ウクライナ情勢219 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2023/08/23(水) 19:46:08.60ID:rtaxek+J
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

※前スレ
ウクライナ情勢218 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692581171/
2023/08/25(金) 09:00:16.61ID:Vyb9LJn6
>>46
こういうのいいよね。
2023/08/25(金) 15:25:23.90ID:2k40Rj/W
ウクライナ情勢219 IPなし
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692787568/

重複スレの消化にご協力ください
49名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 01:39:08.52ID:9+PAUW2Q
>>47
ゴミだよお前は
50名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 05:26:54.62ID:Pdgq1DFV
https://x.com/visegrad24/status/1695093512969072973?s=61

ロシアの戦車部隊が全滅してるけどこれどうなってんの?
教えてよミリオタ君たち
51名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 06:09:40.34ID:nuj3u3eN
>>1
状況は「ロボチネから先」へと焦点が移っているようだな…
2023/08/26(土) 06:45:29.82ID:Smz97yYI
ウク軍の最後の大攻勢みたいに言ってるけど
露側の大本営の数字で見ても、まだ車両はあるよな
2023/08/26(土) 06:50:18.57ID:Wg/JgY3e
そう言えば期待のBRICS新通貨どうなったのかね
もう少し会合あんのかな
2023/08/26(土) 06:57:56.78ID:a+HOxSar
>>52
たしかに8月25日ロシア軍の戦果報告は意外に少なかった。
戦闘車両16台と野砲18門だった。
ロボティネ方面でウクライナ軍が戦闘車両を80台以上投入したのなら、
もっと撃破数が多いかと思ってたんだが。

あと、ロボティネとラボティネのどっちの表記が正しいのだろう?
2023/08/26(土) 07:15:02.13ID:kPf0ME8c
カタカナにしたら全部日本語
2023/08/26(土) 07:35:09.83ID:Nw5+Vn43
>>50
ツイートなんか知るか
JSKだかKFCだかいうクズにでも聞いてみろ
もうザルジニー直々の許可がないと取材できないから確かめる手段がない
2023/08/26(土) 07:35:11.84ID:Nw5+Vn43
>>50
ツイートなんか知るか
JSKだかKFCだかいうクズにでも聞いてみろ
もうザルジニー直々の許可がないと取材できないから確かめる手段がない
2023/08/26(土) 07:46:22.13ID:yHMoFywO
>>2で出てくるコピペキチガイが次スレ候補地の方に粘着してて酷い
59名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 07:48:07.83ID:qQN8BA3V
こっちのスレ先に使ってる奴完全にただの荒らしだろ…

ウクライナ情勢221 IPなし
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692979253/
2023/08/26(土) 07:55:06.23ID:MAMwUyIx
次スレ用地(今書き込んでいる人は荒らしです)

ウクライナ情勢221 IPなし
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692979253/
2023/08/26(土) 09:20:17.91ID:ZImU87gt
ウクライナ軍はすでに第一線の防衛線に到達しているか、まだ到達していない:軍事史の分析

8月25日、マーク・ミリー米統合参謀本部議長が、ウクライナ軍がザポリージェにあるロシア軍の第一防衛線を突破したと発表したとの報道があった。これは本当にそうなのだろうか、そしてウクライナ軍は最終的にどこまでたどり着いたのだろうか?

戦いは今どこへ向かっているのでしょうか?

ウクライナ軍は依然として、ピャティハトキ - ジェレビャンキ、ラボティーノ - ヴェルボヴォエ、タラソフカ、ポロジの 3 つの主な方向に前進している。最も激しい戦闘はピャティハトキとラボティーノの地域で起こります。そこでは、ウクライナ軍が重装備を失いながら前進しようとしている。これらの地域の軍事年代記の情報源は、ピャティハトキ、ジェレビャンキ、ラボティーノがいわゆる最前線の安全地帯の一部であると指摘している。実際、これらは先進的な要塞地域であり、その前には地雷原といわゆるウクライナの装備品の破壊地帯があります。高度な要塞エリアは第一線の防衛線の一部ではなく、保護バリアとして機能します。

RF軍の防衛線はどのように配置されていますか?

