ウクライナ情勢215 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2023/08/14(月) 12:54:59.24ID:H9HGSEx5
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

※前スレ

ウクライナ情勢214 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1691724143/
724名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 11:34:55.91ID:dTZNxN8o
>>723
国家なんてそう簡単に滅亡するわけ無いだろ
ソ連も崩壊したが形を変えて残ってるしな
アメリカに蹂躙されたアフガンでさえ残ってる
725名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 11:36:07.61ID:1Fn2B/OP
元々東部と南部は親ロシア地域なんだから問題ない
支配確立が難しいのはウクライナ西部の極右が多い地域だけ
726名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 11:37:48.98ID:cDQ4H6sH
>>719
傷付いているのはロシアや中国だけではなく、我が国含め西側諸国は何れも
景気後退かその瀬戸際にある
再び高騰していく燃料価格を見ながら「来年の見通しも暗いな」と皆ため息をついてる
この戦争に加担している国でうまくいってる国は一つも無い
ウクライナを守り抜いた先に何か明るい展望があるかと言えば、それも無い
この不毛な我慢比べを最高だと言える人は、自分でお金を稼がなくても
生活できる種類の人間だけだろう
727名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 11:41:54.40ID:1MHuNzQZ
>>725
ドンバス住民でロシア侵攻を喜んでるアホなんかガーキンくらいだろ。
2023/08/16(水) 11:44:00.23ID:1+sAbJDV
ウクライナ東部のロシア系は非国民穢多非人扱いだから
違うんだよなぁ…
729名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 11:44:04.90ID:1Fn2B/OP
>>727
ドンバス住民でロシアによる解放を喜んでない奴なんてほぼおらん
730名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 11:48:17.92ID:SjqPP7be
>>709
奪還に戦車使いたいからでしょ
クレシェフカの場合ウクライナに戦車なし、谷底から丘に向けて戦車突っ込ませればハルダウンでの奇襲やトップアタックで戦車がやられるリスクを減らせる

ロボティネは丘上から村まで下っていかないといけないから、そこでストライカーやブラッドレーとかち合いたくないはず
砲弾で削り切ったら戦車戦になるはず
731名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 11:52:00.99ID:cDQ4H6sH
>>723
イラクなど中東諸国は多産の国
建国以来、戦争あろうが独裁虐殺あろうが関係なく人間がモリモリ増える
人が増えるから記憶と怨恨が強く広く継承拡散されていく
だから後から後から新たな若いテロリストが湧いてくるのだ
ウクライナは違う
もともと世界最悪レベルの人口減少国家であったことに加えて、今回の戦争だ
テロ活動はやるだろうが、どちらかといえば組織の縮小高齢化でお先真っ暗な日本赤軍コースだろう

ピンとこない人はこの比較グラフを見て欲しい
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=LP&c1=UA&c2=JP
少子化と人口減少問題が語られない日が無い我が国ですら、真っ青になってドン引きする
レベルなのだウクライナは
732名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 11:53:02.88ID:dTZNxN8o
ウクライナに未来がないなんて皆知ってるから今更言わんでも
2023/08/16(水) 11:53:49.54ID:/2aypAL5
ランセットは単体では威力低いいうても
擱座させたら後は迫撃砲でも当てれば破壊できるけどな
プーチンの趣味なのか擱座車両をそのまま残してるのが意味不明だけどさ
734名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 11:54:34.79ID:g0EIe9OY
>>717
>ロシア軍はウクライナ軍駐留の左岸を完全に掃討し、ヘルソン周辺地域の制圧を確立した。

結局,左岸へのウクライナ軍進出は阻止できなかったという事だな


>>718
ロボディンはジオロケーションで中心部にウクライナ軍が入っている事が確認されているから陥落は確定している
今は第7近衞空挺師団が撤退の援護をしている模様
2023/08/16(水) 11:54:57.33ID:yrvHBO6O
最初から宣言通り東部二州だけにしておけばな
キーウ陽動とかは3日で政権打倒短期作戦でダメなら諦めるとかはいいが粘りすぎだし

