ウクライナ情勢219 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2023/08/23(水) 19:54:36.69ID:0jO1gVCo
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

※前スレ
ウクライナ情勢218 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692581171/
2023/08/24(木) 18:58:48.25ID:9CZw08vq
>>397
>例え進んだのが2ヶ月かかって3キロだとしても一歩でも集落一つでも落とせばそれだけゴールに近づいていると言える

そうやってモスクワを目指した1812年のフランス
そうやってパリを目指した1918年のドイツ
予備兵力まで使い果たして、進んだ陣地すら守りきれず戦線崩壊して自爆
反転攻勢くらって、一気に敗戦という流れ
結局、どんだけ消耗しているのか?予備兵力どれくらいあるのか?なので
目先の戦果だけを見ても大局を見誤る
2023/08/24(木) 18:59:37.68ID:osb3Yb0o
>>396
>ゼレンスキーは南部よりバフムトが欲しいんだろ
ゼレンスキーの開戦動機(ロシア侵攻前にドネツクへの進撃命令を出していると推察されている)が、分離派2州の破壊だからでしょう。
2023/08/24(木) 19:00:27.97ID:ihwC9ysC
ワグネルの乱をプロレス説はもはや妄想だな。
こんなに早く答え合わせが完了するなんて感慨深い

共和党が下院を取ったらウクライナはおしまい論も答え合わせは早かったが、今回も早かった
次はダムの答え合わせかね?
405名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 19:03:09.20ID:pKVfIics
>>400
ソースもない与太話など意味ないから
406名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 19:06:02.40ID:j0u9Xyth
>>402
>結局、どんだけ消耗しているのか?予備兵力どれくらいあるのか?なので
>目先の戦果だけを見ても大局を見誤る

動員できないロシアではそもそも目先以上の戦果が出せない!出せないんだ・・・

バムルト周辺も一度総崩れになった位置から結局ほぼ取り返せていない

政治的にヘタレで屑のプーチンが動員できないからギリギリのとこでやってるのがこの戦法だからな?
勝算があってやってる訳じゃなくて単に初期の貯金切り崩してるだけなんだ・・・
2023/08/24(木) 19:06:15.37ID:nLuoA+3m
露軍はバクムト市街は捨てて東の丘まで引けばいいんだが
政治的シンボルになってるから
408名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 19:07:23.92ID:j0u9Xyth
>>405
第一防衛線幻想こそ全く根拠のない与太話だ
2023/08/24(木) 19:16:31.50ID:+DPHUKpu
>>406
お前さ、いつもの総崩れおじさんだろ
なにが「出せない!出せないんだ…」だよw
なんだそのガンダム演劇みたいなわざとらしい口調
2023/08/24(木) 19:22:08.19ID:1sPidCd8
>>404
>共和党が下院を取ったらウクライナはおしまい論も答え合わせは早かったが、今回も早かった

いや、米国のウクライナ支援予算が今年9月で終わるらしいぞ。
やっぱり、予算案が下院で蹴られたんだな。
411名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 19:22:40.19ID:N3QeYYSX
総崩れおじさんの話は一理あるんだけどな
やっぱ人足りんわ、人いなきゃ陣地制圧すら出来ないし
412名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 19:22:59.02ID:NCc/W3hL
_T_i_k_T_o_k_ _l_i_t_e_(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

