ウクライナ情勢 1138

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ fb4b-hPrW [220.208.7.172])
垢版 |
2023/08/20(日) 19:26:51.33ID:o6nqnOQ70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)


ウクライナ情勢 1128
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1691715738/
ウクライナ情勢 1129
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1691806737/
ウクライナ情勢 1130
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1691891987/
ウクライナ情勢 1131
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1691973458/
ウクライナ情勢 1132
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692027865/
ウクライナ情勢 1133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692150162/
ウクライナ情勢 1134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692200968/
ウクライナ情勢 1135
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692290627/
ウクライナ情勢 1136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692359439/
ウクライナ情勢 1137
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692435578/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/08/21(月) 15:29:08.11ID:EPegCSbH0
ロシア軍、近接航空支援してます
ウクライナ軍、近接航空支援してます

バカ「ミサイルに落とされるから役に立たない」
2023/08/21(月) 15:29:12.46ID:vvNJSjwsa
パーンツィリ一体型国防省は何してんの?
2023/08/21(月) 15:30:51.07ID:XQ2MZHgld
>>697
ただそれUAVでいいよねとなりつつあってな…
716名無し三等兵 (スププ Sdca-uf5U [49.96.17.244])
垢版 |
2023/08/21(月) 15:31:50.12ID:6/5iju+ad
>>706
攻撃ヘリがコストに見合わないのは今戦争で実証されたぞ
限られたシチュエーションの防御時にしか使えんし
2023/08/21(月) 15:31:56.58ID:XQ2MZHgld
>>706
攻撃ヘリは活躍できる条件が限定的過ぎる上にCP悪すぎて論外
718名無し三等兵 (ワッチョイ 6b6f-nsxi [118.237.200.230])
垢版 |
2023/08/21(月) 15:31:58.51ID:WJDySBAE0
>>703
対人地雷は反応しないかもだが
対戦車地雷は反応するし、積雪自体が攻勢の邪魔になるからプラマイだとマイナスじゃないかな
719名無し三等兵 (ワッチョイ 1b01-VSn1 [60.69.66.212])
垢版 |
2023/08/21(月) 15:33:31.39ID:EPegCSbH0
>>712
だからA10は前線の低空で運用させる
後方からのレーダーでは補足し難いし、前線にくまなくレーダーミサイル網を敷くのも不可能な
レーダー警報装置でレーダー探知はわかるし、SAMを避けて任務も可能

お前が言ってるのは、ミサイル万能論で言われたハリネズミ武装論だよ
実際は不可能なお話
720名無し三等兵 (スププ Sdca-uf5U [49.96.17.244])
垢版 |
2023/08/21(月) 15:34:03.29ID:6/5iju+ad
>>713
両軍とも攻撃機落とされまくっとるやんけ
貴重なパイロットの命を賭ける価値は無い思うが
2023/08/21(月) 15:35:15.46ID:EPegCSbH0
>A-10は低空かつ足が遅いのでSAMの射程に入りやすいし逃げられないのだ

えーとレーダー警報装置の役割は?
低空だとレーダーに補足され難いんですが
722名無し三等兵 (ワッチョイ 1b01-VSn1 [60.69.66.212])
垢版 |
2023/08/21(月) 15:36:48.43ID:EPegCSbH0
>>720
>両軍とも攻撃機落とされまくっとるやんけ
>貴重なパイロットの命を賭ける価値は無い思うが

…お前って本当に馬鹿だな
それなら何故攻撃し続けてると思う?

戦車にも言えよw
723名無し三等兵 (ワッチョイ 8a36-greZ [115.37.85.163])
垢版 |
2023/08/21(月) 15:37:08.60ID:X9NBb2tT0
まずレーダーの仕組みを理解してなさそうな人がチラホラいるな
超低空でもレーダーに引っかかってSAMが飛んでくるのはエースコンバットのやりすぎじゃね
2023/08/21(月) 15:37:20.39ID:uMZTm46zd
>>699
撮影者そのまま通り過ぎるんかいw
2023/08/21(月) 15:37:50.13ID:aJ8sd/1ga
A-10のような近接攻撃するような機体はまさにドローン向きじゃねえかな
2023/08/21(月) 15:39:09.17ID:EPegCSbH0
低空だとレーダーの射程に入りやすいってワロタw
高空の方がレーダーに写りやすいですよね
何の為に低空侵入すると思ってんだこのバカw