そもそも南部は大義名分が薄すぎ
ヘルソンのドニエプル西岸なんてのも大義名分と全く整合性なかった。
2023/08/16(水) 11:58:33.02ID:HGYKPniy
>>734
ソースプリーズ
737名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 11:58:47.76ID:dTZNxN8o
>>734
日本語読めないの?
2023/08/16(水) 11:58:58.83ID:Oer3Beo2
>>734
ソースプリーズ
2023/08/16(水) 12:03:26.76ID:tJd0Nvq+
ウクライナとロシアの戦争538日目
ザポリツィア戦線の状況:この3日間、ウクライナ軍はRobotyne/Роботине軸で顕著な前進を見せ、部隊は隣接する森林を制圧し、町の最初の家屋をめぐって戦っている。最近のビデオ映像では、ロシア軍がこの地域のウクライナ軍を標的にしている様子が映し出されており、進撃がこれまで以上に南側の陣地に達していること、また物的・人的資源の使用が増加していることが確認できる。
地図[ https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=47.45204651674302%2C35.84735908003853&z=13 ]
https://i.imgur.com/VvTJW4P.jpg
t.me/Suriyak_maps/965?single
これか、結構ピンチじゃね
740名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 12:04:48.93ID:dTZNxN8o
結構どころか2週間で落ちるだろ
増援寄越さないから
741名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 12:07:22.62ID:dTZNxN8o
兵士動員数の目算を完全にロシア司令部が間違えてる感あるな
あと前線に10万人は必要、肉壁でも良いが
2023/08/16(水) 12:07:42.02ID:XnMiGj7D
🇷🇺🇺🇦⚡⚡⚡⚡モスクワ時間5:00頃、キエフ政権がカルーガ地方の物体に3台の無人航空機によるテロ攻撃を行おうとしていたが、阻止された - ロシア国防省

すべての無人航空機はロシアの防空システムによって適時に探知され、破壊された。
被害や死傷者はない。
t.me/CyberspecNews/39028
2023/08/16(水) 12:11:05.47ID:Es7Cb4DF
兵力もそうだけど
砲弾と航空爆撃をクピャンスクに取られてるのが大きい
なぜ今クピャンスクなのか
南部が押されてきてるのにそっちに火力回すのが筋じゃねの
2023/08/16(水) 12:14:34.27ID:wulH4E3q
ブラック企業のウクライナ軍と違って単純に夏休みなんだろw
2023/08/16(水) 12:15:02.46ID:AMhlgaWq
ラボティーノは2ヶ月以上突破した、押されていると主張してるが
何も変わってないんだよね
746名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 12:15:58.65ID:dTZNxN8o
>>744
取り返すのだって無駄に労力使うだろ
2023/08/16(水) 12:24:21.95ID:XfAvIZRD
>>745
はい

7/26
https://i.imgur.com/peTtblJ.jpg
8/15
https://i.imgur.com/kSOdYfD.jpg
2023/08/16(水) 12:53:22.56ID:/c1pqT9e
>>743
クピャンスクはウクライナに取って政治的にマズいから
再奪還許したとなれば理由はどうあれ西側民衆は勝てないと判断するよ
政治的にはかなりマズい、勝てるって言うから支援してたんで
749名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 13:00:23.51ID:dTZNxN8o
取れたらデカイだろうな
ただ優先順位どうなのよ?って話なんだが
南部抜かれない確信が無いと出来ない
2023/08/16(水) 13:05:05.12ID:E3yD1zVS
クラスター弾で足を怪我した同僚を露助が見捨てなかったのは感動した
所詮砲弾版の散弾でしかないのかな
751名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 13:06:53.42ID:BZM1NkGs
AFUは多大な損失を出したため、精鋭部隊をザポリージャへの攻撃に投入した。それは何を意味しますか:軍事記録の分析
このタイプのマシンの敗北により、APU の状態が一見したよりもはるかに多くのことがわかります。

APC はどこで破壊されましたか?

アメリカのストライカーAPCにランセット無人機が到着する映像が8月15日に公開された。車はウスペノフスカヤ・バルカ自然保護区のラボティンとヴェルボフの間の地域で徘徊している弾薬に直撃された。 AFU のいくつかの部隊が同時にこの方向に位置しています。地雷原を通過することで有名な第 47 マグラ自動車旅団、第 1 SOF 旅団、第 118 自動車ライフル旅団、および第 78 独立航空強襲連隊です。これらの編隊はオレホフスキー方面における AFU の打撃部隊の基幹を形成しているが、記載されているどの旅団にもアメリカのストライカー APC は存在しない。