家族に教えて加えて4000円分×人数をゲット
https://i.imgur.com/OXaR5PY.jpg
2023/08/24(木) 19:24:10.03ID:mocpbsXZ
米国民の過半数以上がこれ以上のウクライナ支援に反対らしいね
岸田は1兆円あげるとかいっているんだっけ
414名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 19:28:55.86ID:XfD6dFya
>>411
来年3月の大統領選終わったらプーチンは何も懸念もなくなる
だからそれ以降動員する可能性が高いとかメディアは言ってるが
2023/08/24(木) 19:31:40.35ID:lhCqbRzk
ロシアは自国の経済状況と生産力で動員数決めてるんじゃねーの
きちんとした装備の兵を戦いながら何十万も揃えるのは時間かかるだろ
訓練もあるしや、それにウクをぼこぼこにしたらNATOが出てくるだろうし
中国がいつ動くかもスケジュールに入れてるだろクレムリンは
第3次マジで来ると思うよ
2023/08/24(木) 19:32:05.92ID:1sPidCd8
たぶん、ロシアは志願兵と契約軍人でなんとかなるって考え方じゃないかな。
予備役を徴集したって訓練が必要だし士気が低いから、あまりメリットがない。
2023/08/24(木) 19:32:45.13ID:9CZw08vq
>>414
そうやって宣伝しているとウクライナも容易に動員が出来ない
来春ロシア軍の動員に備えて、動員せざるを得ないので
そういう意味では牽制になってる
418名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 19:45:19.17ID:iRvxPN/4
ワーグナーPMCのリーダーたちが搭乗していた飛行機に爆発物を仕掛けた主な容疑者に関する最初の情報:それはプリゴジンの専属パイロット、アルテム・ステパノフという人物だろう。現在連絡が取れず、指名手配されている。
419名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 19:46:17.82ID:iRvxPN/4
トヴェリ葬儀社のMsk1ポータル情報源は、エフゲニー・プリゴジン氏の死亡に関する情報を確認し、「彼の遺体はトヴェリ地方法医学検査局に保管されている」と情報筋は同誌に語った。
420名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 19:48:32.65ID:iRvxPN/4
ワーグナー PMC - エフゲニー・プリゴージンはワーグナー・グループの「資金提供者」だったが、本当の創設者兼指揮官はドミトリー・ウトキンだった

🧵ロシアの多くの人の中で伝説に近い地位を享受した人物

https://pbs.twimg.com/media/F4RPcJnWwAAp7XE.jpg
2023/08/24(木) 19:51:24.00ID:9CZw08vq
2023.08.24
ウクライナ軍がクリミアへの上陸作戦を実施、タルカンクート岬付近で交戦

クリミア西部のタルカンクート岬付近でウクライナ軍とロシア軍の交戦が報告されており、
ウクライナ国防省情報総局(GUR)のユーソフ報道官は24日「特別作戦の一環としてクリミアへの上陸作戦が行われた」と発表した。
2023/08/24(木) 19:51:54.12ID:cjhtAfPt
>>406
気持ち悪い
2023/08/24(木) 19:54:23.95ID:+DPHUKpu
一兆円どころか
日本はウクライナの数ある借金の一つ15億ドルの保証人
ルガーノ宣言やらウクライナ復興会議なんやらで、とりあえずウクライナ復興に58兆円必要だという話になってしまった
それとは別にEUから500億ユーロを貰う予定(ただし330億ユーロは融資だから利子付けて返済しろ)
最終的にいくらかかることになるか、誰が肩代わりすることになるかまったくの未知数
まあ日本が1番危ない気がするが

最初はもっとひどい
この州はこの国が復興担当、あの州はあの国が復興
さあだれが1番ウクライナに尽くしてくれるかな〜?
ウクライナが提案したのは西側みんなでウクライナ復興を競わせるプランだった
いや、まだ日本にとってはこっちの方が逃げ道があったかもしれない
424名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 19:54:35.32ID:iRvxPN/4
BRICSは拡張後に名称を変更する予定はないとしている。

同協会の南アフリカ代表によると、この問題は一度も議論されたことがないという。

アニル・スクラル氏はタス通信のインタビューで、「BRICSが世界的なブランドとして台頭したからだ」と語った。

同氏は、この名前は「世界中で受け入れられている」と付け加えた。
2023/08/24(木) 19:56:09.51ID:ytVhd8YD
>>391
実際に兵力を不均衡にしたらそこを突かれて攻撃されるだけだろ
アメリカは第二次大戦以来長大な接触線のある大規模な陸戦をやってないから
分かってないんだよ
426名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 20:00:51.32ID:iRvxPN/4
驚異的


ドナルド・トランプ氏とタッカー・カールソン氏のインタビューは1時間半で8,000万ビュー、31万2,000件のいいね、9万件の再投稿を獲得した。
427名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 20:14:14.77ID:kuWOpsd+
クリミア上陸か
守備隊全部ロボティネとかに行ったのでスカスカらしいな
特殊部隊8000人とか上陸されたらどうすんだろ
市内で銃撃戦とかなったら万単位いるが、もってこれないぞ
428名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 20:17:37.93ID:kuWOpsd+
対戦車ミサイルもった完全武装の特殊部隊が500以上で市街地戦したら
現地警察くらいじゃちょっと対応できませんね。
クリミアで戒厳令するほど兵力ないし
民間人が車で移動できるクリミアには対戦車地雷はないぞ。