正気かコイツ
2023/08/21(月) 15:39:22.21ID:XQ2MZHgld
>>721
つ MANPADS
728名無し三等兵 (ワッチョイ 8a36-greZ [115.37.85.163])
垢版 |
2023/08/21(月) 15:40:31.92ID:X9NBb2tT0
A10やAC130ガンシップは基本被弾前提だからフレア搭載しまくって接近して1発くらい貰う覚悟でミサイル砲弾ばら撒いて帰ってくるコンセプトだよ
それを撃墜されるから飛ばさないって設計思想を無視してますね
729名無し三等兵 (ワッチョイ 6b6f-nsxi [118.237.200.230])
垢版 |
2023/08/21(月) 15:40:50.57ID:WJDySBAE0
CAS機が地上攻撃できる(ロックオンなり射撃できる)場所にいるってことは
地上からもCAS機をレーダーに捉えられると思うんですけど物理学おかしくないですかね???
730名無し三等兵 (スップー Sd6a-EcU+ [1.73.20.203])
垢版 |
2023/08/21(月) 15:40:57.80ID:8QeZaxWCd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は
会長退任の日にオマハで開れる年次総会
バフェッ年にたり金銭的に支援するビル・アンド・メダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイ元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療
2023/08/21(月) 15:40:58.00ID:XQ2MZHgld
にしても攻撃ヘリスレでボコボコに論破された輩がまた湧いてきた感
2023/08/21(月) 15:41:11.69ID:IisbR2Z1r
>>697
UAVで良いだろ、それ
2023/08/21(月) 15:42:15.06ID:rHvLDJiC0
ロシアのダム決壊で鉄道流失―経済は「数十億」損失
Russian Dam Bursts Washing Away Railroad—Economy To Lose 'Billions'
https://www.msn.com/en-us/news/world/russian-dam-bursts-washing-away-railroad-economy-to-lose-billions/ar-AA1fwMp3

地元ロシア当局者によると、シベリア地域のブリヤート共和国で破壊されたダムにより川が堤防を決壊し、
重要な交通鉄道に被害を与えたことにより、ロシア経済は「数十億ルーブル」を失う可能性があるという。
2023/08/21(月) 15:43:47.57ID:BnC9kTHvM
低空でもウクライナみたいに開けたとこでは
見通し効くから普通に100km先から見えると思うが
735名無し三等兵 (ワッチョイ e6d6-uDNR [111.108.18.130])
垢版 |
2023/08/21(月) 15:45:09.92ID:lAu9SPjz0
>>734
地球は丸いんやで
2023/08/21(月) 15:45:38.11ID:BnC9kTHvM
>>729
だから正規軍との戦いには使わないのでは
737名無し三等兵 (ワッチョイ 1b01-VSn1 [60.69.66.212])
垢版 |
2023/08/21(月) 15:46:45.13ID:EPegCSbH0
>>729
>CAS機が地上攻撃できる(ロックオンなり射撃できる)場所にいるってことは
>地上からもCAS機をレーダーに捉えられると思うんですけど物理学おかしくないですかね???

