ウクライナ情勢 1146

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/27(日) 02:56:37.49ID:TMJXUBkx0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692359439/
ウクライナ情勢 1137
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692435578/
ウクライナ情勢 1138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692527211/
ウクライナ情勢 1139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692617552/
ウクライナ情勢 1140
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692708634/
ウクライナ情勢 1141
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/c/army/1692791752/
ウクライナ情勢 1142
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692841893/
ウクライナ情勢 1143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692882481/
ウクライナ情勢 1144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692948029/
※前スレ
ウクライナ情勢 1145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1693013856/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/08/27(日) 10:44:14.00ID:z+B9dUMJ0
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-august-26-2023
ウクライナ軍はザポリージャ州西部で戦術的にさらに大きな前進を遂げており、
複数のウクライナとロシアの情報筋は、ウクライナ軍が準備されたロシアの
防衛陣地の中で最も困難である可能性があると示唆した地点を通って前進していると報告した。

ウクライナ軍は現在、次に準備された一連のロシアの防衛陣地から
射程距離内に出現しているが、これは以前のロシアの防衛陣地よりも
弱いかもしれないが、依然として重大な課題となっている。

ウクライナ情報筋は、ロシア軍がルハンシク州のクレミンナ地区から
ザポリージャ州西部のロボティーン地区まで比較的精鋭部隊の要素を横方向に
再配置したことを示唆した。

ロシア軍司令部による不服従勢力の粛清と鎮圧のための最近の努力にもかかわらず、ロシアの非正規部隊は依然として一方的に戦闘から撤退すると脅迫する用意がある。

ロシア国防省(MoD)は、上級指揮官が最前線の問題に無関心であることに不満を抱いたロシア部隊の下級将校と兵士を訴追していると伝えられている。

ワーグナーと直接関係があることが知られている著名なチャンネルはグループの将来に関する追加情報を共有していないが、ロシアの情報筋の大半は最前線での活動に注目を集めている。

ロシア軍はクピャンスク・スヴァトベ・クレミンナ線沿い、
バフムット近郊、アヴディウカ・ドネツク市線沿い、
ドネツク州西部で攻撃作戦を実施したが、前進は確認されなかった。

ロシアの地方政府は、占領下のウクライナから占領下のクリミアへのウクライナ人の子供たちの強制送還を促進し続けている。
2023/08/27(日) 10:44:19.71ID:B/fx/v8Vd
>>300
盃事に関しては実話にだけは話すって親分、結構いるらしいな

積み上げてきた信頼が違うw
2023/08/27(日) 10:44:38.27ID:grwc1U030
>>299
精鋭が耐えてる間に第2防衛線の地雷を増設します
ウ軍の攻撃、露軍の退却、どちらも阻止できてお得です
2023/08/27(日) 10:44:56.67ID:gP6Mdl1x0
>>293
ソース

>>294
最初から停戦に向けて動いてた国だぞ、中国と違ってな
309名無し三等兵 (スップ Sd9f-RVTD [1.72.1.155])
垢版 |
2023/08/27(日) 10:45:24.46ID:8SyW4GaOd
押し込まれてんのに空挺使っても撹乱くらいにしかならなそうだけどな
攻めてる側が使うなら有効だけど
2023/08/27(日) 10:45:32.54ID:OGBLTqIl0
>>297
たぶんこの記事みて工作できるだろとスカスカな頭で考えたんやろな


