ウクライナ情勢 1150

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/30(水) 11:51:42.55ID:S2FGXVBOM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692617552/
ウクライナ情勢 1140
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692708634/
ウクライナ情勢 1141
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/c/army/1692791752/
ウクライナ情勢 1142
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692841893/
ウクライナ情勢 1143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692882481/
ウクライナ情勢 1144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692948029/
ウクライナ情勢 1145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1693013856/
ウクライナ情勢 1146
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1693072597/
ウクライナ情勢 1147
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1693133191/
ウクライナ情勢 1148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1693214143/
ウクライナ情勢 1149
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1693299191/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
252名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-RFvy [106.146.33.35])
垢版 |
2023/08/30(水) 17:39:26.24ID:pTyznmURa
>>188
自分では、やらんの?
2023/08/30(水) 17:40:14.02ID:rRKaDGVJd
>>219
これは鈴木宗男が一肌脱ぐしかねぇな
254名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-yYX6 [126.182.251.190])
垢版 |
2023/08/30(水) 17:40:17.41ID:3cHgeJeGp
ロシア本土の飛行場をあまた焼き払っても核戦争にはならなかったわけで、核戦争へのエスカレを恐れてウクライナに武器を供与しないのはアホのやることだな
255名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-RVTD [133.106.63.112])
垢版 |
2023/08/30(水) 17:40:21.55ID:bcck5HfUM
>>250
今のところでオッケー
あとはロシアは守るだけですから。
左うちわですな
2023/08/30(水) 17:40:23.67ID:/AXGZoZXF
https://twitter.com/nexta_tv/status/1696804480493178979
最新データによると、 #ロシア軍 は7機を失った。

ロシアのメディアは、2機のIL-76が完全に破壊され、さらに4機が損傷したと書いている。
それ以前には、Tu-22ミサイル母艦の損傷についても書かれていた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
257名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-yYX6 [126.182.251.190])
垢版 |
2023/08/30(水) 17:40:31.93ID:3cHgeJeGp
ロシア本土の飛行場をあまた焼き払っても核戦争にはならなかったわけで、核戦争へのエスカレを恐れてウクライナに武器を供与しないのはアホのやることだな
258名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-RVTD [106.133.122.46])
垢版 |
2023/08/30(水) 17:42:02.29ID:dmCTQqOga
>>250
勝利予定稿では全土取る予定だったんだよなぁ
2023/08/30(水) 17:43:21.12ID:fyg8BPlxp
>>253
プーチン「誰だっけこのハゲ?日本人はアメ公と何か企んでるだろ」
2023/08/30(水) 17:43:34.42ID:Y1rIqjJH0
ウクライナのミハイロ・ネプラン商工会議所副代表(ウクライナ・ビジネス評議会会員)は、ウクライナでは通常の価格変動はあるが、価格を巡って混乱が生じるような要因は現在ないと発言した。

「過去7か月、私たちのインフレは、戦争のないポーランドよりも低い。パニックになる理由はないし、人為的に興奮を作り出すべきでもない。そのような興奮が、結果として価格上昇を引き起こすのだ」と強調した。

