターゲットと動的ターゲットの両方を攻撃でき、そのアプリケーションの命中精度は約 90% です。
すでにテストされており、開発者によると、間もなく特別運用ゾーンでテストされる予定だという。
twitter/cyberspec1/status/1690999223729446912?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
技術革新がおきつつある
64名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:23:20.11ID:AMl3GF0M >>54
ウクライナが南部で少しずつ前進、ロシアが東部で少しずつ前進したとしても
結局負けるのはロシアなんだよなあ
ロシアが仮にこの先時間をかけてクピャンスク攻略できたとしても、ウクライナにとっては街が一つ落ちただけ
それによってウクライナ側に何か大きな支障が出る訳ではない
逆にマリウポリ方面でもトクマク、メリトポリ方面でもどこかが突破されればロシアの支配域維持には致命的なダメージ
プーチンはそうなる前にアメリカが諦めて欲しいという願望で戦っているけど。
アメリカが諦めなかった場合、バイデンが再選して今の状況が続く若くはより支援が質量共に増えた場合
ロシアが軍事的に対抗する力がない
ウクライナが南部で少しずつ前進、ロシアが東部で少しずつ前進したとしても
結局負けるのはロシアなんだよなあ
ロシアが仮にこの先時間をかけてクピャンスク攻略できたとしても、ウクライナにとっては街が一つ落ちただけ
それによってウクライナ側に何か大きな支障が出る訳ではない
逆にマリウポリ方面でもトクマク、メリトポリ方面でもどこかが突破されればロシアの支配域維持には致命的なダメージ
プーチンはそうなる前にアメリカが諦めて欲しいという願望で戦っているけど。
アメリカが諦めなかった場合、バイデンが再選して今の状況が続く若くはより支援が質量共に増えた場合
ロシアが軍事的に対抗する力がない
65名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:23:32.34ID:482xnEiY >>61
ウクアノンの頭では電子部品が手に入らないから新型の兵器は生産できないって事になってる
ウクアノンの頭では電子部品が手に入らないから新型の兵器は生産できないって事になってる
67名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:26:48.45ID:o7u6vDAZ68名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:27:14.60ID:EHoPKDPM >>64
まずウクライナが突破する気配ゼロなんだけどな
クピャンスク取られたら取り返すのに莫大な兵力と犠牲が必要になるだろ
単に北部に配置できるだけの兵力がもう無いからスルスル抜かれてるって現実もあるけどな
まずウクライナが突破する気配ゼロなんだけどな
クピャンスク取られたら取り返すのに莫大な兵力と犠牲が必要になるだろ
単に北部に配置できるだけの兵力がもう無いからスルスル抜かれてるって現実もあるけどな
69名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:29:37.07ID:482xnEiY70名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:31:01.61ID:FL8SF77l71名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:32:33.76ID:2mhS8Wkq 身も蓋もない話だけど、プーチンが戦争継続してるのは原油価格維持の為だよ
戦争をやめたほうがロシア経済は遥かにキツくなる
ウクライナが黒海のロシアの船攻撃したら原油価格が2ドルくらい跳ね上がったろ?
アレはアメリカに滅茶苦茶怒られた筈
戦争をやめたほうがロシア経済は遥かにキツくなる
ウクライナが黒海のロシアの船攻撃したら原油価格が2ドルくらい跳ね上がったろ?
アレはアメリカに滅茶苦茶怒られた筈
72名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:39:04.56ID:dZ0nUy3u クピャンスク方面のロシア軍も動きが止まったからなあ兵力が足りないから防衛線を突破出来ないんだと
逆にラボティーノ方面はウクライナ軍が定着してしまったから戦線として後退している
これはロシア、ウクライナ双方の情報から確定している事実やはり厳しいか・・・
逆にラボティーノ方面はウクライナ軍が定着してしまったから戦線として後退している
これはロシア、ウクライナ双方の情報から確定している事実やはり厳しいか・・・
73名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:42:20.66ID:va1Tplqd クピャンスクに防衛線なんてあんの?