モスクワはワグナー相手にしてる時間ないはずだが、アホだな
429名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 20:17:51.56ID:WQHt/m2A
ガキのいたずらレベル
意味があるとは思えん
2023/08/24(木) 20:20:15.59ID:jOx/Ara5
ヘルソン渡河が鎮圧されてどうしようもなくなったから今度はクリミア上陸でアピールだな
まあヘルソンですら成功してないのにクリミア上陸とか無理ゲー
431名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 20:20:33.14ID:24PX+tG0
ベルゴロドと同じで、守備隊を少しでもクリミアに回す為の陽動だね
こんなんに引っかかる奴いんのか
2023/08/24(木) 20:22:02.56ID:9CZw08vq
>>430
上陸作戦は舟艇破壊された時点で、撤退が不可能
「特攻」「決死隊」になる
で、当然その覚悟でやってるので、それなりの精鋭ではある
甘く見ると大被害になる
433名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 20:24:36.94ID:kuWOpsd+
>>431
特殊部隊の鎮圧は相当なテクニックか大軍勢が必要
現地のゲリラもいる。たかが300でも兵力3万は必要
それが今ないんだわ
でモスクワはワグナーに喧嘩ふかっけてクーデター警戒で兵力ゼロじゃなくてマイナス
8000で完全に準備してきたのに、ヘルソンクリミアから兵力抜きまくってた
海岸線に延々と対人地雷があれば別だったが、ロシア人がビーチで遊んでたよね?
434名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 20:26:34.63ID:kuWOpsd+
8000で上陸したら鎮圧は訓練兵で兵力8万はいるな。
そんなのどこにあるんだ? 南部戦線から抜いたらロボティネ方面が崩壊するぞ。
可能性だけでも痛い。クリミアそろそろ引き上げ時か?
2023/08/24(木) 20:28:15.67ID:jOx/Ara5
>>432
対岸から砲撃支援があるヘルソンですら成功してないのに戦車もない少数の上陸部隊が万が一上陸してどうするんだろうな
9年前からロシアが占領しているクリミアの沿岸部がスカスカなわけないのに
ヘルソンはダム破壊して地雷原を流したから上陸だけはできたけど
436名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 20:29:35.17ID:24PX+tG0
ウクライナの作戦こんなんばっかだな、もう自殺願望があるとしか思えない
437名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 20:31:14.99ID:iRvxPN/4
PMC の責任者「ワグナー」の姿は、再び伝説に溢れています。ジャーナリストの間を含むソーシャルネットワークのアラブ部分では、マリでワグナーPMCのエフゲニー・プリゴジン長官を見たという「目撃者」の報告が今日広まっている。
2023/08/24(木) 20:32:26.48ID:1sPidCd8
>>427
それは無理だろ。
クリミアには黒海艦隊がいるからな。
2023/08/24(木) 20:34:49.76ID:+DPHUKpu
・国防軍の全員が任務から帰還した
・命懸けのピンポンダッシュ
・ベストツイートがまたあのナザレンコ

独立記念日に合わせたサプライズのつもりだったらしい
ナザレンコが日本人のために用意してくれたクソバースデーケーキを切り分けてわざわざ運んできくれたのか
自分で食え
2023/08/24(木) 20:35:19.35ID:1sPidCd8
>>436
なんだか旧日本軍に似てきたな。
負け戦とはこういうものかもしれん。
441名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 20:36:42.67ID:kuWOpsd+
ノルマンディー前のオランダの
マーケットガーデン作戦(空挺で一気に敵地を制圧する)は失敗したんだが、
それはドイツに後方予備兵力があったから
(あとパルチザンとの連絡不足もあったらしい

クリミアにはロシアの予備兵力全然ないですねー
あとパルチザンネットワークがかなりある。
2023/08/24(木) 20:45:16.71ID:D063zSLK
>>441
8000人で集落を何箇所維持できるんだら? 片道切符の鉄砲玉みたいな作戦かよ
2023/08/24(木) 20:49:25.72ID:YyCmXUnC
米国はセバストポリ港からロシア海軍追い出して自分達の海軍基地置くつもりだったんだろうがな
2023/08/24(木) 20:52:08.73ID:/wjB4s/a
>>412
こんな特典初めて知ったよ
445名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 20:55:22.94ID:CvTsvt3z
>>337
プリゴジン関連は本当に意味がわからない。
仕込みだとしても、成り行きだとしても矛盾がある。
それこそがハイブリッド戦争の真骨頂なのか?とか。