この車はどの部門に属しており、どのようにしてそこに到着したのでしょうか?
2023/08/16(水) 13:08:19.28ID:kVG+Fx4d
ウクライナからしたらクピャンスク防衛より
トクマク取った方が政治的インパクトは遥かに大きい
このままラボティノ取るだけで米国から支援引き出せる
753名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 13:09:04.68ID:dYktyVqI
>>750
密度低いし低威力なので
本当に嫌がらせにしかならない
ドローンでグレネード落とす方が効果ある
754名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 13:09:41.71ID:BGnVAl7L
>>697
俺らだって知ってるじゃん

反転攻勢は大失敗
ほとんど領土を回復できてない
2か月やって0.1%だか0.3%だか1%未満なんだから
やるだけ無駄じゃん
兵器も人も消耗するだけという
2023/08/16(水) 13:09:52.22ID:sSJt9Z6/
"悪い知らせ".キエフは最後の予備部隊を戦いに投入した

キエフは、第82空挺突撃旅団(ウクライナ軍が予備として保有していた最後の主要部隊)を前線に投入した、とフォーブスのコラムニスト、デビッド・アックスは書いている。
tps://www.forbes.com/sites/davidaxe/2023/08/15/ukraines-powerful-82nd-brigade-once-held-in-reserve-has-finally-joined-the-counteroffensive/?ss=aerospace-defense&sh=33164e71452c

「ウクライナの空挺部隊は、ついに最強の部隊を動かした。マーダーとストライカー戦闘車とチャレンジャー2戦車で構成される2000人規模の第82空挺突撃旅団が、ウクライナ南部ザポリツィヤ地方のラボティノ近郊で戦闘に入った」と同誌は伝えている。

第82旅団と第46旅団は、ウクライナの参謀本部が備蓄していた最後の主要部隊のひとつである、と記事は伝えている。もしキエフが彼らを前線に投入すれば、彼らの損失とロシアの攻撃開始の脅威の中で、脆弱な立場に立たされることになるかもしれない、とオブザーバーは述べている。
このような動きは、キエフが待ち望んでいた反攻にとって、良いニュースでもあり悪いニュースでもあるとアックスは警告する。

「どんな旅団も永遠に戦うことはできない。第46旅団と第82旅団が休息と修理のために撤退するとき、それに代わる同じように強力な新旅団はないかもしれない。もしロシア軍がラボティノでの陣地を維持し、ウクライナ軍の一時的な攻勢に耐えることができれば、いずれはウクライナ軍に報復できる立場になるかもしれない。

火曜日、ロシア国防省は、陸軍航空隊と大砲の支援を受けたロシア軍グループの部隊が、ザポロジエ地方のラボティノ集落付近で、AFU戦略予備軍の第82空挺突撃旅団の突撃部隊による3回の攻撃を撃退したと発表した。敵の損害は、ウクライナ軍兵士200人以上、戦車5両、歩兵戦闘車両6両、装甲戦闘車両2両、車両2両、Msta-B榴弾砲2門であった。
2023/08/16(水) 13:12:02.75ID:E3yD1zVS
クラスターも軍人は強靭な軍服着ているからかすり傷で済んでも
私服の民間人はきついだろうな
757名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 13:12:14.96ID:BZM1NkGs
第二次世界大戦における日本の無条件降伏。調印は1945年9月2日に行われたが、署名は1945年8月15日に行われた。

