ウクライナ情勢219 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2023/08/23(水) 19:46:08.60ID:rtaxek+J
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

※前スレ
ウクライナ情勢218 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692581171/
2023/08/30(水) 07:30:07.62ID:LSb6S5Xl
ロシアはニートがすげーいるから
いざという時は生産力を落とさずに
動員できる強みがあるな
2023/08/30(水) 07:32:46.38ID:0/RgOF6O
>>731
27日のウクライナのドローン攻撃でロシアの戦闘機と対空システムが複数破壊されたとの情報ではしゃいでた親ウ派が
衛星画像がアップされて何の変化もないことが判ったら一切触れなくなったしなあ
2023/08/30(水) 07:36:58.62ID:aanYjVWE
ステルスに発見されないダンボール戦記だから
衛星写真にも戦果が映らなかった可能性

っていうか膨大な数飛ばしてたけど
どこに行ったのかは本当に疑問
風船爆弾と同じく風に飛ばされたか?
2023/08/30(水) 07:38:39.56ID:0eQXdKIS
>>724
馬は原始的にみえて割とありだな
機械化が絶対の正解ではない
2023/08/30(水) 07:38:49.39ID:wrQF3Nus
>>754
そう、それには俺も笑った。
ここまでくると、ウクライナの戦果発表は架空戦記と呼ぶべきだな。
2023/08/30(水) 07:39:58.38ID:uUmYs493
ああ、昨日近藤さんの動画で大戦果だったと言ってたダンボールドローンか
759名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 07:40:38.11ID:CDuv5DF2
>>758
黙っでなくて草
2023/08/30(水) 07:42:16.04ID:BD24b7qa
>>754>>757の恥かきっぷりクッソワロタwww
2023/08/30(水) 07:42:54.31ID:wrQF3Nus
ノッポさん追悼企画「ダンボールドローン大活躍の巻」w
2023/08/30(水) 07:46:46.09ID:EDetdsMi
ウクライナ軍が苦し紛れに作った兵器だと思ってそうだなぁスコップマン
2023/08/30(水) 07:52:47.33ID:lrXq/Vma
>>748
息子「父が珍露プーアノで困っています。どうしたらいいでしょう?」
2023/08/30(水) 07:58:26.20ID:YvdiRRMk
露当局者、交通の要衝トクマクから脱出 ウクライナ軍前進に危機感か
2023/8/30 07:51

ロシア軍に対するウクライナ軍の反攻で、ウクライナ軍が
奪還を目指す南部ザポロジエ州の主要都市メリトポリのフェドロフ市長は29日
メリトポリの北方に位置する交通の要衝トクマクから「露占領当局者らが脱出を始めた」と交流サイトで報告した。
地元住民から提供された情報だとしている。
ウクライナ国防省はこれに先立つ28日、トクマク北方の集落ロボティネの奪還を発表。
次の目標はメリトポリへの進出ルート上にあるトクマクの奪還だとみられている。
露当局者の退避が事実であれば、ウクライナ軍の前進に対するロシアの危機感が示された形だ。
トクマクは鉄道交通の拠点で、ウクライナ軍が奪還に成功した場合、露軍の補給が乱れる可能性がある。
フェドロフ氏は、ロボティネの奪還により「トクマクは前線付近の都市≠ゥら完全に前線の都市≠ノなった」と指摘した。
ザポロジエ州の北部を確保しているウクライナ軍は、メリトポリ方面に南下し、
露軍の支配下にあるアゾフ海沿岸の「陸の回廊」を分断することで露軍の補給路を断ち、南部一帯の奪還につなげる戦略を描いている。
2023/08/30(水) 08:03:04.73ID:dw/eTeQM
ウクライナとロシアの戦争550日目
ザポリツィア戦線の状況この3日間、Robotyne/Роботинеの戦闘は激しく続いた。ウクライナ軍は少人数の歩兵部隊で町の南部を確保しようとしているが、ロシア軍の大砲により深刻な問題を抱えている。一方、機械化部隊を中心とするウクライナ軍の増援部隊は、町の東側でノヴォプロコピフカ(Новопрокопівка)の北東郊外に接近し、一方ではロシア軍の第一次防衛線に到達するなど、大きな成果を上げている。さらに、部隊はその防衛線を越え、ヴェルボベ(Вербове)郊外に到達したが、最終的にロシア軍は攻撃を撃退し、ウクライナ軍を防衛線の反対側に追い出した。
地図[ https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=47.44271082963846%2C35.88650662713529&z=13 ]
https://i.imgur.com/bppwg7w.jpg
t.me/Suriyak_maps/1016
2023/08/30(水) 08:04:13.85ID:dw/eTeQM
ウクライナとロシアの戦争551日目
北東戦線の状況:ロシア軍はSyn'kivka/Синьківкаの北の森林地帯で小さな前進を続けている。ウクライナ軍の反撃が続いているため、地形の変化はわずかであり、これまでのところロシア軍に撃退されている。
地図[ https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=49.75397175722818%2C37.733107696433684&z=12 ]
https://i.imgur.com/v0cFO9k.jpg
t.me/Suriyak_maps/1019
767名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 08:09:24.20ID:qm4uGXE6
損害数なんてのは
敵軍のもの自軍のも本来は機密情報

