ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください
※前スレ
ウクライナ情勢217 IPなし
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692439257/
ウクライナ情勢218 IPなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/21(月) 10:26:11.72ID:72jGTNqb
713名無し三等兵
2023/08/23(水) 09:05:15.39ID:FEegirDj 状況アップデート:クピャンスク
ロシア軍はクピャンスク(黒で囲まれている)とステルマキフカ(黒い長方形)に向かって前進し続けています。
ロシア軍は、シンキフカとペトロパブリフカの近く(灰色の円)の間のクピャンスク方向の不特定の高さを占領しました
https://x.com/osintnic/status/1694130763581579503
ロシア軍はクピャンスク(黒で囲まれている)とステルマキフカ(黒い長方形)に向かって前進し続けています。
ロシア軍は、シンキフカとペトロパブリフカの近く(灰色の円)の間のクピャンスク方向の不特定の高さを占領しました
https://x.com/osintnic/status/1694130763581579503
714名無し三等兵
2023/08/23(水) 09:05:40.21ID:fS/X08LQ ウクライナやアメリカや慢性的な弾薬不足
ロシア 10000万発(イランから)
ウクライナ 100万発(EUから)
イラン、ロシアに砲弾30万発供給か…カスピ海経由と米紙報道
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230425-OYT1T50134/
3月には英スカイニュースもイランが1億発の弾薬などをロシアに提供したと報じている。
EU、ウクライナに砲弾22万個供与 目標達成可能=ボレル上級代表
欧州連合(EU)の外相に当たるボレル外交安全保障上級代表は23日、
EUはウクライナへの弾薬供給を強化するために2カ月前に開始した計画の下で、これまでに合計22万個の砲弾を供与したと述べた。
米国の弾薬余剰、近く枯渇か ウクライナ支援長期化で
2022年10月11日 6:25
ロシア 10000万発(イランから)
ウクライナ 100万発(EUから)
イラン、ロシアに砲弾30万発供給か…カスピ海経由と米紙報道
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230425-OYT1T50134/
3月には英スカイニュースもイランが1億発の弾薬などをロシアに提供したと報じている。
EU、ウクライナに砲弾22万個供与 目標達成可能=ボレル上級代表
欧州連合(EU)の外相に当たるボレル外交安全保障上級代表は23日、
EUはウクライナへの弾薬供給を強化するために2カ月前に開始した計画の下で、これまでに合計22万個の砲弾を供与したと述べた。
米国の弾薬余剰、近く枯渇か ウクライナ支援長期化で
2022年10月11日 6:25
715名無し三等兵
2023/08/23(水) 09:06:33.27ID:VjjuDbaa ロシアの弾薬不足も事実だから毎月毎日言い続けてんだろ
これからも毎月毎日言いたいんだよ
これからも毎月毎日言いたいんだよ
716名無し三等兵
2023/08/23(水) 09:06:53.55ID:j4u8L/dh ロケット弾や迫撃砲弾も含めたらおかしくないな
717名無し三等兵
2023/08/23(水) 09:08:13.48ID:CzMLwafL >>712
10倍継続して撃てるならチャシブヤールのウクライナ軍皆殺しにして1週間で取れるだろ
10倍継続して撃てるならチャシブヤールのウクライナ軍皆殺しにして1週間で取れるだろ
718名無し三等兵
2023/08/23(水) 09:08:38.65ID:V0kFZ6vW シンコフカ制圧は嘘だが集落からウクライナ軍が撤退したのは事実なんだよな?
郊外のウクライナ陣地が手強くて進軍出来ないのかね
郊外のウクライナ陣地が手強くて進軍出来ないのかね
719名無し三等兵
2023/08/23(水) 09:09:57.93ID:VjjuDbaa ロシアは弾薬の元を肥料として日本に売るぐらいあるんだからな
世界中に売ってるんだろうから枯渇するわけがないんだが
世界中に売ってるんだろうから枯渇するわけがないんだが
720名無し三等兵
2023/08/23(水) 09:09:58.01ID:dIQzMm/N 最近のウクライナの曲射砲撃破数が多いのはロシアが旧式のを引っ張り出してきたからって読み
射程も短い連射も効かない
運用人数も多いじゃ的になるだけ
射程も短い連射も効かない
運用人数も多いじゃ的になるだけ
721名無し三等兵
2023/08/23(水) 09:11:46.17ID:qu/PZxYK >>712
見かけ上発砲数が減ってる時期は弾丸待ちといというよりは射撃目標がなくなったから発砲する必要がなくなってるだけなのかも
見かけ上発砲数が減ってる時期は弾丸待ちといというよりは射撃目標がなくなったから発砲する必要がなくなってるだけなのかも
722名無し三等兵
2023/08/23(水) 09:13:44.55ID:VjjuDbaa ウク信はロボチネの話だけしてろよ
いつもいつも不利になるとあちこち話振りやがって
いつもいつも不利になるとあちこち話振りやがって
723名無し三等兵
2023/08/23(水) 09:14:12.36ID:CzMLwafL725名無し三等兵
2023/08/23(水) 09:19:51.42ID:8wQykR4C 砲弾よりランセット大量に作った方が実際は勝てる。改良して長距離ミサイル並みの射程と精度にすれば戦争終わり、F16を飛ぶ前に完封出来るから
一番の近道だね
一番の近道だね
726名無し三等兵
2023/08/23(水) 09:20:09.70ID:oExmZYOt 台湾の新聞紫雨思報によると、米国は来年、エイブラムス戦車38両の最初のバッチを台湾に引き渡す予定である。
報道によると、スケジュールでは2025年にさらに42両の戦車が納入され、最後のバッチである28両の戦闘車両が2026年に移送される予定である。これはM1A2Tの改良型である。
そしてウクライナは?そうですね、ゼレンスキーはF-16に座ることを許されました。彼が幸せになるために他に何が必要ですか?
t.me/CyberspecNews/39759
報道によると、スケジュールでは2025年にさらに42両の戦車が納入され、最後のバッチである28両の戦闘車両が2026年に移送される予定である。これはM1A2Tの改良型である。
そしてウクライナは?そうですね、ゼレンスキーはF-16に座ることを許されました。彼が幸せになるために他に何が必要ですか?