裕仁天皇率いる日本帝国は、米国、英国、中国、ソ連が署名したポツダム宣言を受諾した。

https://pbs.twimg.com/media/F3nsx2iW8AASnOG.jpg

https://pbs.twimg.com/media/F3nttcwXAAAj6Bq.jpg
2023/08/16(水) 13:14:20.93ID:yvVCy+PR
ロシア国防省によると、クピャンスク方面のロシア軍はウクライナ軍による6回の攻撃を撃退し、キエフは最大100人の軍人、ポーランド軍のクラブ自走車、グヴォズディカを失った。
「クピャンスク方面では、ルガンスク人民共和国のノヴォセロフスコエ、ハリコフ州のオルシャナ、シンコフカの居住区において、「西部」部隊群の積極的かつ協調的な行動、陸軍航空隊の攻撃、砲撃により、AFU第14、第32機械化、第95空挺突撃旅団の突撃グループによる6回の攻撃を撃退した」と同省は声明で述べた。
同省によると、ウクライナ軍の損害は、最大100人のウクライナ軍兵士、装甲車2台、ピックアップトラック3台、米軍のM777砲システム、グヴォズディカ自走砲、ポーランド軍のクラブ、D-20砲、米軍のAN/TPQ-50対砲台レーダーステーションなどである。
759名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 13:15:37.53ID:dTZNxN8o
>>752
俺もそう思うけどな
ウロジャイネの件もそうだが
ロシア軍司令部に危機感無さすぎ
話を聞くと司令部が
まともに増援送らなかったから抜かれたと
760名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 13:16:31.18ID:GMk2MZgr
>>691
別に働かなくても外国から物資がどんどん入ってくるから徴兵で200万人取られても影響ないんだよな。
まあ外国の支援が滞ったら詰むけど、まあ大日本帝国だって禁輸で開戦前から詰んでたから大した問題じゃない。
2023/08/16(水) 13:19:28.98ID:C1bfthxV
ロシア軍の方針が曖昧過ぎるから混乱してるんだよな
せっかく作った巨大な防御陣地を使わず前哨陣地に歩兵送り込んで無駄な白兵戦
さっさと防御陣地まで引くでもなく増援送るでもなく何がしたいか分からない指揮が続いてる
多分現場はブチ切れしてる
762名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 13:26:34.03ID:dTZNxN8o
>>761
白兵戦やるのは別に良いんだけど
必要兵数の目算を完全に見誤ってるよ
2023/08/16(水) 13:31:38.55ID:E3yD1zVS
引いたらせっかく撒いた地雷を安全に処理されちゃうからだろ
人力で地雷処理しようとしているウクを狙撃で減らしたいんじゃね
764名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 13:36:05.46ID:xpsgw6dP
>>759
でも、前哨陣地ですからね。
ポポフ少将もたぶん、それで解任されたのですよ。

砲兵の支援が少なすぎる、敵の砲兵が活発だ。重砲をもっと前に出せ!増援が少ない!結果的に兵を無駄に殺している!

ポポフ少将も有能なんだが、本部からしたら「もっと増援を出せと?重砲とかを前に上げろと?でも、前哨陣地だからね」
765名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 13:36:09.85ID:dTZNxN8o
>>763
地雷撒くなら戦略上でもやっぱこの辺りで大きく押し返さなきゃ駄目だよ、別に瞬間的でも良いけど
766名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 13:49:22.71ID:/jep1yYB
>>731
ロシアが100万人海外へ逃亡したー→西側メディア
ウクライナは1000万人逃亡しました・・・

この1000万ってロシア側の地域も含まれているのだろうか?
767名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 13:52:18.66ID:dTZNxN8o
>>766
入ってるよ、そのうち動員されると俺は見てるけど
2023/08/16(水) 13:57:42.03ID:5jnck1r4
>>766
>この1000万ってロシア側の地域も
300万がロシア側ぐらいのはず。EUは600-700万
2023/08/16(水) 14:04:13.09ID:UQwhRFsW
>>752
そのトクマク取れそうにないからなw
770名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 14:08:02.69ID:BGnVAl7L
ポーランドすげえな(棒読み)
世界中のウクライナ人をポーランドに集結させよう


3800万人の国に960万人が流入――ポーランドがウクライナ避難民受け入れに成功した理由
 2022年2月24日のロシアによるウクライナ侵略開始から1年が経過した。この間、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)によると、
累計でウクライナ人1200万人余り(重複を含む)が欧州諸国で避難民などとして登録され、隣国ポーランドには国別で最大の960万人(同)が入国した。
戦争が長期化する中、西側諸国では支援疲れも報じられるが、ポーランドの避難民支援姿勢は揺らいでいないようだ。
771名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 14:09:20.45ID:dTZNxN8o
トクマクは今の惨状だと無理だな
取れて今年中に4つか5つの村
2023/08/16(水) 14:10:30.20ID:UQwhRFsW
>>765
何で?
2023/08/16(水) 14:11:44.55ID:l5u/iUkL
プーチンやロシア軍上層部より俺のほうが分かってる!って思い込みは何なんだろうな
774名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 14:12:27.03ID:dTZNxN8o
>>772
空間取れば兵隊が死なないで人力で大量に地雷撒けるから
2023/08/16(水) 14:14:44.66ID:UQwhRFsW
>>774
トクマクまでいくらでも空間あるだろw
知障かよw
776名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 14:16:29.65ID:dTZNxN8o
>>775
それは多少取られても押し引きで勝てば良いって考えだろ、ロシア司令部もそんな感じみたいだけど
全戦線で1ミリもウクライナに勝たせないで圧勝する事を目指すべきやろ?
777名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 14:20:38.69ID:1MHuNzQZ
>>774
だいたいあたり一面を砲撃するから
その際地雷は誘爆して終わり
対人地雷はロシアも通るので置けない。
今からなんもしてない畑一面に撒くほど時間も人出もない。