反乱起こして、その後和解したと思ったら爆殺。
1ヶ月後に嘘ピョーンwwwと言って出てきても驚かない。
446名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 21:00:41.20ID:1cG09HPq
>>438
黒海艦隊がいる限りクリミアは落ちないよな
ウクライナの次の支援は黒海艦隊をなんとかするための要求になるかなと
2023/08/24(木) 21:04:15.52ID:Fqo7zqxX
>>446
黒海艦隊って撃沈が怖くて引き籠もってるヒッキー艦隊のこと?
448名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 21:04:32.63ID:5l2XHeJx
わかったからさっさと巣に帰れよ、バカウクはww
449名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 21:08:27.90ID:VUQgiEdL
BRICS は、アルゼンチン、イラン、サウジアラビア、エジプト、アラブ首長国連邦をグループに受け入れることを正式に発表しました。

オイルダラーは死んだ。
450名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 21:09:53.57ID:1RmJqb+I
これって原油利権同盟だよな
451名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 21:11:46.27ID:9TrlNFAr
>>371
核種無視しての議論は無意味
他国は日本と違ってメルトダウンしてないから
汚染水は垂れ流してない
2023/08/24(木) 21:16:01.78ID:mocpbsXZ
アルゼンチンとエジプト 原油でないだろ
いっぱいでてたら貧乏な国になってねえし
2023/08/24(木) 21:21:10.91ID:wroHQ215
反米連盟だろ
2023/08/24(木) 21:30:05.61ID:e8IFhrsH
第一防衛戦も突破できないウクは詰んだ
なので、クリミア上陸などという与太話を始めるしかないのであった
哀れ
2023/08/24(木) 21:34:31.11ID:LTu6imQz
アメリカさん横暴が過ぎてガチで嫌われてて草
ロシアに舐められたのが運のつきやな
2023/08/24(木) 21:34:47.18ID:SfeFBfR6
プリゴジンはショックだな
ロシアの現場もよー頑張るな
次は無いね、反乱起きたら生きるか死ぬかで最後までだ
正直早すぎたと思うな
2023/08/24(木) 21:34:55.09ID:osb3Yb0o
>>452
>アルゼンチンとエジプト 原油でないだろ
2022年データでは:
アルゼンチン 原油日量57万8000バレル (世界25位), 天然ガス日量1億2700m3
(インドネシアは原油 26位)
エジプト 原油 27位 
458名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 21:37:29.68ID:QYOiputq
クリミア上陸許すとかどうなってるんだ
こんなにザルなら破壊工作員入りまくりだろ、また航空機炎上するぞ
2023/08/24(木) 21:38:49.86ID:i7vDFqY4
>>454
ソ連方式で地雷原を人力突破しつつあるように見えるぞ
地雷原も消耗品だからいつかは突破される
ロシアは次の手をそろそろ打たないと押される一方だろう
2023/08/24(木) 21:40:06.31ID:i7vDFqY4
>>449
世界変わるかもな
原油買うのにドルが不要となればドルの価値は暴落する
2023/08/24(木) 21:43:21.77ID:i7vDFqY4
>>445
ワグネルのアフリカの資源売買にアメリカが制裁をちらつかせてたんだよ
それを回避したかったら一騒動起こせと命じられたんだろう