https://www.ukrinform.jp/rubric-economy/3754824-ukurainano-si-gewo-xunru-zhuang-kuangha-zhan-shi-xiademooomune-an-dingjing-ji-xue-zhe.html
261名無し三等兵 (ワッチョイ 436f-39I1 [118.237.200.230])
垢版 |
2023/08/30(水) 17:43:53.24ID:Gdj9oDKN0
稼働率低いし故障しやすくて金かかるからってんで大事に大事に使ってた航空機をダンボールドローンで燃えカスにされたロシカスの顔を見てみたいもんだ
今NATO参戦したら航空戦と呼べるような戦いさえ発生しないだろう
2023/08/30(水) 17:43:53.54ID:/Xe9Hji40
ロシア敗北して消滅するのはもう時間の問題だな
263名無し三等兵 (ワッチョイ a301-lWeh [126.126.142.88])
垢版 |
2023/08/30(水) 17:43:58.15ID:gEESnSKn0
>>256
すげーな
でもこの件については日本も他人事ではないから他山の石として、掩体壕の整備を強化しないとな
264名無し三等兵 (スップー Sd9f-80Jl [1.73.31.5])
垢版 |
2023/08/30(水) 17:45:12.82ID:FHA4Ub3Md
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープビル(以下、「本件ビル」という。)から転落死した事件。警察(東村山警署)は自殺と断定、事件性はないとされ、朝が創価学会脱会者の救済活動をしていこと、において創価学会・公明党を追及してたことから創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と述べている
2023/08/30(水) 17:50:11.02ID:r7TMGOsza
あれ?航空万能論だとヴェルボベ方面は押し返されたって書かれてたがこっちでは郊外に到達したっぽい?

https://x.com/visegrad24/status/1696805950533886212
2023/08/30(水) 17:50:19.13ID:dxW3LEWv0
https://twitter.com/moklasen/status/1696799695648014612
ウクライナの第82空軍がヴェルボヴェ近郊でロシア軍の攻撃を受けたとされている
これは、いくつかの要塞ラインが通過したことを示す
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
267名無し三等兵 (ワッチョイ 032f-/QUs [60.236.132.216])
垢版 |
2023/08/30(水) 17:51:22.26ID:Xg7IhBUL0
>>251
ヨーロッパ系と極東系
ガスパイプラインまだ繋がってない
268名無し三等兵 (スップー Sd9f-RFvy [1.73.12.147])
垢版 |
2023/08/30(水) 17:52:09.51ID:mmpJ74v4d
>>261
今NATOが参戦したらロシア軍戦力のほとんどをテーブルに出しちゃってるから全部焼き払って即終了やな
でもこのタイミングでの参戦は美味しいとこ取りって非難されるから支援に徹して、ウクライナが勝ちましたって言う形にするやろ
269名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-RVTD [133.106.63.112])
垢版 |
2023/08/30(水) 17:52:28.65ID:bcck5HfUM
>>262
正しくは↓
ロシアに敗北してウクライナが消滅するのは時間の問題だな
270名無し三等兵 (ワッチョイ 436f-39I1 [118.237.200.230])
垢版 |
2023/08/30(水) 17:52:44.87ID:Gdj9oDKN0
>>266
ついに来たか……
部分的にスロビキンラインが突破されたな。この突破口を固められてしまえば第二防衛線はマンハント会場と化すぞ
271名無し三等兵 (ワッチョイ 0302-0UED [124.210.52.197])
垢版 |
2023/08/30(水) 17:52:49.91ID:Jt+GVKOM0
ロシア軍はキエフに到着したが、落とし穴がある
https://twitter.com/Alfaiomi/status/1696564658797269025

捕虜やんけ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/30(水) 17:53:07.26ID:dxW3LEWv0
ロシアとウクライナの情報筋によると、
ヴェルボヴェ周辺で激しい戦闘が起きている
初報によると、ウ軍は集落の西の端に進入している
https://twitter.com/NOELreports/status/1696806456073269303
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/30(水) 17:53:20.29ID:Y1rIqjJH0
シリアではアサド政権支持派も生活困窮からデモ活動やってたが
無事に武力弾圧されました
2023/08/30(水) 17:55:08.29ID:uuS2G8r+r
>>226
伊藤氏の著書を読んだことがあるが、変なポリシーに染まってしまいやすい危うさを感じた
宗教家だったら異端教理にハマりそうな雰囲気
アカン友達が出来てしまったんじゃなかろか
275名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-RVTD [133.106.63.112])
垢版 |
2023/08/30(水) 17:55:55.69ID:bcck5HfUM
>>268
勝つ見込みが全くないウクライナに加担したくないからNATOは参戦しない
及び腰なのは、そう言う理由だ