JT子会社を「戦争支援企業」に ウクライナ政府「侵略国支えてる」
https://www.asahi.com/articles/ASR8T7CY1R8TUHBI03K.html?iref=comtop_7_04
311名無し三等兵 (ワッチョイ 436f-39I1 [118.237.200.230])
垢版 |
2023/08/27(日) 10:46:21.24ID:9Uq3LJPu0
>>309
この場合の空挺は「精鋭」程度の意味や
実際に空挺降下はせん
312名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-RVTD [116.222.217.230])
垢版 |
2023/08/27(日) 10:46:25.95ID:QVzeUOVe0
>>299
ドローン戦と塹壕対策を実戦経験してるウクライナ軍には勝てないんじゃね
精鋭って言っても訓練だけでは
313名無し三等兵 (スププ Sd9f-80Jl [49.98.230.250])
垢版 |
2023/08/27(日) 10:47:05.47ID:DeKqqpDWd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の投資を遠ざけかねない
会長退任の議案6日にオマハで開かれる年次総会で提起
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
314名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-Qx5/ [60.106.247.6])
垢版 |
2023/08/27(日) 10:47:36.23ID:5PLfsuAP0
>>309
ロシアの空挺部隊ってかなり重装備なんすよね
2023/08/27(日) 10:48:20.91ID:HOgWqQJ/a
親露曰くウクライナ軍は攻勢失敗して大損害出してると前進する度に言われてるが
半年以上大損害出してるはずなのにじわじわ前進し続けてるなんて不思議だなぁ
2023/08/27(日) 10:49:00.87ID:xn+sE8+f0
>>309
単にヘルソンに引き抜いてたのを戻したらこの戦況だっただけでは…

戦場においた駒はジューコフみたいな指揮官と違って消耗するんだけどね…
畑で取れるようなもんならいいけど。まあ他のとこでも精鋭を畑の動員兵で補充しているか。
317名無し三等兵 (ワッチョイ 4352-TDjq [118.243.59.75])
垢版 |
2023/08/27(日) 10:49:36.08ID:qSCP8nNq0
南部防衛のため精鋭の督戦隊を投入します
2023/08/27(日) 10:50:14.75ID:8KCifHyA0
>>297
ヤツはロシアで幅広く事業を行うJTをウクライナが非難したことに尾ひれを付けて言ってるんじゃないのかな

ウクライナは日本に感謝してるよ
クウェートの恩知らずと違ってね

なお、実はJTはロシア人を肺がんで殺したり、失火を誘発させてロシアの街を焼け野原にしてやろうと企む、超攻性企業であることはいずれウクライナ人にも分かってもらえるだろう
2023/08/27(日) 10:50:41.35ID:xn+sE8+f0
>>317
督戦隊「到着したら前に輜重しかいません!」
320名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-5lAB [59.138.147.173])
垢版 |
2023/08/27(日) 10:50:50.30ID:HYxa88580
>>303
そもそも空挺をそんな使い方しないといけない段階できついな。
2023/08/27(日) 10:51:02.19ID:z+B9dUMJ0
内務省管轄の新設の突撃旅団はもう配備されだしているのかな?
2023/08/27(日) 10:51:23.13ID:zy88QPRC0
>>296
上にちゃんと正しい情報あげたら
左遷されてなかったっけ???
2023/08/27(日) 10:52:47.40ID:gP6Mdl1x0
>>322
それを風通しが悪い、という
いやもっと悪いか・・・
2023/08/27(日) 10:52:47.98ID:4Jl2XmEAr
つーか別に感謝されたくてやってるわけじゃなくウクライナの味方した方が有益だからやってるんだけどな
2023/08/27(日) 10:52:50.33ID:xn+sE8+f0
>>322
✕ 左遷