t.me/CyberspecNews/39759
727名無し三等兵
2023/08/23(水) 09:27:20.13ID:fS/X08LQ >>712
減ってるやんと思ったら
3月は40万/月
7月は 6万/日
どっちかに合わせてほしいなw
3月は 40万/月
7月は180万/月
7月が途中経過で実績でないなら日でもいい
3月は 1.3万/日
7月は 6万/日
減ってるやんと思ったら
3月は40万/月
7月は 6万/日
どっちかに合わせてほしいなw
3月は 40万/月
7月は180万/月
7月が途中経過で実績でないなら日でもいい
3月は 1.3万/日
7月は 6万/日
728名無し三等兵
2023/08/23(水) 09:30:11.62ID:YqOeK1pC 超低空を小鳥程度のドローンが時速100kmで飛んできて正確に体当たりしてくるんだからたまらんよな
しかも残弾は無限に等しい、もう地上戦が出来る時代じゃないな
しかも残弾は無限に等しい、もう地上戦が出来る時代じゃないな
729名無し三等兵
2023/08/23(水) 09:32:33.36ID:cwFV+8/6 ロシアは寒冷地で乾燥してるから弾薬庫に入れて無い数十年前の野晒し砲弾が使える
錆てるし不発が怖いがまあロシアなら撃つわな
ワルシャワ条約機構軍時代の使えるなら数億発は有るんじゃないか
錆てるし不発が怖いがまあロシアなら撃つわな
ワルシャワ条約機構軍時代の使えるなら数億発は有るんじゃないか
730名無し三等兵
2023/08/23(水) 09:33:04.17ID:dIQzMm/N731名無し三等兵
2023/08/23(水) 09:34:00.75ID:GHofw2ZR 中国がガチ戦争したら
FPVドローンが毎日3000機ぐらい飛んできそう
もちろん中国の味方国にも大量のドローンが配られて、敵国には輸出規制
FPVドローンが毎日3000機ぐらい飛んできそう
もちろん中国の味方国にも大量のドローンが配られて、敵国には輸出規制
732名無し三等兵
2023/08/23(水) 09:47:03.53ID:4uKr3Pwf 2.4GHzがジャミングされだしてランセットもだめになってきたな。
映像を送信しながら操縦するには1GHz以上必要
画像が飛び飛びになって当たらなくなる
で、そんなカスタムICは製造が非常に困難 民間の2.4GHzのならいくらでもあるが
それはジャミングされてきたのでカスタム化しないとだめ
世界の電波法とか無視したやつで作れる国は限られる。
作られてもすぐに対策される。
だから最近ランセットが減ってきてる。数つくっても無駄だな。
だから半導体でロシアは負けるんだって
映像を送信しながら操縦するには1GHz以上必要
画像が飛び飛びになって当たらなくなる
で、そんなカスタムICは製造が非常に困難 民間の2.4GHzのならいくらでもあるが
それはジャミングされてきたのでカスタム化しないとだめ
世界の電波法とか無視したやつで作れる国は限られる。
作られてもすぐに対策される。
だから最近ランセットが減ってきてる。数つくっても無駄だな。
だから半導体でロシアは負けるんだって
733名無し三等兵
2023/08/23(水) 09:49:29.24ID:VjjuDbaa 英国の新聞インデペンデントは、「包囲された」クピャンスクからの報告を掲載し、(同紙によると)「プーチンの盗賊10万人、戦車900台、銃555丁」を移動させている――誰もが計算した通りだ、ね!彼らが100万を数えなかったのには驚きました。著者は街の住民たちと話をしました。
734名無し三等兵
2023/08/23(水) 09:51:31.65ID:4uKr3Pwf まず作れないな くっそ高いだろうな 受信機1個100万とか?
ロシアがある周波数を作ると、それに合わせてジャミング対策するので、
半導体の体制勝負になる。 それこそ西側の大得意分野
ロシアが西側に勝てるわけないわ
ロシアがある周波数を作ると、それに合わせてジャミング対策するので、
半導体の体制勝負になる。 それこそ西側の大得意分野
ロシアが西側に勝てるわけないわ
735名無し三等兵
2023/08/23(水) 09:51:33.60ID:qnWff5Ab 大マスコミがトーンダウンして
軍板のウク信だけが浮いてるな
軍板のウク信だけが浮いてるな
736名無し三等兵
2023/08/23(水) 09:53:36.47ID:VjjuDbaa コルネットなんて普通に使ってるけどな
ここにあげてないだけなんだが
他の奴は殆ど動画なんて上げないし
ここにあげてないだけなんだが
他の奴は殆ど動画なんて上げないし
737名無し三等兵
2023/08/23(水) 09:55:06.26ID:zprn4VAF そして妨害電波の発信源に突っ込む、低性能で安価な自爆ドローンが誕生すると
739名無し三等兵
2023/08/23(水) 10:00:49.86ID:VjjuDbaa 最近だとFPVにコルネット装着してるのもあった
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1692286231592181760/pu/vid/848x672/PxShFIBB869Y-v5Q.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1692286231592181760/pu/vid/848x672/PxShFIBB869Y-v5Q.mp4
741名無し三等兵
2023/08/23(水) 10:07:22.63ID:VjjuDbaa ウク信てどこのソース見てコルネット使われてないって言ってんの?
ソース見せてよ
コルネット使われてるんだけど
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1691786856566751233/pu/vid/854x480/o8f3HZ2HY8_ZpihV.mp4
ソース見せてよ
コルネット使われてるんだけど
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1691786856566751233/pu/vid/854x480/o8f3HZ2HY8_ZpihV.mp4
744名無し三等兵
2023/08/23(水) 10:13:14.91ID:0Kb6R+eV745名無し三等兵
2023/08/23(水) 10:13:49.38ID:8wQykR4C NATOの奴が停戦言い出したのは結果
見えてるからだろ?
ウクライナの気が済むまでやらせたらええ
その頃には停戦交渉の機会は永久に失われてるだろうが
見えてるからだろ?