プリゴジン騒動の最中にアメリカがワグネルのアフリカ資源取引の制裁撤回を宣言してたからこの可能性高いと思う
2023/08/24(木) 21:46:08.04ID:1sPidCd8
>>443
それは、ロシアが本気で抵抗する案件だな。
まあ、実際に戦争になってしまったわけだが。
2023/08/24(木) 21:47:13.84ID:mocpbsXZ
そもそもアルゼンチンは自国通貨捨ててドルを通過にしようとしている男が大統領候補なんだが
464名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 21:48:18.72ID:1RmJqb+I
クリミアのテロは諦めろ
相手を絶滅させるしかないってプーチンは理解したくないみたいだから
このままダラダラと30年くらい戦争して決着つけるしかないね
465名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 21:50:00.71ID:iRvxPN/4
ロボティーンのシロアリ駆除

https://video.twimg.com/amplify_video/1694686120691347456/vid/854x480/aEFJNLoY1P40KKTd.mp4
466名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 21:50:29.26ID:z4iUP5t3
>>297
乗り物は何でも練度だろうね
俺がトヨタ86に乗っても50%も引き出せないのと同じ
2023/08/24(木) 21:51:28.85ID:i7vDFqY4
>>425
その結果、戦「線」が構築されるんだよな

>>464
首都を更地にして上級国民に恐怖を与えないとなにも動かないからな
ウクライナ人は兄弟とかほざいてるプーチンはロマンチストすぎる
468名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 21:52:41.89ID:QYOiputq
>>461
お前みたいなのをナラティブって言うんだよ
俺は統失ガイジと呼ぶがな
469名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 21:59:41.74ID:hzXzzM23
>>467
領土占領して「もう攻めてくるな」が通ると思ってるなら狂ってるとしか思えんけどな
皆殺しにしろつってる連中の方が人間としてまともだと思うよ
470名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 22:00:20.94ID:NRSMJuwL
ザポリージャ方面のアラニア大隊とオセチア大隊の特派員、ゲオルギー・マムスロフ氏によると、ラボティーノの状況は困難だが制御されているという。

- 敵はラボティーノの北東郊外に一時的に拠点を確立することに成功し、歩兵グループとともに村の中心部に侵入して我々の戦闘機と交戦しようとしました。しかし、ウクライナ軍はミサイル攻撃を受け、敵はラボティーノの北国境まで押し戻された。

- この攻撃の激しさの増加は、おそらく彼らが自ら設定した新たな期限であるウクライナの独立記念日によるものと考えられます。

- ピアティハツキー地域では、攻撃の激しさが減少した。現在、小火器による戦闘が続いている。小規模なグループが我々の陣地を突破しようとしており、この前線で装甲車両の数を増やしています。

- 昨日、ウクライナ軍はBMP「マーダー」を失いました。これまでは、この種の機器の損失は発生していませんでしたが、現在はさらに接近する必要があり、その結果、より無謀な行動とより大きな機器の損失が発生しています。

- 興味深いことに、ピアティハツキー地域とドネツク地域との国境では、装甲部隊が過去 2 ~ 3 日間、我々の陣地を攻撃していません。すべての装甲車両がラボティーノ付近に集中しているようです。

- 「チャレンジャー」は、間接的な軌道を利用して隠れた位置から射撃するために使用され、戦車を我々の報復射撃の範囲から遠ざけます。

https://x.com/djuric_zlatko/status/1694695463134380341
2023/08/24(木) 22:03:36.73ID:i7vDFqY4
>>470
イギリスはチャレンジャーが破壊されないよう運用にガチガチの条件つけたらしいな
SASに「身辺警護」されてるゼレンスキーは拒否も無視もできないだろう
2023/08/24(木) 22:11:24.54ID:BoXh/84E
トヴェリ州のエフゲニー・プリゴージン機の墜落現場から犠牲者の遺体が運び出され始めた。

遺体はトヴェリ地方法医学検査局に運ばれる。ㅤ

発見された遺体の身元はまだ確認されていない。遺体の一部は損傷が激しいため、DNAの専門知識が必要になる可能性がある。

@orchestra_w
墜落事件は身元確認待ちやな
473名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 22:29:48.51ID:xHvjIX3S
>>468
まあ「5ちゃんねるのおじさんがスレに書き込むために考えた話」よね
2023/08/24(木) 22:34:29.28ID:i7vDFqY4
>>473
ソース付き引用以外のレスはほぼすべてそれやろ
2023/08/24(木) 22:34:35.47ID:yncoxlpD
🇷🇺🇬🇧🇺🇦ウクライナで英国人傭兵がまた一人排除された。