地雷戦術はもう終わり
2023/08/16(水) 14:22:04.05ID:s5QumugL
問題はアメリカを失望させなきゃいけない局面で
前線の村を奪還される事でウクライナに小さくとも実績を作られてしまう事だな
ロシアは西側の支援を枯らさなきゃいけないのに正反対の戦略してないか
779名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 14:24:25.08ID:dTZNxN8o
>>777
だから追加動員しなさいって話になる
2023/08/16(水) 14:28:20.62ID:reca/C5O
>>778
関係あるかよw
アメリカはアメリカ敗北の言い訳をウクラや欧州のせいにしたがってるだけだから
支援続けられるなら支援するし出来ないならキャン言うて撤退する
ロシアはアメリカの支援をやめさせるために戦ってるわけでもない
2023/08/16(水) 14:31:37.96ID:UQwhRFsW
>>776
自分の無能をロシア軍に擦り付けるなよ
そもそも反撃するなら兵隊死なないでと矛盾してるじゃん
2023/08/16(水) 14:33:13.99ID:UQwhRFsW
>>778
失望してるから西側メディアも政治家や評論家もトーンダウンしてるじゃん
783名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 14:35:03.46ID:dTZNxN8o
>>782
意味ないから止めろって大衆に言わせないと止まらんでしょバイデンは
2023/08/16(水) 14:38:29.04ID:E3yD1zVS
第二次世界大戦時のポーランドのウイキを読むと
ウクライナ系住民は迫害されていたのでソ連の侵攻を歓迎していたと書かれているな
歴史は繰り返す
2023/08/16(水) 14:41:39.23ID:UQwhRFsW
>>783
大衆は順調に失望してるじゃん
https://news.yahoo.co.jp/articles/53a9fe6fe87317740f6b5f2696148a6bceb6c290
786名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 14:44:25.24ID:GJ53/o5Z
>>770
ウクライナの西部に展開してるNATO軍の多くはポーランド軍
そしてウク難民も全受け入れ

ポーランドはウクライナの西半分を狙ってるよ
西をポーランドに組み込んだ時、すんなり行くように仕込んでる

いいねえ、こういう賢いしたたかさは
軽々しく大国に戦争仕掛けたりしせず、外交で駆け引きするタイプ
787名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 14:44:38.45ID:BZM1NkGs
NATO事務総長室長は「ウクライナはNATO加盟と引き換えに領土を割譲する可能性がある」とキエフに対し地域の喪失を認めるよう示唆した。いいですね

https://pbs.twimg.com/media/F3l_n96W4AA6kWS.jpg
788名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 14:48:18.07ID:BZM1NkGs
マーダー戦闘車両とストライカー戦闘車両、およびチャレンジャー 2 戦車を装備し、ザポリージャ地域のラボティーノ地域での攻撃に参加しています。
789名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 14:58:13.76ID:4xN4vya7
>>776
将棋の素人がよくやりそうなやつだなw
必要以上に押す必要もなければ引く必要もない。
790名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 15:06:21.04ID:1MHuNzQZ
ロシア第58軍 10週目の戦闘突入
補充なし ローテなし
もうこいつら終わりじゃね? 次こないの?
791名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 15:09:16.20ID:P6kyTsDH
>>790
来ないんじゃね、バフムトのウクライナ軍と同じでまんま弾薬消費させる肉壁だよ
ロシア国内でもかなり批判されてるが
2023/08/16(水) 15:14:24.85ID:ClqXYt3V
バイデン、ハワイ被災者給付金たったの700ドルwww
https://twitter.com/CollinRugg/status/1691213424251088902
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
793名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 15:15:07.86ID:P6kyTsDH
兵器の補充がないのは事情があるので分かるが、人を補充しないのは明らかに軍に問題があるんだよな。
死守しろって言われてんだろ?バフムトで散々みたから司令部がどんなにクソかよくわかるわ、ゼレンスキーは人狩りはしてたけど
人員は切らさなかったぞ
2023/08/16(水) 15:19:19.19ID:ClqXYt3V
ウクライナで撮影されたとされるチャレンジャー2
https://twitter.com/rybar_force/status/1691551173478908031
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
795名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 15:24:06.90ID:1MHuNzQZ
「南部を少ない人員で守り、東部でさらに領土を追加する」っていう
素人みたいな考えをしたのが最上層部の場合 プーチンとかプーチンとか
絶対に自分の失敗を認めないために そのままの方針だろうね
現場司令官は当然反対したが、めでたく解任と

