ウクライナ情勢 1149

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/29(火) 17:53:11.74ID:+iHnz7Lc0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692527211/
ウクライナ情勢 1139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692617552/
ウクライナ情勢 1140
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692708634/
ウクライナ情勢 1141
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/c/army/1692791752/
ウクライナ情勢 1142
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692841893/
ウクライナ情勢 1143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692882481/
ウクライナ情勢 1144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692948029/
ウクライナ情勢 1145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1693013856/
ウクライナ情勢 1146
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1693072597/
ウクライナ情勢 1147
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1693133191/
ウクライナ情勢 1148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1693214143/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/08/30(水) 08:46:51.58ID:qm4uGXE6M
>>627
それな

民主主義は無謬ではない
20世紀は冷戦構造があったから
共産圏よりも善であろうとしたけど
一人勝ちになったから
権威主義化してきたのが今のアメリカ
2023/08/30(水) 08:48:04.09ID:vuTz2U8A0
民主主義は失敗する事を前提としたした仕組みな
トップが間違えれば挿げ替えられる

民主主義は間違えないって前提がバカなんだよw

宗教でも信じそうなタイプやな
完璧な真理があると信じて共産主義者になったり、カルト宗教を信じたりするんやろな
2023/08/30(水) 08:48:12.77ID:SefSIbc00
>>633
江戸時代も外国ではそんな批判されてたとか聞いたな
2023/08/30(水) 08:49:17.54ID:txbwDBfnd
>>633
誰も0か100の話はしてないよね
一体彼は誰と戦っているんだ……?

>>635
言ってることは只管それだけなのに字面しか読めない糖質アスペが声だけはでかいからかないませんわ~
2023/08/30(水) 08:50:24.09ID:txbwDBfnd
もうカルトがどうとかガチモンの糖質患者みたいになってて草
2023/08/30(水) 08:51:05.00ID:vuTz2U8A0
民主主義である事に意味はないって馬鹿かねw
民主主義であるなら平和理に政権交代できる

ファシズム化したり権威主義独裁化したりすると間違いを正すのが大変だわなー

こんな単純な事も理解できんて頭弱すぎひん?
2023/08/30(水) 08:51:08.82ID:S2FGXVBOM
日本のような民主主義の同盟国を叩いて中国韓国のような権威主義勢力と付き合った結果
どんどん社会が荒廃して権威主義が広がっていったってんだから
結局民主主義をやるのが一番正しかったでFAだろうJK
アメリカの権威主義化って何が原因かを考えないと
2023/08/30(水) 08:52:10.71ID:c2PbsKTo0
>>635
しかしいち早く民主主義と資本主義にたどり着いた大英帝国は世界の半分まで版図を広げ、アメリカも同様の体制を築いて今に至る。それ以前の権威主義との比較で、優位性は十分にあると見て取れるわけだ。ただ絶対的な差とまではいかない、というだけで
2023/08/30(水) 08:52:24.87ID:9OnhwjANp
>>636
国民の意思で組織票ぶち抜いて政権交代させたのは確か
陰謀などない
644名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-KdZ8 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/08/30(水) 08:52:52.97ID:d5YTNZXY0
米国とウクライナ、戦略戦術めぐり大激論の末にアウフヘーベン
ロシアや中国など権威主義国には真似できない革新への道
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/76728
2023/08/30(水) 08:52:53.49ID:vuTz2U8A0
現在のアメリカが権威主義ってあれやな
昭和の反米拗らせおじさんか
646名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-KdZ8 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/08/30(水) 08:54:14.50ID:d5YTNZXY0
動画第一報
燃えるIL-76
https://twitter.com/osinttechnical/status/1696670953042849862?s=61&t=d0bCjLWbQPjgK7K-FL3M9Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
647名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-RFvy [106.154.141.11])
垢版 |
2023/08/30(水) 08:54:17.27ID:9S/dYWt4a
ウクライナで、新たに10億立方メートルのガス鉱床が発見された - 「ウクライナのナフトガス」

油ガス田は「ゼロから」研究され、鉱床には深さ約4,000メートルの井戸が開けられました。掘削の前に、専門家が 3D 調査を実施しました。得られた地質学的情報は、新しいガス田の埋蔵量が 10 億立方メートルに達する可能性があることを示しています。