ウクライナの気が済むまでやらせたらええ
その頃には停戦交渉の機会は永久に失われてるだろうが
746名無し三等兵
2023/08/23(水) 10:17:32.25ID:0Kb6R+eV >>742
>コルネットじゃなくてRPGだろ
https://worldtanknews.info/anti-tank/russias-strongest-atgm-kornet/
コルネットですよ。
射程が200m vs 5000m。威力も弾頭が数倍違い、戦車に無力なRPG vs 戦車正面装甲を抜くコルネット。
RPGは、護身用に歩兵分隊が最後に自決前に使いますが、普通は使えない。非対称戦なら使いまくります。
>コルネットじゃなくてRPGだろ
https://worldtanknews.info/anti-tank/russias-strongest-atgm-kornet/
コルネットですよ。
射程が200m vs 5000m。威力も弾頭が数倍違い、戦車に無力なRPG vs 戦車正面装甲を抜くコルネット。
RPGは、護身用に歩兵分隊が最後に自決前に使いますが、普通は使えない。非対称戦なら使いまくります。
747名無し三等兵
2023/08/23(水) 10:20:21.35ID:JW4KRr79 >>746
対戦車チームが複数必要だったATGMの同時攻撃が一つのチームで完結できるからガチで対戦車チームに革新が起きてるわ
対戦車チームが複数必要だったATGMの同時攻撃が一つのチームで完結できるからガチで対戦車チームに革新が起きてるわ
748名無し三等兵
2023/08/23(水) 10:20:33.28ID:2Fl5ePbB 昨日の100連射自走砲のやつまた湧いてんじゃん
749名無し三等兵
2023/08/23(水) 10:23:03.80ID:GOq2HSef ウクライナもだいぶ損失出ている感じだな。
ロシアがウクライナとどっこいどっこいのどんぐりの背比べになるとはな
ロシアがウクライナとどっこいどっこいのどんぐりの背比べになるとはな
750名無し三等兵
2023/08/23(水) 10:25:32.24ID:L9i0QnmD FPVに81mm迫撃砲弾を括り付けてるのは見たな
コルネットは重すぎて無理だろ
コルネットは重すぎて無理だろ
751名無し三等兵
2023/08/23(水) 10:26:12.07ID:VjjuDbaa752名無し三等兵
2023/08/23(水) 10:26:51.53ID:jsOndLEx >>732
このスレのプーアノンは馬鹿だから言っても理解できんだろ
車載コンポーネントとJetson TX2を転用してるような物がいつまでも
未対策な訳が無い
それにしても西側の製造機械に転用部品、設計はイラン
ロシアもこんな物に希望かけるんだから落ちぶれたもんだよな
このスレのプーアノンは馬鹿だから言っても理解できんだろ
車載コンポーネントとJetson TX2を転用してるような物がいつまでも
未対策な訳が無い
それにしても西側の製造機械に転用部品、設計はイラン
ロシアもこんな物に希望かけるんだから落ちぶれたもんだよな
753名無し三等兵
2023/08/23(水) 10:26:52.40ID:2Fl5ePbB754名無し三等兵
2023/08/23(水) 10:26:55.50ID:Xh2NnBjO755名無し三等兵
2023/08/23(水) 10:30:09.07ID:VjjuDbaa コルネットドローン開発されてきてるんだけどね
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1692313230843027456/pu/vid/640x352/SnpiCgRQC1JhxQXW.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1692313230843027456/pu/vid/640x352/SnpiCgRQC1JhxQXW.mp4
756名無し三等兵
2023/08/23(水) 10:31:16.42ID:0Kb6R+eV757名無し三等兵
2023/08/23(水) 10:31:52.16ID:VjjuDbaa759名無し三等兵
2023/08/23(水) 10:32:52.28ID:VjjuDbaa なんか前にコルネットの砲撃の部分とコントロールの部分を遠隔で撃ってる動画思い出した
それと同じ原理でしょ
それと同じ原理でしょ
760名無し三等兵
2023/08/23(水) 10:38:04.53ID:NYVaVxvO 「セルゲイ・スロヴィキン陸軍大将は、転勤のため職を解かれ、自由になった」(国防省-RBC )と、事情に詳しい関係筋がRBCに語り、国防省の人事決定に詳しい関係筋が確認した。
「彼は現在、短い休暇をとっている。」
これに先立ち、Ekho Moskvyのアレクセイ・ベネディクトフ元編集長(法務省が外国人諜報員として認定)は、スロヴィキンのVKS司令官解任について報じた。RBCの対談相手の一人によると、航空宇宙軍司令官のポストを解任された後、スロヴィキンはウクライナにおける作戦の副司令官でなくなったという。
スロヴィキン将軍は2017年11月末に航空宇宙軍司令官に任命された。2017年から2019年にかけては、数カ月の休みを挟んで、シリアでロシア軍グループを指揮した。
2022年6月、スロヴィキンはウクライナでの軍事作戦に参加する南部グループの指揮を執っていたことが明らかになった。スロヴィキンはセベロドネツクの占領とアゾット工場の封鎖解除作戦、リシチャンスク近郊での戦闘に参加した。
2022年10月8日、スロヴィキンはウクライナ特別作戦地域の合同部隊の司令官に任命された。2023年1月11日、参謀総長のヴァレリー・ゲラシモフがスロヴィキンに代わって統合部隊の指揮官に就任した。スロヴィキンは、オレグ・サリュコフ陸上軍司令官、アレクセイ・キム参謀本部副参謀長とともに、ゲラシモフの副官となった。
「アンドレイ・カルタポロフ国防委員長によると、スロビキンは休暇中である。「スロビキンは現在休んでいる。まだ利用できません」とカルタポロフはショット・テレグラム・チャンネルのジャーナリストの質問に答えた。
t.me/iEarlGreyTV
「彼は現在、短い休暇をとっている。」
これに先立ち、Ekho Moskvyのアレクセイ・ベネディクトフ元編集長(法務省が外国人諜報員として認定)は、スロヴィキンのVKS司令官解任について報じた。RBCの対談相手の一人によると、航空宇宙軍司令官のポストを解任された後、スロヴィキンはウクライナにおける作戦の副司令官でなくなったという。
スロヴィキン将軍は2017年11月末に航空宇宙軍司令官に任命された。2017年から2019年にかけては、数カ月の休みを挟んで、シリアでロシア軍グループを指揮した。
2022年6月、スロヴィキンはウクライナでの軍事作戦に参加する南部グループの指揮を執っていたことが明らかになった。スロヴィキンはセベロドネツクの占領とアゾット工場の封鎖解除作戦、リシチャンスク近郊での戦闘に参加した。
2022年10月8日、スロヴィキンはウクライナ特別作戦地域の合同部隊の司令官に任命された。2023年1月11日、参謀総長のヴァレリー・ゲラシモフがスロヴィキンに代わって統合部隊の指揮官に就任した。スロヴィキンは、オレグ・サリュコフ陸上軍司令官、アレクセイ・キム参謀本部副参謀長とともに、ゲラシモフの副官となった。
「アンドレイ・カルタポロフ国防委員長によると、スロビキンは休暇中である。「スロビキンは現在休んでいる。まだ利用できません」とカルタポロフはショット・テレグラム・チャンネルのジャーナリストの質問に答えた。
t.me/iEarlGreyTV
761名無し三等兵
2023/08/23(水) 10:42:19.45ID:jsOndLEx 約30kgのコルネットをドローンに積むくらいペイロードあるなら
最初から爆弾積んだ方がいいだろ、頭おかしい珍兵器か?