デイリー・ミラー紙によると、英国出身のサイモン・リンガードは肩と頭の傷が原因で病院で死亡した。

ジャーナリストによると、リンガードは以前、英国軍に所属していたが、徴兵されていた。

2022年初め、この傭兵はウクライナ軍の「外人部隊」に加わった。

リンガードはバフムート市近郊での戦闘で瀕死の重傷を負った。
https://i.imgur.com/V0kGTni.jpg
t.me/CyberspecNews/39971
476名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 22:36:52.47ID:iRvxPN/4
ウクライナ軍がロボチネの中心部を制圧

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1694703346173480960/pu/vid/1280x720/9kfy1_V60U2t29Dd.mp4
477名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 22:41:07.68ID:iRvxPN/4
緊急

ウクライナ軍がロボチネの中心部を制圧

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1694679115314393088/pu/vid/1280x720/8mVWmezQrGjA61uG.mp4
2023/08/24(木) 22:41:28.61ID:ZBxgQLXr
⚡ロシアのノボシビルスク事務所近くでプリゴジンを悼むワグナー兵士たち
https://twitter.com/WarMonitors/status/1694646490197557501?s=19
大の男がマジ泣きしてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
479名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 22:48:16.78ID:YXBr/9As
やはり、ロボチネは制圧されていた
ロシアはNovoprokopivka(ノボプロコピウカ?)に撤退して防衛線を張っているようだ
480名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 22:48:59.56ID:iRvxPN/4
ウクライナ軍がロボチネ中心部を制圧

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1694701410930311168/pu/vid/848x464/ofo4Wzlo6qbOepIm.mp4
481名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 22:54:09.23ID:ysvdnlM8
>>417
「ウクライナ側も容易に動員できない」???

ウクライナは、当初から今現在までずっと総動員をかけていますよね。

動員の実態もかなり強引なんですよね。普通の国では見られない程度の。

それで、最近、ゼレンスキーは動員担当の軍事委員らを解任して全線送りにして、民衆の不満のガス抜きをしています。
482名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 22:59:37.80ID:hzXzzM23
ロボティネ中央なんて昨日から制圧されてるつっつーの
2023/08/24(木) 23:02:26.97ID:h2tr4mEf
>>481
まあドル人共ほどじゃなさそうだけどね
484名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 23:10:49.91ID:jT1DFqGt
https://www.bbc.com/news/live/world-66599774
LIVEUkraine had nothing to do with Prigozhin plane crash - Zelensky
NOW PLAYING
33,980viewing this page

※左上の▽クリック→ライブ動画見れます
2023/08/24(木) 23:23:15.25ID:5TP6XLJ1
これはプリコジンの仇をとるべく
動いてほしいよな
2023/08/24(木) 23:36:20.37ID:gvTP1YVA
>>412
動物動画ばかり見てるわ。
487名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 23:40:04.18ID:kuWOpsd+
Novoにめっちゃ近づいてる もう村内の家の目の前くらいの距離
非常に守りにくい地形なので
スロビキンラインまで下がらないとだめだなこれ
縦長のロボティネの方が守備に向いてた

守備が村内に展開しても分断されやすく連携無理。
守備ラインの構築が全然間に合わなかった。
(ロボティネの南でまだまだやれると思ってたらしい)
488名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 23:42:33.48ID:kuWOpsd+
ロボティネの南の塹壕は真横を素通りされて裏とりされた時点で守備として意味なくなった。
距離が近すぎてすべて射程圏で守るの無理。2〜3kmでブラッドレーの有効射程内
Novoはすぐ終わりそう
489名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 23:47:55.23ID:iRvxPN/4
ロボチネの中心部を制圧したにもかかわらず
ロボチネの北側を監視されて破壊されてしまう


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1694713596595589120/pu/vid/816x576/3v3Nm2NdP6Xma9ix.mp4
490名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 23:48:37.73ID:ysvdnlM8
>>483
何か特殊なおまじないですか?意味不明ですよ。

要するに、

ウクライナでは、ホワイトパスを携帯してなければ、広場や道路やビーチで拘束されて、その場で令状が発行され、簡単な訓練で戦場に送られることも多いです。

そして、ゼレンスキーは動員担当の軍事委員らを解任して前線送りにして、民衆の不満のガス抜きをしました。
491名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 23:50:33.70ID:iRvxPN/4
ロボティーンに投入されてるウクライナのスペシャル戦闘員の訓練が激写される