昨年の夏以来、RF軍の防衛線は拡大を続けており、現時点ではザポリージャからユジノ・ドネツク方向までの全長はおそらく500km以上となっている。同時に、オレホヴォとノヴォダニロフカの間の「非常線」にはウクライナ国軍がさらなる攻撃に向けて兵力を集結しており、ラボティンには地雷原が設置されており、これが国軍の攻撃の混乱につながった。ウクライナはその後、深刻な経済減速と戦略的備蓄の移管の必要性を抱えた。

同じ地雷原が前線警備ゾーンと第一防衛線の間にあります。ザポリージャでは戦闘が可能な限り最も近い距離で行われるため、これら2つの地域はしばしば互いに混同されます。ノヴォダニロフカとラボチンの間の距離はわずか7.5km、オレホフからピャティハトキまでは20km強です。破壊されたUAF装備の最大の集積地(ヴェルボフとラボティンの間)は、ウクライナ軍が攻撃を開始する地域の1つであるマラヤ・トクマチカから6キロ以内に位置している。同時に、ラボティーノ-ヴェルボヴェ-ピャティハトキ地区の状況は単純とは言えません。ウクライナ軍は多大な損失にもかかわらず攻撃を続けていますが、この地区での進歩は最小限です。(1/2)
2023/08/26(土) 09:20:48.38ID:ZImU87gt
ラインがこれほど密集している場合、APU はどこを突破できるでしょうか?

軍事クロニクルによると、「防衛線の突破」の下で米国家安全保障会議のマーク・ミリ委員長は、ウクライナ軍参謀本部から提供された信頼性の低い情報を意味したという。実際、それは8月23日から24日の夜、ラボチンの北から南の郊外からノヴォプロコポフカに向けてウクライナ軍の機甲集団を突破しようとする試みに関するものでした。しかし、ウクライナ軍装備の車列は、道路の2キロメートルの区間を突破できなかった。装甲車両が上空から発見され、砲撃で破壊され、その後、撤退するウクライナ軍が航空機で援護された。

第一防衛線は、その前にコンクリート製の「ドラゴンの歯」と対戦車壕があり、ずっと南に位置している。ウクライナ軍は82日間の攻勢にもかかわらず彼に到達できなかった。トクマク周辺の主防衛線は第一防衛線からほぼ15キロ南に位置しており、ウクライナ軍は合計約20キロ主防衛線に到達していない。

ほぼ3か月にわたる攻勢にもかかわらず、ウクライナ軍はメリトポリまで約70km、ベルジャーンシクまでは100km以上届かなかった。(2/2)
63名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 09:28:08.42ID:PHSgLqpp
>ウクライナ軍は合計約20キロ主防衛線に到達していない。
到達はしてるVerbo方面のが
だからそれは嘘
「突破してない」が正解

一点突破ならできるけど ラインが細すぎるとあとあと問題になるので(挟撃される)
戦線全体を押し上げる作戦
2023/08/26(土) 09:54:31.52ID:KwDxrvRr
>>50
スゲーな
あんな速度で動いてる的に当たるもんなんか?
大砲と言ってるがジャベリンみたいな誘導ありのものなんだよな???
2023/08/26(土) 09:55:25.26ID:ZImU87gt
>>63
ラボティーノ-ヴェルノボエで停滞し、
ようやくラボティーノ南郊外までいっただけだよ
まだ第一防衛線前の対戦車壕とドラゴンの歯より更に前の警戒地域
もちろん主防衛線からは約20km離れている
66名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 09:56:43.17ID:YwMSPRRC
https://twitter.com/Feher_Junior/status/1695191870152835527?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

米国は確認:「キエフは南部のロシア第一防衛線を突破した」 ウクライナ国防軍は南部戦線ザポリージャ地方の
ロシア要塞の第一線を突破しており、ロシア軍は突破を懸念している。

ミリー氏は、「ウクライナ軍がザポリージャ地域の南部戦線の一部でロシアの第一線防衛線を突破し、
戦略的に重要な都市トクマクに向かって進入しているという兆候が増えている」と述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/26(土) 10:00:29.13ID:KwDxrvRr
>>65
第一防衛ラインはどこまでさがるんでしょうか???
2023/08/26(土) 10:01:46.98ID:F28nCed0
さすがにソースなしでこの会話は痛い