全然おかしくないよ
後方からのレーダーなら地平線間際の目標は識別難しいし
最前線にまんべんなくSAM配置もあり得ない

あと対地攻撃にはレーダー使えないってのを知らんようだね
対地攻撃で目標捉えるのは光学頼りだよ
2023/08/21(月) 15:46:47.27ID:XQ2MZHgld
>>734
地球は丸いんやで…
高さ500mでも85km先になると水平線の下になる
2023/08/21(月) 15:47:14.80ID:BnC9kTHvM
>>735
だから丸くても見えるんんだよ、大和の艦橋でも40km先が見える
740名無し三等兵 (ワッチョイ 6b6f-nsxi [118.237.200.230])
垢版 |
2023/08/21(月) 15:48:03.09ID:WJDySBAE0
>>733
損失の話してるからbank(銀行)が破壊されたのかと思ったらbank(堤)の話だった
ブリャートだからウクライナの直接関与はないだろうが、果たして事故なのか事件なのか
2023/08/21(月) 15:48:07.74ID:XQ2MZHgld
>>739
>>738を1万回呼んで出直せ
742名無し三等兵 (ワッチョイ e6d6-uDNR [111.108.18.130])
垢版 |
2023/08/21(月) 15:48:21.32ID:lAu9SPjz0
>>736
むしろ徹底的に空爆した後の残存部隊のトドメを刺す係やから敵は正規軍よ
短SAMさえ壊滅させればMANPADS位なら2、3発耐えれるからな
743名無し三等兵 (ワッチョイ 1b01-VSn1 [60.69.66.212])
垢版 |
2023/08/21(月) 15:48:41.14ID:EPegCSbH0
>>734
地平線までの距離って知ってるか?
僅か数キロしかないんやで
744名無し三等兵 (ワッチョイ 8a36-greZ [115.37.85.163])
垢版 |
2023/08/21(月) 15:49:29.72ID:X9NBb2tT0
100km先も丸見えならSu34とかもっと撃墜できてない?
あいつら安全な50km〜100km離れた場所から誘導爆弾とミサイル撃ってますし
2023/08/21(月) 15:51:40.05ID:6/5iju+ad
A-10は低空飛んでても足が遅いからMANPADSでも当てやすい目標だぞ
あと最近の対空ミサイルは妨害手段が全く通用しないのでフレア等は効果がない
746名無し三等兵 (ワッチョイ 8a36-greZ [115.37.85.163])
垢版 |
2023/08/21(月) 15:52:43.53ID:X9NBb2tT0
>>745
チャフとフレア間違えてない?
フレアが効かないって聞いたことないけど
2023/08/21(月) 15:52:55.57ID:EPegCSbH0
それと対空ミサイルには中間誘導ってのが必要になる
ミサイルが終末誘導に切り替わるまでレーダーで補足し続けねばならない
進路を変えながら低空を飛ぶ目標を補足し続けるって離れた距離からは難儀だろうね
2023/08/21(月) 15:53:31.10ID:XQ2MZHgld
>>742
https://www.quora.com/How-does-the-A-10-stack-against-MANPADS
とか見てみても、A-10でもMANPADSはやっぱり脅威だよ
2023/08/21(月) 15:54:08.30ID:BnC9kTHvM
>>741
すまん大和で見えた水平線は27km先だが、敵の50mマストを見つけて撃つと54kmだそうな
2023/08/21(月) 15:54:19.17ID:KOOhsHAKd
>>733
ブリヤートだからざまぁ感が半端ないが、戦死者の遺族等がやったんなら話は急に変わってくるな。
2023/08/21(月) 15:54:19.25ID:QS5oAbd80
固定目標なら、安価な気球分離型自爆ドローンの時代だな
天候さえ選べばハワイの山火事ぐらい造作もないぞ
752名無し三等兵 (ワッチョイ 6b6f-nsxi [118.237.200.230])
垢版 |
2023/08/21(月) 15:55:29.63ID:WJDySBAE0
もうソースも示さずA10最強論振り回してる老害は諦めるしかないよ
自分の妄想の中では最強軍師様なんだから雑兵の話なんで聞き分けるはずがない
753名無し三等兵 (ワッチョイ 8a36-greZ [115.37.85.163])
垢版 |
2023/08/21(月) 15:56:18.78ID:X9NBb2tT0
>>751
旧日本軍の風船爆弾ねぇ
発想はいいんだけど技術力がついてこなかったんだわ
航空戦艦もVTOL射出潜水艦も
2023/08/21(月) 15:57:57.42ID:yPdgxOUw0
>>746
赤外線画像誘導でほぼ無効化されてしまったので気休めと化してるぞ
ていうかそんなことも知らずにA10持ち上げたりレーダーが何たるかを語ってるのヤバい
755名無し三等兵 (ワッチョイ 1b01-VSn1 [60.69.66.212])
垢版 |
2023/08/21(月) 15:58:05.49ID:EPegCSbH0
>>745
>A-10は低空飛んでても足が遅いからMANPADS>でも当てやすい目標だぞ
>あと最近の対空ミサイルは妨害手段が全く通用>しないのでフレア等は効果がない