○ 精神病院行き

偉大なるロシアに負けはない。分かってるね。
326名無し三等兵 (ワッチョイ 436f-39I1 [118.237.200.230])
垢版 |
2023/08/27(日) 10:55:45.07ID:9Uq3LJPu0
>>325
ロシアが負けると考えるのは精神疾患の症状だからなw
2023/08/27(日) 10:56:13.00ID:z+B9dUMJ0
3日前のウクライナの日本への感謝動画だよ
https://twitter.com/DefenceU/status/1694550093796717006
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/27(日) 10:56:36.05ID:vb9azKMi0
そういや伍長閣下も後退許さず、火消し屋に無駄に予備使わせてるんじゃねぇとマンシュタインがキレてたな。
329名無し三等兵 (ワッチョイ 9335-vHpx [128.27.48.250])
垢版 |
2023/08/27(日) 10:57:07.51ID:zQS+uQim0
無能のショイグ、ゲラシモフを粛清にしてプリゴジンを国防相、スロヴィキンを総司令官にしていればワグナーの精鋭がウクライナ軍の突進を止めれたのに
少なくともプリゴジンは生かしておくべきだった
殺して何のメリットもない
2023/08/27(日) 10:58:21.41ID:l+6051p9p
ポポフ「だから戦い方見直そうと言ったのに」
ハゲマルドン「主防衛線機能するのこれ?」
2023/08/27(日) 10:59:03.05ID:TMJXUBkx0
>>221
内部スッカスカにしたら、プリゴジンがとんでもない勢いでモスクワに向かって侵攻したのが二ヶ月前…
2023/08/27(日) 10:59:45.31ID:kHUS+dPS0
侵略しにきた宇宙人と人類代表して対決してくれるんならISISだろうが北朝鮮だろうが世界中が喜んで支援するし
ウクライナはそれよりずっとマシな相手なうえに、我欲で第二次冷戦引き起こしたという点ではロシアは宇宙人と大差ない程度には絶対悪
2023/08/27(日) 11:00:32.25ID:g52hOhzq0
クルスクで何かが起きている・・・
2023/08/27(日) 11:01:00.96ID:SGwTgCZX0
>>304
それゼレちゃんw
ゼレちゃんのせいでもうバフムートという地名この世から消えたねえ
2023/08/27(日) 11:01:10.63ID:5PLfsuAP0
空挺部隊はロシア軍予備兵力かな?
この段階で予備兵力引っ張り出したならいい兆候
後が色々捗る
2023/08/27(日) 11:01:29.44ID:TMJXUBkx0
>>241
露軍は縦深防御なんてしてないから多重防御線ほぼ無意味定期
2023/08/27(日) 11:02:34.32ID:zy88QPRC0
>>324
まぁそれはそうだね
国家やNATOが一方的に善意で「やってあげてる」わけがない

ロシアの弱体化はこの先数十年のメリットになるし
下世話な話をすればウクライナ復興には巨額のカネが動く
2023/08/27(日) 11:03:17.51ID:gP6Mdl1x0
>>221
隣国からの防衛もそうだが、統治用に必要なんだよ
2023/08/27(日) 11:03:32.64ID:WNjbYX7c0
スロビキンってやっぱ有能だったよなぁ。
あいつが健在だったら、戦況も違ってた気がする。
340名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-L09w [106.72.170.0])
垢版 |
2023/08/27(日) 11:04:57.63ID:yYJIfaWh0
>>329
まあプーチンが自分より有能な奴を殺して今に至っているから
2023/08/27(日) 11:05:26.22ID:OGBLTqIl0
>>334
よう、不良品
2023/08/27(日) 11:07:14.93ID:vb9azKMi0
露の新指揮官は防衛に向いてないカンジがするな。
リソースを無駄に使いすぎてるから疲弊も早かった。
2023/08/27(日) 11:07:26.07ID:5PLfsuAP0
クレミンナから空挺引っこ抜いてロボティネに回してるようだし、空挺はマジで予備兵力くさいな
枯渇してしまえ
2023/08/27(日) 11:07:49.63ID:SGwTgCZX0
>>341
コンクリと泥混じりの不良品ミートボールを大量生産したのはウクライナ
345名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-u3rU [106.146.26.252])
垢版 |
2023/08/27(日) 11:07:51.15ID:30B1QYZia
>>314
例えば陸軍所属の空挺部隊じゃなくて独立した空挺軍の空挺部隊ですから
2023/08/27(日) 11:09:02.17ID:zzDommkdd
東部戦線の動きもよく分からない・・・

ウクライナは情報絞っているし、ロシアはプロパガンダしか流れない
2023/08/27(日) 11:10:01.31ID:zy88QPRC0
>>339
有能なヤツは独裁者から見ると邪魔なだけだったりするんだわな
プリゴジンだって正義の行進やら支持率の上がりっぷりを見てプーちゃんは内心穏やかじゃなかったろ

