ウクライナ情勢 1144

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/25(金) 16:20:29.78ID:Mj+zNoV0d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692359439/
ウクライナ情勢 1137
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692435578/
ウクライナ情勢 1138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692527211/
ウクライナ情勢 1139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692617552/
ウクライナ情勢 1140
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692708634/
ウクライナ情勢 1141
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/c/army/1692791752/
ウクライナ情勢 1142
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692841893/
※前スレ
ウクライナ情勢 1143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692882481/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/08/25(金) 17:59:15.03ID:XCLYay3x0
>>102
それ、先週のニュースから悪化したってこと?
https://jp.reuters.com/article/china-property-debt-idJPKBN2ZS06M
まあ、ノンバンクが一斉にダメになるってまんま日本のバブル崩壊やなぁ

しまいに銀行の不良債権処理がくるわけか
104名無し三等兵 (アウアウクー MM53-9QIf [36.11.225.232])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:02:32.24ID:LKSIyhyKM
アメリカに榴弾砲の備蓄が少ないのって地上から砲兵で攻撃するとやる方も被害がでかい→航空優位を確保して空爆する前提で軍事産業から前線まで組織してるってことなんだろうな
ウクライナみたいな地上兵力は充実してる国がロシアみたいな軍事大国と正規戦するなんて予想できないからしょうがないよコレ
2023/08/25(金) 18:02:52.78ID:z6E83/jI0
中国の不動産会社なんて手始めにすぎん
地方政府の債務が1300兆円くらいあるそうだからそっちが本番よ
もう破綻してるとこもあるけど
2023/08/25(金) 18:04:17.66ID:kjPwOZiPd
ノンバンク、地方政府、銀行
これらが連鎖するからね
一般の企業なんかも投資してたりするんじゃないかな
理屈は分かっても実際にどうなるか見当もつかん
桁も異常だはし
2023/08/25(金) 18:04:59.96ID:z6E83/jI0
日本のバブル崩壊なんて確か100兆円程度やろ
中国は文字通り桁違い
108名無し三等兵 (ワッチョイ 6f10-9a2S [122.16.24.136])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:05:16.19ID:qI8t8oxp0
ロシアというヤクザ組織が頼りにする山口組本体(中国)が、急速に力を失ってる感じか
2023/08/25(金) 18:06:57.29ID:WTydZPpJd
BRICSはインドが中心になりそうでなりより
2023/08/25(金) 18:08:03.72ID:ajGnf3wAp
>>108
救いがねえのが中国組の始めた事業(台湾進出)こそがロシア組の基盤を脅かしてる、ってことやね
111名無し三等兵 (ワッチョイ 7e7b-h+1K [153.131.171.174])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:09:42.84ID:uX3sM8TT0
>>87
アウトリガーがすぐもげないか心配になる
2023/08/25(金) 18:11:17.22ID:0oOJIMLD0
>>111
ふにゃふにゃしてるよな
2023/08/25(金) 18:11:44.26ID:npGLbOYK0
インド主導なら反米組織じゃなくなるわけだが
まあいいか
114名無し三等兵 (ワッチョイ 6f10-9a2S [122.16.24.136])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:12:17.06ID:qI8t8oxp0
中国の兵器サプライチェーンは切れてくれないかなー
このままの軍拡は簡便だわ
今でも男の若者余りすぎてて、戦争するのが最良手とか言われてるのに
115名無し三等兵 (ワッチョイ 6b6f-nsxi [118.237.200.230])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:13:54.23ID:xIkt2u370
BRICSからRが脱落、Cも経済低迷したらいよいよインド主導になっちゃうなぁ
116名無し三等兵 (ワッチョイ 6f10-9a2S [122.16.24.136])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:13:59.13ID:qI8t8oxp0
ロシアも経済破綻したときに、兵器サプライチェーンが切れて、殆んど新しい兵器生産できなくなったよね。
とくに艦船はまったく作れなくなった
2023/08/25(金) 18:14:35.33ID:i90Fd87v0
馬鹿みたいに軍艦建造して何もしないはずがないな
2023/08/25(金) 18:15:01.45ID:4hddKbasa
景気も取り返しが付かない程悪くなりゃあ煽りに煽って戦争しようとするわな
119名無し三等兵 (テテンテンテン MMa6-q59E [133.106.222.245])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:15:54.71ID:0pdzGcq6M
インドはアメリカに対露制裁に参加しろって言われた際に「うるせぇ、手前らがさんざんやってきたことだろう。偉そうに指図すんな」って言ってた。
インドは英米が世界中で強固に主張する製薬会社の巨大な利権を無効化としてジェネリック薬を販売したりと、英米の世界秩序を守る気なんてない。
今は対中国の関係でインドを敵視していないが、インドが強力になったらアメリカの方からインドを敵視しそう。昔の日本、今の中国がそうされたように。
2023/08/25(金) 18:16:02.83ID:NO/5yTFV0
あちらは一人っ子政策の果てなので親がうるさくて前線に出せないというのが以前からの問題
121名無し三等兵 (ワッチョイ 6f10-9a2S [122.16.24.136])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:16:03.82ID:qI8t8oxp0
BRICS → BICS になれは良いと思うよ。
どうせRはデカイだけの北朝鮮になるわけだし
2023/08/25(金) 18:17:10.71ID:8aY4W8MH0
>>121
ロシアより雑魚を加入させたからセーフ
2023/08/25(金) 18:17:57.07ID:0oOJIMLD0
>>115
南アフリカが抜けてイランとインドネシアが入ってBiiiに…
2023/08/25(金) 18:18:27.03ID:OaIurex6d
>>109
Iはイランに譲り渡してインドは脱退して他の枠組み頑張った方がいいんじゃないかな
2023/08/25(金) 18:19:35.80ID:0oOJIMLD0
>>119
20世紀後半以降、米英が無関係な戦争をあげよ(配点300点)
2023/08/25(金) 18:19:49.70ID:i90Fd87v0
>>121
Rが抜けるとギスギスしてそう
2023/08/25(金) 18:19:51.36ID:z6E83/jI0
ロシアはクリミア問題からの制裁で、新鋭の戦車戦闘機などの配備開発がずーっと停滞してた
2023/08/25(金) 18:21:15.68ID:npGLbOYK0
インドは自国で兵器開発しない限りはイギリスアメリカは無理でも西側んらと仲良くなるしかねぇのよ…
2023/08/25(金) 18:22:41.38ID:z6E83/jI0
昭和の左翼思想に染まった反米拗らせおじさん達はそろそろ化石になってくれないものか
2023/08/25(金) 18:22:57.33ID:yFNsVJhP0
インドが覇権取ったらどんな振る舞いするんやろなあ
2023/08/25(金) 18:23:36.31ID:0oOJIMLD0
>>128
欧州人から「番犬としては欲しいが友人としては不要」あつかいのトルコさんくらい兵器開発に力を入れればいいのにな
132名無し三等兵 (ワッチョイ 6f10-9a2S [122.16.24.136])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:23:36.49ID:qI8t8oxp0
https://twitter.com/anno1540/status/1695003337492496477?t=5b2_UyJAXBmHo520-nTT9A&s=19
 