そのMANPADSに強いのがA10ね
打たれ強さだけではなくエンジンが背面かつ排気が尾翼の上を通るので赤外線シグネチャが低い
フレアが効かないって事はないw
ミサイルのシーカーが眩しさで焼き付き起こす
それにA10にはシーカーを焼く指向性妨害装置があったはず
756名無し三等兵 (スププ Sdca-uf5U [49.96.17.244])
垢版 |
2023/08/21(月) 15:58:16.70ID:6/5iju+ad
>>746
最近のSAMにフレアなんか全く通用せんよ
イメージングIRセンサで目標を画像認識して誘導するからフレアのような欺瞞手段が意味なくなってる
さらに将来はミサイル自体が知能化するのが確定してるので騙すのはさらに難しくなるよ
2023/08/21(月) 15:58:56.24ID:BnC9kTHvM
でもレーダーで半径30km見られたら、
陣地に近づいてくるの見られるからやっぱり航空機は厳しいのでは
2023/08/21(月) 15:59:04.23ID:XQ2MZHgld
>>749
ってことで、カシオの
https://keisan.casio.jp/exec/system/1179464017
というサイトオススメ
759名無し三等兵 (ワッチョイ 8a36-greZ [115.37.85.163])
垢版 |
2023/08/21(月) 16:00:00.99ID:X9NBb2tT0
>>754
へーそれは知らんかった
じゃあ何のためにフレア載せてんだろうね
2023/08/21(月) 16:00:02.45ID:IisbR2Z1r
>>719
個人携行の対空ミサイルのカモ🦆
2023/08/21(月) 16:00:38.10ID:XQ2MZHgld
>>755
知識が腐っていることを自覚できてないアホなのは理解してあげたから、消えろ
762名無し三等兵 (JP 0He7-hPrW [162.120.154.94])
垢版 |
2023/08/21(月) 16:00:58.57ID:m4IOIcOoH
A10と似たようなSU25も紛争でもこの戦争でも活躍してるし
攻撃機はまだまだ強いな
SU25の場合は超安いってのもあるからコスパ最高ではある
いまロシアが対地攻撃に使用してるのってほとんどsu25じゃないかな
航空優勢持ってるからできてるんだろうけど
763名無し三等兵 (ワッチョイ 1b01-VSn1 [60.69.66.212])
垢版 |
2023/08/21(月) 16:01:41.74ID:EPegCSbH0
>>756
無知だなあw

カメラだって眩しい光で眩むように、センサーも眩む
さらにはミサイルシーカーに直接強力な光源を照射する装置もあり、ヘリを含む多くのアメリカ軍機に装備されている

ちなみに民間機にもな
イスラエルとかはそう
知らなかったか?
2023/08/21(月) 16:02:30.74ID:XQ2MZHgld
>>762
無誘導ロケット弾斜め打ちとか、遠方から滑空爆弾とかやん…
765名無し三等兵 (スププ Sdca-uf5U [49.96.17.244])
垢版 |
2023/08/21(月) 16:02:55.93ID:6/5iju+ad
>>759
時代遅れの型落ちSAM相手ならまだ有効だからだな
テロリストとか後進国の貧乏軍隊相手ならまだ使える
中国軍のようなハイテク軍隊相手だと通用しない
766名無し三等兵 (ワッチョイ 2a10-0WDc [123.225.164.6])
垢版 |
2023/08/21(月) 16:03:32.11ID:fj8g4/2h0
>>759
ストレラならフレアで交わせるようだ