ウクライナの代理人

https://x.com/anno1540/status/1696472046929150187?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg
648名無し三等兵 (ワッチョイ 7f05-86Ge [203.135.221.178])
垢版 |
2023/08/30(水) 08:54:17.99ID:fYmqsNck0
トランプやケネディはバイデンや岸田とか大量逮捕しやすくなったよな

資金源ごと二極化して明白になってよかったな
2023/08/30(水) 08:55:06.73ID:vuTz2U8A0
現時点で権威主義が多いってだけだわな

昔に比べればアフリカ諸国も民主化してるし、東欧革命やアラブの春でも民主主義国は増えてんだよなあ

バカのロジックなんよね
650名無し三等兵 (ワッチョイ 2394-nP6T [222.9.105.65])
垢版 |
2023/08/30(水) 08:55:13.44ID:/p0MHeb10
>>643
民主党から自民党に政権交代した時の事言ってんの?
2023/08/30(水) 08:56:02.95ID:uEzFq+CV0
8月30日、モスクワ時間午前0時頃、黒海で黒海艦隊の海軍航空機が、合計最大50名からなるウクライナ特殊作戦部隊の上陸部隊を乗せた高速軍用ボート4隻を破壊した
://ria.ru/20230830/aviatsiya-1893042385.html

事実なら再度クリミア上陸を狙ってたのだろうか
飛行場襲撃とタイミング合わせて混乱を狙ったなら一定の説明はつく
2023/08/30(水) 08:56:36.34ID:txbwDBfnd
>>641
権威主義がより原始的な政治思想なのは間違いないね
より個の本能に近い
民主主義になろうがそちらに吸い寄せられていくのは当然ちゃ当然だろう
同じ民主主義でも実権をどのように分けるかが大地震ってことだよね
だから大事なのは民主主義そのものより三権分立だろうと俺は思うけどね
2023/08/30(水) 08:56:55.88ID:AmxD3NIRd
権威主義なんて指導者が無能のアホだったら今のロシアみたいに破滅に向けて真っ逆さまやんけ
無能を首切りできる民主主義の方が百万倍マシだわ
654名無し三等兵 (ワッチョイ 7f05-86Ge [203.135.221.178])
垢版 |
2023/08/30(水) 08:56:57.12ID:fYmqsNck0
バイデンが選挙に勝つ確率は0%
ゼレンスキーは話にならん
655名無し三等兵 (ワッチョイ 2394-nP6T [222.9.105.65])
垢版 |
2023/08/30(水) 08:57:04.24ID:/p0MHeb10
>>648
パーアノン現わる!
トランプやケネディが日本の総理を逮捕できるの?
流石、陰謀論者は頭がおかしい。
656名無し三等兵 (ワッチョイ 2394-nP6T [222.9.105.65])
垢版 |
2023/08/30(水) 08:58:46.14ID:/p0MHeb10
>>654
逆張りがいつも外れるからって泣くなよ。
いつものことなんだから。
2023/08/30(水) 08:59:04.83ID:txbwDBfnd
>>642
それに関しては民主主義より資本主義のほうが大きいでしょ
資本主義の利点を民主主義が最大限活かしているという意味あいで今はうまくいってるんだとおもうよ
下手な統制もなく余剰資金は占有されずに投資に回されて社会を循環する
相性はいいよね
2023/08/30(水) 09:00:09.36ID:7lhW+eaIa
指導者が優秀すぎてもユーゴみたいに死後に分裂起こすしいいことないだろ
そもそもユーゴはあれをまとめてた方がおかしいレベルではあるが
2023/08/30(水) 09:00:57.35ID:c2PbsKTo0
>>652
色々同感だな。いっそ三権にもう一つメディア追加して四権分立を確立したらいい
2023/08/30(水) 09:01:25.56ID:SefSIbc00
汚職もしないコネで固めない善き指導者が時代についていけて永遠に生きれてくれるなら独裁考えてやる
661名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-rhQ9 [60.101.5.86])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:02:12.65ID:vuTz2U8A0
>>657
王侯貴族など一部の特権階級が独占していた資本を民主化して発展してきたのが資本主義だからな

資本主義と民主主義は一体
2023/08/30(水) 09:04:37.23ID:uEzFq+CV0
ロシアのマスコミZMIによると、ロシア最大のマイクロエレクトロニクスメーカー「クレムヌイEL」の敷地内にドローンが落下し、火災が発生した。工場の16号棟の40マスが焼失した。救急車と救助隊員が現場に出動している。
://www.rbc.ua/rus/news/bryansku-droni-atakuvali-odin-naybilshih-1693352795.html