キミは想像を絶するポジティブ思考の持ち主だな
2023/08/30(水) 17:56:15.84ID:Y1rIqjJH0
アサド政権もやばいね
抗議活動広まってく状況
ロシアは頑張って支援しないとね
2023/08/30(水) 17:56:43.44ID:c2PbsKTo0
ロシアと西側ではしばしば情報の非対称性が存在するわけだけど、親露派はこの差を無いものとして論じる人が多いからね
2023/08/30(水) 17:57:25.96ID:Pd7EnDFZ0
小泉さんの話だと戦略爆撃機は整備とキャパの問題で疎開しきれていない
279名無し三等兵 (ワッチョイ 436f-39I1 [118.237.200.230])
垢版 |
2023/08/30(水) 17:57:44.52ID:Gdj9oDKN0
ロシアの防御線は突破されました
スロビキンを解任しちゃったせいです
あーあ
2023/08/30(水) 17:57:55.18ID:/Xe9Hji40
>>269
ロシア「が」ウクライナ「に」敗北してロシア「が」消滅するのは時間の問題だな
2023/08/30(水) 17:58:44.39ID:QczEiVCB0
>>226
プロパガンダまみれなロシア情報を現地情報として疑いなく信じ込むような頭の悪い人だと変な結論にたどり着くんだろうなぁ…
282名無し三等兵
垢版 |
2023/08/30(水) 17:59:07.16
重大局面【ウクライナ戦況図】ついに南部で決戦開始【8月30日】高台で両軍対峙から塹壕戦で入り乱れる状況【最新】ロシア軍兵士集まらず破格の待遇提示
https://www.youtube.com/watch?v=m6PHWSEB1cM
2023/08/30(水) 17:59:09.66ID:17ugdVuM0
>>276
アルメニアは既にロシアに爆切れだからな
2023/08/30(水) 18:00:24.71ID:QczEiVCB0
>>278
ついこの間Tu-22Mが炎上したばかりで、早々配置転換は出来んわな
この辺の硬直化がいかにもロシアらしいけど、本土攻撃考えてない国がほとんどだからまあしょうがない
2023/08/30(水) 18:01:06.32ID:lqqrxwOAd
さすがにロシアも砲弾不足が言われ始めた?
286名無し三等兵 (ワッチョイ cf95-IeD0 [153.197.3.55])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:02:12.25ID:Q51EYTv40
>>275
>キミは想像を絶するポジティブ思考の持ち主だな

頭Zのお前が言うなwww
噴いたわw
287名無し三等兵 (ワッチョイ 0302-0UED [124.210.52.197])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:04:04.93ID:Jt+GVKOM0
>>279
プーチンに否定されたスロヴィキンの戦略思想を実行するのは
プーチンを否定することだろうからねロシアでは
前哨陣地で戦ってたのもそのせいだと考えている
すごくソ連的
2023/08/30(水) 18:05:04.41ID:HRdf5vW1M
>>278
エンゲルス2とかGoogleマップで眺めてりゃわかるけど、バリバリに露天駐機されてる機体に対して格納庫が明らかに少ないからな

置いてある機体にしても全部すぐに飛ばせるわけじゃないから国内に工作員が浸透してるならまぁ地上で燃やされるのは妥当
2023/08/30(水) 18:05:50.42
トクマクがトレンド入りしとるな
2023/08/30(水) 18:06:12.85ID:lqqrxwOAd
米、ウクライナに360億円の追加軍事支援