もう先っぽ入られてるじゃん
もう先っぽ入られてるじゃん
74名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:43:15.80ID:dZ0nUy3u75名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:44:58.61ID:yJH/G+7w プロジェクトチームの責任者がRIAノーボスチに報告したように、
ロシアはニューラルネットワークを使用したOVOD(Gadfly)ファミリー内で神風無人機のホーミングシステムを開発した。
このシステムにより、ドローンは静止目標と移動目標の両方を約 90% の精度で狙うことができます。
試験を受けており、間もなく特別運用区域で評価される予定だ。
https://video.twimg.com/amplify_video/1691005838188539904/vid/1280x720/RXowpqVuXzgZwEyL.mp4?tag=14
https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1691005913379868672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロシアはニューラルネットワークを使用したOVOD(Gadfly)ファミリー内で神風無人機のホーミングシステムを開発した。
このシステムにより、ドローンは静止目標と移動目標の両方を約 90% の精度で狙うことができます。
試験を受けており、間もなく特別運用区域で評価される予定だ。
https://video.twimg.com/amplify_video/1691005838188539904/vid/1280x720/RXowpqVuXzgZwEyL.mp4?tag=14
https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1691005913379868672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
76名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:46:08.31ID:o7u6vDAZ ロシアのCPIは前年比+4.3%、EUは+5.5%だぞ
77名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:46:30.07ID:gRwY9/J2 ウクライナはアメリカのコントロール外れたんじゃね?
78名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:49:21.92ID:FL8SF77l >>77
コントロールから外れた国に支援継続する国なんてあるのか
コントロールから外れた国に支援継続する国なんてあるのか
79名無し三等兵
2023/08/14(月) 17:50:45.21ID:EHoPKDPM https://i.imgur.com/XwDJALg.png
クピャンスク8/12
https://i.imgur.com/CBJNpiB.png
クピャンスク8/13
1日でロシアがクピャンスク方面に5km以上
進んでるけど、こっちマジで誰もおらんやろ?視覚情報だけで見たらロボティネの1000倍進んでるで
クピャンスク8/12
https://i.imgur.com/CBJNpiB.png
クピャンスク8/13
1日でロシアがクピャンスク方面に5km以上
進んでるけど、こっちマジで誰もおらんやろ?視覚情報だけで見たらロボティネの1000倍進んでるで
82名無し三等兵
2023/08/14(月) 18:00:58.59ID:dZ0nUy3u83名無し三等兵
2023/08/14(月) 18:01:37.32ID:dZ0nUy3u84名無し三等兵
2023/08/14(月) 18:04:20.96ID:yJH/G+7w85名無し三等兵
2023/08/14(月) 18:04:26.99ID:EHoPKDPM >>82
防衛線ってもうとっくに抜かれて無いか?
防衛線ってもうとっくに抜かれて無いか?
86名無し三等兵
2023/08/14(月) 18:04:43.39ID:7vNl+wXX 🇷🇺🇺🇦❗ヴレメフスキーの岩棚で激しい戦闘が繰り広げられている。
Come and Seeによると、ヴレメフスキー岬では激しい戦闘が続いている。
「今、戦いはハーベストのためにある。ウクライナ軍は村を制圧しようとしている。
彼によると、現在ウクライナ軍が集落を放棄したという情報は事実ではない。
t.me/CyberspecNews/38811
Come and Seeによると、ヴレメフスキー岬では激しい戦闘が続いている。
「今、戦いはハーベストのためにある。ウクライナ軍は村を制圧しようとしている。
彼によると、現在ウクライナ軍が集落を放棄したという情報は事実ではない。
t.me/CyberspecNews/38811
88名無し三等兵
2023/08/14(月) 18:08:58.10ID:o7u6vDAZ ロシアの賃金は13%も上がっていて、CPI+4.3%なんて屁みたいなもんだぞ
しかも物価上昇の多くは原油価格上昇によるもので食糧価格は2.3%しか上がってない
しかも物価上昇の多くは原油価格上昇によるもので食糧価格は2.3%しか上がってない
89名無し三等兵
2023/08/14(月) 18:16:22.77ID:cy6UE42q ここでのロシアの主な目標は、 #Oskal川に到達し、重要な戦略/物流都市である#Kupyanskを奪還することです。
ロシアによる本格的な攻撃が発生した場合、ウクライナの防衛はおそらくこの黒い線に戻るだろう
pbs.twimg.com/media/F3dYhAYa0AA7bWq.jpg
もう 1 つの主な目標は#Lymanを占領することですが、おそらく直接攻撃ではなく、北と東からの圧力によってライマンが陥落するでしょう。
したがって、クピャンスクが最初に焦点を当てることになるだろう。
青い線はオスカル川とセヴェルスキー・ドネツ川です。
pbs.twimg.com/media/F3dZFeZbQAAcC0G.jpg
twitter/nickkiseliov/status/1690917560232058880?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
ロシアによる本格的な攻撃が発生した場合、ウクライナの防衛はおそらくこの黒い線に戻るだろう
pbs.twimg.com/media/F3dYhAYa0AA7bWq.jpg
もう 1 つの主な目標は#Lymanを占領することですが、おそらく直接攻撃ではなく、北と東からの圧力によってライマンが陥落するでしょう。
したがって、クピャンスクが最初に焦点を当てることになるだろう。
青い線はオスカル川とセヴェルスキー・ドネツ川です。
pbs.twimg.com/media/F3dZFeZbQAAcC0G.jpg
twitter/nickkiseliov/status/1690917560232058880?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
90名無し三等兵
2023/08/14(月) 18:19:08.32ID:EHoPKDPM >>80
人不足なのはロシアもそうだけどな
人不足に関してクレムリンが何もする気無さそうなのが現地の兵隊達から見たら絶望的だと思うぞ
南部守勢に必要な人数の目測間違ってるだろ?