10 名無し三等兵[] 2023/08/26(土) 06:30:07.47 ID:12STFQlC

情報筋によると、AFUは約150台の戦闘車両を失った。ラボティーノの近く。

https://pbs.twimg.com/media/F4Z6MhAWwAANOsi.jpg

61 名無し三等兵[] 2023/08/26(土) 07:56:27.14 ID:2G/PEXsW
これが本当なら攻勢は頓挫したが…
流石に100両近い装甲車両をぶっ込んでるんだからトクマク前までは行けると思ったが?
ロシア軍そこまで硬かった?
2023/08/26(土) 10:04:48.97ID:irG1iWfG
これ失敗したらロシアのカウンターが始まる
らしいじゃん、ウク珍が発狂死しないか
心配だな
70名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 10:09:54.36ID:nuj3u3eN
>>60
結局どっか外部から来た工作員だから重複スレの消化とかいう文化はなかったんだろうな
71名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 10:11:03.26ID:nuj3u3eN
>>68
地名にマルつけてあるだけで他になんの情報もない画像が出て来て震撼した
72名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 10:18:50.63ID:SePbRggG
というか>>60のスレ立ててくれた人はこのスレを実質220にするつもりで番号一つ進めてくれたから
ここ使わないと番号がズレてる事になるね
73名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 10:19:01.43ID:m3c2oeER
ウクライナの戦略的軍事予備軍の動きを監視している情報筋は、以前の配備場所に彼らがいないと報告している。これは、ウクライナが現在利用可能な人的資源と軍事装備資源をほぼ使い果たし、最前線に送り込んでいることを意味する。

これは、ウクライナの反攻がピークに達し、おそらく9月の最後の週の半ばから初めまでに完全に枯渇する予定であるという私たちの以前の予測を裏付けるものです。
x/djuric_zlatko/status/1695189256644313444?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
無限の予備はどこへ
2023/08/26(土) 10:20:36.33ID:WMIRLZv9
>>73
無限の予備とか間抜けな事を言ってるのはお前一人だ
2023/08/26(土) 10:26:48.70ID:7R25ltU1
>>74
1) ウクライナは無限の補給を得る。
2) NATO兵器生産力は、GDP比例のはずであるからロシアのN倍。
は何度も IP無しスレにも書き込まれていますね。

実際は、兵器類の生産力は軍事特化であったソ連側が優位であったし、現在もロシア側が優位のようです。そうでなければ戦車/装甲車の総数で冷戦期にNATOが劣っていた、などの事実を説明できない。
2023/08/26(土) 10:28:28.82ID:4J6Q2deO
>>67
ずっと前からトカマクの主防衛線の15km北だろ
77名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 10:53:17.93ID:8kRwU9a7
>>73
いつもの場所にいない、にワロタ
枯渇してるかは前線の装備不足で判断しろよ
2023/08/26(土) 11:10:00.76ID:0WKQsaRw
ロボティーン中心部を攻撃中のロシア軍
https://i.imgur.com/jTN8S5g.jpg
t.me/NovichokRossiya/37737
2023/08/26(土) 11:15:11.93ID:iDrvRfH3
⚡🇷🇺🇺🇦⚔ 2013年8月25日夜の戦地図と前線状況。00:04⚡

スナイパーとは、強力なライフル、望遠鏡のような照準器、迷彩服ではない。スナイパーは極めて困難で危険な仕事であり、その遂行に戦闘仲間の命がかかっていることも多い。この役割を担う戦闘員は慎重に選ばれ、訓練されなければならない。具体的にどのように?DPR第5「ストームZ」旅団のスナイパー小隊長(コールサイン「ヤクト」)が教えてくれる。

⚔ 過日の前線状況

バフムート(アルチョモフスク)方面:

▪ #Soledar の北、#Vesyoloye 方面でロシア軍が反撃した。
▪ 一方、AFUは#Kleshcheyevkaと#Kurdyumovkaで我々の陣地を襲撃しようとしたが、武装勢力の攻撃はすべて撃退された。

ドネツク方面:

▪ ロシア軍戦闘機が #Avdeyevka の南で武装勢力の拠点を襲撃。マリインカの西郊外では戦闘が続いている。我々も #ノヴォミハイロフカ 方面を攻撃した。

Zaporozhye方向:

▪ #Orekhov セクションに変化はなく、#Rabotino の南郊外で戦闘が起きている。武装勢力は前進を試みているが、ロシア軍の大砲が村へのアプローチにある予備兵を焼き尽くしている。ヴレミエフカの #プリユトノエ 付近では、 #AFU が攻撃したが、成功しなかった。

ロシア航空宇宙軍は #Semenovka DPR の近くでウクライナの Su-25 を撃墜した。さらに、我々の対空砲兵が #ケルソン地域 の #ゾロトイバルカ付近で空軍の Su-25 を撃破した。

キエフ政権は2日連続で #ドネツク をクラスター弾で覆っている。その結果、ペトロフスキー地区のバス停で公共交通機関を待っていた老女が死亡した。

ᔎ 解像度の良い地図
https://i.imgur.com/PFY67Oo.jpg
t.me/sitreports /@readovkanews/#smo/#new/
SITREPに参加する🔺マップレポート - トップビデオ - 分析
2023/08/26(土) 12:28:39.01ID:foZnYxFt
欧州のウクライナ同盟国、反撃の遅さを懸念−ブルームバーグ