そんなものを日常的に
誇らしく発表するということは
宣伝の意図でホラを吹いてるに他ならない

最初からウクライナは
ホラを吹いてるようにしか見えなかった
2023/08/30(水) 08:09:33.95ID:JXLYjkQt
>>764
何だ、またウクナチのデマか
769名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 08:10:17.20ID:5P7JbN0F
そもそもダンボールになった途端にガラッと変わるというのはない。
発泡スチロールやガラスエポキシと大差ないし、コストも大して変わらない。
むしろ加工性考えたらスチロールの方が楽なんじゃないか?
炭素繊維とかの電波吸収体を使ったら違いはあるかもしれないが、そもそも機体が小さいので圧倒的な差は出ない。

普通にラジコン愛好者が長年掛けて培ってきた製法が最適だろう。
強いて言うなら3Dプリンタによる製造。これはまだ愛好者の中でも製法が確立されてないし、プリンタ並べて大量生産出来る。
770名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 08:18:35.57ID:dbfV/0R3
あんだけウクライナ全土攻撃してて
なんでドローンで後方やられたくらいで大騒ぎしとんねんロシア…
771名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 08:19:45.51ID:k5Sh/ePE
ボブル FPV グループは、ロシアのプロパガンダにとって最悪の悪夢であり続けています。 RU無人機がAFU歩兵を攻撃。
AFU の進捗は良好です。
場所: 47.4130、35.8890

https://twitter.com/moklasen/status/1696603556810264651?s=20


NovoprokopivkaとVerboveの間からちょい下のほう
今まででもっとも深い位置にウクライナ軍の歩兵がいる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
772名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 08:22:14.13ID:k5Sh/ePE
作戦司令部「ピヴデン」(「南」)のフメニウク司令官は、ウクライナ軍がザポリージャ方向の第一防衛線を突破した後、ロシア占領軍は撤退していると述べた。

https://twitter.com/DrMikey13/status/1696609340390515115
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/30(水) 08:24:02.23ID:0/RgOF6O
27日のウクライナのドローン攻撃はデマか失敗に終わった可能性が濃厚だけど
ロシアの航空装備に対するウクライナのドローン攻撃が増えてて被害を受けたロシア軍機が増えてるのも事実だから
ロシアもドローン対策の強化が必要なのは間違いないだろうな
774名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 08:24:23.90ID:k5Sh/ePE
地元の緊急サービスによると、プスコフではドローン攻撃によりIl-76航空機4機が損傷したと報告されている。

二次爆発は今も聞こえています。 ロシアのメディアは、合計15機のドローンが空港を攻撃したと書いている。

https://twitter.com/NOELreports/status/1696640188007534965
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/30(水) 08:24:51.08ID:YvdiRRMk
>>770
そりゃー「緩衝地帯」作るための戦争やってんのに
「毎日毎晩本土空襲」喰らってれば騒ぐだろうに

「逆」緩衝地帯になってる
776名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 08:25:25.71ID:BBzfiJbS
前線が下がって、敵を縦長に集め、殲滅する