ベラルーシにワグネル達なんか配備する必要皆無だろ、ロシアは優先順位がおかしい
人不足なのはロシアもそうだけどな
人不足に関してクレムリンが何もする気無さそうなのが現地の兵隊達から見たら絶望的だと思うぞ
南部守勢に必要な人数の目測間違ってるだろ?
ベラルーシにワグネル達なんか配備する必要皆無だろ、ロシアは優先順位がおかしい
91名無し三等兵
2023/08/14(月) 18:19:28.86ID:0qMGewNp 第三者のCNNだかがウクライナは防衛線のひとつも突破してないと発表していねらな
当事者はプロパガンダ合戦繰り広げているだけだし
当事者はプロパガンダ合戦繰り広げているだけだし
92名無し三等兵
2023/08/14(月) 18:30:20.43ID:uHTTi3Gs 加えて現在、総額1.3億円山分けキャンペーンを開催中!
https://pbs.twimg.com/media/F3X9BY1bEAAmwHy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F3X9BY1bEAAmwHy.jpg
93名無し三等兵
2023/08/14(月) 18:32:12.50ID:Skq6PqJ7 ウロジャイネはこれから高台かー
ちょっと超えるの大変そう
当然高台にロシアが陣地取ってるので
ロボはもう頂点付近取ってるので、高台伝いで戦うやつ
高低差の不利はないか、むしろこっちが有利
ちょっと超えるの大変そう
当然高台にロシアが陣地取ってるので
ロボはもう頂点付近取ってるので、高台伝いで戦うやつ
高低差の不利はないか、むしろこっちが有利
94名無し三等兵
2023/08/14(月) 18:48:59.68ID:XxLzk0RQ 交代要員くらい出せよロシアは、ショイグはアホちゃうか?脳にウジ湧いてるとしか思えんなってのが末端の大半の兵士達の意見だろ
95名無し三等兵
2023/08/14(月) 19:04:20.07ID:Skq6PqJ7 ウロジャイルからめちゃくちゃロシア歩兵が撤退してる動画でてるな
撤退情報は事実と
村を全部取ったってことで、次ですね。
撤退情報は事実と
村を全部取ったってことで、次ですね。
96名無し三等兵
2023/08/14(月) 19:05:53.94ID:6PwNSFYP かみぱぱ
助からないと判断したか自爆するロシア兵結構いるな…。即死狙いでピン抜いた後、顔に当てながら吹っ飛んでる…。
そんな覚悟があるならウクライナに来るのを拒否すればいいのに。
助からないと判断したか自爆するロシア兵結構いるな…。即死狙いでピン抜いた後、顔に当てながら吹っ飛んでる…。
そんな覚悟があるならウクライナに来るのを拒否すればいいのに。
98名無し三等兵
2023/08/14(月) 19:09:13.52ID:gRwY9/J2 妄想する暇あるならリンク貼ってくれ
100名無し三等兵
2023/08/14(月) 19:10:58.38ID:XxLzk0RQ 撤退判断早すぎるな、これじゃあ総崩れ君の話通りだな。取り返す為に攻勢かけられるくらい士気が低いならショイグの命令無視してさっさとロシアに帰れって思うけどw
101名無し三等兵
2023/08/14(月) 19:17:47.30ID:6PwNSFYP 犬のご飯さんやかみぱぱさんは現地の人と直接やり取りしてるから
102名無し三等兵
2023/08/14(月) 19:18:18.75ID:6PwNSFYP ウクライナ軍、クラスター爆弾で地雷原や戦車壕を爆破して更地に、まさかの活用法に米国も驚き [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692006179/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692006179/
103名無し三等兵
2023/08/14(月) 19:20:41.58ID:TJJYE8ou ウク珍は病んでるのすげー多いんかな
104名無し三等兵
2023/08/14(月) 19:20:50.33ID:WP6ke66U 敗戦省
2023年8月14日月曜日、12:20
・現在、社会では国防大臣=レズニコフ辞任の可能性と後任候補者についての議論が活発
・女性の中から選ぶとのことですが、その候補者の中に私の名前
・噂を払拭するために、私はこの状況に対する自分のビジョンを率直に表明
・女性であるというだけの理由で、概念的に女性を大臣として招くという考えを進めるのは愚か