ブリャンスクで撃墜したと主張されるドローンが電子機器工場に落下した模様
電子部品不足がさらに悪化するな
663名無し三等兵 (ワッチョイ 4336-TIi9 [118.105.116.178])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:05:29.68ID:3ROUFCJi0
>>648
イベルメクチン飲みすぎだろ
664名無し三等兵 (ワッチョイ 2394-nP6T [222.9.105.65])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:06:07.64ID:/p0MHeb10
>>662
撃墜したらたまたま重要施設の敷地内で墜落して設備破壊したのか。偶然って怖いね。
665名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-KdZ8 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:07:52.02ID:d5YTNZXY0
親露垢の怒り
なぜロシアは盛り土だけで格納庫がないのか
https://twitter.com/squatsons/status/1696668616563830966?s=61&t=d0bCjLWbQPjgK7K-FL3M9Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/30(水) 09:08:24.07ID:EPOGDVwk0
陸自と海自、特殊部隊のレジェンドが緊急対談
「特殊作戦群」創設の荒谷卓氏と「特別警備隊」創隊に携わった伊藤祐靖氏
https://www.zakzak.co.jp/article/20230829-LNJMYLWEBBNWBPCEX2TKXF3VWQ/

特殊作戦群の創設者が頭Zとか、自衛隊終わってるだろ
一回ガサ入れして思想ヤバいヤツを排除しろ
いざ戦争になった時に絶対に敵国に情報を提供するよ
667名無し三等兵 (ワッチョイ a301-lWeh [126.126.142.88])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:08:32.24ID:gEESnSKn0
>>646
思ったよりド派手に燃えてるな、こりゃ全損だな
668名無し三等兵 (スップー Sd9f-RFvy [1.73.2.147])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:08:48.95ID:YtHXSzP9d
>>657
ある程度倫理観がしっかりした社会やないと貸した金が戻ってこんから金融機関が武装取り立て屋を雇ったり高利貸しに変貌したりして上手くいかん
人心社会の安定と成熟、高い倫理観、契約主義
社会の持続性って案外その辺かも
逆に言うと成熟して倫理観が高い社会は立憲君主制でも王制でも割と上手くいくんかもな
中世ヨーロッパでは民衆、教会、貴族、王が四つ巴の勢力として牽制しながら協力してた
2023/08/30(水) 09:11:34.58ID:uEzFq+CV0
>>646
Il-76の喪失が戦局に与える影響は少ないだろうけど、損失を積み重ねて継戦能力を削ぐことは大切だ
670名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-KdZ8 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:11:40.88ID:d5YTNZXY0
ロシアの情報筋による戦果
- 5機撃破(IL-76×4、Tu-22 (!))
- 給油施設
- 第76親衛空挺師団第104部隊の基地
671名無し三等兵 (ワッチョイ 2394-nP6T [222.9.105.65])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:12:43.24ID:/p0MHeb10
>>666
ガチZで草
672名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-KdZ8 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:14:05.32ID:d5YTNZXY0
大作戦の成功率が凄すぎる
失策あったかな
そして伝説へ
2023/08/30(水) 09:14:19.51ID:Gz4iBXSSr
頭Zとかのレベルではないので
ここで馬脚を表してまとめて消えてもらうといいと思う

マイクロチップとか人類家畜化がどうのっていうレベルで反ワク主張してた記憶
2023/08/30(水) 09:14:25.74ID:vuTz2U8A0
成熟した社会なら経済活動の自由化を推し進めるから資本主義の発展は必然だね

また資本主義の凶暴な側面が現れても、成熟した民主主義社会であるなら抑制する機能も働く
ベバリッチ報告でイギリスが世界の範となる福祉政策を行ったように
アメリカの手厚い生活保護やオバマの皆保険政策
もそうだな
2023/08/30(水) 09:14:55.27ID:c2PbsKTo0
>>668
外敵がいなければ安定はするだろうけど、権威主義だと社会のリソースに遊兵が多くなるんだよ。というか民主主義+資本主義が遊兵をできるだけ作らない思想だから強いわけで
676名無し三等兵 (ワッチョイ a301-lN7b [126.63.189.68])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:15:08.43ID:I//70CCN0
https://twitter.com/tetsuo_kotani/status/1696658179999048119