おー、T-10投入かー(^o^)
ミリオタを狂喜乱舞させる北朝鮮に似てきたな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
133名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-hPrW [60.62.46.15])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:23:38.24ID:PE06xqlg0
>>123
Wiiみたい
2023/08/25(金) 18:24:25.37ID:0oOJIMLD0
>>130
全学校がダンス必修になりそう
135名無し三等兵 (アウアウキー Sa5b-Oacd [182.251.30.235])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:24:57.59ID:xzxI0HbYa
インドは他国侵略はしないだろ
それだけでもロシアよりは大分マシ
2023/08/25(金) 18:25:11.00ID:yFNsVJhP0
>>5
防御3倍の原則壊れる
2023/08/25(金) 18:26:10.76ID:0SyVdGH50
>>105
中国の地方政府、土地の使用権をデベロッパーに売って儲けてる
んだから、不動産屋そのものだぞ。だから潰れるときは一蓮托生。
138名無し三等兵 (ワッチョイ 6f10-9a2S [122.16.24.136])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:26:47.07ID:qI8t8oxp0
いまアフリカ大陸で、クロンボ大戦も起きそうなんだよな
クロンボなんて何百万死のうが知ったこっちゃないけど、支援しないとレッドチームが利権全部取るからなー
139名無し三等兵 (ワッチョイ 1b01-VSn1 [60.69.65.74])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:27:18.42ID:z6E83/jI0
>>128
逆かなあ
西側製兵器は、パキスタンとの戦争でおそらく使えない
対パキスタンでは領土防衛のみに限定されていると思われ