ロシア伝統のクソ兵器開発罪になるぞwww
最初から爆弾積んだ方がいいだろ、頭おかしい珍兵器か?
ロシア伝統のクソ兵器開発罪になるぞwww
762名無し三等兵
2023/08/23(水) 10:42:57.25ID:QweK0Ogd https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1694002908717826122
# ウクライナ地図更新: 位置情報付き戦闘映像は、8 月 22 日朝の時点で、ウクライナ軍が# ロボティーン内とその周辺で領土を獲得し続けていることを示しています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
# ウクライナ地図更新: 位置情報付き戦闘映像は、8 月 22 日朝の時点で、ウクライナ軍が# ロボティーン内とその周辺で領土を獲得し続けていることを示しています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
763名無し三等兵
2023/08/23(水) 10:43:45.08ID:eyaP4Plo 🇺🇸🤡🤡🇺🇦 米軍は必要に応じて、ウクライナのパイロットを米国でF-16の訓練をする用意がある。
国防総省のパット・ライダー報道官がブリーフィングで述べた。
「ヨーロッパでの訓練が限界に達した場合、米国本土での訓練を支援する用意がある」とライダー報道官は述べた。
「現在、どの基地で訓練が可能かについての具体的な情報は持ち合わせていないが、もちろん、この件に関して決定が下され、前進することになれば、我々は間違いなくこの情報を提供する」とライダー報道官は付け加えた。
t.me/CyberspecNews/39768
国防総省のパット・ライダー報道官がブリーフィングで述べた。
「ヨーロッパでの訓練が限界に達した場合、米国本土での訓練を支援する用意がある」とライダー報道官は述べた。
「現在、どの基地で訓練が可能かについての具体的な情報は持ち合わせていないが、もちろん、この件に関して決定が下され、前進することになれば、我々は間違いなくこの情報を提供する」とライダー報道官は付け加えた。
t.me/CyberspecNews/39768
765名無し三等兵
2023/08/23(水) 10:45:35.33ID:Xm3+v3oU >>761
ドローンが撃墜されるリスクが下がるからロケットの方がいいぞ
ドローンが撃墜されるリスクが下がるからロケットの方がいいぞ
766名無し三等兵
2023/08/23(水) 10:46:54.22ID:2Fl5ePbB 来月もロボティネが落ちる落ちないの話をひたすらバカ共がしてそうだな
その時点でもう攻勢失敗なんだが
その時点でもう攻勢失敗なんだが
767名無し三等兵
2023/08/23(水) 10:47:08.52ID:QweK0Ogd https://twitter.com/AJABreaking/status/1694011456704950578?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search
米国国家安全保障担当補佐官:ウクライナ軍は同国南部での戦闘で勝利を収めており、我々は何があっても彼らを支援する
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
米国国家安全保障担当補佐官:ウクライナ軍は同国南部での戦闘で勝利を収めており、我々は何があっても彼らを支援する
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
768名無し三等兵
2023/08/23(水) 10:47:21.19ID:VjjuDbaa コルネットは使われなくなったからコルネットはFPVには積めないという論点すり替え
769名無し三等兵
2023/08/23(水) 10:49:15.05ID:YqOeK1pC FPVは両陣営とも毎月万単位で消耗してるから目に見える成功の影に膨大な失敗があるんだよね
現状攻撃の成功率なんて100回に1回とかだろうな
現状攻撃の成功率なんて100回に1回とかだろうな
770名無し三等兵
2023/08/23(水) 10:49:24.97ID:eBTXHrnm 🇺🇸🇷🇺🇺🇦😜😜😜西側諸国は、ウクライナ軍の無能な指揮によるウクライナの反撃の経過に不満を抱いている - ニューヨーク・タイムズ
NATO軍は、ウクライナ軍があまりにも広範囲に展開し、多くの「間違った」方向に進軍していると確信している。
➡専門家らは、ウクライナ軍の反撃の主な目標を、RF軍によるクリミアへの陸路を遮断するためにメリトポリ市を占領するという形で選択するようアドバイスしている。
その結果、南部のメリトポリやベルジャーンシク付近よりもバフムットや東部の他の都市付近の方が多くのウクライナ軍が駐留しており、当局者らはこれらの方が戦略的にはるかに重要な前線だと主張している。
アメリカ軍は、人的資源や装備の損失に関係なく、メリトポリの方向にのみ前進し、地雷原やその他の防御構造を突破するために全力を尽くすことを推奨しています。
t.me/CyberspecNews/39765
NATO軍は、ウクライナ軍があまりにも広範囲に展開し、多くの「間違った」方向に進軍していると確信している。
➡専門家らは、ウクライナ軍の反撃の主な目標を、RF軍によるクリミアへの陸路を遮断するためにメリトポリ市を占領するという形で選択するようアドバイスしている。
その結果、南部のメリトポリやベルジャーンシク付近よりもバフムットや東部の他の都市付近の方が多くのウクライナ軍が駐留しており、当局者らはこれらの方が戦略的にはるかに重要な前線だと主張している。
アメリカ軍は、人的資源や装備の損失に関係なく、メリトポリの方向にのみ前進し、地雷原やその他の防御構造を突破するために全力を尽くすことを推奨しています。
t.me/CyberspecNews/39765
771名無し三等兵
2023/08/23(水) 10:52:51.33ID:N2M0ppz6772名無し三等兵
2023/08/23(水) 10:56:00.17ID:2hZrTRnr >>766
ロボチネは第1防衛線
ここを突破されるとトクマク陥落が見えてくるのでロシアが必死に反撃しているのが今の状況
第2、第3防衛線は第1ほど厚くないから、ロシアにとっての正念場
来月でも再来月でも時期は関係なく突破されると南部戦線が厳しくなる
クピャンスク攻勢に大軍を回してる余裕はないはずなんだが
ロボチネは第1防衛線
ここを突破されるとトクマク陥落が見えてくるのでロシアが必死に反撃しているのが今の状況
第2、第3防衛線は第1ほど厚くないから、ロシアにとっての正念場
来月でも再来月でも時期は関係なく突破されると南部戦線が厳しくなる
クピャンスク攻勢に大軍を回してる余裕はないはずなんだが
773名無し三等兵
2023/08/23(水) 10:58:14.28ID:2hZrTRnr774名無し三等兵
2023/08/23(水) 11:05:21.38ID:IVJ5Hadp ロボチネの後ろに今防衛ライン作られてんだけどな、時間かけすぎだよ
攻めてくる場所2点しかないからこうなる
攻めてくる場所2点しかないからこうなる
775名無し三等兵
2023/08/23(水) 11:08:50.64ID:JIuxAn2w ウクライナの予備部隊が残り少なくなってきたから深く引き込んでるのでは
せっかく作った防衛線利用しないと無駄になるからな
今投入してるのは防衛線突破後に深く切り込むためにとっておいた快速長駆のストライカーと防衛用のチャレンジャー2だろ
せっかく作った防衛線利用しないと無駄になるからな
今投入してるのは防衛線突破後に深く切り込むためにとっておいた快速長駆のストライカーと防衛用のチャレンジャー2だろ
776名無し三等兵
2023/08/23(水) 11:10:36.01ID:2Fl5ePbB 第一防衛ラインにチャレンジャー投入
すんなよ、勝負投げたか?