ロシア流ですね
777名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 08:26:32.44ID:k5Sh/ePE
ロシアのプスコフ空港で大規模な爆発が発生したと報告された。(動画)

https://x.com/clashreport/status/1696628771820867942?s=46&t=PhKQeGtT8HZMOnyqKmWXOg
778名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 08:27:43.78ID:CDuv5DF2
>>776
それもこのスレだけの設定
779名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 08:28:37.44ID:k5Sh/ePE
https://twitter.com/NOELreports/status/1696647657848979799

モスクワのブヌコボ空港が閉鎖された。また、トゥーラ州、リャザン州、カルーガ州では「カーペット」計画が発動された。この計画期間中、軍用機と捜索救助機を除くすべての航空機は、緊急着陸するか、その地域から離れることが義務づけられている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/30(水) 08:32:59.98ID:7BvkIHEl
>>769
3Dプリンタでの制作は電力の安定確保が必須
フィラメントを溶融して積層する関係上、途中で停電するとNG
印刷速度を上げると瞬停でも品質、形状に影響あるんじゃないかな
今のウクライナの電力事情だと自家発電装置必須だね、つまりバレやすい

3Dプリンタによるドローン制作は一般民家でもできるけど、それはつまり民間施設の軍事利用
民間人を肉盾にする格好になる
781名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 08:33:28.63ID:k5Sh/ePE
ロシア軍はザヴィトネ・バザーニャで降伏を始めた。#ウクライナ #ロシア

ウクライナ軍の猛攻に耐えられず、両手を上げて我々の兵士に向かってくる。

それでも、何人かの占領者は、自分たちが死から逃れられないことを悟り、屍になることを恐れて降伏した。

https://twitter.com/heroiam_slava/status/1696571218009223506?s=61&t=nGPh2n3EuOYutr0ot4ESZw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
782名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 08:33:50.25ID:VeQT8GBN
ロシアのメディアによると、ウクライナのUAVが「ロシア最大のマイクロエレクトロニクス企業の1つ」であるブリャンスクのSILICON EL工場を襲った。

x.com/Osinttechnical/status/1696664752435433746

ほんとバイクみたいな音のドローンだな
2023/08/30(水) 08:34:36.38ID:W0nycQMu
>>769
段ボールなら型さえ作れば大量生産できるし場所もとらない
ドローンの速度や飛び方なら空力形状とか関係ないから段ボールのメリットもある
784名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 08:43:02.71ID:EUzvwvr/
南部はかなり状況厳しいと思うぞ
2023/08/30(水) 08:44:04.99ID:JXLYjkQt
これだけロシア国内でテロられててもインフラも政府施設も狙わないプーチンよ
786名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 08:46:52.71ID:CDuv5DF2
>>785
どこの異世界のプルチノフさんだよ
787名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 08:50:23.36ID:Gvdms1Bz
南部戦線の情報を総合すると
・お互いの損耗は激しいが、露の方がより激しい、特に兵員不足は深刻で空爆と砲撃で凌いでいる状況
・露は空挺部隊を増援として派遣したが、一万にも満たないため時間稼ぎ程度にしかならない
・ウクライナの圧を押し返すにはさらなる増援が必要で足りないなら総動員令を掛けるしか手はない

プーチンが総動員令を発令するか否かで戦況は大きく影響する
私見では発令したら政治生命終わるので出来ない、つまり露は無駄に兵員を損耗し続けたツケを払うことになり、来年後半には撤退すると思う
788名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 08:52:30.63ID:c6EspUxq
撤退というか降伏するだろ
不可能な事をやろうとしてるから
2023/08/30(水) 08:52:54.11ID:KG5t6Yhe
最初に侵攻したロシアが悪いとはいえ
ウクライナも非道な民事テロを繰り返してもうどっちもどっちだよな
790名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 08:57:17.52ID:IBrqIdWI
地元住民がブリャンスクのドローン、防空軍が迎撃と報告

ブリャンスクにドローンが存在すると地元住民が報告しており、防空軍が迎撃、撃墜したと伝えられている。

この事件の詳細を確認するために当局からの公式情報を待っています。オンライン上で出回っているビデオ映像には、ウクライナの無人航空機が破壊された様子が映っているとされている。