印パ戦争では印パ両国とも西側から制裁で供給を絶たれた
だからロシアに接近するしかなかったのよ

自国生産できればロシアと関係などいらず、西側と仲良くやっていける
2023/08/25(金) 18:27:58.76ID:0oOJIMLD0
>>132
むしろこんなのよく稼働状態で保管してたな
弾薬も…あるんだろうなあ

使い捨ての中火力軽装甲車としてはまあアリだろう
ブラッドレーあたりとなら相討ちでも駒得
141名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-q59E [153.170.85.135])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:28:32.05ID:X2JbBzd60
ロボチネでロシアが予備役前線に投入とのことだがローテーションの一環?
142名無し三等兵 (ワッチョイ 97ce-hPrW [210.133.213.244])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:28:54.45ID:ZiK+ojUM0
>>8
どうやって子弾を取り出すのかな?と思ったら
砲弾本体をサンダーでぶった切りしててワロタwww
2023/08/25(金) 18:29:15.40ID:NO/5yTFV0
トクマクの鉄道駅が砲撃下に曝されると補給行き詰まりそうね
144名無し三等兵 (アウアウキー Sa5b-Oacd [182.251.30.235])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:29:31.30ID:xzxI0HbYa
アフリカは政情不安ではあるけど内戦レベルに留まってるので大戦は起こらない
145名無し三等兵 (テテンテンテン MMa6-q59E [133.106.222.187])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:29:42.90ID:94vpwe1VM
>>125
イラクのクウェート侵攻はそうじゃないか。
中印国境紛争もあれは英米が画策したものじゃなさそう。
他は大半が英米主導、または部分的に画策したものだと思う。アジアの国共内戦やベトナム、中央アジアの印パ、中東のパレスチナやシリア、南米のニカラグアやらグアテマラ、などなど世界中で。
2023/08/25(金) 18:29:44.28ID:TF7egug3a
なんかそのうち制式番号与えられなかったオブイェークトの奴らまで出てきそうだな
2023/08/25(金) 18:31:07.74ID:9XQcWH+10
>>132
こいつ動くぞ
動くのか?
148名無し三等兵 (アウアウキー Sa5b-Oacd [182.251.30.235])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:31:21.26ID:xzxI0HbYa
英米の戦争は侵略戦争じゃないからな
大抵は独裁者の暴走をとめる戦争なのでそこまで悪質じゃない
149名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-hPrW [60.62.46.15])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:31:51.35ID:PE06xqlg0
個人的にはオブイェークト279が動いてるところが見たいです
150名無し三等兵 (アウアウキー Sa5b-Oacd [182.251.30.235])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:33:43.15ID:xzxI0HbYa
国家を丸ごと簒奪しようと画策した戦争はクウェート戦争とこのウクライナ戦争くらいじゃないかねえ
つまりプーチンはフセインと同レベルと
2023/08/25(金) 18:34:11.97ID:Q84/xuKAd
>>113
サウジとエジプトが加入予定やぞ
政治的に時々反米っぽくなることはあるけど、経済・軍事的に親米もいいとこなんで、BRICSには反米っていう旗印はもはやない
152名無し三等兵 (アウアウウー Sa7f-hXIF [106.154.163.204])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:34:50.28ID:+nS//L6ha
ロボティネの戦いは映画になりそうだな
2023/08/25(金) 18:35:02.12ID:NO/5yTFV0
本物ならもうトクマク焼かれ始めてるのか
https://twitter.com/EuromaidanPress/status/1694895368713224249
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/25(金) 18:35:09.32ID:0oOJIMLD0
>>148
さすがにそこまで純真にはなれない…
2023/08/25(金) 18:36:15.46ID:kjPwOZiPd
インドはテジャス用のGEのF404と同等レベルのエンジンを結局国産では開発できなかった
アメリカとGEが再び協力する事になったが、それには条件があっただろうな
2023/08/25(金) 18:36:56.35ID:KTuVjH/j0
>>153
それはGMLRSによる攻撃なので
去年から継続してやってること
157名無し三等兵 (ワッチョイ 1b01-VSn1 [60.69.65.74])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:38:51.01ID:z6E83/jI0
>>155
確かライセンス生産だから使用制限はないと思われ
使われても止めようないしな
158名無し三等兵 (ワッチョイ 6b6f-nsxi [118.237.200.230])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:38:59.57ID:xIkt2u370
とりあえず戦争すりゃいいじゃんというかつての米国病はアフガンのおかげで勢いを無くしたからなぁ
もう民主主義のイデオロギーのために税金や息子を戦場に捧げたいと思う有権者は少ない
となればアフリカは燃えるんじゃねぇかな
159名無し三等兵 (ワッチョイ aa01-9phh [219.16.6.148])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:40:01.77ID:vRAHIl950
>>10
恒星間全裸中年か…