すんなよ、勝負投げたか?
777名無し三等兵
2023/08/23(水) 11:13:26.68ID:BBvH6t1I ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-august-22-2023
ロシア軍が入植地での駐留が限定的である可能性が示唆される中、8月22日現在、ウクライナ軍はザポリージャ州西部のロボティン周辺への進軍を続けている。
ロシア軍はザポリージャ州西部のオリヒフ方面戦域の他の場所から限られた増援を集中させているようだ。
前線の他の部門におけるウクライナの攻撃作戦は、ロシア軍部隊を所定の位置に固定し、さらなる横方向の増援を防ぐことができるため、依然として重要である。
したがって、他の分野でのウクライナの努力の継続に対する批判や、
ウクライナが利用可能なすべての備蓄を単一の軸に集中するよう求める声には問題がある。
ロボティーン地域へのウクライナ軍の進軍により、ウクライナ軍は同地域の
ロシアの第一防衛線よりも相対的に弱い可能性がある第二防衛線に対する作戦開始に近づくことになる
。
ロシア軍は、最近のドネツク・ザポリージャ州国境地帯およびザポリージャ州
西部へのウクライナ軍の進軍に懸念を抱いているようだ。
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-august-22-2023
ロシア軍が入植地での駐留が限定的である可能性が示唆される中、8月22日現在、ウクライナ軍はザポリージャ州西部のロボティン周辺への進軍を続けている。
ロシア軍はザポリージャ州西部のオリヒフ方面戦域の他の場所から限られた増援を集中させているようだ。
前線の他の部門におけるウクライナの攻撃作戦は、ロシア軍部隊を所定の位置に固定し、さらなる横方向の増援を防ぐことができるため、依然として重要である。
したがって、他の分野でのウクライナの努力の継続に対する批判や、
ウクライナが利用可能なすべての備蓄を単一の軸に集中するよう求める声には問題がある。
ロボティーン地域へのウクライナ軍の進軍により、ウクライナ軍は同地域の
ロシアの第一防衛線よりも相対的に弱い可能性がある第二防衛線に対する作戦開始に近づくことになる
。
ロシア軍は、最近のドネツク・ザポリージャ州国境地帯およびザポリージャ州
西部へのウクライナ軍の進軍に懸念を抱いているようだ。
778名無し三等兵
2023/08/23(水) 11:17:07.38ID:2Fl5ePbB >ロボティン周辺
>周辺
周辺…
>周辺
周辺…
779名無し三等兵
2023/08/23(水) 11:18:36.80ID:D6i06BFQ クソどうでも良いけどISWがたらればの話ばっかになってきたな
780名無し三等兵
2023/08/23(水) 11:19:41.81ID:BBvH6t1I ISW
ウクライナ情報 1500 ET 22.08.2023
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1694137098037833915
8月22日投稿の撮影地点が特定できる動画に、ウクライナ軍がロボティーン中心部に進んだ様子が映っている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウクライナ情報 1500 ET 22.08.2023
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1694137098037833915
8月22日投稿の撮影地点が特定できる動画に、ウクライナ軍がロボティーン中心部に進んだ様子が映っている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
781名無し三等兵
2023/08/23(水) 11:21:30.23ID:eKWQr9tO >>777
立場の違いでしかない
長期戦覚悟でゆっくりやってるのがウクライナ
長期戦なんてやられたら困るのがNATO
時間の制約があれば、旅順攻略戦のように、犠牲覚悟で203高地に特攻
ひたすら特攻で防御ラインを崩すしかない
どちらにしても攻勢を続ける限り、一度崩してしまえば堅牢な砲台網を作り直すのは困難なので
とにかくひたすら前進
あとは予備兵力がどっちが先に尽きるか問題
ウクライナが意識してこの長期戦でやってるのだから、予備兵力勝負に自信があると思われる
立場の違いでしかない
長期戦覚悟でゆっくりやってるのがウクライナ
長期戦なんてやられたら困るのがNATO
時間の制約があれば、旅順攻略戦のように、犠牲覚悟で203高地に特攻
ひたすら特攻で防御ラインを崩すしかない
どちらにしても攻勢を続ける限り、一度崩してしまえば堅牢な砲台網を作り直すのは困難なので
とにかくひたすら前進
あとは予備兵力がどっちが先に尽きるか問題
ウクライナが意識してこの長期戦でやってるのだから、予備兵力勝負に自信があると思われる
782名無し三等兵
2023/08/23(水) 11:22:35.05ID:D6i06BFQ ああ、50%50%で争ってんな三週間くらい
前からずっと
前からずっと
783名無し三等兵
2023/08/23(水) 11:27:58.28ID:2hZrTRnr 結局はバフムトと同じ、攻守が逆転しただけで
バフムトは戦況に影響なかったが、ロボチネは違う、トクマクがすぐ近くにあり陥落すると補給線が崩壊する
上の人と同じで今は重要な局面
だから、どちらも損失覚悟で戦っている
バフムトは戦況に影響なかったが、ロボチネは違う、トクマクがすぐ近くにあり陥落すると補給線が崩壊する
上の人と同じで今は重要な局面
だから、どちらも損失覚悟で戦っている
784名無し三等兵
2023/08/23(水) 11:28:31.36ID:F4jI4yeB >>781
特攻隊の数は多いもんなウク
ロシアがどの時点で追加動員かけるかが
鍵だが
どこかのタイミングで損失覚悟で押し返さないといけないと思われる