広場の「友人」らは、ウクライナ軍の決定的な突破への期待から、戦争が長期化してウラジーミル・プーチン大統領の立場を強化する可能性があると懸念している。今年は衰退している、と資料の著者は書いています。

同庁は、冬の到来までに大きな進展がなければ、米国はウクライナへの積極的な支援を中止する可能性があり、欧州はキエフに必要なものをすべて提供できないと書いている。

t.me/Slavyangrad/60326
81名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 12:30:42.27ID:PHSgLqpp
Novoあたりはロシア軍もいまどこまで掌握してるか把握してないっぽいな
後ろの塹壕がウクライナ側だったのに気づいてないのがある。
ロボティネ向いてたロシア軍が撤退して戻ったNovo側(ロシア側だと思ってる)を
ウクライナがすでに掌握してる状況か
82名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 12:32:39.62ID:PHSgLqpp
>実際は、兵器類の生産力は軍事特化であったソ連側が優位であったし、
ソ連時代はね ソ連はとっくに終わってる。その後の兵器がろくにつくれてないよねって話

>現在もロシア側が優位のようです。
この行はお前の願望
2023/08/26(土) 12:35:17.14ID:foZnYxFt
CNN:

ロシアの絶え間ない空襲で南部ザポリージャ地方でのウクライナ軍の進撃が遅れていると将校が語る

南部ザポリージャ地方の前線で勤務するウクライナ軍将校は、ウクライナ軍部隊はロシアの主要防衛線に「ほぼ到達」しているが、さらなる進歩を成し遂げるには複数の課題があると述べた。

記録上で発言する権限がないため、CNNはその将校の名前を明らかにしていないが、ロボティーン村とヴァーボブ村の間の地域が「今、最も暑い」と述べた。

「我々は彼らの主要防衛線にほぼ到達した。我々は継続的に戦術を前進させており、徐々に領土を取り戻しつつある」と同士官は語った。

しかし、ロシア軍は大砲を引き上げ、航空機は常に稼働しており、「1日24時間、1日に12回の空襲がある」と同氏は続けた。

以前にバフムットの周囲で戦ったことがあるこの士官は、バフムトの周囲で戦っていたときと比べて、現在目にしているロシアの航空力は「かなり」大きいと語った。

「地雷についても同じです。バクムットには密集した地雷原はありませんでした…今ではほとんどすべてが地雷で掘られています。地雷や機器の爆発で多くの負傷者が出ており、ストレスがたまります」と彼は語った。
2023/08/26(土) 12:37:54.11ID:foZnYxFt
士官は、開けた地形も課題だと語った。

「我々のものも、彼らのものも、ドローンが24時間空を飛んでいる。そのため、装備の動きを隠すことは不可能だ。どんな作戦も即座に敵に知られ、大砲かドローンによる砲撃が始まる」と士官は語った。
同氏は、ウクライナ軍部隊はドローン攻撃から身を守るために鋼鉄ネットを使用しており、小規模な攻撃グループと装備を使って活動していると述べた。

「私たちは以前は夜間や夕暮れ時に働いていたが、(ロシア人は)適応して夜も私たちを待ってくれるようになった。そのため今では日中も働かなければならない」と士官は語った。「敵はすぐに動きを察知して砲撃を開始するため、それははるかに困難です。」

t.me/Slavyangrad/60341
2023/08/26(土) 12:39:57.66ID:foZnYxFt
「泥沼にはまり込んでいる」―米英系雑誌「ザ・ウィーク」は、ゼレンスキー大統領の反撃の見通しを非常に正確に定義した。

t.me/Slavyangrad/60333
2023/08/26(土) 12:42:42.33ID:KwDxrvRr
>>85
泥濘期はもうちょい先でしょ
87名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 12:44:49.07ID:PHSgLqpp
ロボティネに援軍に来てるのを尻目に
Verboからのスロビキンライン(第二ライン)にとりついてるな
そっち優先で塹壕伝いに攻略してるのか

要塞がどうの言ってるが、あんまり機能してなくね?と思う
普通に入られて、ただの道路扱い
ウクライナの占領地域かなり広がってきたな
ロシアは点だけを重視してるが、ウクライナは面で取ってる
88名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 12:45:45.38ID:UoUMIBXW
小さな村に侵入しただけで大騒ぎしてた人たちどこ行ったの?w
89名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 12:47:33.79ID:PHSgLqpp
スロビキンラインがウクライナ守備ラインになって
乗っ取られてて笑える
どっちが守備か分からんな
そっから横から兵力送られて 脇腹つかれてロシア兵が分断されてごちゃごちゃになってる。

