940 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 07:44:11.84 0
「戦略には二つの実行パターンがあり、これを基礎にした分析法がある。
これが累積戦略と順次戦略だ。
まず順次戦略だが、具体的に言えば、これは或る段階が次の段階に繋がっていて、
また次の段階がどのようになるのかが予測できるような戦略の進め方だ。その反対に
累積戦略の方は、一つの作戦が前後の段階を踏むわけではなく、すべて独自の個別
の作戦として行われる。この戦略の特徴は、個別の攻撃が戦争全体の結果にどの
ような効果を挙げるのかが全く予測できないものだが、一つ一つの戦闘での勝利が
積み重なって結果をもたらすものだ。
太平洋戦線の対日戦に例を取ると、アメリカは洋上艦隊によって太平洋を横切って
日本へと到達する順次戦略を行っていたと同時に、潜水艦を使って日本経済に打撃
を与える累積戦略を行っていたのだ。この二つの戦略は時間的には同時に使われて
いたが、別々に切り離されて実行されていた。
我々は順次戦略の結果を或る程度予測できる。ところが累積戦略は働きが複雑であり、
結果は予測できない。累積戦略というのは或る時点で効果を発揮するものだが、その
臨界点がどこに成るのかは、自分も相手も判らないことが多いのだ。
この二つの戦略は矛盾するものではなく、むしろ相互依存する補完的な存在なのだ。
目標達成のためには、累積戦略と順次戦略とのバランスを取ることが大切だ」
J・C・ワイリー提督
過去ログ読んでたらこんなのを見つけた。
結局今回の反攻は、
「最初は順次戦略を目指してみたけどちょい失敗したから、砲や特殊車両を壊す累積戦略のプランBにスライドした。そっちはそこそこ上手くいってる」
みたいなものなのかもな。
探検
ウクライナ情勢 1139
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
168名無し三等兵 (ワッチョイ 0a6d-YAjS [147.192.21.155])
2023/08/21(月) 23:03:07.69ID:qvXZvMwQ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 俺「お湯を流してと…」シンク「ボンッw」
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- ヤフコメ「中国への輸出がなくなる事で、日本国内で美味しくいただける事に感謝します」👈やたら政権寄りなのはなぜ?(´・ω・`) [399259198]
- 三郷流山橋を渡った [793051416]
- もう寝ます