・性別に関係なく、そのようなポジションには専門的でまともな人材を登用する必要
・敗北は敵を過小評価することから始まる
・勝つためには、プロパガンダの温浴から抜け出し、何が起こっているのかを本当に理解する必要がある
・客観的な状況を理解することによってのみ、適切な決定を下すことができる
・ロシアは長期戦のやり方を知っており、最後まで戦い抜くだろう
・ロシアは現在、資源がはるかに少ないため、長期戦、消耗戦に賭けている
・これは、唯一再生不可能な資源であるウクライナの人材が枯渇するという賭け
・ロシアの人口は1億4300万人であるため、ロシアには少なくとも我々の5〜6倍の動員の可能性がある
・ロシア人が占領地から数万人のウクライナ人を軍隊に動員していることも重要
・これらを総合すると、ロシアはまだ本格的に戦争に入っていない
・彼らは戦いを始めたばかりだが、一方で私たちはすでに不足し始めている
・私たちは客観的に最も優秀な人材を失っている
・それをどうするか?心を落ち着かせるプロパガンダの時代は終わり
・正直な現実主義とは、「私たちが頼りにできるのは自分たちだけであり、死ぬのは国民だけだ」と認識すること
・核を持ったロシアへの恐怖のせいで、誰も私たちにNATOの傘を与えてくれないだろう
・戦争は常に数学
・私自身も過去1年間に何度かワシントンに飛び、上院議員、ホワイトハウスや国防総省の高官らと会い、武器を提供するよう説得
・そして数日のうちに数十ユニットが失われている
・私たちは、このような規模の戦争に対する準備ができていなかったと正直に認める時期に来ている
・レズニコフは少なくとも政治的責任は負うべきだ。良心を持ってその職を去ることが必要
・大統領府に忠実で、良いニュースだけを伝え、悪いニュースを良いニュースとして誤魔化している
マリア・ベルリンスカヤ
2023年8月14日月曜日、12:20
・現在、社会では国防大臣=レズニコフ辞任の可能性と後任候補者についての議論が活発
・女性の中から選ぶとのことですが、その候補者の中に私の名前
・噂を払拭するために、私はこの状況に対する自分のビジョンを率直に表明
・女性であるというだけの理由で、概念的に女性を大臣として招くという考えを進めるのは愚か
・性別に関係なく、そのようなポジションには専門的でまともな人材を登用する必要
・敗北は敵を過小評価することから始まる
・勝つためには、プロパガンダの温浴から抜け出し、何が起こっているのかを本当に理解する必要がある
・客観的な状況を理解することによってのみ、適切な決定を下すことができる
・ロシアは長期戦のやり方を知っており、最後まで戦い抜くだろう
・ロシアは現在、資源がはるかに少ないため、長期戦、消耗戦に賭けている
・これは、唯一再生不可能な資源であるウクライナの人材が枯渇するという賭け
・ロシアの人口は1億4300万人であるため、ロシアには少なくとも我々の5〜6倍の動員の可能性がある
・ロシア人が占領地から数万人のウクライナ人を軍隊に動員していることも重要
・これらを総合すると、ロシアはまだ本格的に戦争に入っていない
・彼らは戦いを始めたばかりだが、一方で私たちはすでに不足し始めている
・私たちは客観的に最も優秀な人材を失っている
・それをどうするか?心を落ち着かせるプロパガンダの時代は終わり
・正直な現実主義とは、「私たちが頼りにできるのは自分たちだけであり、死ぬのは国民だけだ」と認識すること
・核を持ったロシアへの恐怖のせいで、誰も私たちにNATOの傘を与えてくれないだろう
・戦争は常に数学
・私自身も過去1年間に何度かワシントンに飛び、上院議員、ホワイトハウスや国防総省の高官らと会い、武器を提供するよう説得
・そして数日のうちに数十ユニットが失われている
・私たちは、このような規模の戦争に対する準備ができていなかったと正直に認める時期に来ている
・レズニコフは少なくとも政治的責任は負うべきだ。良心を持ってその職を去ることが必要
・大統領府に忠実で、良いニュースだけを伝え、悪いニュースを良いニュースとして誤魔化している
マリア・ベルリンスカヤ
105名無し三等兵
2023/08/14(月) 19:26:40.52ID:Skq6PqJ7 ウロジャイネからロシア完全撤退ってことは
すぐそこのスタロなんとかでやり合ってたのも
全部後退するのか
前線がかなり変わるぞこれ
防衛ラインをかなり後ろで引き直すみたいだが
付近にスタロが2つあるが奥側にライン貼るのかな。次がスタロミリンカ?