今戦争でも危機一髪でフレアで助かるKa-52の動画があったし
767名無し三等兵 (JP 0He7-hPrW [162.120.154.94])
垢版 |
2023/08/21(月) 16:03:55.68ID:m4IOIcOoH
A10ってsu25の10倍ぐらいの価格だし値段並の性能はないな
768名無し三等兵 (ワッチョイ 6b6f-nsxi [118.237.200.230])
垢版 |
2023/08/21(月) 16:04:09.97ID:WJDySBAE0
>>762
戦果は上げてるがその分ぽこじゃか堕ちてるぞ。ウロ両軍で50機だ
ロシア側はその他の航空機も墜ちまくってるし、航空機と命が安い東側にのみ許される戦術だと思われる
2023/08/21(月) 16:04:27.93ID:I6nQ4Qf80
地平線どうこうは置いといて100km先の戦闘機なんて見えるか?
770名無し三等兵 (ワッチョイ 7e95-AH+b [153.197.3.55])
垢版 |
2023/08/21(月) 16:05:23.88ID:DYycXjaJ0
F-35とA-10の対地攻撃能力の比較結果があったと思うが、ソースが見つからない。
2023/08/21(月) 16:05:33.95ID:EPegCSbH0
>知識が腐っていることを自覚できてないアホな>のは理解してあげたから、消えろ

無知な奴に言われたくないなあw
指向性光学妨害装置を知らんアホやなお前
ブースト段階のミサイル炎の紫外線を自動検知して自動的に作動する仕組み

ヘリでは赤外線ストロボなんてのもあるね
フラッシュ連発してミサイルシーカーをくらます奴
知らなかったろ?
772名無し三等兵 (ワッチョイ aa90-hCJz [219.117.64.248])
垢版 |
2023/08/21(月) 16:05:53.19ID:iRUTfO1Q0
Robotyne落ちたね
https://twitter.com/babaikit/status/1693516827073065116
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/21(月) 16:06:44.13ID:XQ2MZHgld
>>765
MANPADSも短SAMも、特にシーカー周りは日進月歩とまではいかないまでも、10年もすればかなり進化するからねぇ

腐った知識でA-10はMANPADSに強いとかぬかすアホが湧いたけど…
774名無し三等兵 (ワッチョイ 8a36-greZ [115.37.85.163])
垢版 |
2023/08/21(月) 16:07:02.17ID:X9NBb2tT0
>>765
ハイテク軍隊ってのがどの程度なのかよくわからんけど
例えば最も精密な現行のサイドワインダーやアムラームもフレアで無効化できないってこと?
2023/08/21(月) 16:07:05.32ID:BnC9kTHvM
>>759
火球の高輝度でカメラの画像が白飛びするし煙も入るから実は今も有効なんじゃないかと思ってる
776名無し三等兵 (ワッチョイ 6b6f-nsxi [118.237.200.230])
垢版 |
2023/08/21(月) 16:07:32.88ID:WJDySBAE0
>>769
早期警戒機ならスペック上は余裕
実際には地平線があったりECMがあったりで複雑な条件が絡むけどね
2023/08/21(月) 16:08:44.56ID:EF5MQABG0
ウクライナの戦術は稚拙とか言ってる軍師ここ最近湧きまくってるけど
ウクライナ進んでるからまさに机上の空論やってる馬鹿晒してる
2023/08/21(月) 16:09:02.39ID:EPegCSbH0
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/指向性赤外線妨害装置