ただ第一防衛ライン突破に今から半年かかるとかじゃ第二第三が今より更に要塞化されて話にならんけど
特攻隊の数は多いもんなウク
ロシアがどの時点で追加動員かけるかが
鍵だが
どこかのタイミングで損失覚悟で押し返さないといけないと思われる
ただ第一防衛ライン突破に今から半年かかるとかじゃ第二第三が今より更に要塞化されて話にならんけど
785名無し三等兵
2023/08/23(水) 11:41:16.04ID:YqOeK1pC 愚策で死体の山を積み上げた代表例として有名な旅順攻囲戦でさえ4.5ヶ月で双方3万人の戦死者なのに
今回の南部攻勢は単なる一地域の局地戦なのに2ヶ月でそれを超えてるんだからな
ウクライナ戦争の規模はマジで戦後の他の戦争とは桁が違ってる
今目の前でWWが行われてるのにメディアのロシア弱いしょぼい報道を信じ込んで現実を見ない大衆の愚かさよ
今回の南部攻勢は単なる一地域の局地戦なのに2ヶ月でそれを超えてるんだからな
ウクライナ戦争の規模はマジで戦後の他の戦争とは桁が違ってる
今目の前でWWが行われてるのにメディアのロシア弱いしょぼい報道を信じ込んで現実を見ない大衆の愚かさよ
786名無し三等兵
2023/08/23(水) 11:41:44.41ID:0EsABr7+ ロボチネはいったいどうなってんだ
小さな村の守備隊に精鋭ウクライナ旅団が壊滅とかキルレが恐ろしい事になってるんだろうな
小さな村の守備隊に精鋭ウクライナ旅団が壊滅とかキルレが恐ろしい事になってるんだろうな
787名無し三等兵
2023/08/23(水) 11:43:14.17ID:k9gu5VyV 日露戦争て1年7ヶ月の短期決戦だったんだな
なるほど欧米が長期戦を嫌がる訳だ
2年もやってられない
なるほど欧米が長期戦を嫌がる訳だ
2年もやってられない
788名無し三等兵
2023/08/23(水) 11:43:34.60ID:eKWQr9tO 1 ウクライナの目先は、とにかく防御ラインを突破してトクマクを取る
2 トクマクは交通の要衝であり、ここを取れば防御ラインの裏を取れるので、実質的にロシア軍の防御ラインは崩壊
3 メリトポリも半分孤立化、アゾフ海が一気に見えてくる
https://i.imgur.com/YHbb9Bk.png
これが一般論
だが、トクマクをスルーしていけるならメリトポリを落としたいのが理想
ロシア軍はトクマクは絶対死守で、ここを落とされたら全てが破綻、ヘルソン州ザポリージャ州を失うことになる
よって、あらゆる戦力をトクマクに集中させ守るだろう
2 トクマクは交通の要衝であり、ここを取れば防御ラインの裏を取れるので、実質的にロシア軍の防御ラインは崩壊
3 メリトポリも半分孤立化、アゾフ海が一気に見えてくる
https://i.imgur.com/YHbb9Bk.png
これが一般論
だが、トクマクをスルーしていけるならメリトポリを落としたいのが理想
ロシア軍はトクマクは絶対死守で、ここを落とされたら全てが破綻、ヘルソン州ザポリージャ州を失うことになる
よって、あらゆる戦力をトクマクに集中させ守るだろう
789名無し三等兵
2023/08/23(水) 11:44:15.25ID:nihOttqk790名無し三等兵
2023/08/23(水) 11:44:51.14ID:/CKFZmmI >>786
すげぇ密集してるみたいだから、でかい爆弾落とせばそれだけで大隊が壊滅する状況にある。
問題は、より多くの兵士達をより狭いエリアに集中させると、ある時点以降はそれ以上の成功が得られずに消耗するだけになってしまうこと。
ロボティネが落ちない理由がそれ
すげぇ密集してるみたいだから、でかい爆弾落とせばそれだけで大隊が壊滅する状況にある。
問題は、より多くの兵士達をより狭いエリアに集中させると、ある時点以降はそれ以上の成功が得られずに消耗するだけになってしまうこと。
ロボティネが落ちない理由がそれ
791名無し三等兵
2023/08/23(水) 11:45:01.01ID:kYblq3A5 ⚡RBCは、セルゲイ・スロビキン陸軍大将が転勤のため航空宇宙軍司令官の職を解かれた、と報じた。
https://twitter.com/WarMonitors/status/1694030879637549056?t=XWiMUYn5sHf7Q0ol2wGdxQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/WarMonitors/status/1694030879637549056?t=XWiMUYn5sHf7Q0ol2wGdxQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
792名無し三等兵
2023/08/23(水) 11:45:48.61ID:VjjuDbaa プーチン大統領:「時々、敵側が何をしているのかを見ると、それはまったく自国民ではないという印象を受ける。彼らは誰を地雷原に、我々の砲撃に押し込むのか。自分たちが自国民ではないかのように振る舞う。驚くべきことだ。しかし、それは彼らのビジネスであり、彼らの問題なのです。」
793名無し三等兵
2023/08/23(水) 11:47:39.81ID:VjjuDbaa それは最初から犯罪的な血祭りだった。バフムートの戦いと、NATOが供給した装備と急遽訓練された兵士(ヘルソン、ハリコフ、ザポリージャ)を用いた3回のAFU「攻撃」は、ウクライナ男性人口の容赦ない大量虐殺となった。
794名無し三等兵
2023/08/23(水) 11:49:47.24ID:/CKFZmmI クレシェフカがいつまでも落ちない理由もロボティネと同じだね
軍事教本的にも、一点突破は厳しい、バフムトでさえ南北から攻めてたからね
軍事教本的にも、一点突破は厳しい、バフムトでさえ南北から攻めてたからね
795名無し三等兵
2023/08/23(水) 11:50:39.85ID:VjjuDbaa 急にランセットはたいしたことないって言わなくなった?