これ、ウクライナ東部から反転攻勢が進む南部に応援に向かってる第76親衛空挺師団の本拠地らしい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
677名無し三等兵 (スププ Sd9f-ZE7F [49.96.37.66])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:15:46.95ID:AmxD3NIRd
>>660
寛大で善良なAIの出現を待つしかないな
2023/08/30(水) 09:16:39.58ID:vuTz2U8A0
アメリカの生活保護は受けてても百貫デブになるほど手厚い
医療保険などはクソだけど
679名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-xBbV [113.144.221.240])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:17:35.91ID:Vr0BLlWT0
>>677
AIには倫理がなく正誤の判断も出来ないから無理なのよ
680名無し三等兵 (ワッチョイ 2394-nP6T [222.9.105.65])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:18:25.82ID:/p0MHeb10
>>673
自衛隊って変なの出てくるよね。
閉鎖的だからかね。
681名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-KdZ8 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:18:39.87ID:d5YTNZXY0
プーチン、怒りのオデッサ攻撃
やっぱりプーチンの個人的な恨み怨恨のヒエラルキーがあるんだろうね
反撃の場所が軍事的によくわからない
けどプーチン的にウクライナのウクライナ的なところを狙っているつもりなのだろうか
2023/08/30(水) 09:19:56.35ID:YkpQq4Mbp
>>676
大変だねぇ

>速報 ロシア国営メディアTASSは、少なくとも4機のロシアのIl-76戦略爆撃機が損傷したと報じている
2023/08/30(水) 09:20:31.68ID:/TNAEttxr
>>660
べつに汚職もコネもある程度は構わんのだけどさ
必要もないのに勝手に戦争を始めて自国民を大量に死なせるやつがトップではアカン
2023/08/30(水) 09:20:58.96ID:uEzFq+CV0
>>670
バックファイア破壊が事実なら大戦果だな
というかロシアが保有するバックファイアが60~70機、機材ローテーションや戦略爆撃任務でウクライナに回せない機体も多いと考えたら戦線に投入可能な実数はかなり減る
この前のドローン攻撃で破損した3機といい今回といい爆撃任務どうするのかね
685名無し三等兵 (ワッチョイ 4336-TIi9 [118.105.116.178])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:21:32.56ID:3ROUFCJi0
>>678
アメリカの貧民街にはまともな生野菜が売られてる店がなくてインスタント食品とファストフードまみれだからデブだらけって聞いた
2023/08/30(水) 09:22:39.59ID:EPOGDVwk0
どうやら日本を代表する特殊部隊はアメリカを批判して、仮想敵国の中国に根回して侵攻されたら速攻で降伏して日本を売り渡す
って思われてもしょうがないんだが
どうやら自衛隊の上層部は防衛する気がないらしい
687名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-rhQ9 [60.101.5.86])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:23:23.94ID:vuTz2U8A0
>>685
アメリカが農業超大国で安いってのもあるが
アメリカの生活保護はフードチケットで食い放題なのよ
2023/08/30(水) 09:25:16.31ID:McZ0AIB40
外遊先でプーチン逮捕
プーチン「残念、私は影武者だ」

これができるから問題ないでしょ(鼻ほじ
689名無し三等兵 (ワッチョイ 436f-39I1 [118.237.200.230])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:26:21.47ID:Gdj9oDKN0
アメリカにいたことあるけど安いものは基本的にエンプティカロリーだよ
野菜サラダ1ボウル1500円、同じボウルにフレンチフライ山盛り乗っけて500円
高くて野菜食えねぇわ
690名無し三等兵 (スププ Sd9f-ZE7F [49.96.37.66])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:26:52.42ID:AmxD3NIRd
>>683
汚職は国そのものが腐るので絶対ダメ
日本も含めた西側の捜査機関がなぜあれほど汚職摘発に血道をあげているのか、その意味を調べてみるといいよ
2023/08/30(水) 09:27:02.39ID:uEzFq+CV0
タス通信の緊急サービスによると、Il-76航空機はプスコフの軍用飛行場で損傷した。「無人機による攻撃の結果、Il-76航空機4機が損傷した。火災が発生し、2機が炎に包まれた」と関係者は述べた。
://tass.ru/proisshestviya/18613697