東部に回せる人員を南部の防衛につっこんで十分な事前準備されたらまじで怖かったなー(過去形)
2023/08/16(水) 15:25:13.11ID:C1bfthxV
正面兵力26万しかいない軍隊で前線10-15万を維持しようとしてるんだからローテカツカツだろ
そう簡単に補充できるわけないよな
797名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 15:27:35.34ID:P6kyTsDH
>>796
ショイグは勝つ気あるとはとても思えんな
まぁウクライナもそこまで押せてないくらい
力が無い事が今の泥沼化を引き起こしてんだけど
2023/08/16(水) 15:30:45.74ID:reca/C5O
ウクラの戦闘車両破壊したりウクラ人ぶち殺したらインセンティブがつくようになってるから
58軍は喜んでやってんだよw
ウクラ相手ならよゆーよゆー
ネトゲの雑魚狩りゴールド貯めみたいなもん
2023/08/16(水) 15:32:07.73ID:ClqXYt3V
https://twitter.com/narrative_hole/status/1691592665681326476

ラボティーノで発見されたマーダーとストライカーの車両
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
800名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 15:34:03.61ID:LLLMvYsC
>>769
トクマク獲るなら来年以降でしょう
ロシアが今の兵力を維持できるかによるが、予備兵力だして防衛出来ずに後退してるから、時間経てば経つほどロシアに厳しくなるよ
801名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 15:39:34.57ID:P6kyTsDH
>>798
前線の人が足りないから押されてるのは理由としては明白なんだがな、戦利品目的で士気は高いが限度あるだろ
あと、空軍をクピャンスク方面に大量に送ってるのもやっぱり優先順位がおかしいよ
わざとやってるとしか思えない、一番局所的に戦力が集まってんのってロボティネとウロジャネだろ
2023/08/16(水) 15:41:09.20ID:ClqXYt3V
チャレンジャー2を装備する第82突撃旅団は僅か2000人しかいない
フォーブスではこれが攻勢の最終予備とのこと
2023/08/16(水) 15:47:21.21ID:reca/C5O
>>801
ロシア軍は野原や遺跡を守れとは命令されてない
敵戦力を削れと命令されている
狩りがやりやすいなら徹底でも前進でも好きにして構わない
軍としても防衛線まではどれだけ退いても構わんしな
804名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 15:52:14.84ID:1MHuNzQZ
ロボティネからトクマクまであと25km
だからロボティネ付近をもうちょっと取ればもう砲撃圏内なんだわ。
(155mmは通常弾24km)
泥濘期の間は砲撃し続ければいいかと
もう全然遠くないですよ

ロシアはあと5kmがかなり致命的
805名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 16:00:30.57ID:P6kyTsDH
>>804
トクマクって前から攻撃されとるで
806名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 16:01:30.21ID:1MHuNzQZ
>>802
ヘルソン側で海兵隊も来たぞ
>ウクライナ軍、全海兵旅団を16kmの狭範囲に集中投入
>4個ある海兵旅団のすべてがモクリ・ヤリー川沿いに展開しており、
>その兵力は総勢ざっと8000人だ。
8000+2000人同時投入だが、ロシアの増援は?
82の2000人も歩兵じゃないし。
ロシアは小隊編成の侵入に弱いっぽいのがわかってる 現場対応能力ないから
807名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 16:03:23.75ID:4xN4vya7
>>801
泥濘期で身動き取れなくなった所を安全に空爆すればいい。
対空ミサイルは遥か手前までしか進めない、補給もままならない、泥の海で溺れてるのを叩くだけの簡単な仕事になる。
808名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 16:03:51.69ID:P6kyTsDH
>>806
対応能力って言うか数の問題だろうな、割と簡単に囲まれる理由がそれ
809名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 16:07:21.76ID:dsO6EKD5
>>731
ウクライナと半島南はよく似た国だから半島の方も低出生率
人口減少は世界にとって何ら問題ではないだろう
自滅するのは自由なんだし