状況はまだ解明されていないため、公式情報が入手可能になり次第、さらなる最新情報が提供されます。
witter.com/djuric_zlatko/status/1696646273955144004
2023/08/30(水) 08:58:12.72ID:JXLYjkQt
ロシア軍発表でも動画でもドネツクでの戦闘の方が激しいから南部への増援の優先度が低いのは当たり前
792名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 08:59:25.35ID:dbfV/0R3
>>785
ロシアが冬にめちゃくちゃ電気インフラ攻撃してたの忘れるのはどうなんだよ
793名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 09:00:06.58ID:IBrqIdWI
ヴヌーコボ空港上空空域閉鎖、いくつかの地域で「カーペット」モード実施

航空当局はモスクワのヴヌーコヴォ空港上空の閉鎖を発表した。さらに、トゥーラ地域、モスクワ地域の一部、リャザン、カルーガ地域の一部に「カーペット」モードが実装されました。

「カーペット」モードは、空に潜在的に危険な物体が観察されたときに宣言されます。

これらの措置は安全対策が強化されていることを示しており、当局は状況を注意深く監視している。状況の進展に応じて、さらなる最新情報をお知らせいたしますので、ご期待ください。(日本時刻午前7:14)

ブリャンスクのドルジバ石油貯蔵所へのドローン攻撃未遂は撃退される

最新の報道によると、2機のドローンがブリャンスクのドルジバ石油貯蔵所への攻撃を試みた。これらのドローンは迎撃に成功し、0時50分頃に撃墜されました。現在、基地の安全を確保するために防空システムが積極的に稼働し続けています。(日本時刻7:28)
794名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 09:01:41.25ID:IBrqIdWI
クィヴィイ・リフでの爆発: ウクライナ軍施設を標的とした当社のドローン

報告によると、私たちの無人機がウクライナ軍施設を攻撃しているため、クリヴィ・リフで爆発が発生しています。(日本時刻午前7:38)


ブリャンスク上空のドローン飛行を捕獲、ドローン1機が墜落報告

ブリャンスクからの映像には、ドローンの飛行が捉えられており、そのうちの1機が落下する瞬間も含まれている。すべてのUAVが迎撃と撃墜に成功したと報告されている。

被害や死傷者に関する情報はまだ入手できていない。
t.me/RVvoenkor
795名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 09:02:26.28ID:IBrqIdWI
ドローン攻撃に関する国防省の声明

8月30日夜、キエフ政権によるロシア国内の目標に対して航空機型無人航空機を使用したテロ攻撃の試みは阻止された。

用心深い防空システムにより、ウクライナの無人機3機がブリャンスク地方上空で迎撃・撃墜され、さらにオリョール地方上空でもう1機の無人航空機が撃墜された。

t.me/RVvoenkor
796名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 09:04:11.27ID:IBrqIdWI
ロシア国防省の声明

「8月30日、モスクワ時間午前0時頃、ウクライナ軍の特殊作戦要員、合計最大50人を乗せた高速軍用ボート4隻が、黒海の海軍航空隊の航空機によって破壊された。黒海海域の艦隊」と声明には書かれている。
witter.com/djuric_zlatko/status/1696659448654164017
2023/08/30(水) 09:06:10.97ID:1wGHTUQV
南部のウクライナの部隊は機械化率高いから死傷率は低めだろうね。
ロシア軍主力は東部だし、
南部は遅滞しつつ下がり続けて時間稼ぎだから、
これからもウクライナが土地を奪取し続けるだろうね。

とはいえ東部攻勢が成功すれば南部なんて後からどうとでもなる。
798名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 09:06:50.69ID:IBrqIdWI
地元住民によると、オリョール地域の防空軍がウクライナの無人航空機を撃墜したと伝えられている。
ドローン破壊の瞬間を捉えた映像が公開されている。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1696665067545051136/pu/vid/640x640/K6b17g6xG_sOoQYT.mp4
witter.com/djuric_zlatko/status/1696665201502740620
2023/08/30(水) 09:07:51.49ID:LSb6S5Xl
ウクはもの凄い人の使い方してんな
中世さながらだな、ナポレオン戦争での人的被害が
フランスでは回復出来なくて移民国家になった
例もあるしな、ナポレオン戦争なんか比較に
ならんほど人死んでるよな、どうすんのかな
800名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 09:09:41.62ID:IBrqIdWI
ウクライナによる別の無人航空機攻撃の試みは阻止された