←で攻撃されてると
2023/08/26(土) 12:48:42.85ID:7R25ltU1
>>82
>この行はお前の願望
公表数では、戦車 年1500両 vs 新造しているのはほぼゼロ
ぐらいの差ですね。公表数はウソだ!は、あなたの願望
2023/08/26(土) 12:49:33.54ID:foZnYxFt
西側メディアの論調もだいぶ変わってきた
あんだけ支援してやったのに、ちっこい集落どうのこうのじゃ嫌気が差して当然
92名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 12:51:02.61ID:PHSgLqpp
>>88
ロシア側にとってもっとやばいが
Novopro Ilchenkove soldkaでやっと守備ライン到達で そこから攻略する手順が
もう守備ライン攻略しはじめてる
ウクライナ軍はコース料理で最後のデザートをもう食べてる

ロシアは優先順位がごっちゃになって組織的防衛ができてない
そのための守備ラインなのだが・・ 司令官アホなのかな。
2023/08/26(土) 12:54:54.82ID:7R25ltU1
>>92
>もう守備ライン攻略しはじめてる
そう言う陣地の設計だから・・
細いクサビ状に進撃していただいてから、反撃。
西側専門家は「幅広く・深く・できるだけ短時間で、トクマクまで行け」なのですが、さてどうなりますか。
94名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 12:56:00.51ID:PHSgLqpp
>>90
え? T90Mが月100もでてくるのかー 楽しみだな。
2023/08/26(土) 12:58:13.46ID:7R25ltU1
>>94
>え? T90Mが月100
T90Mは月50両確定までです
96名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 12:59:36.75ID:PHSgLqpp
>>93
別にどうでもいいけどさ
ウクライナ軍がスロビキンラインをつかってロシア軍を後ろから攻撃してて
おもろいなと思うだけ
それも設計通りなんすか?
オセロって隅や角とったら真ん中なにしても終わりじゃね?
ウクライナ軍はなぜか全然邪魔されてないので、オセロで外周部に自石を置きまくってる状態。
97名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 13:00:55.45ID:SnBd/tna
ウクライナ軍、南部前線で突破口拡大か 要衝トクマク接近をうかがう

(CNN) ウクライナ軍がザポリージャ州の南部戦線でロシアの防衛線を一部突破したことを示す兆候が強まっている。戦略的要衝トクマクに向かう動きを拡大させている様子だ。
ウクライナ軍参謀本部は25日、ノボプロコピウカ村に向かう地域と、その東にある小集落オチェレツバテの方面でさらなる戦果を挙げたと発表した。
これに先立ちウクライナは今週、ロボティネ村を掌握したと明らかにしていた。村の南では戦闘が続いている。

ウクライナの反転攻勢は開始から数週間が経過した。戦闘は東部と南部の前線に集中している。
ウクライナはロシアに奪われた領土の奪還をめざして反攻を開始したものの、これまでのところ戦果は乏しく、痛みを伴う戦いとなっている。
ロシアの複数の軍事ブロガーが伝える戦況からは、南部の一部地域でロシア軍の前線の状況が厳しくなっていることがうかがえる。
最も著名なブロガーのひとり「WarGonzo」は、ウクライナ軍がロボティネに足場を築き、「ノボプロコピウカを攻撃している。村は激しい砲撃にさらされている」と指摘した。
ウクライナ軍はこれと並行して、東方のベルボベでも攻撃を開始。両方面で激しい砲撃が行われている。
ロシア軍第58諸兵科連合軍とつながりを持つブロガー「Rogozin at the front」は、敵の装甲車が集結していると報告。「敵は決定打を加えるべく戦力を集結している。彼らはまずベルボベ、そしてトクマクに到達する必要がある」「我々は持ちこたえている」とした。
別のブロガー「Otryady Kadyrovtsy」も、「ロボティネ地域で激しい戦闘が続いている。敵は砲撃の援護を受けて急速に前進している」と伝えた。
一方で、ウクライナが多大な損失を被っているとの報告もある。ロシア国防省は、直近の戦闘でウクライナ兵110人が死亡したほか、ウクライナに供与された西側の装甲車を破壊したと主張した。
米シンクタンクの戦争研究所(ISW)は最新の分析で、ウクライナ軍が「ロボティネ地域でロシアの第2防衛線に近づき、ロシアの防衛線に開けた突破口をさらに拡大させた」と指摘している。
98名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 13:04:40.75ID:PHSgLqpp
>>95
T90Mは2022までに全部で20両だぞ。それが月間50?
すげーなお前の脳内工場は すごい稼働率だわ
2023/08/26(土) 13:09:00.06ID:7R25ltU1
>>98
>T90Mは2022までに全部で20両だぞ。それが月間50?
ロシア報道なので、それはウソだ、と叫ぶのはあなたの自由です
2023/08/26(土) 13:11:00.15ID:KwDxrvRr
>>96
プーアノン「三目並べって聞いてたのにオセロだなんてウク信は卑怯!!」
101名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 13:18:02.20ID:SnBd/tna
まぁT-55まで出している時点で、本当に月産100輌ならどれだけロシア軍はボコボコにされてるんだってことになるし
102名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 13:22:08.49ID:bSHctgqH
>>69
倍の兵力投入して突破されたから今度は5倍くらい投入したら防衛できるんじゃね?
103名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 13:24:40.66ID:SnBd/tna
ORIKHIV AXIS /1450 UTC 25
ウクライナ軍は T-04-08 HWY 軸を南に進み続けます。
ロシアの砲撃任務から、ウクライナ部隊がイチェンコーブの南で接触していることを示しています。