朝鮮戦争で活躍した数少ない韓国人の英雄である白将軍も国民の人気の高さに危機感もった大統領が追い落としてたはず

無能なイエスマンのほうが独裁者にとっては安心出来るんだろうな
2023/08/27(日) 11:10:02.07ID:SGwTgCZX0
青と黄色のミートボールがIKEAで食えるらしい
スウェーデンのNATO加盟はその利権絡みなんだと
2023/08/27(日) 11:11:22.13ID:Z4kPi9Eu0
先週米英もウクライナへ東部の戦力を南部に回せとアドバイスしてるって報道あったしどっちもやりくり大変なんだろうな
2023/08/27(日) 11:13:19.83ID:SGwTgCZX0
ロシアがやり繰りに苦労してるなら囚人兵を半年じゃなく一年契約にしてるわw
2023/08/27(日) 11:15:30.89ID:vb9azKMi0
外縁に位置してる露軍は戦力曳き回されるだけで弱ってくね。
352名無し三等兵 (ワッチョイ 436f-39I1 [118.237.200.230])
垢版 |
2023/08/27(日) 11:16:56.02ID:9Uq3LJPu0
中華帝国ですら狡兎死んでから走狗煮るのに
ウクライナ死んでないのにスロビキン煮ちゃったロシアよ……
2023/08/27(日) 11:17:08.94ID:5PLfsuAP0
東部は多少ロシア軍に押されても、少数で遅滞戦闘できてるようだし構わないんじゃない

南部の方が戦略的にかなり重要だし
2023/08/27(日) 11:17:17.13ID:z+B9dUMJ0
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1695619249291575535
ロシアのT-80BVの爆発
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/27(日) 11:17:52.93ID:TMJXUBkx0
>>270
基本、包囲される前に逃げ出す露軍なのにトクマクをぐるっと囲む防衛線ってなんじゃそりゃとしか…
2023/08/27(日) 11:18:07.92ID:zy88QPRC0
>>349
アホだな

最小限の兵力で東部を保たせてるのに減らしたら一気に押し込まれるわ

それより先鋭が居なくなったヘルソンから一気に攻められるように浮き橋でも何でもいいから渡河作戦で重装備を運べる手配をしたれよ
2023/08/27(日) 11:18:59.54ID:IV1LEA6x0
>>221
ウラジオストクの海軍歩兵部隊もとっくにウクライナに投入されて壊滅した。
北方領土の守備隊もウクライナに投入された。