https://www.cnn.co.jp/usa/35208453.html

またも弾薬の追加支援きたな
今まさに弾薬がほしいよなというところでの追加供与
マジで弾薬供給が尽きない
2023/08/30(水) 18:07:23.95ID:lqqrxwOAd
これだけ延々と弾が供給され続けるのすげえわ
292名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-apNq [106.146.28.39])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:07:43.13ID:G8cN1nr0a
頭Zによるといまだに第一防衛線手前らしいから一生防衛線は破られないんだよなぁ…
多分メリトポリ解放しても同じ名前の違う都市って言ってそう
2023/08/30(水) 18:08:38.46ID:vqdGLrESM
>>285
トクマク経由での輸送がハイリスクになり始めたのでクリミア経由で回してるが輸送能力が低くて不足してるっぽい
元々ポポフが文句言うぐらいヘルソンの台所周りは良くなかったからトドメがさされつつある
2023/08/30(水) 18:08:45.48ID:c25K2hPha
ヴェルボヴェはラインから外れた単独陣地じゃないかな?
第三攻略のために取っておくのはわかるけど
295名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-lN7b [153.170.85.135])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:09:52.07ID:DWldqRWM0
>>282
払わなければどうということは無い
2023/08/30(水) 18:10:40.80ID:McZ0AIB40
>>293
なるへそ
297名無し三等兵 (ワッチョイ 0302-0UED [124.210.52.197])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:10:42.49ID:Jt+GVKOM0
https://twitter.com/Ukrainene/status/1695838680819073239

T-73はT-72B3の間違いかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/30(水) 18:11:26.18ID:lqqrxwOAd
>>293
弾がないってより輸送が難しいのか
2023/08/30(水) 18:11:26.89ID:vqdGLrESM
ロゴジン:DPRとザポリージャで移動目標探知施設のテストが完了

「拡張された戦術的および技術的特性を備えた光電子複合体の最初の実験モデル、つまり私たちの設計による自動偵察および光学監視制御システム(以下、RON ACSと呼びます)は、ドネツク戦線とザポリージャ戦線での戦闘試験を成功裡に完了しました。 」とロゴジン氏は語った。

この複合施設は、最大 35 km の距離で瞬時に地理位置情報を取得し、移動するターゲットを迅速に検出できるように設計されています。
「このようにして、あらゆる無人機、航空機、大砲を即座に確認し、大砲の目標を指定して目標を破壊することができます」とロゴジン氏は説明しました。
://tass.ru/politika/18616581

ペニシリン対砲兵センサーの改良型だろうか?今戦争に供給が間に合うとは思えないが
2023/08/30(水) 18:12:23.22ID:6SaYud+T0
ウクライナの反抗作戦って失敗なんですよね?
ここの書き込みみて家族や友だち、上司にもイキって話してしまったんですけど
あれだけ偉そうに失敗だと書き込みしてたのに今更成功でしたなんてことはありませんよね
間違いなら私がめちゃめちゃ恥ずかしい思いをすることになるですけど、責任とってもらえますよね?
301名無し三等兵 (ワッチョイ 0302-0UED [124.210.52.197])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:12:43.74ID:Jt+GVKOM0
>>292
永遠に動き続けるゴールポストみたいなもんでしょ
思考のベクトルは民族に寄るところも大きいし
2023/08/30(水) 18:12:46.88ID:8Fp6wZIX0
>>297
T-72b3が居るって事は精鋭で守りに来てるな
2023/08/30(水) 18:12:49.53ID:S2FGXVBOM
>>226
大隊長としてはそこそこ(というかかなり)優秀だったらしい
要するに、辻ーん、タイプ

使える範囲で使ってそれ以上出世させなかった自衛隊は偉いとも
304名無し三等兵 (ワッチョイ 0302-0UED [124.210.52.197])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:13:58.68ID:Jt+GVKOM0
>>296
アゾフから海路輸送も初めてるって過去スレにあったよ
相当兵站に問題抱えてるっぽい
2023/08/30(水) 18:14:05.78ID:3UpCkKdy0
>>204
ベルゴロドの変電所だったかは去年の冬にもドローンに襲撃されてた気がするね
西側から厳しい禁輸かかってる状態で電力関係の施設ぶっ壊されまくったらどうなるんだろう
2023/08/30(水) 18:15:20.09ID:McZ0AIB40
>>304
狙い通りになってきたってことやね