2S1グヴォズディカ自走榴弾砲を破壊した。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1694177378153676800/pu/vid/640x360/R69PmuTgPo3k5xoF.mp4
2S1グヴォズディカ自走榴弾砲を破壊した。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1694177378153676800/pu/vid/640x360/R69PmuTgPo3k5xoF.mp4
796名無し三等兵
2023/08/23(水) 11:51:16.57ID:ALjsPC4L 第二防衛線が、第一防衛線より弱いってなんか根拠あるねんか?
普通逆のような気がするんだけど
普通逆のような気がするんだけど
797名無し三等兵
2023/08/23(水) 11:52:36.18ID:VjjuDbaa ロシア:ロシア大統領は同国の経済状況を評価 - 購買力平価でドイツを追い越した
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ロシアの全体的な経済状況は安定しており、マクロ経済の安定に対するリスクはないと評価した。
** 2023 年の第 2 四半期には、ロシアの国内総生産は前年同期比 4.9 パーセント増加し、さらなる成長が現実的に予測されています。
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ロシアの全体的な経済状況は安定しており、マクロ経済の安定に対するリスクはないと評価した。
** 2023 年の第 2 四半期には、ロシアの国内総生産は前年同期比 4.9 パーセント増加し、さらなる成長が現実的に予測されています。
798名無し三等兵
2023/08/23(水) 11:56:19.05ID:eKWQr9tO >>796
考え方としては2-3ラインは弱いとされる
例えば、1ライン前と異なり補給車が走るので、補給車のラインは地雷がなく、見通しが有る
ウクライナの前線が上がれば、火砲のラインも下げざるを得ない
そもそも火砲自体、2-3ライン用に温存配置する意味がない、だったら1ラインに集中させるのが通常
時間はかかるにせよ、1ラインほど難儀はしないと思われる
考え方としては2-3ラインは弱いとされる
例えば、1ライン前と異なり補給車が走るので、補給車のラインは地雷がなく、見通しが有る
ウクライナの前線が上がれば、火砲のラインも下げざるを得ない
そもそも火砲自体、2-3ライン用に温存配置する意味がない、だったら1ラインに集中させるのが通常
時間はかかるにせよ、1ラインほど難儀はしないと思われる
799名無し三等兵
2023/08/23(水) 11:56:40.55ID:VjjuDbaa ウクライナ軍の大損害を受け、ウクライナ参謀本部はメディアの交戦地帯への立ち入りを禁止 - ル・タン
▪ザルジュニーからの書面による許可がない限り、ジャーナリストが最前線に立つことは現在完全に禁止されています。
▪スイスのメディアは、これは反撃中に大きな損失が発生し、ウクライナ軍がロシアの防御を突破できなかったためであると指摘している。
https://pbs.twimg.com/media/F4LEo9oWsAANIL9.jpg
▪ザルジュニーからの書面による許可がない限り、ジャーナリストが最前線に立つことは現在完全に禁止されています。
▪スイスのメディアは、これは反撃中に大きな損失が発生し、ウクライナ軍がロシアの防御を突破できなかったためであると指摘している。
https://pbs.twimg.com/media/F4LEo9oWsAANIL9.jpg
800名無し三等兵
2023/08/23(水) 11:57:59.70ID:VjjuDbaa801名無し三等兵
2023/08/23(水) 11:59:58.45ID:VjjuDbaa 新しい BRICS 開発銀行 (NBR) は、4 〜 5 か国の加盟を承認する予定です。
これはフィナンシャル・タイムズ紙が同銀行頭取で元ブラジル大統領のジルマ・ルセフ氏に言及して発表した。
彼らは、ルセフ氏がどの国であるかを明らかにすることを拒否したと主張しているが、彼女は、zs NBRの優先事項はその地理的存在を多様化することであると強調した。
「BRICSは、ドルへの依存を減らし、多国間国際金融システムを肯定する計画の一環として、南アフリカとブラジルの通貨での融資を開始する予定だ。」
これはフィナンシャル・タイムズ紙が同銀行頭取で元ブラジル大統領のジルマ・ルセフ氏に言及して発表した。
彼らは、ルセフ氏がどの国であるかを明らかにすることを拒否したと主張しているが、彼女は、zs NBRの優先事項はその地理的存在を多様化することであると強調した。
「BRICSは、ドルへの依存を減らし、多国間国際金融システムを肯定する計画の一環として、南アフリカとブラジルの通貨での融資を開始する予定だ。」
802名無し三等兵
2023/08/23(水) 12:00:48.16ID:AKun9tQR >>796
こんだけ警戒線が硬いなら後方はスカスカなはず(であって欲しい)という理論というか願望。
ロシアの思考パターンを読み違えた結果、頭おかしい密度の地雷原に突っ込むことになったわけで。
ロシアって下手にマニュアル人間文化だからやり過ぎちゃうてのは理解した方がいいと思う。
こんだけ警戒線が硬いなら後方はスカスカなはず(であって欲しい)という理論というか願望。
ロシアの思考パターンを読み違えた結果、頭おかしい密度の地雷原に突っ込むことになったわけで。
ロシアって下手にマニュアル人間文化だからやり過ぎちゃうてのは理解した方がいいと思う。
803名無し三等兵
2023/08/23(水) 12:01:01.33ID:RU2wKPl7 もうお互い戦争前には戻れないからな
例え戦争が終わったとしても西側がロシア依存減らす流れは変わらないし逆も同じ
例え戦争が終わったとしても西側がロシア依存減らす流れは変わらないし逆も同じ
804名無し三等兵
2023/08/23(水) 12:05:41.30ID:+BNgJUBB805名無し三等兵
2023/08/23(水) 12:06:13.54ID:JIuxAn2w 第二防衛線第三防衛線の強度はウクライナ軍の進行速度によって変わるよな
これだけ第一防衛線に時間かけてると第二防衛線の迎撃態勢を整える時間が十分にある
