ロシアの学校授業で「軍用ドローン教育」実施へ 15~17歳が対象
https://news.yahoo.co.jp/articles/8551fb60f4ef7f9ae0e059f9668293efe7741e42教育省によると15~17歳の生徒が対象。「戦闘における無人航空機の使用法への理解」「ドローン操縦に関する実践的なタスク(作業)の実行」「敵のドローンに対抗するためのアルゴリズム(計算手順)」を学ぶ。

 ロシア当局は、ウクライナへの侵攻を開始した2022年2月24日以降、愛国心を高めるために学校で毎週、国歌斉唱と国旗掲揚を命じてきた。昨年11月には、23年から子どもたち向けに、カラシニコフ自動小銃や手投げ弾、射撃について学ぶ旧ソ連式の軍事プログラムを再導入すると発表していた。