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1694723076678930433/pu/vid/720x1280/QoLLN1CuYuO3Js_z.mp4
492名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 23:52:47.69ID:iRvxPN/4
ウクライナの独立記念日に合わせてロボチネ完全制圧を目指すも完全制圧ならず
ロシア軍に集中砲火を受ける
2023/08/24(木) 23:53:54.12ID:mocpbsXZ
ロボチネのぼろぼろの学校な旗立てて貧乏くさいお子様ランチ
494名無し三等兵
垢版 |
2023/08/24(木) 23:58:19.57ID:wkbBvZy2
>>482
真ん中もヘッタクレもないんだよ!
“ロボチネ”がどれだけの広さか分かってんの?
こんな集落とも言えない場所で「中心を制圧した」て事はもう終わりなの

難しい事言わないから、もう認めようよ?
“ロボチネ”戦線は崩壊して陥落したの、完全に
ロシア軍は負けたんだよ
その現実を受け入れることから始めよううや?

劣勢に立って負けを認められなくなるのは一番アカンやつやぞ?

これじゃあ氏んだプリゴージンが浮かばれない。
プリゴージンは何度も何度も何度も言ったやろうに、このままじゃヤバいロシアは負ける、と。
今こそプリゴージンの遺訓を思い起こして増員せんとマジアカンくなるぞ!!

来年の選挙が終わったら?
あと1、2ヶ月でトクマクまで来る可能性も十分あるんだぞ!!
ウクライナ・欧米はは南部の一つの集落、村、拠点を取れた事でさえ偉大な成功としてドンドン士気を高められる
ロシアは全くその逆だ
ウクライナが勝ち,ロシアが配送するほど、加速度的にその流れは強まるんやぞ!!!

トクマクまで来れば政治的に最早プー珍とロシア連邦は終わりや!
連合軍にシチリアに上陸されたイタリア、硫黄島と沖縄を失った大日本帝国、それと同じだ
495名無し三等兵
垢版 |
2023/08/25(金) 00:00:43.22ID:c0NeGpXM
>>491
パイル二等兵かな?
496名無し三等兵
垢版 |
2023/08/25(金) 00:01:03.80ID:pSRn0srd
クリミア上陸は少数で上陸作戦を敢行したから一応は上陸できただけで、大規模な部隊で上陸するのは目立ちすぎるから不可能だと思う。
大規模部隊で上陸できる見込みがあるなら、事前に警戒を与えるような今回の無意味な上陸作戦はしない方がいい。
今回の上陸作戦はウクライナの作戦がうまくいってるという印象作りとその話題作りのための単なる既成事実作りでしかないのでは。
実際40人ぐらいで行ってその半数以上は無力化されて退却したらしいから戦略的な意味や見込みがあったと思えない。
497名無し三等兵
垢版 |
2023/08/25(金) 00:19:38.35ID:8lNmnbfw
ロシア軍が軒並み第二防衛線(スロビキンライン)まで後退ってことは
第一防衛線は完全崩壊したってことか
もう900mとかしか余裕ないな。

Novoの市街戦はなくて、そのまま第二ラインの攻防戦かな
射程の問題であんまりNovoの意味がない
498名無し三等兵
垢版 |
2023/08/25(金) 00:22:15.67ID:hoKvwSBl
ウクライナ軍に損害はなかったってウクライナ側は言ってるが?
真相は分からんが

たった数十人で、クリミア半島上陸ってニュースが全世界に向けて出せた時点で
作戦としては大成功だろ、今後ロシアは兵力を監視に回さなければいけなくなるしな
499名無し三等兵
垢版 |
2023/08/25(金) 00:24:21.19ID:NKbaCxCn
ラボティーノ

村全体がグレーゾーンで、激しい戦闘が続いている。
500名無し三等兵
垢版 |
2023/08/25(金) 00:25:43.18ID:8lNmnbfw
ロボティネ南部からNovo全部ブラッドレーの射程範囲だな。
歩兵じゃなくて遠距離からの撃ち合いになりそう
3〜5kmでだいぶ入ってる
装甲車でも山の上の塹壕は狙えないが
高低差も「打ち下ろし」か平行なので 装甲車の機関砲で全部入るな
501名無し三等兵
垢版 |
2023/08/25(金) 00:28:42.20ID:NKbaCxCn
最新

https://pbs.twimg.com/media/F4TkYGTb0AAh_Kg.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況