弾がこれじゃそれ以外の物資も推してしるべしやね
2023/08/30(水) 18:15:54.92ID:QczEiVCB0
>>298
弾があっても砲がないという状態のところもありそう
152mm牽引砲が狩られまくっていて、いまや122mmが主力と化しているんで
2023/08/30(水) 18:16:05.25ID:8Fp6wZIX0
誰か言ってたけどロシアの防衛線、背水の陣で鶴翼の陣っていう最低な布陣だと
309名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-aOJx [133.106.152.242])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:16:16.50ID:+RUcYGSYM
>>226
真実を求めた人の成れの果て
弱肉強食の世は力こそが正義
2023/08/30(水) 18:17:26.95ID:FMPEH9SSr
>>300
駐日ロシア大使館のポストでも見て気持ちを落ち着かせろ 
そこでは連戦連勝でウクライナの敗北は間近扱いされてるぞ
2023/08/30(水) 18:18:06.00ID:Pd7EnDFZ0
想像だけどウクライナも膨大な量の砲弾が作れているのではないか…?
今年ずっと撃ちまくって足りん足りんと悲鳴上げてたのになかなか枯渇しないから不気味なんだ
312名無し三等兵 (スッップ Sd9f-pcFX [49.96.242.192])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:18:44.33ID:yAmYXd0Zd
>>311
砲弾って作ることより運ぶことの方が大変なんですよ
2023/08/30(水) 18:18:50.71ID:QczEiVCB0
>>310
そして、駐日口シア連邦犬使館を読んでしまう…
314名無し三等兵 (ササクッテロロ Spe7-r2Uj [126.253.118.63])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:19:23.68ID:wvXcWt6zp
>>256
これだけで1000億円近くがパァか
2023/08/30(水) 18:19:50.17ID:r0b7cBp20
>>300
ロシアが100年戦争続ける覚悟ならこの反攻が失敗でも最終的には戦争自体はロシアの勝利になると思うぞ

国家としてのロシアがどうなるかは…
316名無し三等兵 (ワッチョイ 436f-39I1 [118.237.200.230])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:20:04.89ID:Gdj9oDKN0
今のロシアは砲弾減るスピードよりも砲が減るスピードのほうが速いから兵站に問題はないぞ(白目)
317名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hjsP [106.130.204.194])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:20:24.88ID:7fs1yrh4a
プーチン国の工業力とウクライナ支援西側国の工業力がよーいドンで砲弾増産したらどっちが勝つかは明白
2023/08/30(水) 18:21:20.14ID:vqdGLrESM
>>304
アゾフ海水運はどうだろなぁ、ケルチ海峡閉塞でノヴォロシースクなどから船を回しにくくなってるしアゾフ海沿岸の港湾は優秀とは言い難いから不足を賄えるとは思えない
https://i.imgur.com/MUd7bNN.jpg
2023/08/30(水) 18:21:55.44ID:McZ0AIB40
冗談抜きで韓国あってよかったよな
流石戦争継続してる国なだけある
320名無し三等兵 (ワッチョイ 0302-0UED [124.210.52.197])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:21:55.66ID:Jt+GVKOM0
>>311
だからアメリカがタンクローリーやら兵站用の支援もしてるよウクライナに
アメリカほど兵站重視の軍もないからね
321名無し三等兵 (ワッチョイ 0302-0UED [124.210.52.197])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:23:06.29ID:Jt+GVKOM0
砲陣地に集積してある砲弾も一緒に消し飛ぶから(白目)
322名無し三等兵 (ワッチョイ a301-lN7b [126.63.189.68])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:24:01.30ID:I//70CCN0
第82航空強襲旅団ってチャレンジャー2やマルダーが配備されてるウクライナ最強の旅団だよな
ロボティネ制圧もこの部隊の力が大きかったし、やっぱ凄い部隊だな
2023/08/30(水) 18:24:37.93ID:Slz31LRua
ロシア軍は後退して戦線を縮小整理しないと分散して崩壊するんじゃないかこれ。かつてのブラウ作戦のA軍集団みたい下がるしか。
2023/08/30(水) 18:26:24.81ID:r0b7cBp20
>>323
砲弾の輸送にすら窮しはじめてるのに前線にいる人員の輸送なんてできるんですかね…
2023/08/30(水) 18:26:35.51ID:8yxLBQNma
ウクライナ軍はロシアの主要防衛線「スロビキン線」を突破し、ザポリージャ州の#Verbove村に到達しようとしている。
つまり、「ドラゴンの歯」がウクライナ兵を約24時間足止めしたということだ。
2023/08/30(水) 18:26:45.25ID:Y1rIqjJH0
ウクライナは供与される砲弾だけでなく、東欧からも大量に買い付けてるからな
東欧の軍事企業は盛況だってよ
327名無し三等兵 (ワッチョイ cf95-IeD0 [153.197.3.55])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:26:53.59ID:Q51EYTv40
宇国の戦場で、チャレンジャー2をどう運用するのか注目している。
2023/08/30(水) 18:27:13.55ID:Jw6xeybh0
>>216
> 荒谷氏「推移を客観的に見ることが重要です。
(ry
> 昨年2月にはウクライナ軍の約70%がロシア国境に集結した。
> これでプーチン氏は攻撃に踏み切りましたが一方的と呼べるでしょうか」
馬鹿かな?
ロシアが演習と称して大軍をウクライナ国境に配置したんだから、ウクライナが警戒するのは当たり前
2023/08/30(水) 18:27:52.98ID:3NzUxd6id
>>323
北東部に頭数が集まってるというのも、攻勢をかけるだけの補給線を繋げられるのがあの辺だけという気もする
2023/08/30(水) 18:28:33.75ID:lqqrxwOAd
軍事支援出たから調べてみたんだが
アメリカの軍事支援総額:約6.5兆円
アメリカの国家予算(2024会計年度):937兆円