すぐそこのスタロなんとかでやり合ってたのも
全部後退するのか
前線がかなり変わるぞこれ
防衛ラインをかなり後ろで引き直すみたいだが
付近にスタロが2つあるが奥側にライン貼るのかな。次がスタロミリンカ?
106名無し三等兵
2023/08/14(月) 19:31:11.85ID:XxLzk0RQ >>104
>・ロシアの人口は1億4300万人であるため、ロシアには少なくとも我々の5~6倍の動員の可能性がある
・ロシア人が占領地から数万人のウクライナ人を軍隊に動員していることも重要
動員は厳しいだろ?そんなにガンガン動員出来るなら少なくともウクライナと同じ兵数を動員してる筈だからな
軍が政治的な理由でしなくても良い弱体化してんのが今のロシアな
>・ロシアの人口は1億4300万人であるため、ロシアには少なくとも我々の5~6倍の動員の可能性がある
・ロシア人が占領地から数万人のウクライナ人を軍隊に動員していることも重要
動員は厳しいだろ?そんなにガンガン動員出来るなら少なくともウクライナと同じ兵数を動員してる筈だからな
軍が政治的な理由でしなくても良い弱体化してんのが今のロシアな
107名無し三等兵
2023/08/14(月) 19:43:36.22ID:mU09rsze ウロジャイネまで突破されたか
これは予想以上に厳しいな・・・
これは予想以上に厳しいな・・・
108名無し三等兵
2023/08/14(月) 19:49:26.32ID:mU09rsze 結局これだよなあ
453 名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-DqFK [60.69.67.118])[sage] 2023/08/14(月) 19:24:08.13 ID:WBszYVbo0
空挺やスペツナズを防衛に使ってる時点でお察しよな
特殊部隊は偵察哨戒や浸透作戦に使うべきだよな
防衛て
453 名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-DqFK [60.69.67.118])[sage] 2023/08/14(月) 19:24:08.13 ID:WBszYVbo0
空挺やスペツナズを防衛に使ってる時点でお察しよな
特殊部隊は偵察哨戒や浸透作戦に使うべきだよな
防衛て
109名無し三等兵
2023/08/14(月) 19:54:17.90ID:uzBUGzi/ スタロムリニフカが次の防衛ラインでしょう
110名無し三等兵
2023/08/14(月) 19:57:59.56ID:e1mPW2Z/ 🇷🇺🇺🇦⚡ロシア軍がクピャンスク方面のペトロパヴロフカに向かって前進したと報じられている。
https://i.imgur.com/81qbixx.jpg
t.me/CyberspecNews/38817
https://i.imgur.com/81qbixx.jpg
t.me/CyberspecNews/38817
111名無し三等兵
2023/08/14(月) 19:59:43.05ID:mU09rsze 結局戦線突破されてるやん
もう誤魔化しようのない後退
どうすんだよこれ・・・
もう誤魔化しようのない後退
どうすんだよこれ・・・
112名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:04:05.78ID:HwZ/5suI113名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:04:08.01ID:mU09rsze 今更クピャンスクに向けて前進したとか言っても南部とられたらなんの意味もないからな
なんとか宇軍を引きつけようと突撃した苦し紛れの作戦は完全に見切られている
なんとか宇軍を引きつけようと突撃した苦し紛れの作戦は完全に見切られている
114名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:04:44.10ID:mk1kTo/p NEXTA
@nexta_tv
17:28 2023/08/14
https://x.com/nexta_tv/status/1691003811895103488?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w
トルコの新聞ミリイェットは、トルコ政府が「すでに数日以内に プーチン大統領 の トルコ訪問 を予定しており、外交活動を強化している」との「有識者」の発言を引用した。
したがって、プーチン大統領は、ロシアのウクライナ侵攻が始まって以来初めてNATO加盟国を訪問することになる。
@nexta_tv
17:28 2023/08/14
https://x.com/nexta_tv/status/1691003811895103488?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w
トルコの新聞ミリイェットは、トルコ政府が「すでに数日以内に プーチン大統領 の トルコ訪問 を予定しており、外交活動を強化している」との「有識者」の発言を引用した。
したがって、プーチン大統領は、ロシアのウクライナ侵攻が始まって以来初めてNATO加盟国を訪問することになる。
115名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:05:25.24ID:o7u6vDAZ 第一防衛線は遥か後ろで前哨陣地でしか戦いが起きていなかっただけ定期
116名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:07:28.91ID:mk1kTo/p 中国国防相、14─19日にロシアとベラルーシ訪問
2023年8月14日4:49 午後
