うーん。やっぱりプリコジンの暗殺はウクライナの可能性も十分に考えられるのでは。

墜落の映像からすると機内等で何らかの爆発があった可能性があるし、近接して飛行していた二機のうちプリゴジン搭乗機を精密にミサイルで狙うのは難しい。
ワインの貨物に爆発物を混入するのは諜報機関というより軍部のやり口な気がする。
ロシア軍なら数にモノ言わせて地上で拘束しただろうし、実際軍内部の関係者は拘束しているので今回だけやり口変えるのは不自然。やはりウクライナによる暗殺のような気がする。

ロシア国内でブロガーを爆殺したり、極右思想家を狙って誤ってその娘を爆殺したり、クリミヤ大橋を執拗に爆破したり、首都近郊でちまちまドローンを飛ばして建物爆破したり、やはりウクライナ系潜入工作員のやり口のような気がする。
プーチンが難しいから次点でプリゴジンにしたのかな。
ゼレンスキーのところまで結果報告書があがって来ていないだけで、数ヶ月もすれば犯行を認める気がする。戦争だからね。