昨日のNHKでも「これからロシアが徐々に優勢に…」って小声で語尾濁したコメントしてたし、
ツイでは突出肩部へのロシアの逆襲が載った戦況図を引用したり(チャックのやつで、「攻撃は撃退された」って記入済のソレ)

まぁ、ロシア軍が成功してくれないと「ロシア軍の文献にはこう書いてある!!」って自慢の知識を開陳する機会が回ってこないんだけど
むすたとか、あの辺のグループのロシア有能論って軍事アカデミーの理論書崇拝なのよね。
たしかに実践出来りゃ素晴らしいんだろーけどw
2023/08/25(金) 18:40:05.75ID:Q84/xuKAd
>>132
重戦車いわれたT-10よりレオ2のほうが10t近く重いとは、戦車の重量化はすごいなぁ
2023/08/25(金) 18:40:46.21ID:4YdzhE7z0
ウクライナが今すぐF16戦闘機を必要とする理由
https://www.cnn.co.jp/world/35208275.html?ref=rss
162名無し三等兵 (ワッチョイ 6f10-9a2S [122.16.24.136])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:40:55.68ID:qI8t8oxp0
https://twitter.com/Binyono1/status/1694926521008545855?t=Z8fp7zXpxwfleIjHWvA2lw&s=19
 
プーチンの扱い…笑
24インチか32インチか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/25(金) 18:41:09.40ID:yFNsVJhP0
>>159
ザルジニー「ゲラシモフ・ドクトリンを完璧に実践したぞ」
2023/08/25(金) 18:41:27.35ID:8541EgJo0
>>160
サイズが違いますでしょ
2023/08/25(金) 18:42:31.37ID:e8mcgz1sd
プーチン氏、死亡したとされるプリゴジン氏に言及 「過ち」犯した「有能な人物」
https://news.yahoo.co.jp/articles/22d36cf3c20d3d57545c247329f079beb7240c8d


過ちを犯してる自分は顧みずか
166名無し三等兵 (ワッチョイ a394-sN1z [222.9.105.65])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:42:42.06ID:BK6hKlwD0
>>129
そろそろ年齢的に棺桶に片足突っ込むでしょ。
167名無し三等兵 (ワッチョイ 6f10-9a2S [122.16.24.136])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:43:23.80ID:qI8t8oxp0
小泉悠のような親露に導かれる東大も終わったよ
高橋杉雄もいなくなったから、小泉悠は歯止め効かなくなってくるぞ
最近は他の出演者の3倍喋ってるし
2023/08/25(金) 18:44:39.06ID:4YdzhE7z0
小泉予想外しすぎじゃないか?
カホフカダムの自然崩壊といい、クピャンスク、クレミンナロシア軍大攻勢といい
169名無し三等兵 (ワッチョイ a394-sN1z [222.9.105.65])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:45:47.18ID:BK6hKlwD0
>>168
ロシア好きすぎて目が曇ってそうよね。
2023/08/25(金) 18:46:02.69ID:wWsbyyFV0
ロボティネにそれほどの兵力を貼り付けて陥落じゃ、ロシアはもう終わりでしょ
2023/08/25(金) 18:46:05.15ID:4YdzhE7z0
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1695007102656246212
スウェーデン政府は現在、ジャス・グリペンをウクライナに送る問題に取り組んでいる
と述べている。 しかし、いくつかの部品についてはアメリカの許可が必要だという
。その部品とは、ジェットエンジンである。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/25(金) 18:46:40.15ID:4YdzhE7z0
>>169
強いロシア軍であってほしいんだろうな
2023/08/25(金) 18:47:12.86ID:z6E83/jI0
>とりあえず戦争すりゃいいじゃんというかつての米国病は