ロシア国内の空軍基地の警備兵まで前線に送り込んだから基地の警備がザルでドローンにやられまくっているとの話もある。
2023/08/27(日) 11:19:34.13ID:zy88QPRC0
>>355
時間を稼げるだけ稼いで死ねという事では?
359名無し三等兵 (スププ Sd9f-80Jl [49.98.230.250])
垢版 |
2023/08/27(日) 11:20:44.96ID:DeKqqpDWd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の投資を遠ざけかねない
会長退任の議案6日にオマハで開かれる年次総会提起
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/08/27(日) 11:21:25.29ID:X5ZgjA2Pd
>>287
ガチでヤバいのはワシントン・タイムズだっけ
ポストとどっちがどっちかわからなくなる
2023/08/27(日) 11:22:27.70ID:z+B9dUMJ0
>>360
そう、ワシントンタイムズは統一教会の機関紙
2023/08/27(日) 11:22:58.38ID:zklDII+Ha
朝鮮戦争における韓国軍って将軍から兵隊まで終始国連軍の足手まといだったのにな
シロとか聞いたことない人だな
2023/08/27(日) 11:23:29.16ID:TMJXUBkx0
>>303
空挺かぁ…
リマンでボコボコにされたねぇ
2023/08/27(日) 11:25:56.69ID:vb9azKMi0
親露って地図も見れないし、大局観も無いのかな?
ウクライナ軍が危険なトコは結構あるんだが、そこ語らないし、ごく局所的でふんわりした事しか喋らんな。
365名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-vHpx [123.225.164.6])
垢版 |
2023/08/27(日) 11:27:39.71ID:BM3QEm+f0
>>355
発想が違う
中に何かを閉じ込めるための要塞なんだよ
366sage (アウアウウー Sa47-lN7b [106.154.158.110])
垢版 |
2023/08/27(日) 11:28:15.79ID:Dsox+4W3a
>>360
ワシントン・ポストは名門
ワシントン・タイムズなんてマイナー。世界日報みたいな名前だけは偉そうな統一教会系の新聞
2023/08/27(日) 11:28:58.19ID:TMJXUBkx0
>>358
でも、督戦隊が逃げた時点で主力部隊も逃げるぞ? リマンだってそうだったし
逃げない督戦隊はないだろうし
2023/08/27(日) 11:29:30.94ID:4Jl2XmEAr
>>337
それもあるんだが日本の場合は台湾有事が起きた時に欧州(特に旧共産圏や旧ソ連)が味方してくれるように今支援してるといった側面の方がデカい
2023/08/27(日) 11:29:35.84ID:A4Zxh+vx0
>>362
朝鮮戦争を少しでもかじってたら白善Yは知ってると思うが…
白将軍を聞いたことない人というのはおかしい
2023/08/27(日) 11:30:54.20ID:grwc1U030
久々にキーウがミサイル攻撃受けてるな
独立記念日から少し遅れてるし記念日ミサイルではないとして目的は何なんだか
2023/08/27(日) 11:31:25.05ID:2rQuuKyR0
プーチンと大坂夏の陣の淀君と変わらんなぁ
2023/08/27(日) 11:31:45.37ID:bCbQirgia
>>244
ベルリン防衛戦みればWW2期の本土決戦なんて無意味とわかりそうなものだけどな…
2023/08/27(日) 11:32:07.65ID:TMJXUBkx0
>>365
中に悪魔でも閉じ込めておるかいw
2023/08/27(日) 11:32:15.85ID:iRsBo4ZE0
>>357
ちょっと択捉島にでも上陸して様子見てもいいかもな

尖兵は在日ウクライナ人(軍属)
残りは国籍不明の民間人で
2023/08/27(日) 11:32:28.39ID:5PLfsuAP0
ロシア軍空挺やスペツナズは、緒戦に前面で戦ってボコボコにされた
…動員兵が役に立たないので
マリウポリの後半くらいから、精鋭部隊から使い捨て兵を使う戦術に切り替えた

やられた精鋭部隊は再編されてるが弱体化してるという話
2023/08/27(日) 11:35:20.62ID:z+B9dUMJ0
Ka-52の戦果聞かなくなったけど対策されてきたかな
2023/08/27(日) 11:36:35.61ID:5PLfsuAP0
日本の本土決戦なんて…
本土決戦の部隊配置見ればわかる

三桁の師団は本土決戦用に作られた即席部隊で
質も練度も戦闘力も継戦力も低い使い捨て肉壁部隊
そんな部隊ばかりで勝負にならんて
2023/08/27(日) 11:36:41.55ID:qgGpJCCqd
>>347
反乱前にロシア国内のメディアの「人気ある政治家ランキング」で10位になってたからな
2023/08/27(日) 11:36:48.51ID:kHUS+dPS0
プリゴジンの人気って、プリの乱のあと上がるもんなのか
モスクワ政権を支持する者にとっては国賊だし、もそうでない者にとっては使えないハゲでしかないのでは
国民とは意識が違うかもしれんがワグネルはあれ以来SNSで呪詛の声を垂れ流してたし
2023/08/27(日) 11:37:31.84ID:zy88QPRC0
>>367
囲いというものは必ずしも「外から中を守る」という為にあるだけではないのだよ

わかるね?