ほかに滑走路損傷のためプスコフ空港のフライトが全便キャンセルなどの情報あり
2機全損は確定かな、残りの2機もかなり怪しいが
2023/08/30(水) 09:27:06.26ID:2V4wNANX0
>>112
どうせ塹壕でクラスター弾であの世に行くまでAK撃つだけならば、若者よりもこれくらいはできそうな病人や高齢者を徴兵した方が効率的とかでは?
2023/08/30(水) 09:27:10.46ID:lrXq/Vma0
>>627
全然違う

選挙 = 民主主義

ではないということ
民主主義の条件を満たさずに
民主主義ヅラしてるのが間違いなだけ
694名無し三等兵 (ワッチョイ 73da-8Kio [114.187.77.217])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:27:34.57ID:BBzfiJbS0
>>595
正しい情報が国民に流れ、それに基づいて国民は正しく判断し投票し、
それが正しく集計される

これが多数決制の民主主義の大原則でしょ?
それを実現できてる国なんて無いよね
実質的に地球上に民主主義国家は無い、「ごっこ」ばかり

激しいメディア統制で、アホな情弱を大量生産し続ける日本も然りです
2023/08/30(水) 09:29:21.48ID:17ugdVuM0
>>666
もう無理
下から上まで既にこういう思想
おまけに軍だけじゃない
696名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-rhQ9 [60.101.5.86])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:29:58.79ID:vuTz2U8A0
>>694
10かゼロかのバカ極論

人間は間違える
しかし神様は無謬だから宗教入った方がええで
2023/08/30(水) 09:30:06.56ID:QyDuPT0R0
>>648
逮捕されたのはトランプでしたね
698名無し三等兵 (ワッチョイ 436f-39I1 [118.237.200.230])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:30:45.11ID:Gdj9oDKN0
航空機潰したこと以上に、空港が射程圏内で攻撃可能だと示したことが大きいわ
前線から航空機を疎開させなきゃならんし、遠くの空港から飛んでこようとするとリアクションタイムが長くなって撃墜確率が上がる
まさか自爆ドローンが航空優勢に貢献する時代が来るとはね
2023/08/30(水) 09:31:41.69ID:c2PbsKTo0
>>641
アメリカがやや権威主義化している原因はやはりネット社会化したからだと思うけどな

アメリカは経済的な成功が本人の努力と才能の証であると考える者が他国に比べて多い国。逆に貧乏人は怠け者であり落伍者と考えがち。所謂ネオリベだな

ところがネット社会になって、落伍者のはずの連中が結構楽しそうにしていることに気が付いた。民主主義にしろ資本主義にしろ根底には>>675の思想があるので参加自由なだけなんだけど、ネオリベはそれが許せない。落伍者は落伍者らしく哀れであるべきだと考える

そこで成功により得た富を、自らの権威の強化に使い出したということなんじゃないかな
700名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-KdZ8 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:32:50.30ID:d5YTNZXY0
急進的な人がこことこことやれい!そうすれば勝てると言っているけど
ブダノフは軍事目標しかやらない
いやあ、ラジコンで核武装の大国の息の根を止めることができる時代になった
2023/08/30(水) 09:35:35.73ID:McZ0AIB40
アメリカは生鮮食品高いからねぇ
物流コスト高いしさ
日本より量が多いから相対的に安いとされることもあるけどもそれも場所によるからなぁ
田舎なら安いし都会では高いのは当然だけどアメリカはそれが顕著だしね

特に都会の貧民が住む地区なんて最初から生鮮食品あまり置いてないしね


保存がきく加工食品は大量生産で比較的場所を選ばず安いけども
2023/08/30(水) 09:35:49.89ID:SbZzHtjXd
>>661
資本主義と共産主義の並立は不可能だけれど民主主義と共産主義の並立は理屈上可能であることを考えれば資本主義と民主主義は一体ではない
2023/08/30(水) 09:36:01.50ID:17ugdVuM0
>>699
米はレール社会だぞ
学歴信仰は日本の比じゃない
2023/08/30(水) 09:36:50.29ID:SefSIbc00
社会民主主義てのはあったな
705名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-rhQ9 [60.101.5.86])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:37:24.69ID:vuTz2U8A0
>>699
全然逆だと思われ