https://twitter.com/ChuckPfarrer/status/1695081111703998606
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
104名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 13:41:36.26ID:el+dTq0b
>>53
あれ?アレってプーアノンの世界緊急同時放送ネセラゲセラ(失笑と同じだぞ
105名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 13:45:56.61ID:el+dTq0b
ウクライナもNATOの戦術にちゃんと従えば結構やれるな
106名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 14:10:27.20ID:nuj3u3eN
>>75
つまりそんなマヌケな事を言ってるのはお前だけって事か
2023/08/26(土) 16:12:55.00ID:OUpHbkkc
>>46
もう3万入手してる。
108名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 16:21:14.52ID:GyEuo8ng
>>100
ゲラゲラ、マジでプーアノンは言いそう
しかし自分たちの地雷原で包囲されてるとかロシア軍は意味分からんな
109名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 16:21:32.66ID:dlCLbaJm
バフムト方面は何も進展がないよな
奪還しないの?
110名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 16:29:08.47ID:PHSgLqpp
>>108
地雷原に囲まれてるので、使える道路が決まってる
なのでそこを砲撃されまくってる。
ウクライナはがんばって広げてきたので、基本たくさんルートが有る。
(ロシア側はない 自分らで必死に埋めた地雷を取り除かない限り)

こういう自滅方法あるんだなと
111名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 16:33:52.81ID:GyEuo8ng
>>72
IP無スレは元々ナンバリングがめちゃくちゃの隔離スレだぞ
今更気にする必要は無い、社会不適合者のプーアノンの巣らしくて良い
112名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 16:44:32.04ID:PHSgLqpp
自分らがつくった地雷原と自分らでつくった守備塹壕に
徐々に包囲されてきたロシア軍
塹壕がある方が有利なのに なぜか無視して
そっち(第二ライン)に兵力を送って保護しないロシア軍

使わないならもらいますとウクライナに利用されてる
113名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 16:51:20.49ID:GyEuo8ng
塹壕で粘るより前線から逃げ出したい奴が多いんだろうな
だから理由つけて後退しているんだろう
2023/08/26(土) 16:56:50.76ID:IzdyYJB3
Weeb Unionがラボティーノの地図を更新

しかし

ロシア軍がラボティノ中心部を支配しているという情報は正しくない -- ソファ参謀本部
https://i.imgur.com/elhRAM3.jpg
t.me/CyberspecNews/40190
115名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 17:53:48.30ID:PHSgLqpp
あとさー
Verboの方がもっと高台なんだわ ロボティネより高度が高い
「高台有利」だと こっちを取ったほうがあとあと役に立つ
ロシアがこの高台から防衛ラインつかってウクライナ側を攻撃すると
けっこうきつかった(過去形)

だから守るべきはNovoじゃないんだよな そこは取られてもいいから
もっと守備ラインとか高台を重視すべきだった。soldkaなんか簡単には抜けないんだから
よくわかってない 場当たり的な成果(ロボティネとか村単位の)を求めてる官僚的なロシアと
ちゃんと「戦争」をしてるウクライナの差よ
2023/08/26(土) 18:00:08.37ID:Uc74Lw4F
ウクアノンの人生が負け組なのは自明
そうじゃなきゃ、毎日ここまで連投できるほど暇人じゃないw
2023/08/26(土) 18:46:13.39ID:QgVKFAHG
>>116
それスコップマンの悪口?
118名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 19:06:40.59ID:OcxrjePB
とりあえず

「50%50%」 「第一防衛線」 言ってた連中出てこいやー!