アメリカの軍事支援総額って国家予算の0.7%程度でしかないんだな
ロシアが国家予算の37%軍事費になってること思うとすごい経済力だ
331名無し三等兵 (ワッチョイ 436f-39I1 [118.237.200.230])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:28:46.50ID:Gdj9oDKN0
バックファイアって開発時期で言えばB1ランサーと同じような機体だろ?
アメリカでさえこんなにバカスカ戦略爆撃機失ったら基地司令の首じゃ済まんぞ
2023/08/30(水) 18:28:50.33ID:dfeM0vLHr
ロシア軍が優勢のようだな
2023/08/30(水) 18:28:58.89ID:QczEiVCB0
しっかし152mmが駆られまくっているからって数十年間ろくにメンテされてないようなD-30みたいな砲をよく使えるもんだ
弾の質もアレだし、暴発しまくっていそうな気が…
2023/08/30(水) 18:29:45.91ID:McZ0AIB40
>>330
円でなくドルで表示しろ
2023/08/30(水) 18:30:11.05ID:3NzUxd6id
>>326
ルーマニアだったかは弾薬メーカーの社長がロシアに命を狙われてるという話もあって、儲けてる分だけ命懸けでもあったりもする
336名無し三等兵 (ワッチョイ 436f-39I1 [118.237.200.230])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:30:13.44ID:Gdj9oDKN0
>>330
わーくには8割以上軍事費になっても耐えたからセーフ
なお翌年には無条件降伏した模様
337名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-rhQ9 [60.101.13.57])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:32:53.56ID:Y1rIqjJH0
>>331
B1相当はブラックジャック

バックファイアは…ハスラー?
時代違うか
ブラインダーを近代改修したのがバックファイアやな
338名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hjsP [106.130.206.234])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:33:11.05ID:+qFCv7Wza
プーチンハゲが自ら汚職で腐らせた軍隊で「3日でキエフ落とせるやろ」と狂った妄想を実現しようとした結果破綻した。