>>369
やめたれw
朝鮮式の教育を受けた人だと北にも南にも都合の悪い白将軍はなかった事になってるのかもしれん
まぁ朝鮮戦争はスレチなんでここまでで
2023/08/27(日) 11:39:42.78ID:AXmGrki2r
>>368
国際政治に恩とかないから
西欧なら特に
382名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-Qx5/ [60.106.247.6])
垢版 |
2023/08/27(日) 11:40:14.69ID:5PLfsuAP0
>>379
プリゴジンに献花する市民の動画とか上がってるよ
2023/08/27(日) 11:40:48.23ID:qgGpJCCqd
>>379
反プーチンの雰囲気が強くなったときに加担する勢力としては
計算できたろうしな
2023/08/27(日) 11:41:08.45ID:zklDII+Ha
>>369
朝鮮戦争の韓国人は知らない

帝国陸軍の洪思翊中将なら知ってる
無実の戦犯認定で処刑されたが、部下から慕われた立派な軍人
スレチなのでやめるね
2023/08/27(日) 11:42:07.85ID:HL8QQSGx0
>>374
日本の揚陸能力は低いよ、全力で北方領土4島を抑えるくらい、樺太は無理。
2023/08/27(日) 11:42:17.22ID:zy88QPRC0
>>379
「何か変えてくれるかも」という現状に不満をもった層には受けるかもしれんね

日本でも同じような理由でポッポ政権が爆誕した
2023/08/27(日) 11:42:44.33ID:5PLfsuAP0
国際政治において協力や信頼関係は重要

国と国に友情ないとか言う奴よくいるが
だからこそ信頼関係を築き協力していく努力をせねばならないってお話
2023/08/27(日) 11:43:12.31ID:qgGpJCCqd
ttps://www.bbc.com/russian/live/news-66367537
ウクライナ海軍は海洋無人機の旅団を創設
ウクライナで初めて、海軍の一部として独立した海洋無人機旅団が編成された。

>独立記念日の祝賀行事中に、ヴォロディミル・ゼレンスキーはウクライナ海軍の特殊目的海洋無人システムの
>第385別個旅団に戦闘旗を贈呈した。

操作する人間がいない震洋か
2023/08/27(日) 11:43:19.49ID:zzDommkdd
恩は無いかもしれないけど、貸し借りはあるで>国際政治

ドライと言いつつ、信頼・信用・正義といった「あやふやなもの」の影響力も非常に大きい
力だけで無理強いして、世界から総スカン食らったプーチンを見ていると、やっぱり観念的な側面も無視できないわな
2023/08/27(日) 11:43:40.86ID:PSEJPZHR0
今のところ碌に訓練されていないストームZと再編された機甲部隊は
東部で使い物になってないように見える
391名無し三等兵 (スププ Sd9f-80Jl [49.98.230.250])
垢版 |
2023/08/27(日) 11:44:35.06ID:DeKqqpDWd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の投資を遠ざけかねない
会長退任の議案6日にオマハで開かれる年次総会で提起
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/08/27(日) 11:46:04.31ID:zy88QPRC0
>>387
友情 無し
信用 無し
信頼 有り

こんな感じかな
とはいえ目先の利害でひっくり返ることなんて日常茶飯事
2023/08/27(日) 11:46:16.32ID:mIstANt0d
なんかの雑誌が言ってたからウクライナは勝てない
394名無し三等兵 (ワッチョイ e310-RFvy [180.60.131.137])
垢版 |
2023/08/27(日) 11:46:47.24ID:ejST784S0
>>385
防衛が主だからな
2023/08/27(日) 11:47:39.89ID:zy88QPRC0
>>393
恐怖新聞購読者きてんね
396名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-KdZ8 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/08/27(日) 11:48:11.14ID:+I5Ap97N0
クピャンスクのここだけど
エアーアサルトと機械化旅団が五つ並んでいるのですよ
ロボティネに穴を開けた時の布陣と同じかそれ以上豪華
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=180u1IkUjtjpdJWnIC0AxTKSiqK4G6Pez&hl=en_US&ll=49.72218031975402%2C37.80905137402704&z=11
397名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-Qx5/ [60.106.247.6])
垢版 |
2023/08/27(日) 11:49:49.89ID:5PLfsuAP0
>>392
全然違うよw