そんなの言うほどないと思うが
朝鮮戦争は防衛(マッカーサーが強引に統一しようとしただけ)
ベトナム戦争は、南ベトナムの協定破りはあったが侵攻してきたのは北ベトナムで、アメリカの目的はあくまで南の防衛

中東戦争ではイスラエルが暴虐すぎて、最初はアメリカは支援せず
三次以降は支援するが、エジプトの肩を持って停戦させたり
エジプトやヨルダン、パレスチナとイスラエルの和解に尽力してきたのもアメリカ

ユーゴは完全にセルビアが悪党

中南米は…アメリカが悪い
イラクはフセインが糞だったので微妙
174名無し三等兵 (ワッチョイ 8a36-uDNR [115.37.85.163])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:47:42.25ID:U8WaIGMC0
ミリオタはなぜかソ連やロシア兵器が好きだから
今回のダメっぷりで目が覚めたミリオタ多そう
2023/08/25(金) 18:48:22.76ID:4YdzhE7z0
スウェーデンのNATO加盟は9月~10月だっけ?
加盟後、グリペンの供与は進むと思う
2023/08/25(金) 18:50:39.25ID:yFNsVJhP0
>>174
ムリーヤ焼かれてフルバックがやられメカになってロシアの航空産業の未来も完全に絶たれたソ連機ヲタの俺の気持ち分かる?
絶対に許さねえからなクソプー禿
ウクライナが勝ってムリーヤ再建してくれることだけが希望だよ
2023/08/25(金) 18:50:39.52ID:x/4kmu9S0
>>175
トルコとハンガリーは折れてくれるのかしらね?
178名無し三等兵 (ワッチョイ 1b01-VSn1 [60.69.65.74])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:50:45.04ID:z6E83/jI0
>>174
ぼくミリオタだけどロシアは言うほど強くないと思ってたよ
実際ははるかに弱かったけど
179名無し三等兵 (ワッチョイ 6f10-9a2S [122.16.24.136])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:51:00.23ID:qI8t8oxp0
小泉悠は、防衛研究所ではネタキャラ扱いだろうね
兵頭と小原なんて目も合わせないし
高橋杉雄だけが仲良かった
2023/08/25(金) 18:52:38.47ID:GOEVkfGJd
>>132
WOTで言うところのティア9だね