はいこれ
バカは知らなかったらしいw
まあバカだしな
2023/08/21(月) 16:09:40.05ID:XQ2MZHgld
>>768
以前はどかどか落ちていたけど、ロケット弾斜め打ちみたいにアリバイ的に戦闘参加するようになってから損失は減ったw
780名無し三等兵 (ワッチョイ 8a36-greZ [115.37.85.163])
垢版 |
2023/08/21(月) 16:10:05.54ID:X9NBb2tT0
>>775
自分もそう思ってるから謎なんだよね
そんなハイテクミサイルがいつの間にか誕生したことに
まぁ現代の航空戦というかアメリカや日本はAWACSやデータリンクありきの戦闘だから
一発撃たれたそこでほぼおしまいってのは同意するけど
781名無し三等兵 (ワッチョイ 8a36-greZ [115.37.85.163])
垢版 |
2023/08/21(月) 16:10:09.29ID:X9NBb2tT0
>>775
自分もそう思ってるから謎なんだよね
そんなハイテクミサイルがいつの間にか誕生したことに
まぁ現代の航空戦というかアメリカや日本はAWACSやデータリンクありきの戦闘だから
一発撃たれたそこでほぼおしまいってのは同意するけど
2023/08/21(月) 16:10:38.23ID:XQ2MZHgld
>>778
はいはい、この世から消えてね
783名無し三等兵 (スププ Sdca-uf5U [49.96.17.244])
垢版 |
2023/08/21(月) 16:10:56.51ID:6/5iju+ad
>>763
んなハイテク機器を積んで無理矢理前線で運用するよりそもそも撃たれない方が遙かにマシだろ、パイロットも人間だし
あと赤外線妨害装置はレーダー誘導には効果ないぞ、陸自の03式とかな
784名無し三等兵 (ワッチョイ e6d6-uDNR [111.108.18.130])
垢版 |
2023/08/21(月) 16:11:13.32ID:lAu9SPjz0
>>779
パトリオットの前進配備で国境越える前に撃ち落とされた編隊があったな
785名無し三等兵 (ワッチョイ 1b01-VSn1 [60.69.66.212])
垢版 |
2023/08/21(月) 16:11:25.21ID:EPegCSbH0
>>782
悔しいのうw
786名無し三等兵 (ワッチョイ 6b6f-nsxi [118.237.200.230])
垢版 |
2023/08/21(月) 16:11:31.95ID:WJDySBAE0
>>779
そうだなw
部隊防空なりMANPADSの射程に飛び込むと堕とされるからspray&prayで無誘導兵器ばら撒くしか能がなくなった
これがステルスマルチロール機なら制空戦闘もできるんだがCAS特化ではなぁ
787名無し三等兵 (ワッチョイ 8301-cpsF [126.126.142.88])
垢版 |
2023/08/21(月) 16:11:38.29ID:Tczje+0V0
>>777
稚拙というよりも、愚直という方が正しいのかもね。航空優勢取って一方的に届かないところから順繰りに殴りつける西側戦術を華麗というならばその対比として
航空優勢取れないし地雷は異常なまでに撒かれてるから現実的にとれる戦術はこれしかないのだし
788名無し三等兵 (ワッチョイ 1b01-VSn1 [60.69.66.212])
垢版 |
2023/08/21(月) 16:12:29.03ID:EPegCSbH0
>>783
レーダーにはレーダー向けの妨害装置あるやろ?
バカなの?
2023/08/21(月) 16:12:55.75ID:XQ2MZHgld
>>778
攻撃ヘリスレでボコボコに論破されても論破されたことに気づく知能すらないお前はただの知能障害者だぞ
存在自体が迷惑だから、この世から消えること
790名無し三等兵 (スップー Sd6a-EcU+ [1.73.22.208])
垢版 |
2023/08/21(月) 16:13:45.97ID:h8LL7QUYd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は
会長退任の議案日にオマハで開かれる年次総会で提
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援すル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療
791名無し三等兵 (ワッチョイ 1b01-VSn1 [60.69.66.212])
垢版 |
2023/08/21(月) 16:14:20.07ID:EPegCSbH0
>>783
アメリカ軍ではそうなってますw
バーカw

導入国は増えそうやね
独自開発してる国もあるし
792名無し三等兵 (ワッチョイ 6b6f-nsxi [118.237.200.230])
垢版 |
2023/08/21(月) 16:14:32.20ID:WJDySBAE0
ほんとのバカとは議論ができない
自分が論破されたことに気づかずゾンビのように自論を主張し続けるからな
A10軍師様は黙ってNGするしかないわ
793名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp13-77iu [126.253.23.120])
垢版 |
2023/08/21(月) 16:14:53.59ID:Z3bY7+F0p
ネタがないからって使い古したネタでレスバするのもうやめにしませんか
2023/08/21(月) 16:14:59.35ID:BnC9kTHvM
>>778
自衛隊 > 研究開発自体は完了したが、2020年の時点で装備化はなされていない。