信用なければ約束事や条約結ぶなんてできる訳がない
約束や決まり事破りまくる国に金貸したり協定結んだりできるのかと
2023/08/27(日) 11:49:58.05ID:qgGpJCCqd
ttps://www.bbc.com/russian/live/news-66367537
ガーディアン紙:AFUはアメリカとイギリスと協議した後、戦術を変更した
>AFUは戦術を変更し、会合後はザポリージャ地域のトクマク方面へのストライキに集中した。

>この会合には、ウクライナ軍のヴァレリー・ザルジニー軍司令官、
>イギリスのアンソニー・ラダキン国防参謀長、そしてヨーロッパのNATO連合軍最高司令官
>クリストファー・カヴォリアメリカ将軍が出席した。

>「彼らがいかにザポリージャ戦線に集中しているかが分かると思う」とガーディアン紙に詳しい関係者は
>ガーディアン紙に語った。同氏によれば、トクマクに向けたウクライナ軍の進軍は、
>アゾフ海に向けたより集中的な動きの始まりだという。

>これに先立ち、ニューヨーク・タイムズ紙はアメリカおよび他の西側当局者の話として、
>アメリカの戦略家らはウクライナ軍が分散しすぎていると信じていると書いた。
>そして主な方向、つまり国の南部に集中する必要があります。

>攻撃の主な目的は、ロシアと併合されたクリミアの間の陸橋を切断して、
>ウクライナ南部のロシアの補給線を遮断することだが、ウクライナの司令官らはその目標に焦点を当てる
>代わりに、東側と南側、米国との間で兵力と火力をほぼ均等に分散させている。関係者らは言う。

>その結果、前線の戦略的にはるかに重要な部門が位置する南部のメリトポリやザポリージャ付近よりも、
>バフムットやその他東部の都市の地域に多くのウクライナ軍が駐留している。

>アメリカ側はウクライナに対し、たとえその過程でウクライナ人がより多くの兵士と装備を失うとしても、
>メリトポリに向けて前進し、ロシアの地雷原やその他の防衛を突破することに集中するよう助言した。

もうはっきり南部集中ということか
2023/08/27(日) 11:52:29.92ID:M05lpFFK0
>>398
これもフェイクだと思うな
400名無し三等兵 (ワッチョイ 032f-Qnn6 [60.236.132.216])
垢版 |
2023/08/27(日) 11:52:50.85ID:Hbh5z7ET0
>>385
全部上陸用舟艇であげる訳じゃないのよね

北方4島はヘリレベルで駐屯して樺太は大泊を上陸用部隊で占領してフェリーで送り込むぐらいでしょ

こういう作戦が必要なタイミングではロシア側にはロクな指揮系統も残ってないだろうし
2023/08/27(日) 11:55:04.29ID:zy88QPRC0
>>397
中国や北朝鮮や韓国が決まり事を守っているとでも???
402名無し三等兵 (ワッチョイ e310-RFvy [180.60.131.137])
垢版 |
2023/08/27(日) 11:56:14.55ID:ejST784S0
>>369
知らんかった
すまん
403名無し三等兵 (ワッチョイ e310-RFvy [180.60.131.137])
垢版 |
2023/08/27(日) 11:58:56.60ID:ejST784S0
>>401
解釈が大好きなわーくにも人のこと言えんと思うけどそれらの国に比べりゃそこまで酷くはないかw
404名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-l4O4 [219.16.6.148])
垢版 |
2023/08/27(日) 11:59:53.22ID:Q3N/7ZuK0
ロシア軍なんなん?
なまじ攻勢の初動が地雷原で停滞したんで前哨線で撃退できると思い込んで
最前線に部隊・装備の全力を貼りつけちゃったん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況