そもそも民主主義国家は総じて人口減少の罠にはまっている
民主主義を形式的とはいえ目指すウクライナもその罠にはまるのを自ら望んでいるのだから問題ないだろう
2023/08/16(水) 16:11:09.17ID:C1bfthxV
同じくらいの所得同士で比較するとむしろ独裁国家のほうが圧倒的に出生率低いんだけどな
ロシアよりずっと貧しいウクライナが元々少子化えぐいのだってそうだろ
2023/08/16(水) 16:22:43.36ID:UgZDBnhS
CNN
無人艇によるクリミア橋攻撃、ウクライナ保安局が映像提供 公に関与認める
2023.08.16 Wed posted at 15:50 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35207880.html

ロシアが併合したクリミア半島とロシア本土を結ぶクリミア橋が7月に攻撃を受けた件で、ウクライナ保安局(SBU)はCNNに対し、実験的な水上ドローン(無人艇)による攻撃の瞬間をとらえた映像を提供した。
SBUがこの作戦への関与を公に認めるのは初めて。SBUは攻撃に関する詳しい情報を新たに提供したほか、さらなる攻撃を予告をした。

全文及び映像はソースで
2023/08/16(水) 16:23:45.97ID:y9kMfspN
押し込まれれば押し込まれるほど武器支援の材料にされると何時になれば学ぶんだろ
813名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 16:28:54.35ID:P6kyTsDH
>>812
学習能力無いのは前からだろ
現地ロシア人の話によれば軍がでかすぎて
色々意志の統一が難しいとか
814名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 16:31:56.55ID:BZM1NkGs
本日のゼレンスキー大統領のザポリージャ訪問について議論するため、しばらく休憩します。眠そうな猫はオレクサンドル・タルナフスキー准将の足元で休んでいる。


https://pbs.twimg.com/media/F3l_Vw4XcAIGU6X.jpg
2023/08/16(水) 16:37:41.79ID:Q4MpLVu2
>>814
やはりウクライナはネコオン
816名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 16:41:08.41ID:BZM1NkGs
ロボティーンてどこまでがロボティーン?
ロボティーンが陥落したんでしょ?


https://pbs.twimg.com/media/F3n5RgSbgAA7V2L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F3n5RgTaEAAm299.jpg
2023/08/16(水) 16:43:10.08ID:RkGpDset
>>802
米はABCT内の各機甲/機械化大隊指揮下の中隊を減らしてコンパクト化するらしいし
さらに支援部隊を上級指揮結節が持てば同じ事じゃね
2023/08/16(水) 16:53:55.07ID:5jnck1r4
>>816
>ロボティーンてどこまでがロボティーン?
ロボティノは小さい村、南北1500m, 東西700mぐらい
ロボティの南の端から700mぐらいでNovopropivka村になる。
ウ軍系サイトは、ロボティネの南の端までロ軍はいない。
ロ軍系Ryberは、ロボティネの南にはまだロ軍はいる。
両方の主張の差はたぶん500mぐらい
注 Novopropivka村は第一防衛ラインの北2km。
819名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 16:54:31.33ID:BZM1NkGs
集落地域の状況。ラボティーノはまだ緊張したままだ。彼らがブラッドリーに乗ろうとしている間、私たちの飛行機は動いています。クラスター爆弾が私たちの陣地に攻撃を仕掛けています。戦いは続く。私たちは敵を撃退します。
820名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 16:56:28.71ID:M+U/+efg
>>818
ロシア軍がいない=ウクライナ軍が占領した
ではないからな…
2023/08/16(水) 17:00:44.03ID:v3ItRZZu
>>820
ロシア軍がいなくなった場所を占領したウクライナ兵が
砲撃であぶられて肥料になることを繰り返してるよな
2023/08/16(水) 17:05:51.18ID:88Qk8E94
>>811
映像はこちら
https://edition.cnn.com/videos/world/2023/08/15/ukraine-bridge-drone-npw-pkg-vpx.cnn
823名無し三等兵
垢版 |
2023/08/16(水) 17:07:55.90ID:YGtiRvql
>>812
中東諸国はパレスチナでは諦めた。
目に見える成果が上がらなければ、大規模な支援はなくなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況