https://jp.reuters.com/article/china-defence-russia-idJPKBN2ZP0ED
2023年8月14日4:49 午後
https://jp.reuters.com/article/china-defence-russia-idJPKBN2ZP0ED
117名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:10:16.78ID:mU09rsze とっくに崩壊している第一防衛線の幻想に縋り続けているのが最早哀愁漂う
ロシア軍がここまで追い込まれるとは
最早ロシアに万策は尽きたのか、、、、
ロシア軍がここまで追い込まれるとは
最早ロシアに万策は尽きたのか、、、、
118名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:11:26.47ID:mU09rsze120名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:13:09.65ID:00pmjc/X >>101
現地の人とやりとりしてるからって、その現地の人が実情把握できてるとは限らないでしょ。
例えば日本に住んでる日本人が、日本の政治内部の具体的情報や、軍事内部の具体的情報を必ずしも知り得るかと言ったらそうじゃない。
それにウクライナからXなんかで状況発信してる義勇兵なんかはどこまで信用できるのか。個人的にはこれらの人の中に日本の間諜兼広報役とがいる可能性は十分あると思う。
現地の人とやりとりしてるからって、その現地の人が実情把握できてるとは限らないでしょ。
例えば日本に住んでる日本人が、日本の政治内部の具体的情報や、軍事内部の具体的情報を必ずしも知り得るかと言ったらそうじゃない。
それにウクライナからXなんかで状況発信してる義勇兵なんかはどこまで信用できるのか。個人的にはこれらの人の中に日本の間諜兼広報役とがいる可能性は十分あると思う。
121名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:13:35.39ID:7TXz84lE122名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:19:31.82ID:fTgLICe5 >>119
攻めるほうが有利ってのはここにあるな。ウクライナの領土が広すぎて基本的に守りが難しい
点と点を配置して、敵が来たら密集するというやり方だから平地だと簡単に抜かれる
南部のロシアも地雷原作りまくってかろうじて防衛してる状態と言えなくもないからな
攻めるほうが有利ってのはここにあるな。ウクライナの領土が広すぎて基本的に守りが難しい
点と点を配置して、敵が来たら密集するというやり方だから平地だと簡単に抜かれる
南部のロシアも地雷原作りまくってかろうじて防衛してる状態と言えなくもないからな
123名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:24:02.33ID:mU09rsze 南部は既に地雷原と第一防衛線突破されてるからなあ
第二防衛線以降が第一防衛線ほど機能するのかは正直期待が薄い
第二防衛線以降が第一防衛線ほど機能するのかは正直期待が薄い
124名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:26:31.82ID:o7u6vDAZ 第一防衛線はめっちゃ後ろにあるんだが…?
125名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:31:42.63ID:7TXz84lE126名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:33:00.18ID:TJRmVI5G だからー、バカウクの妄想はIPでやれよww
IPはその為の妄想落書き帳スレだろうがよww
IPはその為の妄想落書き帳スレだろうがよww
127名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:33:07.50ID:Skq6PqJ7 >>123
でも撤退するときにロシア歩兵が大勢通るじゃん
そしたらそこは地雷ないのが確定するわけでしょ。
自分らがうろうろしてる部分は地雷まかないし
撤退してるときに地雷をちまちま置く余裕ないな。
少なくとも道には置けない。砲撃されるかマーキングされる
道路を進む分には地雷あんまり関係ないかも
最初の方が地雷まみれだったのは、そこは絶対通らないと決めていたから。
ウクライナ兵しか通らない地帯なので存分においてた。撤退する場合はそれができにくい
でも撤退するときにロシア歩兵が大勢通るじゃん
そしたらそこは地雷ないのが確定するわけでしょ。
自分らがうろうろしてる部分は地雷まかないし
撤退してるときに地雷をちまちま置く余裕ないな。
少なくとも道には置けない。砲撃されるかマーキングされる
道路を進む分には地雷あんまり関係ないかも
最初の方が地雷まみれだったのは、そこは絶対通らないと決めていたから。
ウクライナ兵しか通らない地帯なので存分においてた。撤退する場合はそれができにくい
128名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:35:02.83ID:mU09rsze 南部のロシア軍は、ヒトラーがベルリンの戦いで壊滅してして最早存在しないシュタイナー軍団の救援に縋っているような心境だろうな
ロシア軍の第一防衛線はもう存在しないんだよ・・・
ロシア軍の第一防衛線はもう存在しないんだよ・・・
129名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:36:05.65ID:Skq6PqJ7 実は地雷戦術はもうあまり使えないのでは?