次に引っ張り出されるのはティア8のIS3かな
181名無し三等兵 (ワッチョイ 6f10-9a2S [122.16.24.136])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:52:50.95ID:qI8t8oxp0
そもそも露助兵器と西側兵器は倍以上の価格差がある
なぜかゲームでは価格も性能も並べるように調整されてて、そのためにゲーム内の性能を信じるミリオタが多数
182名無し三等兵 (ワッチョイ 7e95-AH+b [153.197.3.55])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:53:02.76ID:TW/J0zy90
>>132
これは流石に嘘だろw
2023/08/25(金) 18:53:14.84ID:4YdzhE7z0
小泉が予想を外したの
ヘルソン西岸からはウクライナ軍は精鋭であるロシア軍など追い出せない
2月のロシア攻勢縮小するなかで・・15万人のロシア軍訓練を終え控えている
さらなる大攻勢が行われるはず
2023/08/25(金) 18:53:26.77ID:KTuVjH/j0
>>174
ウクライナ側でめちゃくちゃ活躍してるだろうが
185名無し三等兵 (ワッチョイ aa01-9phh [219.16.6.148])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:53:37.74ID:vRAHIl950
>>163
「ウクライナ人はソ連の本を熟読したが、ロシア人は読んでなかった」
186名無し三等兵 (ワッチョイ 8a36-uDNR [115.37.85.163])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:54:10.06ID:U8WaIGMC0
エスコンはなぜかスホーイがクソ強いんだよな
2023/08/25(金) 18:54:28.41ID:4YdzhE7z0
>>177
トルコは7月にNATO取引して賛成に回ったはず
あとは議会で了承するだけだが、その時期は不明とのこと
ハンガリーはトルコに合わせ賛成に回る
2023/08/25(金) 18:54:29.58ID:x/4kmu9S0
この戦争は色々な意味で先祖帰りしてるよな。
2023/08/25(金) 18:54:48.43ID:hOUps5H90
UA火災はクリミア占領下のペレヴァルネにあるロシア第126旅団軍事基地を襲った。 死者も負傷者もいる。
#反撃
2023/08/25(金) 18:54:55.89ID:wFHaQkuUd
>>159
マジ?
動画どっかにあるかな?
2023/08/25(金) 18:54:59.84ID:EhiadBSxd
地雷原さえ抜けたらブラッドレーの活躍の機会増えそうだよな
192名無し三等兵 (ワッチョイ 1b01-VSn1 [60.69.65.74])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:55:05.06ID:z6E83/jI0
>>183
攻勢かけたけど軽く撃退されまくって結果が見えてこなかっただけ
ワグナーのバフムト以外は
2023/08/25(金) 18:55:17.29ID:x/4kmu9S0
>>187
おお・・・!トルコもよく折れてくれたな。ハンガリーはどうでもいいけど
2023/08/25(金) 18:55:42.51ID:Oh7qXmse0
>>144
第二次大戦以降で一番人が死んだのが、コンゴ戦争(別名アフリカ大戦)と朝鮮戦争のツートップなんだけど…
死者600万人という大惨事の戦争だよ 陸戦で何年もダラダラやってるとこうなってしまうという良い見本
参加国はほぼアフリカの国々だけ
今まさにそれと似たような事がアフリカでおきはじめてるので注意
2023/08/25(金) 18:56:12.35ID:KTuVjH/j0
>>188
元々正規戦ってこういうもんだろ
非対称戦が多いから忘れられてただけ
2023/08/25(金) 18:56:21.26ID:TF7egug3a
プリゴジンに続いてガーキンも始末されそうだけど一体どんな心情の変化があったのか
2023/08/25(金) 18:56:27.87ID:BWt/IpOG0
ウ軍は4個旅団で1個連隊しかいないロ軍が守るロボティネを攻め落とせないw
と自称中立親露垢がほざいてたけど蓋を開けてみれば部隊数兵員数ともにロシアの方が多かった
198名無し三等兵 (ワッチョイ 7e95-AH+b [153.197.3.55])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:57:11.59ID:TW/J0zy90
>>178
僕は世界ランキング2位の実力を持っていると思ってたw
見る目無しorz
蓋を開けてみれば想像を超える弱さだった…というか、優秀な兵を無駄死にさせる頭の悪さに驚いた。
199名無し三等兵 (ワッチョイ 8a36-uDNR [115.37.85.163])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:58:06.76ID:U8WaIGMC0
>>197
逐次投入してたせいで最終的なとんでもない人的資源失った良い例だな
2023/08/25(金) 18:58:36.64ID:2svEvE+Y0
マヂかよ…

https://twitter.com/OKB1917/status/1694850533650207128
ワグネルの乱に失敗して死んだと思われていたプリゴジンだが、実はモンゴルへ逃れ成吉思汗となったことはあまりにも有名
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/25(金) 18:58:36.85ID:4YdzhE7z0
>>193
一応ソース F16の売却をアメリカが許可したのと、スウェーデンのトルコのEU加盟賛成が取引内容らしい

エルドアンがスウェーデンNATO加盟へ豹変した理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/4915a9fd3fe35246302dea33aabaa7609d98408b
スウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)加盟に強く反対してきたトルコのエルドアン大統領が一転して賛同、32番目のメンバーとしての加盟が事実上決まった。
202名無し三等兵 (ワッチョイ 6f10-9a2S [122.16.24.136])
垢版 |
2023/08/25(金) 18:58:56.59ID:qI8t8oxp0
親露ミリオタは淘汰されるだろうな
小泉悠も、もう化石扱いだろう
昔話専門
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況