落伍者(自分がそうだと思っている)連中が、陰謀論など都合のいい情報にチェリーピッキングして接する機会が増えたのがネット社会だろう
自分の不幸はこのせいだと

むしろ陰謀論信じてるような連中こそがディープステートなどと言って民主主義を否定している
トランプ信者なんがそうだろ
706名無し三等兵 (スププ Sd9f-ZE7F [49.96.37.66])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:37:24.98ID:AmxD3NIRd
>>689
加工された野菜製品を買うから高いのでは? ボブは訝しんだ
自分で生野菜買って調理しないと安くならんぞ
2023/08/30(水) 09:39:13.58ID:c2PbsKTo0
>>698
とはいえ今回が世界で最初の本格的なドローン戦だからってのも大きいだろうね。こういった戦いになると分かっていれば、アンチドローン兵器や作戦も比較的用意に開発できる

数年後にはここまで効果的には運用できないだろう
2023/08/30(水) 09:40:09.67ID:5K96FD3o0
トクマクは、元と南宋の戦いで例えるとしたら、襄陽みたいな最重要戦略拠点だからね、
ここが陥落したら劇的な展開がくるよ。
709名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-nP6T [106.132.154.10])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:40:12.62ID:vQu8SFIra
>>706
外食はクソ高いよな。
そしてまずい
2023/08/30(水) 09:41:10.76ID:McZ0AIB40
>>703
日本以上に学歴社会だしコネ社会だしセクハラ大国だしパワハラ大国だし
労組がとんでもなく強いしワーカホリック多いし
自己主張が激しいし自由だし同調圧力強いし

あらゆる面でどの方向にもとんがってる社会だからな
要は強い奴が目立つ社会だから
711名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-rhQ9 [60.101.5.86])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:41:15.69ID:vuTz2U8A0
>>702
共産主義と民主主義の並立は現実的に不可能です
共産主義体制の維持には独裁体制が不可欠なので

だからマルクスレーニン主義はプロレタリアート独裁などと美言を使った
具体的に考えて理屈を突き詰めれば独裁は必要になるので、共産主義に以降する際は独裁必要と日本共産党も認めています
現綱領では消したけど
2023/08/30(水) 09:42:56.78ID:S2FGXVBOM
>>666
>>695
頭Zやからどっちも佐官止まりなのやぞ
2023/08/30(水) 09:43:05.53ID:c2PbsKTo0
>>705
いや
>>699>>705は両立しているんだよ。前者はエリートの下層に対する態度。後者は下層のエリートに対する態度。がっちり噛み合ってしまっているわけ。だからこれを訂正できる勢力がいなくなってしまった。そして中露にそこを利用されている
2023/08/30(水) 09:43:07.22ID:McZ0AIB40
>>708
トクマク落とされたらプー露の郭靖も死ぬんだな
715名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-nP6T [106.132.153.224])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:43:32.14ID:rFr4DkWma
>>711
世襲じゃ無いから寡頭制でも良いんじゃない?
独裁とも親和性高いけど。
716名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-xBbV [113.144.221.240])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:44:03.85ID:Vr0BLlWT0
>>702
民主主義と共産主義の共存は現実には不可能だけどな
私有財産とその流動性が確保されてなければ民主主義は成立しないし、確保されていたら共産主義では無い
中国は共産主義なんて放り投げて久しいし
717名無し三等兵 (ワッチョイ a301-lN7b [126.63.189.68])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:44:29.54ID:I//70CCN0
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=180u1IkUjtjpdJWnIC0AxTKSiqK4G6Pez&hl=ja&ll=47.42574341342194%2C35.92565086995151&z=14

結局この2重になってる防衛線を抜いたのかどうかが気になる
718名無し三等兵 (ワッチョイ 436f-39I1 [118.237.200.230])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:45:05.96ID:Gdj9oDKN0
>>707
アンチドローン兵器がどこまで進歩するかだなぁ
ドローン側のECCMはこのウクライナ戦争で急激に性能が向上してるし、米軍がレプリケーター計画立ち上げたからさらに技術が進むだろう
その一方でECMは枯れた技術だから進歩の余地は小さいし、レーザー兵器もいまいち存在感が薄い
何かしらブレイクスルーがないとドローン優位はしばらく続くんじゃないか
719名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-rhQ9 [60.101.5.86])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:45:23.79ID:vuTz2U8A0
>>713
641の言ってる事はそれこそディープステート論にしか見えんな
そういう陰謀があると信じてるように見える
2023/08/30(水) 09:47:13.56ID:S2FGXVBOM
>>718
日本が既にレールガンの射撃試験や試験艦搭載改修を始めてる
2023/08/30(水) 09:47:54.79ID:S2FGXVBOM
>>719
貿易戦争やプラザ合意を知らん子か
時代は進んだなぁ
722名無し三等兵 (ワッチョイ 7fdb-5qfp [203.186.92.27 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:48:09.55ID:z+LP7nlD0
>例の大ウスリー島の地図。もし島全体が中国領となると、ハバロフスクの市区の一部まで中国に編入されてしまうことになる
https://twitter.com/karategin/status/1696627128559714333

