・東側の援助で兵器が生産でき元をルーブルに換てるので西側の経済制裁等は意味を為さない
・今の動員は地方の少数民族をかき集めてるだけなので国民の厭戦感情への期待は薄い
・バフムトに時間を掛けた間ロシア軍側は各地で塹壕を念入りに掘り地雷原も至る所にあるためウクライナの反攻のペースは遅くなる
・F16の実戦配備は訓練にとても時間を要するため対空戦は相変わらず不利、投入されれば無双とされた西側戦車達は意外と効果が薄い

断片的な情報で何となく上手くいってるのは理解してるがワイが3ヶ月前に知り得た上の古い情報から今がどのくらい変化あったのか誰か教えてくれ