ロシア軍総崩れした途端に逃亡か?
お前達の信仰はその程度だったのか!?
119名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 19:10:13.75ID:el+dTq0b
>>118
ほんとプーアノンってハッタかまして逃げるよな
朝鮮人丸出しでなw
んで別人ヅラしてリセット
次のハッタりかますのな


xしてえ
2023/08/26(土) 20:07:27.98ID:Wg/JgY3e
どっこいどっこいだろう
2023/08/26(土) 20:31:35.17ID:e2Luorth
>>98
それはお前がロシアを知らないだけ
ロシアはケチだから新造のT-90Mを作らずに旧式のT-72BをT-72B3の改装を選んだ結果だよ
作ろうと思えば作れるそれが月産50両のT-90Mなんだよ
122名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 20:57:27.86ID:PHSgLqpp
Novoprokopivka が穴だらけ
完全に砲撃の的だしな
富士演習場みたくなってる
123名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 20:59:36.50ID:GyEuo8ng
>>121
月産50両の製造ラインを思えば簡単に作れるほど戦車製造は甘く無い
軍板住人馬鹿にしてるのか?

T-90Mの製造ラインなんて現時点ではおそらく10式と変わらん規模だぞ
戦時下じゃなければこれで十分なんだが
2023/08/26(土) 21:08:00.90ID:e2Luorth
>>123
西側での通常の企業イメージで思い浮べればそうなんだろうが国自体が軍事に全振りしてて半国営工場の生産能力を実態を想像出来なかったらその答えに行き着くんだろうな
イランを見てみ?
アメリカが全力制裁化の中でも中東トップレベルの軍事大国だぞ
125名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 21:08:51.80ID:GyEuo8ng
とりあえずプーアノンは総崩れ君に謝れや
ロシア総崩れしてるんだから
126名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 21:16:03.37ID:GyEuo8ng
>>124
いや工場がいくらあろうが製造機械は簡単に増やせんぞ
エンジン一つだけでもどんだけ部品あると思ってるんだ?

ランセットですら韓国日本ドイツの製造機械を密輸入してイランに
教えられたレシピで作ってるレベルなのに、それよりはるかに複雑な
戦車の部品を西側の機械も無しでたかが数年で量産できるかよ?
2023/08/26(土) 21:16:10.71ID:Kcy7kdmU
>>124
ロシアが軍事に全振りできるような体力無いですがな。そんなもんあったら紛争始める必要がそもそもないし
例え紛争起こすことになっても初手に投入できてる
2023/08/26(土) 21:21:31.15ID:e2Luorth
>>126
ソ連時代からアホ程戦車作ってた事すら知らないのか?
西側と違って生産設備は残してる
そもそもT-90はT-72のアップグレードなだけなので既存の設備で生産出来るんだぞ
129名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 21:28:42.91ID:PHSgLqpp
砲撃で負けて後退したのになんで挽回できると思うのか?
航空爆弾でフル回転してるけど
ドローンでロシア本土の航空基地がめっちゃ狙われてて時間の問題だな。
基地のSAM枯渇したらどうすんだろw(ウクライナは当然それを狙ってる)

虎の子の航空機フル回転しだして、もう後がないな
なにもしなくても整備不良でガンガン墜落しそう(稼働率上げるほど故障率も上がる)
2023/08/26(土) 21:30:14.27ID:Kcy7kdmU
>>128
車体も再設計して専用の工場新設してるのにどこから既存の設備で生産できると主張するんだ?
2023/08/26(土) 21:32:08.86ID:e2Luorth
>>130
新型T-72のコンセプトはT-80より強くて安いT-72それを湾岸戦争でイメージが悪くなった為に名前をT-90に変えただけ
当然ロシア国内で作れる
それすらも知らないアホが軍事版にいるのが驚きだわ
2023/08/26(土) 21:40:00.52ID:Kcy7kdmU
>>131
>T-72それを湾岸戦争でイメージが悪くなった為に名前をT-90に変えた
よくあるこの俗説とは裏腹にT-72の近代化改修と同時にT-90,T-14の開発もしてるんですがねー
この紛争から親露派始めたにわかさんには難しいか
2023/08/26(土) 21:47:48.04ID:CdTor3tH
>>127
軍需の生産能力と紛争始めること何の関係があんの?
むしろ体力あるから始めるんじゃないの?
2023/08/26(土) 21:50:23.55ID:NNFo/StG
燃え上がるAFUタンク...どうやら地雷の上を通過したようだ