https://i.imgur.com/1ShMPZb.jpg
それだけでなく、中国が今回改訂した地図には、満州のハンカ湖以北の中露国境が点線に変更している
https://www.tianditu.gov.cn/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/30(水) 09:48:21.18ID:c2PbsKTo0
>>719
DS論はつまるところ悪の秘密結社的な連中がいるという話だよな。あまり詳しくないけど、首謀者の意思で世界が動いている、と

>>713は構造主義の延長だよ
724名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-rhQ9 [60.101.5.86])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:49:02.61ID:vuTz2U8A0
>>721
なんでそれが権威主義に繋がるんだよw

頭湧いとるで
2023/08/30(水) 09:49:06.79ID:LFs5Pg/T0
>>716
民主主義は国民の権利を守ることが大前提だからな
財産権等の個人権利を否定して国家による統制が絶対の共産主義とは相容れない
726名無し三等兵 (ワッチョイ 436f-39I1 [118.237.200.230])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:49:27.41ID:Gdj9oDKN0
>>720
レールガンは標的が違うだろ。誘導が効かないから固定目標や弾道飛行体は狙えても小型で自由飛行してるドローンを狙える兵器じゃない
727名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-RFvy [1.75.236.42])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:49:33.31ID:kmMiClFSd
>>689
健康は高いもの
そして医療費もバカ高いもの
2023/08/30(水) 09:50:13.11ID:qpnOylP+a
さすがにアメリカの医療保険云々言い出したらNGにするしかないな
729名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-xBbV [113.144.221.240])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:52:02.30ID:Vr0BLlWT0
>>717
見てきた訳じゃないが、隣接したら特に問題ないと思うんだよね
狭くて浅い塹壕が1本あるだけだし…

地雷と砲撃でそこまでが大変だけれども
730名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-rhQ9 [60.101.5.86])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:53:12.40ID:vuTz2U8A0
>>723
>構造主義の延長だよ

という構造があるという妄想ですねえ

アメリカにおいて富裕層が税制面など特権的な利益を得ているのは事実だが、権威主義とは関係ないよなあ
アメリカ社会の構造的な不平等にすぎん

権威主義ってw
731名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-RFvy [1.75.236.42])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:56:23.75ID:kmMiClFSd
>>721
野暮ったいやっちゃなぁw
2023/08/30(水) 09:56:40.73ID:S2FGXVBOM
>>726
いや普通に防衛省がドローンどころかMDにも使うと公表してる
固定目標にしか使えない論は外野の素人が主張してるだけ

>>724
中国に肩入れした結果アメリカ国内では貧富の格差が拡大し
企業や政治家は中国人との接触が増えて向こうの考えに影響されたり好意的に解釈するようになったり
大学への孔子学院進出、影響力拡大も鷹揚に是認
こんなことを30年も続けたからな
733名無し三等兵 (ワッチョイ 436f-39I1 [118.237.200.230])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:56:40.73ID:Gdj9oDKN0
>>717
deepstatemapでも防衛線前まで到達したとしているから、反撃が順調なら時間的には塹壕確保に移ってる
塹壕はその手前で敵を撃滅するものであって、踏み込まれたらもう相当される対象でしかないので
塹壕線とその周りのタコツボから敵を排除したら正式に突破情報出ると思う
2023/08/30(水) 09:58:43.01ID:Bby2eghW0
トクマクが落ちれば原発爆破は規程事項
ウクライナナチス特殊部隊の卑劣な工作として非難すれば良い
ゼレンスキーは戦争どころで無くなり泣きながら停戦
735名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-RFvy [1.75.236.42])
垢版 |
2023/08/30(水) 09:58:44.03ID:kmMiClFSd
>>732
孔子様も墓場の影で泣いとるやろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。