これだけ第一防衛線に時間かけてると第二防衛線の迎撃態勢を整える時間が十分にある
806名無し三等兵
2023/08/23(水) 12:07:31.99ID:7Q3xa29/ >>772
>ロボチネは第1防衛線
世界中で↑こんなことを言っているのは5chの数人だけですよ。
ロボティネは警戒陣地・歩哨ポストのレベル。衛星からハッキリ見える第一防衛線は5-10km南方にあります。衛星からはロボティネ辺りに防衛力があるとは一切見えなかったのにも関わらず、ここまで膠着しています。
西側主要メディアも、ウ軍装備が初期にいわゆる全滅判定の損害(突入部隊車両の30%)を受け、人員もそれ相応の損害で有ると報道している。その結果、NATO高官が「4州+クリミアを諦めて停戦することも考えるべき」などと悲観論を述べたりしている。
>ロボチネは第1防衛線
世界中で↑こんなことを言っているのは5chの数人だけですよ。
ロボティネは警戒陣地・歩哨ポストのレベル。衛星からハッキリ見える第一防衛線は5-10km南方にあります。衛星からはロボティネ辺りに防衛力があるとは一切見えなかったのにも関わらず、ここまで膠着しています。
西側主要メディアも、ウ軍装備が初期にいわゆる全滅判定の損害(突入部隊車両の30%)を受け、人員もそれ相応の損害で有ると報道している。その結果、NATO高官が「4州+クリミアを諦めて停戦することも考えるべき」などと悲観論を述べたりしている。
807名無し三等兵
2023/08/23(水) 12:09:04.05ID:YqOeK1pC ロシアのGDPはコロナで乱高下して来たから成長率で景気の良しあしを判断するのは難しい
2019 4-6月期 前年同期比△0.9%
2020 4-6月期 前年同期比▼8.5% ※コロナによる経済活動停止
2021 4-6月期 前年同期比△10.5% ※反動で大場増
2022 4-6月期 前年同期比▼4.0% ※前年に増え過ぎた反動
2023 4-6月期 前年同期比△4.9%
でGDPの絶対値だとロシア経済はコロナ前に比べて大幅プラスになっているのでドイツを抜いたという話
2019 4-6月期 前年同期比△0.9%
2020 4-6月期 前年同期比▼8.5% ※コロナによる経済活動停止
2021 4-6月期 前年同期比△10.5% ※反動で大場増
2022 4-6月期 前年同期比▼4.0% ※前年に増え過ぎた反動
2023 4-6月期 前年同期比△4.9%
でGDPの絶対値だとロシア経済はコロナ前に比べて大幅プラスになっているのでドイツを抜いたという話
808名無し三等兵
2023/08/23(水) 12:10:27.49ID:VjjuDbaa 屋根?車体の右側が損傷してるように見えるけど
ウクライナ側の解説
ロボティン付近で破壊されたLWMR掃海艇を搭載したウクライナのM1132ストライカーAPCを破壊した。車両は8月19日にランセットによって屋根に衝突されたが、乗組員は攻撃を生き延びた。
https://pbs.twimg.com/media/F4KzmCHW0AAhJ2a.jpg
ウクライナ側の解説
ロボティン付近で破壊されたLWMR掃海艇を搭載したウクライナのM1132ストライカーAPCを破壊した。車両は8月19日にランセットによって屋根に衝突されたが、乗組員は攻撃を生き延びた。
https://pbs.twimg.com/media/F4KzmCHW0AAhJ2a.jpg
809名無し三等兵
2023/08/23(水) 12:11:44.85ID:VYo+T3Iz810名無し三等兵
2023/08/23(水) 12:16:42.24ID:MOBnMv/1811名無し三等兵
2023/08/23(水) 12:17:31.27ID:/CKFZmmI >>805
先月からロシアは追加の塹壕掘り始めてんだけど…トクマク行くのに何年かかんねん
先月からロシアは追加の塹壕掘り始めてんだけど…トクマク行くのに何年かかんねん
812名無し三等兵
2023/08/23(水) 12:24:34.41ID:Thx1JGdm 公式発表が来たな。ロボチネ陥落確定。
南部ザポリージャ州の村占領 ウクライナ第47独立機械化旅団
https://news.yahoo.co.jp/articles/30f28f4280f74a157adf1e87eca2a8bb60d52c4e
キーウ、ウクライナ、8月23日 (AP) ― ウクライナ国防省は8月22日、同国軍が南部ザポリージャ州ロボティネ村に取り残された住民を救出し、村を解放したと公表した。
南部ザポリージャ州の村占領 ウクライナ第47独立機械化旅団
https://news.yahoo.co.jp/articles/30f28f4280f74a157adf1e87eca2a8bb60d52c4e
キーウ、ウクライナ、8月23日 (AP) ― ウクライナ国防省は8月22日、同国軍が南部ザポリージャ州ロボティネ村に取り残された住民を救出し、村を解放したと公表した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳が重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫… [ぐれ★]
- 【速報】立花孝志容疑者、起訴 ★2 [おっさん友の会★]
- 【円安】キットカット値上げ 一部の「10枚入りパック」千円超え 3月から [1ゲットロボ★]
- 東京で年収1000万世帯は負け組か?地方の「イオンで楽しそうな家族👨‍👧‍👦」がまぶしく見える★2 [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」★2 [冬月記者★]
- 【円安】キットカット値上げ 一部の「10枚入りパック」千円超え 3月から チョコ菓子★2 [1ゲットロボ★]
- ジャップ政府「うなぎ規制に反対してくれたらJICAで支援する🤗」アフリカ「日本の税金👍」 [175344491]
- ジャップの証券口座を乗っ取り株価操縦していた事件の容疑者が逮捕! [175344491]
- 【画像】整形女子「16kg痩せて顎の骨切りしてセラミックしたらこんな変わった(加工無し)」→アンチ「高市早苗じゃん」 [834922174]
- 【朗報】最近の日本、ルックスがヤバい子どもが絶滅しているらしい [242521385]
- チノちゃんうるさいですねコピペがVIP発祥であることを知った
- 【高市速報】立花孝志起訴wwwwwwwwwwwwww [931948549]