ゼロではないが、輸送道路だから車も移動するわけで、対人対戦車地雷とも置けない。
全部撤退して100kmずっと撤退するなら別だが、そこから反転する可能性あるんでしょ?
なら車壊す危険物は道路に置けないな。
ゼロではないが、輸送道路だから車も移動するわけで、対人対戦車地雷とも置けない。
全部撤退して100kmずっと撤退するなら別だが、そこから反転する可能性あるんでしょ?
なら車壊す危険物は道路に置けないな。
130名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:39:20.63ID:fTgLICe5 地雷原無かったら今と比較にならないレベルでもっと南に押し込まれてるよ
南部の境界線広すぎるけど二箇所以外強く攻められてないのは地雷のせい
クラスター今の1000倍必要だろう
南部の境界線広すぎるけど二箇所以外強く攻められてないのは地雷のせい
クラスター今の1000倍必要だろう
131名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:39:28.30ID:Skq6PqJ7 敵しか来ない=地雷置ける<<クッソ最初の部分だけ
自分もとおる=地雷置けない
これから挽回予定=地雷置けない
だからウロジャイネとか次も地雷密度かなり低いと思うよ
大量に使える場面がない。
戦線が半年膠着してそこから前にでないと決めた場合だけは置けるが(作業中に攻撃されなければ)
そんな機会これからあるか?
前半だけ(もう通過済み)で98%使ったかもしれない、だから猛烈な濃度だったと
もはやもうスカスカ?
自分もとおる=地雷置けない
これから挽回予定=地雷置けない
だからウロジャイネとか次も地雷密度かなり低いと思うよ
大量に使える場面がない。
戦線が半年膠着してそこから前にでないと決めた場合だけは置けるが(作業中に攻撃されなければ)
そんな機会これからあるか?
前半だけ(もう通過済み)で98%使ったかもしれない、だから猛烈な濃度だったと
もはやもうスカスカ?
132名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:40:56.30ID:erZMVuSW 妄想をいくら投稿しても現実は変えられない
ウクライナはロシアに屈するしか道はない
ウクライナはロシアに屈するしか道はない
133名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:42:53.89ID:fTgLICe5 >>131
手で撒いてる訳じゃないからな(一部は手作業だが)
手で撒いてる訳じゃないからな(一部は手作業だが)
134名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:43:36.83ID:fTgLICe5 前方に地雷発射してるよ、勿論ウクライナ側もやってるけど
135名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:44:46.98ID:CKEVWe/b ショイグが感想
ショイグ氏:広く宣伝されている西側の軍事装備 - 完璧とは程遠い 広く宣伝されている西側の軍事装備は、実際には完璧とは程遠いことが判明した。それは、ウクライナでの特別軍事作戦中に押収されたトロフィーNATO装備の展示で見ることができる。セルゲイ・ショイグ国防大臣は、「陸軍-2023」フォーラムでの展示についてこう述べた。
https://pbs.twimg.com/media/F3fMKDFXYAACYyl.jpg
ショイグ氏:広く宣伝されている西側の軍事装備 - 完璧とは程遠い 広く宣伝されている西側の軍事装備は、実際には完璧とは程遠いことが判明した。それは、ウクライナでの特別軍事作戦中に押収されたトロフィーNATO装備の展示で見ることができる。セルゲイ・ショイグ国防大臣は、「陸軍-2023」フォーラムでの展示についてこう述べた。
https://pbs.twimg.com/media/F3fMKDFXYAACYyl.jpg
136名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:46:18.34ID:Skq6PqJ7 クラスター使うとそこらの地雷が誘爆して
歩兵と一緒に掃討できて一石二鳥だったとか?
あまり想定してなかった効果と。
どうせ砲撃はする必要あるから、完全におまけ効果かつ絶大
歩兵と一緒に掃討できて一石二鳥だったとか?
あまり想定してなかった効果と。
どうせ砲撃はする必要あるから、完全におまけ効果かつ絶大
137名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:46:53.12ID:EHoPKDPM 敵の事は良いからお前は自軍をなんとかしろよって突っ込み待ちか?