いつものやつだな!w
795名無し三等兵 (スップー Sd6a-EcU+ [1.73.22.208])
垢版 |
2023/08/21(月) 16:15:14.99ID:h8LL7QUYd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は
会長退任の議案日にオマハで開かれる年次総会で提
バフェット氏年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療
796名無し三等兵 (スププ Sdca-uf5U [49.96.17.244])
垢版 |
2023/08/21(月) 16:15:20.21ID:6/5iju+ad
>>774
先進国が配備してるAIM-9相当のIRAAMは全部画像誘導に置き換わってるよ、つまりフレアは効かない
AMRRAMはそもそもアクティブレーダー誘導なのでフレアは関係ない
2023/08/21(月) 16:16:14.45ID:EF5MQABG0
ぶっちゃけ投入してみないとわからんからな
ゲパルト大活躍とか誰が思ってたて話だし
798名無し三等兵 (ワッチョイ aa90-hCJz [219.117.64.248])
垢版 |
2023/08/21(月) 16:16:54.12ID:iRUTfO1Q0
攻撃機もトス爆撃がほとんでない?
クレミンナの森を攻撃する映像だけど
https://twitter.com/TheHumanFund5/status/1681123869262790656
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/21(月) 16:17:20.01ID:6tmCvWc6a
>>699
クリミアで海岸沿いで墜落したSu-25の時もボートが結構いたのに何もしなかったな
ロシア人はスルー能力が高いのかもしれん
800名無し三等兵 (スップー Sd6a-EcU+ [1.73.22.208])
垢版 |
2023/08/21(月) 16:18:09.10ID:h8LL7QUYd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は
会長退任の議案日にオマハで開かれる年次総会で提
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビルンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療
801名無し三等兵 (ワッチョイ 8a36-greZ [115.37.85.163])
垢版 |
2023/08/21(月) 16:18:52.51ID:X9NBb2tT0
>>796
フレアの煙幕も効かないのは初耳だわ
802名無し三等兵 (ワッチョイ 6b6f-nsxi [118.237.200.230])
垢版 |
2023/08/21(月) 16:19:35.62ID:WJDySBAE0
パラシュート外せず地上滑走って絵面は間抜けだけど超危険なんだよな
足元が水や湿地なら溺死するし、そうでなくとも風が吹くたびゆっくり挽肉にされるし
だからこそパラシュート解除は必須技能なんだが、ロシアの空挺部隊も質が落ちたもんだ
2023/08/21(月) 16:21:07.90ID:q9dNHhEya
>>767
それ言ったらT-90MとM1A2SEPv3の値段比較して前者の方が良いってなるのか?
2023/08/21(月) 16:21:58.09ID:EPegCSbH0
何度見ても笑えるなw

>最近のSAMにフレアなんか全く通用せんよ
>イメージングIRセンサで目標を画像認識して誘導するからフレアのような欺瞞手段が意味なくなってる

…普通にフレアでセンサー眩みますが
…ミサイルのシーカーを直接眩ませる指向性妨害装置も配備されてますが

何の反論もできずに勝利宣言する恥ずかしい奴がいるってマジ?
2023/08/21(月) 16:22:58.09ID:IisbR2Z1r
>>746
フレア効かないとか普通にあるけど?
2023/08/21(月) 16:23:32.14ID:7lLr2hTiM
>>803
つM4シャーマン
2023/08/21(月) 16:24:31.92ID:EPegCSbH0
まあ赤外線画像認識でフレアが効きにくくなったのはあるけど、全くってのはちょっとなあ
頭膿んでるね
808名無し三等兵 (ワッチョイ 8301-cpsF [126.126.142.88])
垢版 |
2023/08/21(月) 16:24:54.79ID:Tczje+0V0
>>802
雪の上なら平気やろで降りてた時代よりは格段の進歩だから…(震え声)

まあ、ベテランは教官級も含めてほとんど戦闘不能にされてるんだろうな…
2023/08/21(月) 16:25:16.12ID:IisbR2Z1r
>>755
旧式過ぎて最近の赤外線(画像)誘導ミサイルには無意味
2023/08/21(月) 16:26:06.50ID:IisbR2Z1r
>>804
A-10に載ってない
2023/08/21(月) 16:29:12.43ID:+RgnQvUNd
日本経済がどうとかでレスバするのは板違いだけどこれはスレ違いってわけでもないからもっとやれ
2023/08/21(月) 16:29:18.82ID:IisbR2Z1r
>>778
A-10に乗ってないので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況