8月30日、モスクワ時間午前2時頃、ウクライナ政府による無人航空機を使用したテロ攻撃の試みは阻止された。ロシア国防省によると、無人航空機はカルーガ地域上空で防空部隊によって破壊された。
witter.com/djuric_zlatko/status/1696667856518209590
801名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 09:11:07.26ID:tzgoOxBk
>>797
その機械の損耗率が無視できないから肉(歩兵)をまず切り込ませてるんだが…
802名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 09:11:34.24ID:c6EspUxq
>>797
南部前線は崩壊しつつあるけど
速さ的に間に合わなくなる可能性が高い
バフムト以降進めてないし
2023/08/30(水) 09:15:49.16ID:JXLYjkQt
ナポレオンのロシア遠征ですら3000万人の仏本土からは30万人しか動員しなかったのに
ゼレンスキーは支配地域の人口3500万から既に120-130万以上も動員してるからな
もはや中世の独裁者も及ばぬ悪魔っぷりよ
804名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 09:16:42.05ID:IBrqIdWI
プスコフ空港の全便キャンセル:滑走路への損傷の可能性が判明するまで、プスコフ空港の全便がキャンセルされました。
ヴェデルニコフ知事は、現時点では重大な被害はなく、すべてが順調であれば明日には空港の運用を再開すると述べた。
witter.com/djuric_zlatko/status/1696665572530905427
805名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 09:25:44.76ID:bWxQbZNe
Novo方面のラインが崩壊してんな
昨日のニュースではロシア兵が塹壕から逃げたらしい
Verbo方面のラインだけは取ってたが(ロシアは今後ろの予備ラインまで撤退中)
Novoの東のラインが同じ状態になったと

3000人の増援?でここらでロシアが押し戻すかと思ったら逆に負けだした
虎の子の増援はどうなったんだ? もう溶けたのか?
2023/08/30(水) 09:27:24.97ID:wrQF3Nus
>>805
お前は毎日そのパターンだな。
他にやることがないのか?
807名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 09:27:52.54ID:bWxQbZNe
ウロジャイネ方面でもロシア兵が降伏しだしてるな
キーウ方面ではロシアの捕虜だらけらしい。捕虜の移動が目撃されてる

増援+3000 脱走-6000? で無事溶けたのか
これはロボティネ方面もだめっぽいな。士気ってのは伝染するし
808名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 09:31:33.83ID:bWxQbZNe
ロシア司令官 命令:前に進め
ロシア兵:わかりました (降伏して)前に進みます。

ロシア兵前進に成功、キーウまで到達(捕虜として目隠しテープ巻かれて)
ってネタにされてた
おっとこれは・・ 戦線崩壊の前兆か?
戦闘能力の問題じゃなくてもう士気が終わってるな。
クソ貴重なATGMを塹壕に置いて逃げ出すとかw
完全にもう戦う気ないパターン
809名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 09:34:47.06ID:c6EspUxq
やる気は完全に無いよな、クレムリンもやる気無いのが見え見えなんだわ
アレ動員兵か?
2023/08/30(水) 09:40:24.78ID:LSb6S5Xl
ロシアは反戦運動したら前線に送る法律
作ったと去年あったから
そういう奴らが降伏してんじゃね
ただの肉壁
811名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 09:42:00.27ID:Ox5YHWCm
戦線の移動が全てを物語ってるけどね
下がりながら攻撃してるならまだ良いが
どうもこれは違う、抜かれた箇所に増援
これの繰り返しが起きてるみたいだね
軍はこれを具体的に改善する気がない
まぁ、あくまで南部の話だが、そういう事
2023/08/30(水) 09:43:55.00ID:DJatvMef
>>724
アフガンでもイギリスだか米軍だかがロバ使ってたよな
2023/08/30(水) 09:45:29.44ID:DJatvMef
>>733
手足のない芋虫ウク豚が
最低でも5万匹以上もいることは確定だけどな

手足のない豚の数から推測できる
ウク豚の死傷者は何匹だろうw
2023/08/30(水) 09:47:35.77ID:DJatvMef
>>754
いつの衛星画像か分からんし
ロシアの掃除のおばちゃんがいい仕事した可能性もある