https://twitter.com/Cyberspec1/status/1695385936878833850
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/26(土) 21:51:59.86ID:e2Luorth
>>132
元々イメージが悪くなったT-72の変わりに輸出拡大様にT-90を作ったんだよロシア名はT-72BUそれが思いのほか良く出来ててロシア軍でも採用
しかしロシア軍はケチだからT-72BをB3に改装してT-14に期待待ち
だからT-90Mが少なかった
理解出来ましたか?
2023/08/26(土) 21:53:02.96ID:NNFo/StG
FPVドローンがM113を攻撃。ザポリージャ戦線

https://twitter.com/Cyberspec1/status/1695380831156724095
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/26(土) 22:01:25.80ID:NNFo/StG
ウクの地下塹壕を攻撃するロシア兵士

https://twitter.com/Cyberspec1/status/1695212333444833431
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/26(土) 22:07:29.66ID:NNFo/StG
ウロジャイネで砲撃を受けたストライカー装甲兵員輸送車

https://twitter.com/Cyberspec1/status/1695193062358798579
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/26(土) 22:13:03.00ID:NNFo/StG
TOR-M2がウクライナのドローンを撃墜

https://twitter.com/Cyberspec1/status/1694964309619859804
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
140名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 22:17:11.96ID:OcxrjePB
とにかく動員と戦争宣言をはやく
そして今すぐ動員したとしても効果は出ないから大至急増援部隊を後詰めに回してテコ入れしろよ
アルチェモフクスが諦められないなら、クピャンスクは諦めろ
2023/08/26(土) 22:17:30.96ID:NNFo/StG
ラボティーノの「ブラッドレー広場」は最近成長しました - Lost Armor より

https://twitter.com/Cyberspec1/status/1694955909339095087
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/26(土) 22:26:17.44ID:NNFo/StG
ウクライナはロシアの攻撃用無人機「ランセット」をコピーすることを決定

ウクライナはロシアの「ランセット」の代替機として独自の特攻無人機「ペルン」の開発を発表した。ウクライナのミハイル・フェドロフ副首相は、国内には同様のドローンを製造できるメーカーがすでに存在すると明らかにした。「現時点での私たちの課題は、生産を拡大することです。私たちは計画と生産量について明確なアイデアを持っています」とフェドロフ氏は語った。彼によると、今日のロシアの無人機「ランセット」は非常に効果的な武器であり、それはその使用統計によって確認されています。ウクライナ副首相は「月産数百のランセットは深刻な脅威となっている」と述べた。オープンソースのデータから判断すると、この新しいドローンは、建設的な解決策という点ではロシアのランセットと完全に似ていますが、ドローンの特性についてはまだ分からない
143名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 22:30:12.15ID:J9AmVFYq
„Russland kann Ukraine-Krieg noch sehr lange weiterführen“
Stand: 24.08.2023 | Lesedauer: 5 Minuten
Von Christoph B. Schiltz
Korrespondent in Brüssel
https://www.welt.de/politik/ausland/plus247042602/Russland-kann-Ukraine-Krieg-noch-sehr-lange-weiterfuehren.html

Robert Brieger, der oberste General der EU, warnt vor zu hohen Erwartungen an die Gegenoffensive der Ukraine. Im Interview äußert er Befürchtungen eines langen Durchhaltevermögens Russlands. Außerdem erklärt er, warum die westlichen Sanktionen Moskau nicht geschwächt haben.
144名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 22:34:43.79ID:J9AmVFYq
ИЗНАНКА
26 Aug, 13:49
Укробешенцы избили поляков в Варшаве за отказ произнести «Слава Украине».

12 чубатых праздновали «День независимости» и докопались к восьми полякам, чтобы те произнесли их лозунг, но те отказались, подчеркнув, что «для них это не важно».
После чего началась перепалка.
https://tgstat.ru/channel/@The_Wrong_Side/11901
145名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 22:40:14.36ID:xgeOarj2
ロシアも苦しくなってきた
クピャンスクなんて放っておいて直ぐ南部戦線に増援送らないと手遅れになるぞ
軍上層部やプーチンが冷静な判断できるか少し疑問に思ってみている

ウクライナはこのまま地固めしてトクマク取らなくても補給路を射程内に入れたら勝ち同然なんだが
ロシアは間抜けだから策打た無さそうで怖い
2023/08/26(土) 22:42:23.71ID:NNFo/StG
>>144
ウクライナに帰って戦えばいいのになぁ、狂信者たち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況