全てハゲのせい
2023/08/30(水) 18:33:19.55ID:lqqrxwOAd
>>334
アメリカ軍事支援総額:約0.43兆ドル
アメリカ国家予算:6.88兆ドル
340名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-vWh7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:33:23.80ID:d5YTNZXY0
ヴェルボヴェのビジュアル
相変わらずトボトボ歩いてます
https://twitter.com/moklasen/status/1696799698399396243?s=61&t=zxz3QbOvqWKrYwTCQo3PkA
https://twitter.com/tuiteromartin/status/1696813287621468282?s=61&t=zxz3QbOvqWKrYwTCQo3PkA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
341名無し三等兵 (ワッチョイ 136e-lN7b [138.64.85.252])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:34:14.73ID:2e35e1hr0
>>272
二重防衛線突破したのか!?これは大きいね。露側が薄かったのかもしれんが、一気に崩れる可能性が出てきた。
いよいよ来月はトクマク戦だねぇ。
2023/08/30(水) 18:34:28.72ID:lqqrxwOAd
軍事支援総額は0.043兆ドルだな
国家予算との桁の差が大き過ぎてゼロ一個間違えたわ
343名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-aOJx [133.106.152.242])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:37:53.58ID:+RUcYGSYM
オーケルトゥベって高台なのか
次はここのような気がす
344名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-q+Rs [133.159.150.4])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:38:57.34ID:s06KccLXM
ウクライナの戦死者が大幅増 東部の死体安置所をBBCが取材
> アメリカ国防総省から流出した推定データでは、ウクライナの死者は4月時点で1万7500人とかなり少なかった。
>それが一気に7万人以上に跳ね上がったのは、南部での反転攻勢が一因と考えられる。反攻の初期は、ウクライナの歩兵にとって特に厳しかった。
>ある旅団司令官は「バフムートよりひどい」と言った。

> 全体的には、ロシアの犠牲者のほうがはるかに多い。アメリカの最新の推定では、約12万人が死亡している。
>しかしロシアは軍も人口も、ウクライナよりはるかに規模が大きい。痛みを引き受けるロシアの能力は無限大にみえると、前線のウクライナ兵たちは言う。

https://news.yahoo.co.jp/articles/32935f971da43ebe4b0a4ad672b81f9fad5dd59d
345名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-q+Rs [133.159.150.4])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:40:42.18ID:s06KccLXM
>>256
損傷したのが4機で内数として2機が破損だよ

タス通信ではね
346名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-TDjq [222.145.202.153])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:42:13.32ID:z/2bM52H0
アメリカの経済規模がロシアの10倍以上あるんだから経済的な我慢比べしたらどっちが辛いかは明白
2023/08/30(水) 18:43:09.81ID:Y1rIqjJH0
ロシア軍は色々と綻びが出てきた気がすんなー
よく士気が持つな
持ってないけど
2023/08/30(水) 18:44:49.98ID:QczEiVCB0
>>344
だからこそ、夏攻勢では早々に作戦変えて自軍の損害抑えつつ露軍を二ヶ月に渡って削り続けていたわけで
あと、人が死ににくいブラッドレーや西側MBTをものすごく評価し、紙装甲なAMX10-RCを酷評しているわけだし
2023/08/30(水) 18:44:52.67ID:c2PbsKTo0
>>344
反攻作戦初期はウクライナ軍は戦力分散させていたからね。修正してきたようだが、そこが悔やまれるね
2023/08/30(水) 18:47:54.11ID:wwNbjCoQa
>>338
プーチンが悪だ
ハゲは悪くない
351名無し三等兵 (ワッチョイ 4394-Lydn [118.106.107.94])
垢版 |
2023/08/30(水) 18:48:02.01ID:9BJrsReG0
今回はロシアの戦術の方が有利だったと思うんだよな

南部は地雷で時間稼ぎしつつ
補給のしやすい東部から攻め込む

これで押し負けるとかもうやれることなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況