とかウクアノンが言い出したら笑う準備はできている
2023/08/30(水) 09:51:17.49ID:DJatvMef
>>806
平日昼間にずっとスレに張り付いてるんだ
察してやれw
816名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 09:59:05.64ID:WbXmPFOa
ロシアの空挺とは戦闘してないのか。これからが本番だな
虎の子空挺がどこまで踏ん張るか、ウクライナがどうやって攻めるかだな
817名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 10:01:13.18ID:LdbH7+xa
https://i.imgur.com/ND6A7li.jpg

まだクピャンスク方面進んでんだけど!?
南部に人回すだろ普通、正気かロシア司令部!?
818名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 10:03:02.11ID:5kSbMk0k
シンキフカはロボティネ同様、軍事的には落ちてるみたいよ(今回はマジ)
819名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 10:06:07.10ID:bWxQbZNe
甘くみても増援効果が3日くらいで溶けたって事実は残る

やばい判断だと 南部のロシア兵の士気が終わりだしてる<<これがやばい
「矢弾がなくなってやむなく後退」とかならまだ持ちこたえる可能性はあるが
これは違うやつ 非常にまずいですね。
末期は起きるんだが、初確認だっけ?

1時間
露当局者、交通の要衝トクマクから脱出 ウクライナ軍前進に危機感か

要衝トクマクから「露占領当局者らが脱出を始めた」と交流サイト(SNS)で報告した。
地元住民から提供された情報だとしている。

お偉方が逃げたので、士気が著しく低下したのかな?
ロシアはそういうところある(だから上官が現場にこないといけない構造)
820名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 10:13:51.63ID:oIlYPNLd
北斗の拳のモヒカン集団と同じ、当局者=上官だからな
上官が戦利品抱えて逃げてるのに下が守る訳が無い
2023/08/30(水) 10:14:07.27ID:W0nycQMu
>>801
アメリカのいうとおりに兵力集中させて歩兵で偵察してるんだよ
822名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 10:14:18.68ID:5LAv8at9
増援つっても少数でしょ?3000人行かせたとしてこの戦争で何日持つのよ
ウクライナみたいに4~5万人一気にガバっと送り込めりゃ良いが、ケチなやりくりしてる今の露軍じゃしんどいだろう
2023/08/30(水) 10:18:30.61ID:W0nycQMu
>>803
キエフ支配域には2000万人くらいしか残ってないでしょ
多くて2500万人
そこから120万人動員してるんだかまさに総力戦

移民はすでに決まってるんじゃないかな
ユダヤ人が来ると思う
イスラエルがやばくなりつつあるんで後方に国に準ずる拠点を作るんだろう
ちょうど西側の最新兵器で武装された破綻国家があるしな
824名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 10:19:58.62ID:bWxQbZNe
第一ライン ロボティネ北 100%進捗
第二ライン soldka Novopro verbo 進捗度50%

もう50%じゃね? 第三ラインはカスっぽいし
第二がメインだったのに50攻略とかだめじゃね? 第一メイン説もあるか
90-40-10くらいの強度?
2023/08/30(水) 10:20:47.29ID:W0nycQMu
>>817
相手が手薄になったところを押すのは普通だろ
南部はウクライナの戦力のわりに崩壊というほどには崩されてない
826名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 10:22:02.13ID:bWxQbZNe
第二ラインが広範囲に崩壊中 昨日抜かれた場所の部隊編成できてない。
どっかから部隊引き抜く? どこから?
もうだめかもな
このペースだとRobo方面の正門も抜かれそう 増援効果はゼロからマイナスでしょ。
2023/08/30(水) 10:25:11.26ID:W0nycQMu
ウクライナは足止めされて一部押し返されとるやん
だいたいこんな村一個に何日かけてんだよ
828名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 10:30:44.02ID:UONPiR1s
>>827
https://i.imgur.com/EmnkklT.jpg

ISWのマップみたら第一(第二)防衛ラインまであと500mも無いけど、軍人じゃないからこれをどう見るか解釈による
ロボティネから直進ルートは止めて遠回りするようだが
829名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 10:35:00.20ID:UONPiR1s
https://i.imgur.com/w8CYv17.jpg
8/29の戦況図

https://i.imgur.com/6VhOqJS.jpg
8/30戦況図


押し返せてはいないな、ブルーゾーンが
広がって無いのは射程距離の差だろう
830名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 10:41:29.66ID:vMB9D+6E
>>816
空挺部隊を派遣したが数千人規模で太刀打ち出来てない
そもそも増援するなら、最低でも1万以上ないと後退するだけ
今のロボチネ方面は暫くはズルズルやんか!のパターンが続いてトクマク危うしになるまで指咥えたままだろうな
831名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 10:43:07.79ID:DVTPHM8e
>>828
そうですか?