ショイグの良い話は何一つ聞かんな
ショイグの良い話は何一つ聞かんな
138名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:47:21.20ID:qRDD8+ZJ 2023年8月14日月曜日、年次陸軍-2023国際軍事技術フォーラムがロシア軍のパトリオット・セントラル・パークで開幕する。
このフォーラムは今年で9回目の開催となります。ロシア陸海軍の装備品の最先端モデルが、パトリオット会議展示センター(PATRIOT EXPO)とクビンカ飛行場の敷地内で展示される。フォーラムの参加者とゲストは、ロシアやその他の国の軍産複合体について知り、科学イベントやビジネスイベントを訪問し、潜在的なパートナーとの接触を確立することができます。
Army-2023フォーラムの開会式のビデオは、KP.RUのウェブサイトでオンラインで視聴できます
https://www.youtube.com/live/1Ej82DoJhzQ
今年のフォーラムでは、ウクライナでの特別作戦中にロシア軍が鹵獲したNATO諸国の装備品が展示されることは注目に値する。展示会の主催者は、西側の装甲車両、特に歩兵戦闘車両のサンプルをいくつか展示する予定である。
ロシア陸軍フォーラムは、最新タイプの兵器をデモンストレーションし、国家と企業間の主要な政府契約を締結するためのプラットフォームです。2023年にはインド、ベラルーシ、カザフスタン、ウズベキスタン、パキスタンを含む129カ国の代表団や企業が参加する。並行して、パトリオット・パークは国際安全保障に関するモスクワ会議を主催し、多極世界の出現を背景とした世界の安定と、ヨーロッパ、アジア、ラテンアメリカ、中東、アフリカの地域安全保障について議論する。
Читайте на WWW.KP.RU: https://www.kp.ru/daily/27541/4808321/
このフォーラムは今年で9回目の開催となります。ロシア陸海軍の装備品の最先端モデルが、パトリオット会議展示センター(PATRIOT EXPO)とクビンカ飛行場の敷地内で展示される。フォーラムの参加者とゲストは、ロシアやその他の国の軍産複合体について知り、科学イベントやビジネスイベントを訪問し、潜在的なパートナーとの接触を確立することができます。
Army-2023フォーラムの開会式のビデオは、KP.RUのウェブサイトでオンラインで視聴できます
https://www.youtube.com/live/1Ej82DoJhzQ
今年のフォーラムでは、ウクライナでの特別作戦中にロシア軍が鹵獲したNATO諸国の装備品が展示されることは注目に値する。展示会の主催者は、西側の装甲車両、特に歩兵戦闘車両のサンプルをいくつか展示する予定である。
ロシア陸軍フォーラムは、最新タイプの兵器をデモンストレーションし、国家と企業間の主要な政府契約を締結するためのプラットフォームです。2023年にはインド、ベラルーシ、カザフスタン、ウズベキスタン、パキスタンを含む129カ国の代表団や企業が参加する。並行して、パトリオット・パークは国際安全保障に関するモスクワ会議を主催し、多極世界の出現を背景とした世界の安定と、ヨーロッパ、アジア、ラテンアメリカ、中東、アフリカの地域安全保障について議論する。
Читайте на WWW.KP.RU: https://www.kp.ru/daily/27541/4808321/
139名無し三等兵
2023/08/14(月) 20:57:22.82ID:CKEVWe/b ウクライナ軍が撃墜した報告画像の作成方法
UAF 空軍スピーカー Y. イグナット自身が「撃墜された」目標の絵を描きます。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1691049826199179264/pu/vid/464x848/PZvS2ImUu1wjBGrz.mp4
UAF 空軍スピーカー Y. イグナット自身が「撃墜された」目標の絵を描きます。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1691049826199179264/pu/vid/464x848/PZvS2ImUu1wjBGrz.mp4
140名無し三等兵
2023/08/14(月) 21:06:17.52ID:96VK33/R 地雷は廉価で短期間で大量製造可能な性質の兵器だろ
ロシアならザポリージャ第2線陣地分くらいはある程度は供給できるんじゃね
ロシアならザポリージャ第2線陣地分くらいはある程度は供給できるんじゃね
141名無し三等兵
2023/08/14(月) 21:07:14.45ID:HwZ/5suI■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 【芸能】篠田麻里子「水戸黄門」のオフショット公開!「くの一姿が可愛い」「うっひゃー」「スケさんカクさんが羨ましい!」 [湛然★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 【速報】高市、今度はロシアに喧嘩を売る [329271814]
- 適当な嘘をついてその場を切り抜けてるけど
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- ケノンとかゆう光脱毛器メルカリで買った(⸝⸝•̀ω•́⸝⸝)
- 明日A型作業所だよ?😊
- (´・ω・`)🚪(*´ω`*)💤🚽