ウクライナ軍は、4、5
万を一挙に投入して勝負をかけたか。

第1防衛線まで、500メートルですか。

注目ですね!
2023/08/30(水) 10:50:06.93ID:YvdiRRMk
まだまだ長いな

ウクライナ視点
https://i.imgur.com/UloTjaJ.jpg
833名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 10:54:46.04ID:vMB9D+6E
>>785
発電所をバンバン、ミサイル攻撃してたぜ
認知症が進んでない?
2023/08/30(水) 11:14:07.03ID:wLwdpR0Z
南部は後退続きだけど
ロシア軍はショイグの独裁体制だから
クピャンスク攻略はプリゴジンの鼻を明かしてやるために止められないみたいよ
ウク信から大きな北朝鮮と揶揄られる所以だな>>817
835名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 11:14:28.87ID:bWxQbZNe
カディロフツイが南部戦線に全然こないじゃん
あいつらがやってた仕事は「督戦隊」で逃亡兵を殺害すること
来てはいるが、来てない場所が多すぎるのかも

督戦隊いなければ理論上は逃げようとしたら逃げられる(降伏して前に)
バケツに穴が開いたので援軍しても無駄になってる
前は指揮官射殺しても督戦隊がまだいるから逃げられなかった。 今は違う。
指揮官射殺か説得すれば、ロシア兵の戦争は終わり。降伏・脱出続出してるのかと
2023/08/30(水) 11:15:57.73ID:S7UjFZGI
>>824
進捗度って何だよw
2023/08/30(水) 11:20:32.55ID:JXLYjkQt
位置の判明してる旅団は相変わらず圧倒的にセヴェルスク、バクムートに両軍集結したままなのに
南部戦線の過大評価いつまで続けるつもりなんだろ
2023/08/30(水) 11:23:09.68ID:oIlYPNLd
プーアノンは進捗度も知らんの?
839名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 11:23:46.95ID:NYhy2iaj
全然過大評価じゃないけどな
2023/08/30(水) 11:32:58.65ID:S7UjFZGI
>>838
説明よろしく
2023/08/30(水) 11:34:56.43ID:oIlYPNLd
何で>>824でも無いのに馬鹿に説明せにゃならんの?
ググれよ
2023/08/30(水) 11:36:47.31ID:S7UjFZGI
>>841
絡んできて即逃亡とかダッサw
843名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 11:37:45.47ID:ar21nGPi
>>2
そういえば50レス以上するハイパースコップマンここしばらく見かけないな
844名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 11:38:35.97ID:fYmqsNck
プーチンやトランプには日本のうくしんやマスコミも退治た
845名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 11:39:45.00ID:fYmqsNck
日本のウくナチもプーチンが倒さないかな?
846名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 11:40:07.32ID:oIlYPNLd
何お前マジでボーダーなの?ひらがなで書いて読んでみろよ
読んだ通りの意味だろ
847名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 11:40:51.30ID:fYmqsNck
滅びたアゾフ
滅びたキエフナチス
848名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 11:42:39.94ID:fYmqsNck
ウク信やウクアノンやウクナで反応する奴は、

反逆勢力という自覚だけはあるようだな

だったら止めればいいのにね、
2023/08/30(水) 11:43:39.05ID:JA6lnDNo
>>846
誰に対して書いてるんだ?
アンカー付けろよw
850名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 11:45:51.09ID:oIlYPNLd
進捗度が読めないID:S7UjFZGIしかいないだろ
>>842
2023/08/30(水) 11:49:41.20ID:JA6lnDNo
>>850
漢字が読めないってどこで判断したの?
852名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 11:58:21.47ID:oIlYPNLd
>>851
単語の意味が分かってないってのはそういう事だろ
ひらがなで書けるなら意味が分かるはずで聞く事など何も無い

五毛の自動翻訳で翻訳できてないなら分かるけどなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況